説明

Fターム[3E084KB03]の内容

容器の蓋 (127,589) | 機能−取出形態 (2,403) | 液体状態 (2,093) | 2液混合状態 (195)

Fターム[3E084KB03]に分類される特許

81 - 100 / 195


【課題】二剤混合容器において、二剤を混合させるための操作性に優れ、且つ二剤を混合させる操作に失敗がないようにする(確実に二剤混合が可能なものとする)。
【解決手段】第一容器2と、この上方に設けられる第二容器3と、両容器2,3間に設けられるカッター部材4とを有し、第二容器3の下部には破封予定シール14で封鎖された投下口部13が設けられ、第一容器2の上部には破封予定シール11で封鎖された投入口部10が設けられ、カッター部材4には上シール破封部17及び下シール破封部18が設けられていると共に上下貫通口19が設けられており、第二容器3の投下口部13に対するカッター部材4の上シール破封部17による押し込みと第一容器2の投入口部10に対するカッター部材4の下シール破封部18による押し込みとが生じる状態で第二容器3と第一容器2とが相対接近可能に設けられた構成とする。 (もっと読む)


【課題】充填された粉末原料の酸化を確実に抑制することができる粉末原料入りボトルキャップの製造方法およびこの製造方法で製造される粉末原料入りボトルキャップを提供すること。
【解決手段】収容部本体121内に前記粉末原料Mを充填し、収容部本体121を振動させる工程と、収容部本体121内を減圧して脱気する工程と、収容部本体121内に非酸化性ガスを充填した後、収容部本体121に底蓋部を嵌めこむ工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 注出筒と混合液収納部を、キャップ本体の上面上に並列して配設し、注出筒を注出方向側の周縁近くに設けて、注出時に、所望する方向に容易に注出できる二剤混合容器を提供すること。
【解決手段】 容器と、混合剤の収納室を設けた下キャップと、上キャップと押圧体とからなる二剤混合容器であって、下キャップは、上壁と側周壁とからなり、上壁の上面に注出筒を設け、下面に注出筒に並列して底部を具えた混合剤の収納室を垂設し、押圧体は、上壁と、収納室の周壁に嵌挿され下端に刃体を設けた筒体とからなり、上壁は、切断可能な接続片を介して下キャップ上面に配設された保持体に連設され、上キャップは、下キャップにヒンジ結合され、その頂壁には注出筒の注出口を開閉する栓体が垂設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明のボトルの蓋は各々異なる規格の容器首に一つのボトルの蓋を用いて結合できるように構成したもので、望ましくは26.78mmとか28.00mmの容器首を有する容器に異種物質が入ったボトルの蓋を購入して組み立てると容器首の規格に関係なくボトルの蓋が組み立てられるように構成したマルチ結合部を有するボトルの蓋に関する。
(もっと読む)


【課題】一対の容器体からの注出量又は注出比率を容易に調整することができ、シール性が高い複合容器を提案する。
【解決手段】胴部4から口頸部6を起立する左右一対の容器体2と、各口頸部6外面に嵌合させた連結筒21を水平な主板12の裏面から垂下し、かつ主板の少なくとも中心部を除く部分を環状に隆起して、この隆起部14内部を軸受け穴24とした基盤10と、軸受け穴24の内周面全体に軸筒42を嵌着し、この軸筒上端から外向きフランジ状頂壁20を介して隆起部14外方を囲う外周壁18を垂下してなる回動盤40とを、具備し、隆起部14の裏面左右両部から、少なくとも一部を隆起部14の内周壁16と共有する連通筒22を垂下して、この連通筒22を口頸部6内面に液密に嵌合させ、上記内周壁16と連通筒22との共通部分のうち軸筒42と重なる箇所に一対の切欠28を、軸筒の対応箇所に、貫通路36をそれぞれ穿設した。 (もっと読む)


【課題】子キャップの内筒から分離して脱落した後の底蓋が、ボトル内に落ち込んでしまわないように、親キャップの外筒に保持できるようにするとともに、その保持を容易に、しかも製造容易な単純な保持構造にできるボトルキャップを提供する。
【解決手段】底蓋3に、親キャップ1の外筒6に嵌合して底蓋3を外筒6に保持する底蓋保持リング3xが、弾性を有する連結部3yを介して一体に設けられている。外筒6には、その弾性変形を許容するスリット6cが形成されているとともに、底蓋保持リング3xの抜脱を阻止する底蓋脱落防止用突部6gが形成されている。 (もっと読む)


