説明

Fターム[3D344AD02]の内容

計器板 (18,602) | 装備品の配置、取付 (4,467) | 表示部、計器、メータ (2,614) | コンビネーションメータ、メータクラスタ (961)

Fターム[3D344AD02]に分類される特許

201 - 220 / 961


【課題】減速のみでなく、渋滞を回避して車間距離を維持するための加速を促す情報を提示でき、先行車に衝突することなくかつ低燃費走行のための操作の補助となる情報を提示でき、状況の確認/操作は運転者が行うこととして、システム依存が起こりにくいシステムを提供する。
【解決手段】システムは、車速検出手段と、適正車間距離演算手段と、先行車との車間距離から適正な車間距離に対する先行車との遠近の程度を示す指標を作成する車間距離表示データ作成手段と、作成された指標を表示する車間距離表示手段と、単位時間当たりの先行車との車間距離変化量と車速の変化率に相当する車間距離変化量とを比較して車間距離の変化の段階を判定する車間距離変化段階判定手段と、車間距離の変化段階を表示する車間距離変化段階表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エンジン回転数、車速等の表示に加えて燃費表示を容易に認識することができ、且つ、コンパクトに配置することが可能な自動二輪車用メータ装置を提供することを課題とする。
【解決手段】自動二輪車用メータ装置48は、燃料消費量が表示される燃費表示部97及びエンジン24の回転数が表示される回転数表示部92又は車両の速度が表示される車速表示部94とが、液晶にて表示される液晶表示部90を有している。燃費表示部97は円形のバーグラフで表示され、回転数表示部92は略直線状のバーグラフで表示されている。液晶表示部90は、メータケース87に嵌められており、このメータケース87には液晶表示部90以外に複数のインジケータ110が設けられている。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラ(輝度変化)を低減して視認性の向上を図った表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1、20は、一対の光源22a、22bと、導光材料からなり、環状に形成された環状部8と、を有している。環状部8の両端部には、一対の光源22a、22bと対向し光源22a、22bからの光を受光する受光面83a、83bがそれぞれに設けられた一対の受光部82a、82bが設けられている。一対の受光部82a、82bのうち一方の受光部82aの受光面83aが、一対の光源22a、22bのうち一方の受光部82aから離れた光源22bと対向する位置に設けられ、一対の受光部82a、82bのうち他方の受光部82bは、一方の受光部82aに対して交差して、他方の受光面83bが、一対の光源22a、22bのうち他方の受光部82bから離れた光源22aと対向する位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数の画像が異なる描画手段によって生成されても、高い操作性を獲得できる車両用表示装置の提供。
【解決手段】主画像2aを表示する主表示領域42、並びに補完画像2bを主画像2aと並列表示する補完表示領域43を有し、それら表示領域のうちアクティブ領域として選定される一方の表示領域の画像にポインタ画像2cを重畳して表示する表示画面を備えた車両用表示装置100である。主画像2aはナビゲーション装置50によって生成され、補完画像2bは映像描画部22によって生成される。主表示領域42及び補完表示領域43の境界線41aにポインタ画像2cの表示位置を移動させると、アクティブ領域が主表示領域42及び補完表示領域43の一方から他方へ切り替える。これにより、ポインタ画像2cは、当該一方の表示領域から消え、他方の表示領域に現われる。 (もっと読む)


【課題】指針の視認性を向上させるとともに、計器の種別を分かり易くすることができるグラフィックメータ装置を提供する。
【解決手段】文字板10aと該文字板10aを計測量に応じて指示する指針10bとを備えた指針計器画像9を表示するドットマトリクス型表示器8と、ドットマトリクス型表示器8の表示状態を制御するCPU1と、を有しているグラフィックメータ装置において、CPU1が、文字板10a内の指針10bの着色領域10fを文字板10a内の他の領域とは異なる色に着色して表示させる。 (もっと読む)


【課題】互いに関連性のある車両情報を複数の表示ユニットで表示する場合にも、車両前方の視界を妨げることなく、互いの表示ユニットによる車両情報の表示に関連性があるという印象を運転者に与えること。
【解決手段】アイポイントEPからの運転者の視界上でステアリングホイール90の径方向内側越しに表示が視認される第1ディスプレイ10の前面と、径方向外側越しに表示が視認される第2ディスプレイ30の前面とを、一つの前面カバー20によって一体的に覆う。これにより、同じ前面カバー20を視認する視界上で、第1ディスプレイ10のエンジン制御異常シンボル15及び警告状態シンボル16と、このシンボル15,16と関連性のある第2ディスプレイ30の車両情報31とを、ひとまとまりの表示であるかのように運転者に視認させる、よって、これらの表示が互いに関連性のあるものであるという視覚的な印象を、運転者に与えることができる。 (もっと読む)


