説明

Fターム[3E062KB02]の内容

剛性又は準剛性容器の細部 (31,081) | 液の注出−手段の構造 (618) | 取付構造 (282) | 容器から分離できるもの (177)

Fターム[3E062KB02]に分類される特許

141 - 160 / 177


【課題】
たとえば油や醤油などの各種液体を収容した容器に取付けて使用する液体と吐出具において、様々な注出口に対して取付け可能にするとともに、取付け作業も簡単にすること。
【解決手段】
容器12の注出口12aに取付けられて容器12内の液体13を先端の吐出口24から吐出する液体吐出具であって、上記注出口12aに対して取付けられる取付け部21が、基部に鍔状形状をなす鍔状部26を有するとともに、注出口12aに差込可能な大きさで筒状をなす本体部材14と、該本体部材14の外周に挿嵌される環状の弾性シール部材28と、該弾性シール部材28を上記鍔状部26側に圧縮して変形させることで注出口12aの口縁に圧接させるべく本体部材14に取付けられる締め付け部材29を有した液体吐出具11。 (もっと読む)


【課題】 透明な容器本体の胴壁に、表裏両面に装飾されたラベルを取着することにより、容器外部より容器本体の胴壁を通してラベルの裏面を視認することができ、なおかつ、面白みのある装飾性の優れた注出容器を提供すること。
【解決手段】 注出容器として、容器本体上部に内容物を吸上げるポンプを装着し、容器本体内部に内容物の減少に伴って上昇する摺動底板を備えた注出容器であって、内容物として、不透明なものを収納し、容器本体の胴壁を透明の合成樹脂で形成し、胴壁に、裏面に装飾を施したラベルを取着し、内容物の使用により、容器本体内部の摺動底板を上昇させ、容器外部から容器本体内の摺動底板から下方部のラベルの裏面装飾を視認できることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ホースが必要以上にタンク内に挿入されることを防止するとともに、ホースがタンクから外れることを防止する。
【解決手段】 尿素水溶液タンクに補給する尿素水溶液を貯留する携行可能な容器であって、第1の端部4が容器の本体部に、第2の端部5が尿素水溶液タンクに接続されるホース6と、第2の端部5に固定され、第2の端部5が尿素水溶液タンクの開口部から所定長さ挿入された挿入状態で、ホース6を尿素水溶液タンクに着脱可能に固定する固定具7と、を含んで構成され、固定具7は、挿入状態で尿素水溶液タンクに当接して第2の端部5の所定長さを超える長さの尿素水溶液タンク内への移動を阻止する第1の係止部と、挿入状態で尿素水溶液タンクに係止してホース6の尿素水溶液タンクから離間する方向への移動を制限する第2の係止部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】容易に再使用できる容器を提供する。
【解決手段】内容物を注出する注出口7を備える上蓋部1と、上端に開口部6を備え、内容物を保持する容器本体2が連結部22を介して着脱自在に連結され、注出口7より大きな断面積の肩部4を上蓋部1に備えるとともに、肩部4近傍に連結部22を備えるリユースボトル(容器)Aである。 (もっと読む)


様々な飲料の官能特性を改善する注ぎ口は、基部(12)と、基部の中を長手方向に延びる管状部材(16)とを含む。吐出口(20)が、管状部材から外向きに延び、管状部材の長手方向に沿って配置された少なくとも2つの磁石(22、24)が、飲料が管状部材および吐出口を通過するときに飲料を磁場にさらすために設けられる。
(もっと読む)


【課題】 破断開封型の容器の開封操作で、指や衣服等への容器の内蔵剤付着を低減させること。及び、開封操作が簡略で、取り扱い易くした容器を提供すること。
【解決手段】 開口部と収納部を有したボトル前方に、略筒状の前方が閉じたノズルを固着した破断開封型の容器に於いて、前記ノズルには先端より突起部を設け、この突起部の後方には前記突起部の周囲より拡大した周囲を有する筒部を設け、かつ、前記突起部と筒部とを連結する薄肉状の薄膜部を設けた容器。 (もっと読む)


【課題】 使用開始前に予め分離して収容されている第1成分と第2成分とを使用時に誤って異なるものを組み付けたり、一方が組み付けられていない状態で使用してしまうような誤使用がなく、コンパクトな構成で、十分溶解された状態で使用することができ、異音などの発生がなく、さらには混合成分の略全量を使用することが可能な用時混合容器を提供する。
【解決手段】 第1成分Aが収容された第1成分収容部10と、第2成分Bが収容された第2成分収容部30とを直線的に移動可能に配置し、栓部材50を介在させることにとり使用開始前には、第1成分Aと第2成分Bとを分離して収容し、使用に際して、前記第1成分収容部10を第2成分収容部20方向に移動させることによって栓部材による封止を解除し、第1成分Aと第2成分Bとを混合させ、これに伴って栓部材の上方側に混合成分を押しやって混合成分を一箇所に集合させ、この状態からスプレー部材70を押圧させることにより、混合成分を噴出させるように構成した。 (もっと読む)


