説明

Fターム[3E044DC06]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 制御−ファイル管理 (563) | RAM等のメモリに記録 (148)

Fターム[3E044DC06]に分類される特許

1 - 20 / 148


【課題】決められた温度を超えると提供が禁止される特定商品が販売禁止となった場合に、かかる特定商品を販売してしまうことを防止する自動販売機の制御装置を提供すること。
【解決手段】特定商品の提供が禁止された場合に、その提供禁止を解除する旨の解除指令が与えられ、かつ該特定商品を収納するコラムの商品残数が零となるときにだけ特定商品の提供禁止を解除する制御手段20(60)を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】自動販売機に対して簡単に各種機能等の設定を行う。
【解決手段】操作キーの操作に応じて、自動販売機に対して所定の設定を行うための複数の項目を表示する表示部と、前記表示部に表示される前記複数の項目のうち、使用頻度が所定頻度以上の項目と前記使用頻度が前記所定頻度未満の項目との表示状態を異ならせる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】古い無線カードの回収率を高めるとともに、駅係員の無線カードの再発行や回収に関わる作業を軽減する。
【解決手段】無線カードCに金額を再チャージする場合に、予めメモリ38に記憶しておいた回収すべき無線カード番号と比較し、使用期限切れあるいは使用期限が切れる2週間前までの無線カードCを回収して、新しい無線カードCを再発行する。 (もっと読む)


【課題】自動販売機各部の動作履歴情報を一元的に管理することができる自動販売機の制御装置を提供すること。
【解決手段】自動販売機各部をそれぞれ個別に制御する複数の端末制御部と、端末制御部の各々との間で通信を行いながらそれらを統括して制御する主制御部30とを備えた自動販売機の制御装置において、主制御部30は、自動販売機各部の動作履歴情報を記憶する記憶部35を備えている。また、主制御部30は、自身が指令を与えることにより動作する自動販売機各部については、自身が与える指令により自動販売機各部の動作回数を算出してその累計動作回数を動作履歴情報として記憶部35に記憶させることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】携帯端末による通信機能を利用してオフライン自動販売機からのキャンペーン商品購入情報を入手してポイントを付与するシステムを提供する。
【解決手段】オフライン自動販売機20にリーダー24を取付け、キャンペーン期間中待機状態とし、自動販売機20上の商品の選択ボタン22を押した後、リーダー24を一定時間有効にする。携帯端末100は非接触通信部120を搭載し、リーダー24に携帯端末のIDを送信する。リーダー24は携帯端末100内の非接触通信部120に、購入商品情報及び購入時間情報とともにリーダーID、携帯IDを含むサーバーアドレスを返信する。携帯端末100はキャンペーン期間待機中のサーバー50に接続し、購入商品情報及び購入時間情報とともに携帯IDとリーダー24IDとをキャンペーンサーバー50に送信し、携帯IDとリーダー24IDを照会し、ポイントを付与し、結果を携帯端末100に送信する。 (もっと読む)


【課題】複数のアンテナを設置して電子マネー記憶媒体との通信を行う電子マネー決済装置において、利用者が使用する領域が望ましく、利用し易い装置を提供する。
【解決手段】ICカード、携帯電話機等の電子マネー記憶媒体と非接触で通信する通信用の、同一面に並列配置された3つのアンテナ(中央3a及び各側方3b、3c)と、3つのアンテナの互いに隣り合うアンテナ間にそれぞれ設けられ各側方アンテナ3b又は3cの一側面と、その側方アンテナの正面の一部を覆うシールド4と、各側方アンテナ3b、3cの正面側にそれぞれ設けられフィルター7と、アンテナ3b、3a、3cのそれぞれに対応した電子マネーの種類が視覚可能な電子マネー発光表示部と、電子マネー発光表示部が表示する電子マネーを決済対象の電子マネーとして選択完了するまで案内する発光インジケータ部と、発光を制御する制御部とを具えている。 (もっと読む)


【課題】遊技施設内における移動販売を可能にする、特にはカードを利用した移動販売を可能にするポータブル嗜好品販売装置を提供する。
【解決手段】ポータブル嗜好品販売装置1は、販売される商品の対価をカード類にチャージする課金部10と、販売される商品の対価を表示する表示部20と、販売される商品を保持する商品保持部30と、販売装置1全体の動作を制御する制御部50とから構成される。制御部50は、注文商品の金額を表示部20に表示し、表示部20に表示された金額を課金部10にセットされたカード類に課金し、オプションとして該販売実績を記憶するよう構成することができる。課金部10は、少なくとも1種類のカードの読み取り機能、もしくは読み・書き機能を備えている。表示部10には、承認機能を設けて、注文者による承認動作を得た後に課金するよう構成することができる。 (もっと読む)