【課題】データ書き換えのためのソフトウェアを簡素化し、かつ、書き換え時間を短縮することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像データを表示するディスプレイ10と、Flash−ROMa31および外部との通信が可能なI/F32を備えたメインマイコン30と、画像データを記憶するFlash−ROMb41を備えてメインマイコン30から制御されるとともにディスプレイ10を制御するGDCマイコン40と、を有する車両用メータ1において、GDCマイコン40が、外部から直接画像データを書き換えるためのI/F42を備える。 (もっと読む)


【課題】計器内部の光源からの光を文字板の開口から露光させることを防ぎ、しかも指針と文字板の一体感を高める。
【解決手段】指針計器1は、文字板2の開口3内に導光式の指針4の基部側の円形環状の指針キャップ部分5を配置し、文字板の裏面から指針キャップ部分の裏側にかけて環状の遮光リング6を配設し、遮光リングは、裏面2aに接する大径な鍔部12と、裏側に位置して指針キャップ部分よりも小径な筒部16とを有し、小径な筒部の内側に指針の導光基部23bを位置させた構成のものである。また、指針計器41は、文字板42に絞り凹部43を形成し、導光式の指針4の基部側の円形環状の指針キャップ部分5を絞り凹部内に配置し、絞り凹部が文字板の平板部48から屈曲して続く環状壁49と、環状壁から内向きに屈曲して続く鍔壁50とで成る構成のものである。 (もっと読む)


【課題】表示されているエネルギー残量の種別を正しく認識できるエネルギー残量メータを提供する。
【解決手段】エネルギー残量メータとしてのメータECU1は、燃料残量棒グラフ部G1が表示されているときは第1種別指標61が表示され、燃料残量棒グラフ部G1が消去されているときは第1種別指標61が消去され、且つ、蓄電残量棒グラフ部G2が表示されているときは第2種別指標62が表示され、蓄電残量棒グラフ部G2が消去されているときは第2種別指標62が消去されるので、各棒グラフ部G1、G2の表示に合わせて当該棒グラフ部G1、G2に対応するエネルギー源の種別を表示でき、且つ、当該棒グラフ部G1、G2の消去に合わせて当該図形部に対応するエネルギー源の種別を消去でき、そのため、エネルギー源の種別を取り違えることがなくなり、各図形部に対応するエネルギー源の種別を正しく認識できる。 (もっと読む)


【課題】ドライバに対して、より一層高い燃費向上の意識を持たせることのできる自動車の運転状態表示装置を提供する。
【解決手段】車両の運転状態を検出する運転状態検出部11と、運転状態検出部11で検出した検出結果を取り込んで、運転状態が燃費の良い運転状態であるか否かを判断するとともに、燃費の良い運転状態であると判断したときは、その運転状態がどの程度良いのか判定する運転状態判定部12と、運転状態判定部12で判定した結果、燃費の悪い運転状態のときは、燃費の悪い運転状態である旨を表示部14上に表示させ、燃費の良い運転状態のときは、燃費の良い運転状態である旨を燃費の良さの程度に応じて表示部14上に定量的に表示させるよう制御する表示制御部13と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】エネルギー源毎の残量を示す互いに色分けされた複数の図形部を、順次積み上げて表示する安価なエネルギー残量メータを提供する。
【解決手段】エネルギー残量メータ50は、蓄電残量棒グラフ部G1に対応する色を発する複数の第1発光ダイオード53と、燃料残量棒グラフ部G2に対応する色を発する複数の第2発光ダイオード54と、を有し、複数の第1発光ダイオード53が、基準位置Eから蓄電残量の最大値を示す半量位置Hまで配設され、そして、複数の第2発光ダイオード54が、基準位置Eから蓄電残量の最大値と燃料残量の最大値との合計値を示す満量位置Fまで、複数の第1発光ダイオード53と並べて配設されている。 (もっと読む)


【課題】 車両の乗員にアンビエント効果をもたらす車両用計器を安価に提供することである。
【解決手段】 パネル23と各LED26,27が実装される基板25とを支持するケース体28において、液晶表示部15が配置される灯室P1と、液晶表示部6が配置される灯室P2とを仕切る仕切り部31を設ける。この仕切り部31の下端部31aと基板2との間に、空間部Qを形成する。そして、LED27から照射される橙色の光によって液晶表示部15が橙色で発光表示されるようにするとともに、LED26から照射される緑色の光によって、液晶表示部15とエコインジケータ16との双方が緑色で発光表示されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、スペースをコンパクトにしつつ、均一的な照明を可能とする表示装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 インジケータ表示部22の裏面側に配置される平板状の導光体80と、インジケータ表示部22の各意匠表示部21にそれぞれ対応して配置されるインジケータ用光源90と、導光体80の端部に設けられた受光部81に光を入射可能に配置される導光体用光源91と、インジケータ表示部22の各部を表示するための仕切り壁部44,44aを有し導光体80および表示板20を載置可能に配設するケース体40と、を備え、ケース体40には、導光体用光源91からの光が導光体80の光路中に進入することを防ぐ遮光壁部45を仕切り壁部44aと一体的に形成してなることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】 光源に安定した電力を供給することが可能な指示計器を提供する。
【解決手段】 表示部13aを有する表示部材10と、表示部材10の背後側に配置される回路基板20と、回路基板20に導通装着される駆動装置40と、駆動装置40の回転軸30に装着され、回転軸30の周囲に位置する基部51と表示部13aを指示する指示部52とを有する指示部材50と、指示部52を発光させるべく指示部材50に配設される光源57とを備えた指示計器において、回路基板20に形成された第1のコイル状配線部22と、第1のコイル状配線部22と電磁誘導が可能なように基部51側に設けられるコイル91と、コイル91と光源57とを電気的に接続するための第1の可撓性基板58とを備え、第1のコイル状配線部22とコイル91との間の電磁誘導作用により、第1の可撓性基板58を介して光源57に給電がなされる構成とした。 (もっと読む)


