説明

Fターム[3E001FA11]の内容

コインの取扱い (8,335) | 構造 (2,435) | 一時保留部 (84)

Fターム[3E001FA11]に分類される特許

1 - 20 / 84


【課題】硬貨収納庫に収納される複数金種の硬貨を、纏めて同時に精査することにより、収容される硬貨の精査の時間を短くすることができる硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨の識別手段17と、識別された硬貨を一時保留する硬貨保留手段10と、硬貨保留手段10から繰り出された硬貨を金種別に振分けて計数する硬貨振分手段11と、その硬貨を金種別に収納し、出金指令に基づいて払い出す硬貨収納手段12と、硬貨収納手段12から払い出される硬貨を硬貨保留手段10へ送出する出金切換手段36と、を備えた硬貨処理装置1において、硬貨収納手段12に収納された複数金種の硬貨を硬貨保留手段10に纏めて一旦出金し、その複数金種の硬貨を硬貨振分手段11を介して金種別に硬貨収納手段12に収納することにより、その内部に収容される硬貨を精査する。 (もっと読む)


【課題】ユニバーサルデザインに適した、リサイクル式であり、かつ受け入れた硬貨を返却できる硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】投入口104に投入された硬貨は、硬貨選別装置108によって正偽及び金種判別され、金種別一時保留箱112に保留される。受け入れた硬貨を保留払出装置122に送り込む場合、金種別一時保留箱を上方の受渡位置TRへ移動させ、落下阻止板256の上縁を越えたところで金種別一時保留箱底壁の傾斜によって硬貨を側方へ自重によって落下させ、隣接する振分装置118の振分板上を滑落させて金種別の保留払出装置へ保留する。受け入れた硬貨を返却する場合、振分板は隣接して位置しないので、金種別一時保留箱が落下阻止板の上縁を越えたところで硬貨は側方の案内筒116内に落下して搬送装置124上に落下し払出口106へ搬送される (もっと読む)


【課題】硬貨計数機として利用できる硬貨処理装置を実現する。
【解決手段】投入された硬貨を1枚ずつ繰り出す硬貨繰り出し部2と、該硬貨繰り出し部2により繰り出された硬貨の金種の認識及び金種が認識された硬貨の計数を行う硬貨認識部3と、該硬貨認識部3で計数された硬貨を金種別に一時保留する金種別一時保留部11a〜11fと、硬貨を金種別に集積可能で装置外に引き出し可能に設けられた硬貨返却箱13と、硬貨を金種別に収納する金種別出金ホッパ15a〜15fを備え、計数処理の際は、前記金種別一時保留部11a〜11fに一時保留された硬貨を前記硬貨返却箱13に集積させるようにした。 (もっと読む)


【課題】金種別に設けられる所定の硬貨収納庫を有用に活用し、汎用性が高く取扱いが容易な硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】投入硬貨の識別手段17と、識別された硬貨を一時保留する硬貨保留手段10と、硬貨保留手段10から繰り出された硬貨を金種別に振分ける硬貨振分手段11と、金種別に振分けられた硬貨を収納する硬貨収納手段12と、硬貨収納手段12から払い出される硬貨を払出口7又は硬貨保留手段10のいずれかへ出金する硬貨払出手段15とを備えた硬貨処理装置1において、硬貨振分手段11は、全金種の硬貨を特定の硬貨収納手段12aに振り分ける切換部32を有し、特定以外の硬貨収納手段12の一つが満杯状態になるとき、その硬貨収納手段12dの硬貨を硬貨保留手段10に出金し、さらにそこから繰り出される硬貨を切換部32により特定の硬貨収納手段12aに向けて振り分ける。 (もっと読む)


【課題】棒金類搬送部の回転時に、棒金類支持部に支持されている棒金類を、棒金類搬送部の端部とガイドとの間を通して棒金類搬送部の棒金類トレイ群とは反対向面側に搬送し、出口へ送り込むようにした硬貨処理機を提供する。
【解決手段】機体12内に、硬貨を包装して棒金Aを形成し、棒金Aを送り出す包装部23を設けるとともに、棒金Aを受け入れおよび送り出し可能に収納する棒金トレイ群25aを設ける。棒金トレイ群25aに対向して上下方向に回転可能に棒金搬送部28aを設けられ、棒金搬送部28aの周囲に棒金Aを支持する棒金支持部104を有する。棒金搬送部28aの端部に対向してガイド105,106を配設する。棒金搬送部28aの回転時に、棒金支持部104に支持されている棒金を、棒金搬送部28aの端部とガイド105,106との間を通して棒金搬送部28aの棒金トレイ群25aとは反対向面側に搬送し、出口へ送り込む。 (もっと読む)


