説明

Fターム[3E037CA05]の内容

機械部品及び巻回された物品の包装 (4,181) | 密封手段 (603) | 結束紐、バンド又は結束具によるもの (186)

Fターム[3E037CA05]に分類される特許

81 - 100 / 186


【課題】 突起物を規則的に配置した大型パネルを立設梱包するパネル梱包体であって、荷崩れに対する充分な耐性、特にパネル配列方向に関して、充分な耐性を示しかつ効率的に収納しうるようなパネル梱包体を提供すること。
【解決手段】 突起物を所定の間隔を開けて規則的に配置した平面視長方形状のパネルを立設状態で梱包するパネル梱包体であって、
当該パネル梱包体は、前記各立設パネルの長辺縁部を把持する各長辺把持部から構成される棒状の長辺アドと、前記各立設パネルの各短辺縁部を把持する各短辺把持部から構成される棒状の短辺アドとを備え、
これら把持部は、対向突起物に関し、一方の突起物が他方の突起物から干渉されないように、所定の位置に配置することを特徴とするパネル梱包体。 (もっと読む)


【課題】フィルムロールの包装時において、塵埃の発生の少ない包装用ゴムバンドおよびそれを用いたフィルムロール包装体、並びに包装用ゴムバンドの製造方法を提供する。
【解決手段】ゴムバンド表面が梨地状にエンボス加工処理されているとともに、該ゴムバンドには離型剤が含有されていないことを特徴とする包装用ゴムバンドである。さらに、エンボス加工処理されたゴムバンド表面の表面粗さRaが1.0〜5.0であることが好ましい。 (もっと読む)


生理用ナプキンなどの吸収性衛生物品(34)を輸送するためのユニットロード(10)。ユニットロードは、パレット(12)と、上方に折り曲げられた1つ以上の側部フラップ(24)を有する下部トレイ(18)と、パレット上に積載されスタック(14)を形成する複数の二次包装(16)と、スタックの上部にあり下方に折り曲げられた1つ以上の側部フラップ(26)を有する上部キャップ(20)と、それぞれが二次包装のスタックの異なる垂直角部(143)に対して設置された複数の隅柱(22)と、を有する。ユニットロード(10)で使用されることができ、女性用衛生物品、詳細には生理用ナプキンを輸送するために、柔軟材料、好ましくはプラスチックフィルムで作製された二次包装(16)が提供される。下部トレイ(18)及び上部キャップ(20)は、中央部分(44)と前記中央部分(44)から外方に延在する1つ以上の側部フラップ(24、26)とを含む折り曲げ可能な材料の片で作製されてよい。側部フラップ(24、26)は、複数の折り曲げ形状を画定する複数の折り目(47)を含むことができる。
(もっと読む)


【課題】 従来の木製梱包材では板材で木枠を組むため、梱包や開梱時における釘打ちや釘抜き作業など多大な手間がかかる。また、木製梱包材はほとんど再利用することができず、木材資源の浪費に繋がる。
【解決手段】 直方体形状の大型重量物の一の対向する周面に周面保護部材をそれぞれ被せ、バンドを掛け渡して梱包する段ボール製梱包材において、該周面保護部材は、大型重量物の隣り合う周面のコーナー部にあてがう複数折り重ねL字状に折曲する支柱部材を周面板の両側に配した構造であって、該支柱部材の該コーナー部に接当させる谷部を突き合わせ部で形成する。若しくは、該支柱部材に、該コーナー部に接当させる谷部を突き合わせ部で形成した別体のスペーサを設ける。 (もっと読む)


【課題】段ボールトレイ箱に挿着された緩衝用発泡スチロール等が振動や荷扱いに対し外れ難く、且つ使用後の開梱作業等が省力化される、コスト削減が図れる包装構造体及び包装体を提供する。
【解決手段】主として空気調和機の室外機等に使用される包装構造体であって、段ボール製函体の上部の開口部を底面部面積に対して狭面積とするために、該底面部より立ち上がる四方向の側面部の立ち上げ角度を90度未満とし、また、この四方向の側面部の内向きの傾斜を維持固定する手段を有し、該維持固定手段が、短側面部に設けたフラップ部の延長した先端に設けた、抜け防止のための返し部を有する凸形状部と、長側面部に設けられた該凸形状部差し込み固定用の穴部との係合によるものであることを特徴とする包装構造体、及びそれを用いた包装体。 (もっと読む)


【課題】脚部寸法の異なる被包装機器において共通に利用することができる包装用固定台を備えた包装装置を得る。
【解決手段】載置板7、被包装機器載置板8、固定具10を移動可能に設け、被包装機器の外形輪郭と脚部配置に対応する位置に配置することで、包装用固定台1を共用可能とした。 (もっと読む)


【課題】 大型貨物を梱包する場合であっても、簡易な構成でありながら十分な強度を有し、さらに、外観上も美しい梱包装置を提供すること。
【解決手段】 梱包装置は、スリーブを構成する4枚の囲み板11、12、13、14および4本の連結部材15と、キャップ16と、中蓋17と、囲み板11、12、13、14をパレット30上に固定するための10個の下部受け部材41と、4枚の囲み板11、12、13、14が互いに離隔するのを防止する締結バンドとから構成される。 (もっと読む)