【課題】 表示部の照明範囲を拡大できる表示装置を提供すること。
【解決手段】 装置1は、光源33と、供給される光により発光表示する表示部2(文字盤2a)と、光源33から入射された光を導いて表示部2(文字盤2a)に供給する透光性材料からなる導光体30と、光を反射可能な表面310が導光体30に対向して配置されたハウジング部材(支持部31)と、を備え、導光体30に対向するハウジング部材の表面310に、入射された光の反射を制御する光反射制御手段(孔状の開口部312)を設けた。 (もっと読む)


【課題】報知情報に関する情報画像の視認性を向上し、報知情報の内容を確実に把握することが可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】運転者から見てステアリングホイール90の横幅内の領域に設けられ、車両の状態に関する少なくとも1つの報知情報を表示する第1ディスプレイ10と、第1ディスプレイ10と一体的に形成され、運転者から見てステアリングホイール90の横幅外の領域に画像を表示する第2ディスプレイ30と、第1ディスプレイ10及び第2ディスプレイ30への画像の表示を制御する制御回路50と、を備え、第2ディスプレイ30は、少なくとも1つの報知情報に対応する情報画像(警告画像、警報画像、対話画像、通知画像)を表示する情報画像表示領域31と、運転者の視線を情報画像表示領域31側に誘導する誘導画像32を表示する誘導表示領域33とを有する。 (もっと読む)


【課題】外的な振動などにより揺動したり、異音などを発生することがなく、良好な精度でしかも安定した状態で計測値を指示することができる計器ユニットを提供すること。
【解決手段】下ケース4Aの外側面には、基板2に穿設された固定孔21を貫通し該固定孔21に係止する一対の固定突起42が該基板2に向って突設され、固定突起42はそれぞれ、一対の固定突起42を結ぶ線分とは交差し、且つ他方の固定突起42が撓む方向と交差する方向に可撓性を有し、固定孔21には他方の固定突起42に近づく方向に撓まされた状態で挿通される。 (もっと読む)


【課題】インスツルメントパネルへの取り付け剛性を確保しつつ、取り付け作業性の向上した車両用計器の提供。
【解決手段】インスツルメントパネル10の挿入開口13内に挿入され、その内周壁12に設けられたステー15に取り付けられるコンビネーションメータ100であって、表示開口31を形成し当該表示開口31を囲む外周壁40aを有する筐体40と、外周壁40aに外嵌されるスカート部71を有するフロントパネル70と、外周壁40aから突出しステー15に取り付けられる取付本体部61と、取付本体部61を挿入方向において支持する第一リブ66と、挿入方向と反対方向に取付本体部61から延伸することによりスカート部71を収容する収容空間64を形成する延伸部63と、延伸部63の取付本体部61の突出側において当該取付本体部61を支持する第二リブ67とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】運転者の運転スタイルに合わせて画像情報の表示位置を変更することができる車両用ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】画像情報を生成する画像情報生成部と、画像情報生成部で生成された画像情報を車両のフロントガラスに投影表示するヘッドアップディスプレイと、運転シーン毎に運転者の頭部の動きを計測して運転者個々の動き情報を生成する挙動計測部と、運転者個々の動き情報を記憶する記憶部と、動き情報をもとに運転者及び運転シーン毎の画像情報の表示位置を決定する表示位置決定部と、表示位置決定部の決定に応じて画像情報の表示位置を制御する表示位置制御部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 表示パネルの接続及び組み付け作業性を向上させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 信号入力に基づいて所定情報を表示する表示パネル51と、表示パネル51を保持する保持部材53と、この保持部材53を取り付け固定するフレーム部材3とを備え、保持部材53をフレーム部材3に組み付け固定する表示装置において、保持部材53をフレーム部材3に組み付け固定する際、保持部材53をフレーム部材3に案内するガイド手段Gと、このガイド手段Gを基準として保持部材53をフレーム部材3に位置決めする位置決め手段Pとを設け、ガイド手段Gは保持部材53の組付け方向に沿って保持部材53またはフレーム部材3の一方に設けられた単一かつ柱状の被ガイド部533と、この被ガイド部533に沿って、被ガイド部533を挿入案内する単一かつ筒状のガイド部34とを備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 961