【課題】従来の窓口では行員が客から顧客が記入した伝票と大量硬貨を受け取り、後方で処理を行い、その後、窓口端末で取引決済をしていた。
【解決手段】ロビーに大量硬貨入金装置1を設置し、オンラインで行員の窓口端末と接続した。客が大量硬貨入金装置1に現金を投入し、計数結果で入金額を確認することができ、また、その計数結果はオンラインで行員の窓口端末に送られので、行員は現金に触ることなく正しい金額で短時間で取引を決済できる。 (もっと読む)


【課題】投入された硬貨を一時貯留して返却または収納する硬貨処理装置において、硬貨が硬貨一時貯留機構に収納されるときに騒音が発生しないようにする。
【解決手段】一対のサイドフレームの間に対向配置されて硬貨貯留部の側面を形成するとともに、それぞれの一端が回動可能に軸支され、櫛歯状に形成されたそれぞれの自由端が互いに内側に傾斜し、当該自由端が噛み合って硬貨貯留部の底部を形成する返却用ガイド部材および収納用ガイド部材と、返却用ガイド部材と収納用ガイド部材の回動を規制または解除するそれぞれの規制部材を備え、いずれかの規制部材による規制を解除して返却用ガイド部材、収納用ガイド部材のいずれかを回動させて硬貨貯留部の底部を開放して貯留された硬貨の放出先を振り分ける硬貨一時貯留機構であって、返却用ガイド部材若しくは収納用ガイド部材または両方のガイド部材の下側に吸音部材および吸音部材支持部を備えた。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減してコストの低減化を図ることができる硬貨処理装置を提供すること。
【解決手段】常態においては基準位置に位置して第1エスクロゲート40を第1保留通路21に進出移動させる一方、ソレノイド32が励磁された場合には、基準位置から変位して第1エスクロゲート40を第1保留通路21から退行移動させるエスクロレバー30と、第1保留通路21に硬貨が存在しない場合には、エスクロレバー30が第1エスクロゲート40を退行移動させるのに連係して第2エスクロゲート50を第2保留通路22から退行移動させる一方、第1保留通路21に硬貨が保留されている場合には、エスクロレバー30が第1エスクロゲート40を退行移動させるのに関係なく第2エスクロゲート50を第2保留通路22に進出移動した状態に維持する連係ユニット70とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】返却手段の高さを高くすることなく、返却手段の一部に返却硬貨が偏るのを防ぎ、返却手段内に返却硬貨を均一化を図って収納できる硬貨入金機の提供。
【解決手段】一時貯留手段21は、返却手段35と収納手段38との間で往復移動可能に設けられる一時貯留枠22および一時貯留底板23を有し、これらは、返却手段35に硬貨を受け渡す際に、一時貯留底板23により返却手段35の上部開口を一部覆う状態で一時貯留枠22の下部開口を返却手段35の覆われていない上部開口上で一部開放状態とした後、返却手段35の上部開口の覆いを解除し且つ一時貯留枠22の下部開口を返却手段35の覆いが解除された上部開口上で全部開放状態とする。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化、高コスト化をもたらす一時保留部をなくして小型化、低廉化を図りながら、集計作業、回収金庫への収納を実施できる売上金入金機(硬貨収納装置)を提供する。
【解決手段】リジェクト硬貨を収容するリジェクト硬貨収容部11と、リジェクト硬貨落下手段13と、返却硬貨収容部15と、返却硬貨落下手段17と、回収金庫20と良硬貨を回収金庫に落下させる回収硬貨落下手段22と、納金モードと集計モードの何れかを選択する操作部30と、制御手段40と、を備え、納金モードが選択された時には、回収硬貨落下手段を作動させて判別部により良硬貨であると判定された硬貨を回収金庫内に落下させる操作を実施し、全納金硬貨に対する納金、及びリジェクトが終了した時に該納金モードを終了する。 (もっと読む)


