説明

Fターム[3E030DA01]の内容

包装位置への供給(容器の供給) (3,570) | 容器の供給 (633) | 挟持によるもの (148)

Fターム[3E030DA01]に分類される特許

141 - 148 / 148


【課題】 ベルトコンベヤで運搬する包袋は、その長さが長くなるほど、前記ベルトコンベヤ前方のベースプレートが占める前記包袋の接触比率に比べ、同包袋の、前記ベルトコンベヤの占める比率が大きくなり、前記包袋の搬送力が増大して同包袋の整列秩序が崩壊する。
【解決手段】 ストッパー12を基点としてベルトコンベヤ10上にドミノ倒しした多数の包袋を、前記ストッパー12に向けて運搬し、真空カツプ17で吸着した最前位の包袋を、軸14の回転でサブレバー40のクリップ48に受け渡し、さらにこの包袋を、包装機の懸垂クランプ50に受け渡す。ベルトコンベヤ10上の包袋の長さが変更する場合、その長さに合わせて前記ストッパー12を変位させるので、前記ベースプレート11上の包袋の、前記ベルトコンベヤ10との重なり率は包袋の長さの変化があっても変わらず、ベルトコンベヤによる包袋の搬送力に変化は出ない。 (もっと読む)


製品を真空パックするための装置は、真空包装機と、製品パッキングライン上の製品の1つ以上の特徴に関連する情報を収集するよう構成される上流側製品情報収集ステージと、パックオープナとを含み、このパックオープナは、上流側製品情報収集ステージにおいて収集されたパックされる製品に関連する情報に基づいて、制御された範囲まで各パックの口を開くように構成され、且つ製品が開いたパック内に送られ、次に、該開いたパックが真空包装機内に送られるようにように、または真空包装機内に少なくとも一部が既に入れられている開いたパック内に製品を送るように、パックをもたらするように構成される。
(もっと読む)


【課題】フィルム切断後に形成される袋体を開袋機構の吸着部まで確実に搬送する。
【解決手段】筒状フィルムの原反から繰り出して袋体を形成する製袋機構1と、該袋体の開口部を開放させる開袋機構3と、開袋機構により開放させた開口部を容器の開口に被せる被せ機構5と、被せ機構により被せた袋体を容器内の底面に装着させる装着機構6と、からなる内袋機において、製袋機構の後段側における搬送経路の両側に対向配置した一対のロール体40の進出移動によりフィルムFを挟持した後、ロール体を回転駆動して袋体の口部を開袋機構まで搬送する袋体搬送機構4を設ける。 (もっと読む)


梱包システムは、詰め込みカルーセルの両側部を利用し、その詰め込みカルーセルは、梱包システムの高さ及び設置面積を低減する。質量及び慣性も低減し、高速運転が可能となる。詰め込みカルーセルは、第一側部にて、開いたカートンを受け取り、第二側部にて、カートンを製品グループの上に降下させる。
(もっと読む)


【課題】 袋とその表面に配置されたラベルとを、起立状態で同時に自動計量充填装置の充填口へ供給することができ、構造が簡単な袋とラベルの供給装置を提供すること。
【解決手段】 吸盤移送装置18に取り付けられたラベル吸着吸盤13及び袋吸着吸盤11を備え、吸盤移送装置18はラベル吸着吸盤13を袋吸着吸盤11と共にラベルストッカ6へ移送し、ラベルストッカ6内のラベルを1枚吸着したラベル吸着吸盤13と袋吸着吸盤11を袋ストッカ5へ移送し、袋ストッカ5において1枚の袋aを吸着した袋吸着吸盤11と、袋aの一表面に重合配置されたラベルを吸着したラベル吸着吸盤13とを方向を変えて移送することにより、表面にラベルが配置された袋aを起立させて供給する。 (もっと読む)


【課題】 ガゼット袋の4隅を挟持する4個のクランプを備える包装機であって、前記クランプでもってガゼット袋を高能率で開口する装置。
【解決手段】 ロータ10周縁に2個の固定型クランプ12を設置すると共に、前記クランプの下域に2個の可変型のクランプ14をスライド自在に支持する。前記の固定型クランプ12はいずれも真空チャンバー37と、可動爪35とを備え、一方前記可変型クランプ14も真空チャンバー55と、可動爪57とにより形成する。前記各クランプ12,14の4個の真空チャンバー37,55で、供給されるガゼット袋16の両側前後面吸着支持したあと、前記各真空チャンバーに付属する可動爪35,57で前記ガゼット袋の4隅を挟持し、4個のクランプの一斉開放で被包装物充填のため前記カゼット袋を開口する。 (もっと読む)


【課題】包装袋供給位置に於ける包装袋の高さ位置を補正できる包装機の包装袋供給装置を提供する。
【解決手段】サーボモータ39が回動すると雄ネジ軸40が回動する。雄ネジ軸40に螺合する上下動ブロック41が上下に移動する。上下動ブロック41に固着した2本平行なガイド軸42,42がガイドフレーム43にガイドされて上下する。ガイド軸42,42の上端の連結ブロック46と支柱21を立設する支持ブロック28間は、連接ロッド47により連結されているから、サーボモータ39の回動量に応じて支柱21が上昇若しくは下降する。カウントされるパルス数とサーボモータ39の回動に基づく上下駆動機構37の上下移動量の対応関係は予め求められている。従って、支柱21を所定量上昇若しくは下降させて、包装袋受け取り位置Gで生じた包装袋Wの高さ位置のずれを、包装袋供給ステーションAに於いて補正することができる。 (もっと読む)


【課題】費用効率の向上した袋製造・充填方法を提案する。
【解決手段】本発明は、少なくとも4つの縦方向継ぎ目を含む袋の製造・充填の方法および装置に関する。先行技術によれば、前記袋の製造は一般的にはチューブ状セクションを形成するためのフラットフィルムの縦方向溶着を含む。チューブ状セクションは個々のチューブ状部分に切断され、これらのチューブ状部分には追加縦方向継ぎ目が形成される。個々のチューブ部分の運搬も、その後の袋形成・充填工程への個々のチューブ部分の搬入も複雑である。この工程に使用される装置は値段が高く、故障しやすい。本発明の目的は、費用効率の向上した袋製造・充填方法を提案することにある。この目的を達成するために、袋を形成する材料がチューブ状材料(4)の形で巻出し装置(2、3、5)から袋形成装置(1)に供給され、袋形成装置(1)の中で、チューブ状材料(4)に、少なくとも袋(27)の大きな部分にわたってのびている縦方向継ぎ目(29)が形成される。
(もっと読む)


141 - 148 / 148