【課題】二輪車をトラックやバン等の荷台に載せて運搬する際、立てたまま簡単確実に固定することができるコンパクトなベルト状固定具を提供する。
【解決手段】ベルト本体2aの一端に筒状のハンドル保持部材3を設けるとともに他端に環状のフック掛け部4を形成した第1ベルト2と、ベルト本体の一端に筒状のハンドル保持部材6を設けるとともに他端に環状のフック掛け部7を形成した第2ベルト5と、前記第1ベルトと第2ベルトを挿通する結束緩衝部材8とからなり、前記第1ベルトと第2ベルトが左右対称となるように前記結束緩衝部材内に挿通させたことを特徴とする二輪車固定ベルト1。更に、ベルト本体の一端には筒状のハンドル保持部材を設けるとともに他端にはラッシングベルトを取り付け、前記ラッシングベルトの先端には延長ベルトを接続し、下端には環状のフック掛け部を形成した第1ベルト及び第2ベルトとしたことを特徴とする二輪車固定ベルト。 (もっと読む)


【課題】戸パネルBの梱包材Aについて、梱包の容易化、廃材量の低減、コストダウンを図る。
【解決手段】戸パネルBを幅方向左右側からそれぞれ覆う保護部材1L,1Rを設け、その各保護部材1L,1Rに予め裁断補助線5を形成しておき、その裁断補助線5で保護部材1L,1Rを上下に裁断して、残りの下側部分3,3を角部保護部材4L,4Rに兼用する。 (もっと読む)


【課題】外装形状や寸法にかかわらずに製品をパレット部材上に安定して固定することができるものとする。
【解決手段】複写装置10が載置されると共に4個所の隅部を備える略平板状のパレット部材210と、複写装置10とパレット部材210とを連結してパレット部材210上に固定する3本のベルト部材231,232,233と、パレット部材210にベルト部材231,232,233を係止するベルト係止部材とを備えるパレット装置200において、ベルト部材231,232,233は長さ調整可能に形成されると共に、複写装置10の周囲にはベルト掛部111,112,113が3個所に複写装置10の重心位置を中心として放射状にそれぞれ120°間隔をなす個所に配置され、ベルト係止部材はパレット部材210の少なくとも3個所の隅部に配置される。 (もっと読む)


【課題】被梱包物の保護性・荷扱い性に優れた梱包装置を提供すること。
【解決手段】被梱包物1の両端部を支持する緩衝材2を当てがえて筒状の外装箱3に被梱包物1を挿入して結束バンド5で封函する梱包装置において、前記外装箱3の天面3aの両端に、折り曲げ線7を有する延長部6を延設し、前記緩衝材2の端面の天面側に段差部8を設け、結束バンド5が緩んだときに、前記延長部6を前記折り曲げ線7のところで折り曲げて、その先端部9を前記段差部8に引っ掛けて空間部10を形成するもので、積載時の緩衝材2と外装箱3の圧縮などで結束バンド5に緩みが発生した場合に、延長部6を折り曲げ、その先端部9を緩衝材2の段差部8に引っ掛けて空間部10を形成することで、結束バンド5の緩みを吸収することができ、再び被梱包物1の保持が確実に行え保護性が向上する共に結束バンド5の巻き直しを行う作業を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】輸送用ドラムを用いることなく中空円筒状の帯状部材をその解け出しを確実に防止しつつ安定して保管し、輸送する。
【解決手段】螺旋状に巻回されることにより螺旋管とされる長尺の帯状部材1Aが巻き重ねられて中空円筒状に形成され、この中空円筒状の帯状部材1の左右の側面、内周面および外周面が周方向に間隔をおいて巻回された複数の結束バンド2によって結束される。これにより、帯状部材1Aの巻き重ね方向に対して交差する方向に固定されることにより、帯状部材1Aが解け出すことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】ソーラーパネルのフレームを、その長辺の両外周面から被覆して保護するための、一対の細長いシート体を概略コの字型に折り曲げることで形成される包装具について、包装状態における耐衝撃性を高める。
【解決手段】フレームFの長辺に、シート体10の側板11とその両側に連設された上下板12、13とをコの字型に折り曲げて被せる。シート体10の上板12の両端に折り目を介して連設された内ヒレ14を、上板12に対して下板13に向けて直角に折り曲げることでフレームFの短辺の端部内周面を覆う。またシート体10の下板13の両端に折り目を介して連設された外ヒレ15を、下板13に対して上板12に向けて直角に折り曲げることでフレームFの短辺の端部外周面を覆う。こうしてフレームFの短辺両端部を内ヒレ14と外ヒレ15とで挟み込む。パネルの包装状態においては、フレームFの長辺のみならず、その短辺の端部も挟み込んで覆っているため、がたつきがほとんど生じず、したがって搬送の際の耐衝撃性が高い。 (もっと読む)