本発明の安全な蓋は、蓋の内部に異種物質が収容されており、前記蓋を子供を含む知的能力が劣る者によって、当該容器から分離することができないように開放できないようにする安全装置を有した安全な蓋に関するものである。
(もっと読む)


分注アセンブリは、少なくとも2つの容器を有するカートリッジと、アクセサリとを含む。カートリッジ(1)の締結領域(6)およびアクセサリ(4)の締結領域(9)は、アクセサリが、捻る動作をせずに差し込むことによってカートリッジに取付け可能で、相互に対してそれを捻ることによって取外し可能であるように構成される。開発された他の実施形態においては、部品は、位置合わせ手段として働き、アクセサリがカートリッジに誤った方向で差し込まれるのを防止するためのコーディング要素を備える。この種のアセンブリは、混合器または閉鎖キャップなどのアクセサリを容易に取り付け、および取り外すことを可能にし、安価に生産することができる。
(もっと読む)


【課題】材料解放スパウトを提供する。
【解決手段】材料解放スパウトは、キャップ(110)と、材料カプセル(120)と、材料カプセル(120)を内部に有するカプセルネスト(160)と、ベース(130)とを含む。 (もっと読む)


発明は、生きたプロバイオティクス微生物を105から1015 cells/ml含有する液状の発酵自然生成物に関し、死んだ微生物が多く含まれている。また、発明は、この自然生成物を生成するプロセスおよびこれを貯蔵するための容器に関する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で防汚性に優れているとともに、混注物を容器内に簡単且つ衛生的に混注することができる内容物添加パックを提供する。
【解決手段】弾性変形が容易なパック本体2内に栓体3が固着されて混注物Mを収容する収容空間aが画成され、前記栓体3は、パック本体2と一体に形成されたタブ4の内部に密封されている。使用に際しては、タブ4を脆弱に作られているパック本体2のと境界部分5から切り離して取り除き、栓体3に設けられている係合部3Bを飲料水等の液体が入った容器の口部に装着した後、パック本体2の底壁2Aを指で押すことによって収容空間aの内圧を上昇させると、その圧力で脆弱に作られている栓体底部3Bの封止部材3Cが破断して開口され、パック本体2内の混注物Mが容器内の液体に混注される。 (もっと読む)


【課題】例えば、野菜サラダ等にドレッシングを掛けるとき、異なる2つの調味料液を同時にかつ所定の割合だけ注出する調味料液同時注出容器を提供する。
【解決手段】調味料液同時注出容器10は、第1容器16内に第2容器17を配置した二重容器本体13を備えている。第1容器16と第2容器17とにはそれぞれ第1調味料液11と第2調味料液12とが収容されている。二重容器本体13の上端開口部は着脱可能なキャップ14により閉鎖され、このキャップ14には二重管ノズル15が取り付けられている。二重管ノズル15は、外管ノズル部22と内管ノズル部23とからなり、外管ノズル部22は第1容器16内に連通して第1調味料液を注出し、内管ノズル部23は第2容器に連通して第2調味料液を注出する。 (もっと読む)


【課題】消費可能な飲料を消費に先立ち好適に加熱および/もしくは冷却することができ、ボトル内の内容物を混合した後、好適にボトル口からの液体の流れに干渉せず、操作が比較的容易である、消費可能な飲料と少なくとも一つの添加剤を使用前に分離して収容できるボトルを提供する。
【解決手段】第1の区画室12は飲料20を収容するようになっているキャビテイ30を規定している。第1の区画室12は1枚パネル張りであるか、もしくは、熱エネルギー貯蔵物質28がその間に位置する2枚パネル張りであることができる。第2の区画室14はねじ接続で第1の区画室に取り外し可能に取着されることが好ましく、少なくとも一つの添加剤62を保持するようになっている。 (もっと読む)


【課題】容器本体内の液と添加材容器内の添加材を別々に保管しておき、簡単な操作により添加材を液に混合して飲用できる飲料容器を提案する。
【解決手段】キャップ状部材C内に嵌合された添加材容器Dを、キャップ状部材を螺動下降させることにより、その蓋板50をカッター13により切断して開口し、収納した添加材を容器本体内に落下して混合し、吸飲できる如く構成している。蓋板はカッターにより周縁部を円周状に切断できるため、添加材の落下を円滑且つ迅速確実に行える。 (もっと読む)


