説明

Fターム[3E064HN13]の内容

Fターム[3E064HN13]の下位に属するFターム

Fターム[3E064HN13]に分類される特許

101 - 120 / 345


【課題】開いた状態の袋体の底面が硬質平坦で安定性が確保でき、物品の出し入れが容易であり、かつ、煩雑な製造工程を必要とすることのない台紙付き袋、及び、開いた状態の袋体の底面を矩形平坦とし、安定性やケースへの嵌り具合の良好な袋内蔵ケースを得る。
【解決手段】底部10aにガゼット折り部11を形成し、ガゼット折り部11の内側であってガゼット折り部11を開いたときに底面に露出する4隅に第1の面ファスナ12を取り付けたプラスチック製袋体10と、ガゼット折り部11を開いたときの第1の面ファスナ12と対向する位置に、第1の面ファスナ12と係合する第2の面ファスナ21を取り付けた台紙20とからなる台紙付き袋。 (もっと読む)


【課題】 米を取り出す開口部の形成および残存する米の変質劣化を防ぐための前記開口部の封止が容易で自宅での使用性を向上させるとともに、携行が容易であり、かつ携行時における下端から路面や床面までの間隔を大きく確保して、路面や床面に存在している障害物との衝突を回避することで携行時の安全性を向上させることができる米袋を提供する。
【解決手段】 和紙2とその裏側にラミネートされたヒートシール性樹脂フィルム3との複合層からなるシート材4の長手方向の1辺5を折り曲げ、長手向の他辺部6を第1ヒートシール7により封止して前シート部8と後シート部9とを連続して対向させる。そして、長手方向の一端部を第2ヒートシール10で封止して、長手方向の他端部に開口部11を開設し、第1ヒートシール7に手提げ孔12を設け、第2ヒートシール10に平行して開閉自在な閉止手段13を設ける。 (もっと読む)


【課題】粒状のガムや飴等の食品と捨て紙やゴミ等を分離して収納可能である簡易な構成の食品用包装体を提供する。
【解決手段】包装体1は、第1積層体10で形成される第1収納部2と、第1収納部2の四辺を密封するシール部3とから成る平面視矩形状であり、第1収納部2には粒状の内容物4と捨て紙5が収納されている。包装体1の片面(図2では上面側)は、第1積層体10aの内面に第2積層体11が重ね合わされた2重構造を有しており、第1積層体10aと第2積層体11との間に第2収納部15が形成されている。第1積層体10aには第1収納部2を横断するようにミシン目13が形成されている。このミシン目13から第1積層体10aを切り開くことで第2収納部15が開封される。 (もっと読む)


【課題】油脂の配合量が制限されカロリーが調整されているに関らず、鶏肉や魚介類、白菜やブロッコリー等の野菜を用いた美味しい加熱料理を電子レンジ加熱を利用して家庭で手軽に作れるようにするパウチ詰め液状食品を提供する。
【解決手段】食用油脂と香味油および/または油脂風味を増感させる香料配合の調味料を含むパウチ詰液状食品1を、液状食品30がパウチ10に充填密封後レトルト処理されたものとし、このパウチ10内に畜肉、魚介類、野菜類等の固形具材20を投入し、電子レンジで加熱調理することにより加熱料理を得られるようにする。パウチ10は前記野菜20の投入口となるジッパー部13と電子レンジによる加熱調理時に蒸気を排出する蒸気抜き機構17を有する。前記固形具材20をパウチ10内に投入して電子レンジで加熱調理する姿勢とした場合の液状物の液面が、内容物の下端から上端までの1/10〜1/2の高さである。 (もっと読む)