本発明は、ドラムと共に使用するための流体分配システムに関し、該システムは、ドラム上に設けられた注ぎ口と結合するように構成されるドラムインサートを有し、ドラムインサートは、上側部分と、上側部分からドラムの内部に延在するドラムインサート下管とを有する。このシステムは、ドラムインサートと結合するように構成される分配ヘッドをさらに備え、分配ヘッドは第1導管と第2導管とを有し、各導管は、分配ヘッドがドラムインサートと結合されたときにドラムインサートと作動可能に連通するバルブアセンブリを有する。分配ヘッドがドラムインサートと結合されると、第1及び第2バルブアセンブリは開位置になり、流体が導管内を流れることができる。分配ヘッドがドラムインサートと結合されていないときには、第1及び第2バルブアセンブリは閉位置に付勢され、流体が導管内を流れないようにされる。
(もっと読む)


【課題】 燃料を燃料容器内に保管しているときまたは燃料を燃料容器から機器本体に供給するときに燃料が外部に漏れ出すのを防止する。
【解決手段】 流体燃料を貯蔵する燃料貯蔵部2と、燃料貯蔵部2に取り付けられて機器本体に着脱可能に接続される接続部3とを有し、機器本体に流体燃料を供給するための燃料容器1である。接続部3は、開閉弁5と破壊シール部材4とを有する。開閉弁5は、燃料貯蔵部2と機器本体とが接続されるときに開き、燃料貯蔵部2と機器本体とが分離されるときに閉じるように構成されている。破壊シール部材4は、開閉弁5と燃料貯蔵部2との間に配置されて燃料貯蔵部2内の流体燃料をシールし、燃料容器1と機器本体とが初めて接続される際に破壊されて燃料貯蔵部2内の流体燃料のシールを開放するように構成され、流体燃料で侵食されにくい材料からなる。 (もっと読む)


【課題】容器及びその識別あるいはその内容物の識別のための手段の改良を追求する。
【解決手段】容器用のバルブ取付具にトランスポンダを設ける。 (もっと読む)


【課題】注出詮のスコアを破断して形成する注出口において、液体注出時の脈動や跳ねを防止し、多量の液体を注出する際でも安定した注出が可能になり、予め注出口10が形成された詮体1としても使用可能な脈動防止用注出口を提供する。
【解決手段】注出口の形に添って形成されるスコア3を詮体1の天板2に設ける。該スコア3を破断することで開口される注出口10を形成する。詮体1の天板2に、蓋体Q方向に突出する突出部4を設ける。該突出部4に、縦長状の注出口10を形成するスコア3を設ける。突出部4は、前記天板2の周囲縁近傍2Aを残した略中央部位2Bを蓋体Q方向に突出せしめて設ける。注出口10の長手両端部が該天板2の周囲縁近傍2Aに至るように前記スコア3を設ける。 (もっと読む)


【課題】 ペットボトルやビンなどの容器の注ぎ口に容易に取り付ける固定することができ、容器内に陥没することがなく、取り付けた状態でいままでの容器のキャップをそのまま用いることができ、液体を容器から注ぐ際に液体の流出が滑らかで、液体の流れが途切れてしゃっくり現象を起こすことがなく、液体が周囲に飛び散ったりすることを防ぐことが可能な注ぎ口器具の提供を目的とする。
【解決手段】 容器の注ぎ口に係止される係止部1と、この係止部1の上縁に設けられ器具が容器内に脱落するのを防止する脱落防止耳2と、係止部1に固着され容器内部からの液体の流出路と容器外部からの空気流入路を分離する隔壁3と、この隔壁3の空気流入路側から開口を延長して容器内に繋げる空気流入管路4とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容器全体を傾ける動作を行うことで内容物を所定量だけ簡単に注出することができ、容器本体が計量部と一体化していることにより内容物をこぼすことなく正確に所定量だけ注ぎ出すことができる、計量機能付き容器を提供することを目的とする。