複数構成材料用容器のための密閉体には、インサート(12)、ピストン(20)およびキャップ(10)が含まれている。インサート(12)とピストン(20)によって貯蔵槽が画定されており、また、インサート(12)には、円筒状固定壁(26)と、そこへ連結され、かつ、貯蔵槽の内部におけるガス圧の作用によってそこに対して可動である可動壁(32)とが備わっている。可動壁(32)には、その中に形成された放出用窓穴(36)がある。キャップ(10)には閉鎖板(14)が備わっており、その外縁と一体であるのは垂下状スカート(16)であり、これによって、キャップは容器に固定することができる。閉鎖板(14)は、インサート(12)へ向かうこの閉鎖板の動きによって、また同じ方向におけるピストンの動きがもたらされるように、ピストン(20)と協働する。ピストン(20)は、円筒状固定壁(26)の内面との摺動封止を形成する。バルブ部材(22)が、ピストン(20)と一体であり、また、放出用窓穴(36)の中に摺動可能に受け入れられて、放出用窓穴(36)を封止している。
(もっと読む)


【課題】粉末又は液状の原料を収納し、ボトルの口部12に螺合する組合せキャップの気密性を上げ原料の漏れ、特に粉末原料の湿気に対する影響をなくす。
【解決手段】水等を入れたボトルBの口部50に取付けられる第1キャップ1とこの第1キャップ1に取付けられ、粉末又は液状の原料を収納する収納筒12を備えた第2キャップ2との組合せからなり、開栓時に第2キャップ2を回転させたときに第1キャップ1の収納筒12を案内するガイド筒3の制止作用により、ガイド筒12から僅かに突出する収納筒12の下端に嵌合された開閉蓋13がそこから離脱するようになっており、前記開閉蓋13は収納筒12の下端が嵌合する環状凹部gを備え、この環状凹部を形成するほぼ全域の内壁部をシリコンゴム等のパッキンで被覆し、前記パッキンの一部に形成された突部30が収納筒12の下端周面に形成された溝12aに係合している。 (もっと読む)


【課題】底蓋封止時の気密性を一層高くする。隙間による液溜まりや飲み残しが生じない構造とする。
【解決手段】子キャップ2の原料収納部となる内筒9と底蓋3とに、互いに螺合して緊締するネジ部9a・3eを形成するとともに、底蓋3と親キャップ1の外筒6とに互いに嵌脱自在に嵌合する回り止め部3f・7を設け、子キャップを親キャップの外筒に対し開く方向に回したときに、底蓋が回り止め部により内筒との追従回転を規制されて、内筒から脱落するようにする。外筒6の垂下筒部6bに、その下端から途中まで上に延びる排出用溝6eを形成する。 (もっと読む)


【課題】 油−水2相の内容液の注出口において2相を一定の注出量の比率に近づけることができる容器の注出口部の構造を提供すること
【解決手段】 注出口部の容器内方側に、注出口の開口縁近傍に沿って立設された内壁を有する。内壁の高さは容器の内容液充填室の高さの2〜30%である。 (もっと読む)


【課題】 油−水2相の内容液の注出口において2相を一定の注出量の比率に近づけることができ、かつ開封が容易かつ円滑で、開封動作が油相に衝撃を与えることがない容器の注出口部の構造を提供すること
【解決手段】 油相14と液相との2相をもつ内容液12を充填する容器11から容器ノズル部を通して内容液12を注出する注出口13aをもつ容器11の注出口部であって、注出口部の開口面積はノズルの通液路の断面積の5〜40%である (もっと読む)


【課題】飲用を望まないときに、キャップ内部に装填された抹茶等がボトル内の湯又は水に投入してしまう場合を生ぜしめるという問題を解決する。
【解決手段】ボトル1の口2の雄ねじ部2aに螺合するキャップ本体4の上端側に、上端部が閉塞状で下端部が開口した原料収容筒部5を一体に形成し、原料収容筒部5の下端部にはその開口部を封止する底蓋7を嵌着し、原料収容筒部5の内部にはその上端壁部5aを貫通して下方の底蓋7に当接するように延びる底蓋押し出しロッド8を挿入すると共に、このロッド8の上端径大頭部8aと原料収容筒部5の上端壁部5aとの間には、このロッド8の底蓋押し出しを規制する規制手段9を規制解除可能に介装し、この規制手段9の解除後に底蓋押し出しロッド8を押すことによって、底蓋7を押し出して原料収容筒部5内の原料Pをボトル1内に放出するようにした。 (もっと読む)


81 - 100 / 195