【課題】不正アクセスを有効に防止する。不正アクセスによるトラフィックの増大を防ぐ。
【解決手段】 利用者のアクションに応じて該利用者がインターネット接続サービスに使用する端末機の機器IDを取得する一方で、アクセスしてきた端末機から該端末機に固有の機器ID(例えばMACアドレス)を読み取り、少なくとも両IDが一致したことを条件に、該端末機を所定の通信網を介して外部の管理サーバに接続することを許可し、該管理サーバ経由で該端末機をインターネットに接続させる。利用者が正当な機器IDを提示した後に、該利用者の携帯する端末機が通信手段を介して外部の管理サーバに接続できることになるので、不正利用者が通信手段と外部の管理サーバとの間の通信網に入り込むことができず、該通信手段と外部の管理サーバとの間の通信網におけるトラフィックの増大を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】不正アクセスを有効に防止する。不正アクセスによるトラフィックの増大を防ぐ。
【解決手段】 自動販売機によるインターネット接続サービスの対価を電子マネーにより決済するに際して、利用者が所持する電子マネーIDを自動販売機に提示し、該電子マネーIDに基づき上位の管理サーバで決済を行う。利用者が使用する端末機の機器ID(例えばMACアドレス)が電子マネーID情報に対応付けられており、自動販売機に提示した電子マネーIDに対応付けられている機器IDを取得し、該自動販売機にアクセスしてきた端末機の機器IDと該電子マネーIDに対応付けられている機器IDとを照合し、一致していれば、インターネット接続を許可する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、適正収納数を維持するとともに、古い商品は販売前にあらかじめ搬出することのできる自動販売機を提供することにある。
【解決手段】商品収納コラムの満杯収納数が設定され、商品補充時には満杯補充するようにした自動販売機において、満杯収納数未満で収納商品の適正収納数を設定する設定手段と、前記適正収納数が設定されている商品収納コラムについては、商品補充時に満杯補充した後、設定された適正収納数となるまで商品を搬出するものである。 (もっと読む)


【課題】制御プログラムの書換時間の短縮化及び書換処理中においても制御動作を可能にした制御装置を提供する。
【解決手段】初期処理プログラム341及び制御プログラム342を記憶した電気的に書き換え可能な不揮発性のフラッシュメモリ340と揮発性のSDRAM330とを備え、初期処理プログラム341において制御プログラム342をフラッシュメモリ340からSDRAM330に転送し、該SDRAM330条の制御プログラム342を実行することにより自動販売機の制御処理を行う。またフラッシュメモリ340への書き込み処理は前記制御処理と並行して行う。 (もっと読む)


【課題】本邦通過と外国通貨のいずれをもちいても商品購入が行える自動販売機の制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】演算制御部4bが、販売金額を為替レート記憶手段6に記憶している為替レートに基づいて円単位に換算して精算した後、精算金額をカードに書き込むことで、外貨でも商品の購入ができる。 (もっと読む)


【課題】サービスを利用していない時間についての無駄な駐車料金の支払いを防止する。
【解決手段】駐車を終了するとき、車両Mの車載精算器50にクレジットカードCCを装着した状態で、利用者は、駐車区域F1〜F3から車両Mを発車させるより前に打刻スイッチ52を操作する。これにより、利用終了時刻を打刻処理するための無線信号が車載アンテナ59よりフロアアンテナ111,211,311へ送信され、ネットワークNWを介し管理サーバ150へ入力され、打刻処理部163が利用終了時刻の打刻処理を行う。そして、打刻処理部163は、車両Mの入庫時刻と上記打刻した利用終了時刻とに基づき駐車料金の計算を行い、フロアアンテナ111,211,311を介し車載アンテナ59へ精算指示を送信する。これに応じてクレジットカードCCに対する精算が行われる。 (もっと読む)


【課題】ICカード(記録媒体)を所有する利用者が、決済に用いる決済ブランドを自動販売機に記憶させることで、決済処理を簡素化する。
【解決手段】利用者は決済ブランド登録開始手段を選択してから(ステップS1)、読み書き部にICカードをかざす。読み書き部がICカードを検知すると(ステップS3、Yes)、ICカードに記録されている決済サービス情報に対応した決済ブランドを読み込み(ステップS4)、自動販売機は、自動販売機で扱っている決済ブランドのみを表示部に表示する(ステップS5)。利用者は、この中から決済に用いるブランドを決済ブランド選択手段で選択し、決済ブランド登録決定手段を選択して(ステップS6、Yes)、自動販売機のメモリに記憶させる(ステップS7)。 (もっと読む)