【課題】チャックテープに付着した内容物が飛散を防止し、かつ、注出口の位置が制限されない再封可能袋体を目的とする。
【解決手段】本発明の再封可能袋体は、一辺に封緘可能な口部14を有する袋本体10を有し、第一嵌合片32が設けられた第一基部22と、前記第一嵌合片32と嵌合する第二嵌合片34が設けられた第二基部24とを有するチャックテープ20を備え、前記チャックテープは、袋本体10の内部にて、区画された嵌合室40内に形成され、前記嵌合室40は、チャックテープ20により、2つの小嵌合室42、44に分割され、小嵌合室42には、袋本体10外側から開口可能とされ、小嵌合室44には、嵌合室40と袋内部空間とを連通する手段が設けられていることよりなる。 (もっと読む)


【課題】金属層を有する包装体に無線通信用のIC部を備えていながらも、通信状態の悪化を最小限に抑制した包装体を提供する。また、このような包装体を簡便に製造することのできる製造方法を提供する。
【解決手段】包装本体部10には、側縁開口15aを有するように略円形状に切欠かれた切除部15が形成されている。切除部15には、IC部30が取り付けられ、IC部30のIC本体32はその全域が包装本体部10の切除部15に位置している。包装本体部10の切除部15においては、金属層(側面シート)の厚み方向における電波及び磁束の通過が許容されるとともに金属層(側面シート)の面方向における電波及び磁束の透過が許容される。 (もっと読む)


【課題】 布団を収容して内部のエアーを抜くことで圧縮することが出来る布団圧縮袋であって、取り扱いが便利で擦れ合って損傷しないようにした収容バック付き布団圧縮袋の提供。
【解決手段】 布団圧縮袋1を収容バック10に収容し、エアーを吸引する為に上記圧縮袋1に設けた吸気弁2の位置には網目又はメッシュ生地などで構成した吸気穴12を設け、そして収容した圧縮袋1が位置ズレしたり外れないように、収容バック10とはマジックテープにて互いに連結し、収容バック10の開口11を閉じる為のカバーシート16を裏シート14を延ばして形成し、そして、収容バック10の所々には持ち手20,20、21,21を取付けている。 (もっと読む)


【課題】自立性を向上させ、下端部の開口幅を広く確保して、内容物を下端部から容易に充填することができるガゼット袋の提供。
【解決手段】前後一対の平面部2と袋の内方に折り込まれた一対のガゼット側面部3とを有する袋本体部において、上端部4が閉塞され下端部5が開口しており、少なくとも袋の前側又は後ろ側のいずれかの側縁2a近傍の位置とこれと重なり合うガゼット側面部3の内面同士を接合した折り曲げ補助部6が形成されており、ガゼット側面部の折線3aと平面部2の下端部を閉塞するための下端接合部5aとの交点X1から対応する平面部の側縁2aに向かって上方に延びる線分Bと、下端接合部5a上端に一致する線分Aとがなす角度が35〜55°の範囲であり、折り曲げ補助部6が、上方に延びる線分Bとガゼット側面部の側縁2aとの交点X2を含み、且つ下端接合部5aに触れない位置に配置されていることを特徴とするガゼット袋101。 (もっと読む)