【課題】一時貯留部内で生じ得る硬貨ブリッジを確実に解消できる硬貨入出金機の提供。
【解決手段】一時貯留部が、上下に開口し上部開口から金種別の選別部で選別された硬貨を受け入れる金種別の囲壁部30a〜30fを形成する複数の囲壁部形成体71,72と、金種別の囲壁部30a〜30fの下部開口を閉塞可能な底部形成体とを有し、複数の囲壁部形成体71,72が底部形成体に対して移動することで、金種別の囲壁部30a〜30fから硬貨を金種別の収納部に収納および返却部に返却するものであり、複数の囲壁部形成体71,72は、前記移動時に、少なくとも一つが揺動して金種別の囲壁部30a〜30fの下部開口の距離を広げる。 (もっと読む)


【課題】収納手段の回収作業の効率化が図れ、運用コストを削減できる硬貨処理機の提供。
【解決手段】識別手段11の識別結果に基づいて受け入れ不可な硬貨を排除する排除手段12と、識別手段11の識別結果に基づいて受け入れ可能な硬貨を振り分ける振分手段13a〜13fと、振分手段13a〜13fで振り分けられた硬貨を一時貯留する複数の一時貯留手段21a〜21fと、一時貯留手段21a〜21fの硬貨を受け入れて収納する複数の収納手段41A,41Bと、複数の一時貯留手段21a〜21fの硬貨を受け入れて返却する複数の返却手段と、を備え、複数の一時貯留手段21a〜21fに一時貯留された全ての硬貨を複数の収納手段41A,41Bのうちの一つに選択的に収納する収納切替手段30を有する。 (もっと読む)


【課題】入金された商品券を一時保留し、顧客からの商品券返却要求に対応できる紙幣釣銭機を提供する。
【解決手段】紙幣釣銭機であって、投入された紙幣及び/又は商品券を1枚ずつ取り込む受入部101と、紙幣及び/又は商品券を払い出す払出部106と、紙幣を金種別に収納し、収納している紙幣を繰り出すことができる複数の収納部104a〜104cと、前記受入部により取り込まれた紙幣を搬送する周回搬送部102a、接続搬送部102bと、前記搬送部に設けられ、紙幣及び/又は商品券の識別計数を行う識別部103と、前記識別部により正常と識別された商品券を一時保留する一時保留部と、入金指示に基づいて、前記一時保留されている商品券に対して所定処理を行い、返却指示に基づいて、前記一時保留されている商品券が前記払出部から払い出されるように制御を行う制御部108と、を備える。 (もっと読む)


【課題】一時貯留手段を形成する側壁部形成体の内壁に張り付くことで硬貨が残留することを防止することができる硬貨処理機の提供。
【解決手段】収納手段24aおよび返却手段25の上側にてこれらを結ぶ左右方向に移動可能な側壁部形成体22と、側壁部形成体22の下側にて左右方向に移動可能な底部形成体23と、側壁部形成体22および底部形成体23を左右方向に移動させる移動手段31とを有し、移動手段31は、側壁部形成体22と底部形成体23との間の左右方向の相対移動時に、側壁部形成体22を下方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】エスクロ機構を備えた硬貨処理装置において、エスクロ機構に一時保留した硬貨をコインチューブへ収納するときに、複数枚の硬貨が立ってしまう状態の発生を可及的に防止するようにした硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】エスクロ機構25、26に収容された硬貨をコインチューブ31、32へ収容する際に、払出可能枚数計数部701により計数された該コインチューブ31、32から払出可能な硬貨の枚数を確認し、該払出可能な硬貨の枚数が0枚のときは、エスクロ機構からの最初の硬貨を収容した後、チェンジスライド31d、32dを閉鎖状態にした状態でペイアウトスライド38をスライドし、該ペイアウトスライド38をスライドさせた状態で、硬貨検知センサ31b、32bにより硬貨を検出した場合は、エスクロ機構25、26に一時保留された残りの保留硬貨を1枚ずつコインチューブ31、32へ収容する。 (もっと読む)