【課題】一度使用した電子クーポンが再び使用される不正を防止する。
【解決手段】携帯電話機100の第1の記憶領域から読み取ったチップ識別情報と、読み取った電子クーポン情報に含まれるチップ識別情報IDmとを比較し、読み取った電子クーポン情報に含まれるユニーク番号情報がログ記憶手段26に記憶されているユニーク番号情報と一致するか否か比較を行い、ネガ記憶手段27に記憶されたユニーク番号情報と、読み取ったクーポン情報に含まれるユニーク番号情報とが一致するか否か比較を行い、携帯電話機100の第3の記憶領域にネガフラグ情報が書き込まれているか否かを検出し、携帯電話機100の第3の記憶領域から読み取ったユニーク番号情報と、第2の記憶領域から読み取ったクーポン情報に含まれるユニーク番号情報とが一致するか否か比較を行い、比較結果及び検出結果に応じてサービスまたは商品の提供・提供拒否を制御する。 (もっと読む)


【課題】貨幣及び複数の電子マネーサービス毎の取引内容を管理することの可能な情報記憶媒体用リーダライタを提供する。
【解決手段】自動販売機1の主制御部1aから所定の決済情報を受信すると、非接触ICカード20に記憶された電子マネー残高を、該決済情報に基づき読み書きすることにより電子マネーの決済処理を行うリーダライタ10において、記憶部230と、貨幣を用いた決済処理が行われたときの取引内容を表す貨幣取引情報1dを主制御部1aから取得すると、該貨幣取引情報1dを記憶部230に記憶するとともに、前記電子マネーの決済処理が正常終了すると、複数の電子マネーサービスのうち該電子マネーの決済処理に用いられた電子マネーサービスの取引内容を表す電子マネー取引情報231を記憶部に記憶する制御部250とを備えた。 (もっと読む)


【課題】複数の電子マネーサービスそれぞれの提供開始時期や提供停止時期等を容易に設定することの可能な情報記憶媒体用リーダライタを提供する。
【解決手段】それぞれ異なる電子マネーサービスを提供するための複数の決済処理プログラム232,233を記憶する記憶部230を備え、各電子マネーサービスA,Bのうち少なくとも一つの電子マネーサービスで用いられる電子マネー残高が記憶された非接触ICカード20を検出すると、非接触ICカード20の電子マネー残高に対応する電子マネーサービスの決済処理プログラムを用いて決済処理を行うリーダライタ10において、所定のタイミングにおける各電子マネーサービスA,Bの決済処理の実行可否を、該タイミングにおける各電子マネーサービスの提供可否を表すサービス提供情報231に基づき設定する制御部250を備えた。 (もっと読む)


【課題】複数の種類の電子マネーが利用可能な自動販売機において、電子マネー関連の情報設定中に、設定中の電子マネーを表示することで現在設定中の電子マネーを容易に認識でき、誤設定を防止することができる。
【解決手段】商品を複数の電子マネーを使って購入可能な自動販売機において、電子マネー選択手段1と選択電子マネー表示手段2と電子マネー関連情報設定手段3とに接続された演算制御部4とからなり、演算制御部4は、電子マネー関連情報設定手段3にて電子マネー関連情報設定中の場合、現在設定中の該当の電子マネーを選択電子マネー表示手段2にて知らせることで、設定中の電子マネーを容易に認識でき、誤設定を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】サービス対象ユーザに年齢制限サービスを簡単かつ確実に提供することができるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】データ処理装置100は、特定年齢範囲IARでないと所持できない年齢制限物品STPの各種の物品外観特徴PASを保持する。年齢制限物品STPが撮像されている物品撮像画像PCGを受信すると、物品撮像画像PCGから物品外観特徴PASを抽出して年齢制限物品STPを特定する。この特定でサービス対象ユーザSTYが特定年齢範囲IARと判定されると年齢制限サービスACSの提供を許可する。このため、サービス対象ユーザSTYは特定年齢範囲IARでないと所持できない年齢制限物品STPを撮像して送信するだけで年齢制限サービスACSの提供が許可される。 (もっと読む)


【課題】投入する商品の収納すべき収納コラムの視認性を向上させて誤投入を防止することができる自動販売機の商品管理装置を提供すること。
【解決手段】前面開口2を有する本体キャビネット1の内部に配設された複数の収納コラム5を有し、収納コラム5に収納された商品を管理する自動販売機の商品管理装置において、収納コラム5のそれぞれに本体キャビネット1の前面開口2を臨む態様で配設された表示部7と、収納コラム5に投入される商品のバーコードを読み取るバーコードリーダ10と、商品のバーコード毎に収納すべき収納コラム5が決められた収納情報を予め格納し、バーコードリーダ10を通じて読み取られた読取結果と収納情報とを比較して収納対象となる収納コラム5の表示部7を点灯させる制御手段20とを備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 148