【課題】汗などを吸収した使用済みの作業服類を、カビや悪臭の発生を抑制して長期間収納することができる保管袋及び該保管袋を用いて作業服類を保管する保管方法を提供すること。
【解決手段】放射線管理区域で使用する作業服類100の保管袋1は、作業服類100を収納する内面に抗菌部材23を備える袋部2と、この内面において袋部2の一方に配置される開口3の端縁5から袋部2の他方に形成される底部4側に向かって所定の距離離れた位置に、端縁5に平行して形成される開閉手段10と、袋部2の外面において端縁5から開閉手段10に対応する位置の間に、端縁5に直交する方向に延びる第一の側縁6側と該第一の側縁6に対向する第二の側縁7側において互いに向かい合い、所定の間隔を開けて設けられる複数の目印11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、容易に引裂き開封することができると共に、開封に伴って咬合具付包装袋を構成する一方の積層材と他方の積層材の引裂き開封線の位置が重ならずに段差ができ、形成された帯状片を手指で摘み容易に開口できる咬合具付包装袋を提供する。
【解決手段】 表面基材層、中間層および熱接着性樹脂層が順次積層された積層材からなり熱接着性樹脂層面を対向させて前面壁及び後面壁となし周縁を熱接着して形成した包装袋の開口部が、一対の側端縁熱接着部と、上端縁熱接着部と、上端縁熱接着部と対向する位置に備えられた咬合具とで構成されている咬合具付包装袋において、上端縁熱接着部と咬合具との間の位置に前面壁及び後面壁をなす積層材の中間層に直線状の開封用切れ目が形成され、相互の開封用切れ目が重ならないように設けられると共に、該開封用切れ目が交差する側端縁熱接着部に開封開始手段が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動的に排気ができる、多孔からの排気が可能な収納袋の提供。
【解決手段】本発明の多孔からの排気が可能な収納袋は、2枚の外膜、2枚の内膜、2枚の外膜と2枚の内膜を加熱溶着して形成した横方向ヒートシール線、物品の収納に用いる収納空間、排気エリアを含み、前記2枚の外膜は第一端と中間端を含み、前記2枚の内膜は2枚の外膜の間に設置され、且つ2枚の外膜の上端と中間端の間に配置され、前記収納空間は横方向ヒートシール線と第一端の間に形成され、前記排気エリアは横方向ヒートシール線と2枚の外膜上端の間に形成され、前記横方向ヒートシール線の箇所で2枚の内膜間に間隔をあけて複数の排気口が形成され、排気時は排気口が自動的に開かれ、気体を収納空間から排気口を通過し、排気エリアを通って袋の外に排出することができる。本発明の収納袋は自動的に排気口を開き、円滑且つ迅速に排気できるだけでなく、排気後長時間気体閉鎖状態を保つことができ、且つ構造が簡単で、加工製造が容易である。 (もっと読む)


【課題】内容物の出し過ぎを軽減することができるとともに、ジッパーテープのみで開口部を簡単かつ確実に閉じることができるジッパー付き包装袋を提供する。
【解決手段】表側シートと裏側シートが対向して構成される包装袋本体5がある。包装袋本体5の上部において幅狭の取出口部4が連接されるとともに、該取出口部4の内面に脱着可能なジッパーテープ10が幅方向に沿って設けられている。ジッパーテープ10の上方は表側シートと裏側シートが互いに接着して閉じられている。 (もっと読む)


【課題】一体に設けられたチャック3a,3bで開閉可能で、しかも製造容易なチャック付スパウトを提供する。
【解決手段】弾性的に押し潰ぶし可能なスパウト1の一端を後部で挟み込むと共に、雌雄一対のチャック3a,3bが設けられた前部が前記スパウト1の一端の端縁より外方への延出した2枚のチャックシート2a,2bを、前記スパウト1と一連の筒状に融着したチャック付スパウトとする。 (もっと読む)


【課題】ICタグの耐熱性が問題とはならず、しかも、袋の大型化を招くこともない、ICタグ付きのパウチを提供する。
【解決手段】対向する2つのシート壁20、30の間に収容空間を構成するパウチ。このパウチは、一方のシート壁20の壁面と、当該壁面に対向する第3のシート材51との間に構成した収容部にICタグ55を収容して構成される。パウチ周辺の熱シール領域にICタグ55を挟み込む構成ではないので、ICタグ55の耐熱性は問題とならない。また、袋正面から見た場合の投影面積は、ICタグ55を備えない場合と同じであり、袋の大型化も招かない。 (もっと読む)