【課題】金融機関における使用に適し、小型化された硬貨入出金機を提供する。
【解決手段】硬貨入出金機は、硬貨選別通路と、複数の硬貨選別孔と、金種別の硬貨一時貯留ボックス30bと、マトリックス状の開口部が形成されたシャッタ板33と、出金硬貨収納ボックスに導くシュート35a、35b、35c、35d、35e、35fと、返却硬貨回収ボックス38を備え、硬貨一時貯留ボックス内の硬貨を返却する場合には、硬貨一時貯留ボックスが初期位置から、返却硬貨回収ボックスの真上の硬貨返却位置に移動されて、返却硬貨回収ボックス内に回収され、硬貨一時貯留ボックス内の硬貨を入金する場合には、シャッタ板33が初期位置から収納位置に移動されて、シャッタ板33に形成されたマトリックス状の開口部が硬貨一時貯留ボックス30bのいずれかと選択的に連通され、硬貨をいずれかの出金硬貨収納ボックスに収納する。 (もっと読む)


【課題】残留硬貨を安定的に検知可能な硬貨処理機を提供する。
【解決手段】一時貯留部33A〜33Fが、搬送ベルト36と搬送ベルト36の幅方向の両縁側に配置された搬送ガイド38,39とからなる室48を備えており、第1の変位位置と第2の変位位置とに変位可能な駆動部と、駆動部の第1の変位位置への変位で室48の搬送面48aに近接する第1の動作位置まで移動可能に構成されて第1の動作位置への移動の有無で残留硬貨の有無を検知するとともに、駆動部の第2の変位位置への変位で上方の第2の動作位置に移動復帰する検知部111A〜111Fとを有する。 (もっと読む)


【課題】異常貨の詰まりを容易に解除できる硬貨繰出装置を提供する。
【解決手段】ベース台上に、硬貨を1枚ずつ捕獲する硬貨捕獲部111を有する回転円板102を設け、回転円板102の回転により硬貨捕獲部111に捕獲した硬貨を1枚ずつ繰出口から繰り出す。硬貨捕獲部111は、硬貨が1枚ずつ入り込む繰出孔112、繰出孔112に入り込んだ硬貨を回転円板102の裏面側を通じて繰出口へ繰り出すための繰出溝113、および繰出溝113内の硬貨を繰出口に送出する送出部114を有する。繰出孔112の縁部に、切欠部116を設ける。繰出孔112に異常貨136が嵌り込んで詰まりが発生しても、切欠部116に棒状物を差し込んで繰出孔112内から異常貨136を穿り出し、異常貨136の詰まりを解除する。 (もっと読む)


【課題】投入硬貨が、一時保留された硬貨とともに所定位置に振分けられるという誤動作を防止することの可能な硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】投入された硬貨の種別を識別する硬貨識別部10と、硬貨識別部10によって識別された硬貨を硬貨通路A上に保留するとともに、保留硬貨の枚数が保留許容枚数を超える場合に、該保留硬貨を所定位置に振分ける第1保留部213と、硬貨通路Aにおいて第1保留部213の上流に設けられ、硬貨識別部10によって識別された硬貨のうち所定種別の硬貨を第1保留部213に振分ける第2振分部202とを備え、第2振分部202のガイド202bは、保留許容枚数の硬貨が第1保留部213に保留されている状態において、投入硬貨の種別が前記所定種別であると硬貨識別部10によって識別されると、第2振分部202から第1保留部213までの投入硬貨の通過を一時的に規制する。 (もっと読む)


【課題】従来の構成を変更することなく多枚数の硬貨を一時貯留できるコイン処理装置を提供する。
【解決手段】投入されたコインの種別を識別するコイン識別部と、コイン識別部で識別されたコインを行き先毎に振り分ける複数のコイン振り分け部と、コイン通路中に配設される振り分け機能を備えた第1コイン保留部213と第2コイン保留部とを順に備えたコイン処理装置において、第1コイン保留部213及び第2コイン保留部の上流域に更に第3コイン保留部を構成する。この第3コイン保留部は既存の第4コイン振り分け部204に一体形成されたガイド部215aと各振り分け部及び各コイン保留部を覆うフロントカバーとから成り、前記第4コイン振り分け部204、ガイド部215a、フロントカバーのうちの少なくとも2点で支持してコインを保留する。 (もっと読む)


1 - 20 / 84