【解決手段】 内容物を入れた容器の上に、側面に計量機能を備えた空間のある計量器体を設置して、計量器体の一方の側面部に計量部を有し、他方の側面部に注出口を有することにより、容器本体を計量部側に傾ける動作で計量して、注出口側に傾けることで計量した分だけ内容物を排出できる計量機能付き容器。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、注ぎ口内部に仕切りや空気穴のある飲料用瓶において、液体流出部や空気穴の位置関係を視覚によらず容易に認識するための印を有する注ぎ口や飲料用瓶に関するものである。
【解決手段】注ぎ口(2)の内側に、仕切り(3)や空気穴(4)を有する飲料用瓶や注ぎ口の外面に、形状による印(10)を設ける事により、液体流出部(5)や空気穴(4)の位置関係を視覚によらず容易に認識する事が出来る。 (もっと読む)


【課題】 流体が入れられた容器から簡単かつ衛生的に内容物を注出する場合の誤使用を物理的に防止できる流体容器用注出装置を提供すること。
【解決手段】
流体用容器の切り取り部27を切り取る注出ノズル20を備える流体容器用注出装置10で、注出ノズル20の切り取り部27の少なくとも内側形状27aを、挿入式注出針部材5の外側形状5aに対し隙間を有する形状に形成する。
これにより、挿入式の注出針5を誤って切り取った孔に挿入しても隙間が形成され、内容物が漏れ出ることで誤使用を認識させ、直ちに使用を中止させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 外部からの熱や回転方向の力に対する抵抗力が大きく、燃料漏れや接続部品の脱落を防止しうるようにした接続部品取付構造を提供する。
【解決手段】 合成樹脂製燃料タンク2の接続部品取付部3に、筒部5に複数の外向きフランジ6,7を軸線方向に離間させて設けたドレンシート4を、インサート成形により取り付ける。 (もっと読む)


別個のシェル状エンクロージャと、フィンガ作動パッドを持つ、底部で取り付けられた別個の作動部材とを備えたエーロゾル・バルブ・アクチュエータ。エンクロージャ上部の周囲のある開口が、非作動位置で、開口周囲よりも大きな周囲を持つフィンガ・パッドにより閉鎖される。フィンガ・パッドは、パッド周囲に隣接する部分を持つ上面を有し、この上面は、開口に直に隣接するエンクロージャ上部の下に位置して上部に接触することにより、識別可能な隙間を残さない。フィンガ・パッドは、開口を上方へ通過して「微笑」作用を生じさせることができない。作動部材は、エンクロージャ内側壁に接続され、エンクロージャ側壁製品分与開口にスナップ嵌合して開口内へ延び、開口を満たすノズル外端部を有して、スプレ音がエンクロージャに入って増幅されるのを防止する。
(もっと読む)


【課題】 特別な型構造や成形機は必要なく、吸気機構はできるだけコンパクトで、さらには吐出スピードが内液量に影響されずほぼ一定を保ち、口内部には内液充填やポンプ挿入に支障になるような突起物のない整流吐出可能な1口容器を得る。
【解決手段】 容器口部12の容器本体11側を絞り込んで絞り口24とすると同時に、容器口部12側壁から容器本体11上部空間に通じるエアー管25を形成するが、このエアー管25長さは内液吐出時において、このエアー管25によって容器内に供給されるエアーが直接内液中に放出される程度に短くする。 (もっと読む)


【課題】 構造簡単で、しかも処方量に応じた定量で薬液を容易に取り出すことができる薬液容器の提供。
【解決手段】 薬液Aの処方量に応じて長さが異なると共に異なる目印が表示された複数本のノズル2a,2b,2cを用意させ、この内から処方量に応じた長さのノズルを選択して容器本体1の口部12に装着させる。受液キャップ3を容器本体に装着したまま容器本体を倒立させ、容器本体を圧縮変形させて、液面aがノズルの下端21よりも上方になるまで薬液を排出させ、次に、容器本体への押圧を止めて圧縮を解除させると、容器本体が定型に復元し、ノズルの先端21から上に溜まった分がノズルの先端から吸引されて容器本体の内部に戻され、受液キャップ内に薬液を定量で取り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】缶容器から一度に多量の液状物を注出することができ、しかも、注出に際して液状物をこぼして付近を汚すおそれがなく、以て作業効率を向上させることができるだけでなく、従来のプラスチック製環状保護キャップ装着工程が不要となるために、製品全体のコストを抑えることができる缶容器からの液状物注出補助具を提供することを課題とする。
【解決手段】先細筒状で狭径側開口を注出口とする筒状体1と、前記筒状体1の広径側開口縁部に延設され、缶容器上面の栓蓋用口金32に回動可能に嵌め付けられる嵌め付け部3と、前記嵌め付け部3に対向する側の前記筒状体1の広径側開口縁部に延設され、前記栓蓋用口金32に嵌着される栓蓋に被着される栓蓋キャップ4とから成り、前記筒状体1は折曲線6a〜6dを有していて平坦に折畳み可能である。 (もっと読む)


141 - 160 / 177