【課題】 繰り返し使用することが可能であって、少なくとも大きさの異なる複数の機種に対しても対応が可能で、保管に際しても、コンパクトに折り畳むことができる、取り扱いの容易な薄型表示装置用の梱包ケースを提供する。
【解決手段】 繰り返し使用可能な素材で構成され、かつ折畳みが可能な、薄型表示装置を収納するための直方体状の梱包用ケース1であって、底面板の周縁に連設される正面板3、背面板4および左右の側面板6,6が、互いに隣接する面板同士が係脱自在に構成されるとともに、前記背面板4に連設された上面板5の先端縁が、前記正面板3の上部外面と係脱自在に構成された直方体状のケース本体Aと、前記ケース本体A内の、背面板4に設けられる背面緩衝部材7と、同底面板上に設けられる一対の底部支持部材9,9と、同正面板3に設けられる前面緩衝部材8から構成されている。 (もっと読む)


【課題】複数のリールを収納することができ、容易に組立及び分解することができるリール用搬送容器を提供する。
【解決手段】リール用搬送容器1は、底板2及び天板3と、底板2及び天板3の間に挟持された筒状の側壁4とによって囲まれた空間に、リールRを複数積層して収納するものである。天板2及び底板3は、側壁4を挟持する面に、側壁4の外周縁よりも径方向外方に位置するとともに側壁4の外方への移動を規制する規制部26を備える。側壁4は、複数の板状の壁部材が互いに周方向に所定の遊びを有して連結されて形成されている。複数の壁部材は、筒状に連結されたときに、前記遊びにより側壁4の内周縁4aの大きさを変更可能であって、内周縁4aを最大に広げた際の内径DminがリールRの外径よりも大きく形成されている。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の衝撃による発色を防止し、廃棄する紙の量を減らし、刷り直しをなくし、生産効率を向上させる。
【解決手段】巻き付け及び巻き戻し可能な可撓性のある長尺なシート本体(1)の内面側に緩衝用の複数の保護材(3)を長手方向に適宜間隔をあけて着脱可能に取付け、これらの保護材(3)をロール紙に接触させてシート本体(1)をロール紙に巻き付け、シート本体(1)に設けた第1及び第2の止め具(2)・(5)でシート本体端部をシート本体に止めるように構成した。止め具(2)・(5)としては、面ファスナーを用いることができる。あるいは、第1止め具(2)としてはマグネットを、第2止め具(5)としては金属プレートを用いる。 (もっと読む)


【課題】組み立てが簡単で、部材の組み込み作業を要しない緩衝トレーを提供する。
【解決手段】基板1の周囲各辺に臨む4個のパッド2を設け、このパッド2は、立板11と両端部に位置する繋板12と座板13とを連設して三角筒状に巻き、繋板12間で側面視L字状とし、繋板12及び座板13の外端を切断して傾斜縁19を形成した構成とし、隣接するパッド2の傾斜縁19同士を基板1のコーナー部分で突き合わせる。また、パッド2では、座板13に中立板14を、立板11に外座板15をそれぞれ連設し、中立板14を立板11の内側に重ね、外座板15を座板13の外側に重ねる。さらに、繋板12の間の部分で立板11に内立板16を連設し、外座板15に内座板17を連設して、内立板16及び内座板17をそれぞれ中立板14及び座板13の内側に沿うように折り曲げ、内立板16と内座板17の先端同士を係合させる。 (もっと読む)


【課題】表示装置を搬送する際に生じる振動により、光学シートが表示パネルに接触し表示パネルに傷がつくのを防止する、コストの上昇を抑えた梱包構造を提供する。
【解決手段】薄型表示装置100を梱包箱に収納する薄型表示装置100の梱包構造であって、薄型表示装置100は、表示面に対し略平行に配置される少なくとも1枚の光学シートを備え、梱包箱は、光学シートの面を鉛直方向から傾斜して薄型表示装置100を収納するための収納部材を備える。 (もっと読む)


【課題】補強部材を設けることなく筒状本体の強度を高めることができ、さらに、被包装物を容易に包装することのできる包装体の提供。
【解決手段】被包装物2の両端を保持する一対のパッド3a、3bと、被包装物2及びパッド3a、3bを収容する筒状本体4とを備える。筒状本体4の開口縁に折り返し部5を形成して筒状本体5を補強する。パッド3a、3bの周面に凹部7を形成して筒状本体4の折り返し部5に係止し、被包装物2及びパッド3a、3bの抜け出しを規制する。筒状本体4は、被包装物2を包むようにブランク8を折り曲げ、両端部の切り込み舌片9a、9bを互いに係合させて形成する。 (もっと読む)


【課題】梱包作業が簡単で梱包材の使用量が少なく、リサイクル使用も可能で、組立セット毎のノックダウン梱包にも対応可能な梱包具及び梱包方法の提供を目的とする。
【解決手段】仕切部材は、周囲に被梱包部材を収納するための収納凹部を複数形成し、且つ仕切部材に結束バンドを取り付けてあり、複数の被梱包部材を当該各収納凹部にそれぞれ収納後に結束バンドを用いて全体の外周を結束するものであることを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 186