【課題】袋体の内部空間に液体を収容した状態で自立でき、しかも、十分な大きさの開口部を形成することが可能である液体収容バッグを提供する。
【解決手段】袋体1の内部空間1aに液体を収容する液体収容バッグ100であって、袋体1は、正面視で対向する2つの側辺7a、7bと、2つの側辺7a、7bの下端間を繋ぐ下辺71とを有し、下辺71は、2つの側辺7a、7bからそれぞれ下に向かって傾斜する2つの傾斜部7c、7dを有し、一方の傾斜部7cには、液体出口4が形成され、他方の傾斜部7dには、内部空間1aに液体を収容したときに内部空間1aの厚み方向に延在して内部空間1aの厚み寸法を広くするマチ部9が形成されている液体収容バッグ100とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造によりサイドシール部に形成したノッチより開封時の初期引き裂き抵抗を著しく軽減させ、直線的に引き裂き開口を容易且つ確実にできるようにした合成樹脂製袋体を提供する。
【解決手段】サイドシール2が施された合成樹脂製袋体であって、サイドシール2にノッチ4が形成され、開口部3にはノッチ4より表裏の胴部フィルムを引き裂き誘導するためのティアガイド帯5aを袋幅方向に設けた袋体において、サイドシール2とティアガイド帯5aとの厚肉の交差部位を押圧延7して交差部位を薄肉化すると同時に、押圧延7によって余剰となった樹脂による厚肉9のガイド10aを交差部位における引き裂き開封開始位置のティアガイド帯5aの上下に形成した。 (もっと読む)


【課題】包装袋の内容物が大きい場合でも、容易に内容物が注出できるような開口状態を維持でき、さらに、包装袋が手指から滑り落ちない袋体を提供する。
【解決手段】第1及び第2の辺(11c、11d)と、第1及び第2の辺(11c、11d)から斜めに延びると共に開口を画成する第3の辺(11e)とを有する袋本体(11)と、第3の辺(11e)から突出してコーナー(10b)を画成する頂点(13a)を有すると共にジップ(15)を有する注出ユニット(13)と、ジップ(15)からずれて位置決めされると共に第1及び第2の辺(11c、11d)の少なくとも一方の辺に形成された窪み部(17A、17B、18A、18B)とを含む。 (もっと読む)


【課題】解決しようとする問題点は、携帯性を高めるために袋そのものとぬいぐるみを一体にするという点である。
【解決手段】袋本体1と、この袋本体1の生地の一部をぬいぐるみの生地の一部となるぬいぐるみ部Aを設け、さらに前記袋本体の生地とは別に残りのぬいぐるみの生地となるぬいぐるみ部Bを設け、前記ぬいぐるみ部Aと前記ぬいぐるみ部Bを互いにぬいぐるみの外面が内側になるように重ね合わせて周囲を接続して袋部Cを構成するとともに、前記ぬいぐるみ部Aとぬいぐるみ部Bで構成される前記袋部Cには、袋部Cを反転させて袋本体の生地をぬいぐるみの袋部Cにしまうとともに、ぬいぐるみの外面を表出させる開口部を設けたぬいぐるみを兼用した袋。 (もっと読む)


【課題】主に、前後フィルムの周囲をヒートシールしてなるパウチであって、パウチ開封時において、ノッチにより指先を傷つける恐れや、ノッチから自然に開封してしまうことを好適に防止するとともに、開封箇所を容易に認識可能な、パウチを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、前後フィルムの周囲をヒートシールしてなるパウチであって、前記ヒートシールの一部に切欠き等からなる開封起点を設けたパウチにおいて、前記切欠きは、前記ヒートシールの外周より内部に位置し、かつ、前記切欠きの、前記ヒートシールの外周部分の形状が、開封方向へと湾曲状の凸部からなる、開封箇所を容易に認識可能な形状であることを特徴とする、パウチである。 (もっと読む)


【課題】指腹部がチャックの背面ラインから逸脱することなくチャックの咬合を容易且つ確実にした合成樹脂製チャック付の袋体を提供する
【解決手段】合成樹脂製の雌雄咬合型チャック5を表裏の胴部フィルム2a、2bよりなる合成樹脂製包装袋の開口部内側に対面して設けた袋体1において、前記チャック5の背面を指腹部で挟圧しチャック5の長手方向にスライドしてチャックを咬合する際に、前記指腹部をチャック5の背面ラインから逸脱することを阻止しチャック5の背面ラインに沿って案内規制する堰状帯6a、6b、7a、7bをチャック5の近傍にチャック5と平行に設けた。 (もっと読む)


101 - 120 / 345