説明

Fターム[3F004AB11]の内容

Fターム[3F004AB11]の下位に属するFターム

Fターム[3F004AB11]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】 可撓巻掛体を被吊り物の周囲に簡易に巻掛け可能にし、昇降装置により可撓巻掛体を直接引き上げて吊り上げ可能にすること。
【解決手段】 被吊り物1に可撓巻掛体40を巻掛け、昇降装置100により該可撓巻掛体40を引き上げて該被吊り物1を吊り移動可能にする吊り装置10において、昇降装置100により昇降される昇降架台20を有し、昇降装置100により引き上げられる可撓巻掛体40を被吊り物1の正背面及び下面に沿うU字状をなすように保持する巻掛アーム30を、被吊り物1の正面と背面に沿って該被吊り物1の正面視で該被吊り物1の外側〜内側の範囲において揺動可能に昇降架台20まわりに支持し、巻掛アーム30の揺動により該巻掛アーム30に保持されている可撓巻掛体40を被吊り物1の正背面及び下面に巻掛けた状態で、昇降装置100により該可撓巻掛体40を引き上げ又は引き下げて該被吊り物1を吊り上げ又は吊り下げ可能にするもの。 (もっと読む)


【課題】同時に複数のリング状成形体を吊ることができる。
【解決手段】クレーン23(吊り下げ手段)に吊り下げられるブロック2と、ブロック2に上端部3aが鉛直方向に回転可能に取り付けられると共に下端部3bに第1リング状成形体を係止する第1係止部4を有する一対の第1アーム3,3を有する第1アーム群9と、ブロック2に上端部5aが鉛直方向に回転可能に取り付けられると共に下端部5bに第2リング状成形体を係止する第2係止部6を有する複数の第2アーム5を有する第2アーム群10とを備える。第1および第2アーム群9、10が、ブロック2を中心に周方向に沿ってそれぞれ取り付けられ、第1係止部4と第2係止部6の取り付け高さが異なっている。 (もっと読む)


【課題】単一のカムを用いた簡易な構成で誤動作防止を図るとともに、安全確実に吊り荷を把持、運搬、開放できる吊り装置を提供する。
【解決手段】昇降装置53に吊り下げられた天板6と、前記天板に対し回転自在に取付けられ、曲線溝31が周囲に形成された円筒状のカム機構1と、前記曲線溝に形成された係合部と係合するカムフォロア4と、上端が前記昇降装置に取付けられ、下端に前記カムフォロアを取付けたカムフォロア支持部材4aと、前記カム機構の下部に取付けられ、凹部及び凸部が周囲に交互に等間隔で形成された円筒状のストッパ2と、一端が吊り荷12に係脱自在に係合され、他端が前記凹部または凸部に係合する複数のフック3と、前記天板に取付けられた複数のフック支持部材14と、前記フックにリンク結合され、吊り荷に対し接離自在に設けられたパット19とを備える。 (もっと読む)


【課題】パイプ状物品の内径を利用して吊り上げるために好適に使用できるクランプを提供する。
【解決手段】一対の本体板11,11の上部に天板12が固定され、本体板間において上下動可能なスライド板13の上端にはシャックル23が連結されると共にその下端にはリンク14を介して一対のカム15,15が対称的に配置されている。吊り上げようとするパイプ状物品の内径空間に本体板を挿入すると共にその上端面に天板を当接させた状態にして、シャックルにクレーンフックを掛けてクレーンで吊り上げることにより、スライド板の上昇に伴って一対のカムが外方に向けて回転し、カム外周の係合歯15a,15aがパイプ状物品の内面に噛み合って把持する。天板の上方に突出する本体板上端部には把手20が回転可能に連結され、クランプを内径空間に挿入する際の持ち運びを容易にする。 (もっと読む)


【課題】荷物の幅が異なっても安定して荷物を把持・吊り上げることができるとともに、作業性にも優れる吊具を提供する。
【解決手段】開閉可能な左右一対のアーム2と、前記一対のアーム2に形成されてなる左右対のフック31,32とを有してなり、前記フックの数が二対以上であり、前記アーム2を任意の位置で静止させた状態における前記フックの対ごとの被把持物の幅方向に対する角度がそれぞれ異なるようにしてロール用吊具1を構成する。 (もっと読む)



【課題】トラックと集積場所との間のフレコンパックの積み上げ、積み降ろしを行う際に、フレコンパックを密に搭載可能であり、かつ密な搭載状態からでもフレコンパックを容易に把持することが可能となると共に、小型化が図れるフレコンパック用グラップルを提供することを目的とする。
【解決手段】グラップル3は作業機のフロント2に取付けられ、複数の開閉式把持爪46を有する。把持爪46を上腕部46aと側腕部46bとにより構成する。側腕部46bをその側面視が直線状をなすように形成すると共に、グラップル3を開いた状態において、側腕部46bが鉛直姿勢を取り得る構造とする。 (もっと読む)


【課題】吊り上げ対象物体の孔部に段差やテーパー等の引っ掛かりがなくても当該孔部に固定することができる汎用的な吊り具を提供する。
【解決手段】孔部を有する物体を吊り上げ機械で吊り上げるための吊り具1において、軸10と、軸10の上端に設けた吊り環20と、軸10の下端に設けた下腕接続体36と、軸10に摺動するスライダ11と、スライダ11に上下に回動可能に連結した複数の上腕32と、下腕接続体36に上下に回動可能に連結した複数の下腕35と、各上腕32と対応の下腕35とをそれぞれ連結した複数の腕揺動支持部33と、各腕揺動支持部33にそれぞれ取り付けた複数の接触体37とを備え、物体の孔部に軸10を挿入し、スライダ11を下腕接続体36側に摺動させると、複数の接触体37が軸10から離れる方向に移動し、複数の接触体37が孔部の内壁面に押し付けられる。 (もっと読む)


【課題】確実に対象物を把持することができる掴み装置を提供する。
【解決手段】支持フレーム11と、多角形状の外周部材21と、前記外周部材21の略中心点を通過すると共に、前記外周部材21の各頂点を連結する対角部材22とにより網の目を構成する網状部材20と、一端が前記網状部材20の各頂点に連結し、他端が前記支持フレーム11に連結する棒状部材31と、を備える掴み装置1であって、前記棒状部材31が、柔軟性又は折れ曲がり可能な節の少なくともいずれか一方を有し、前記網状部材20は、前記対角部材22を互いに連結するとともに、前記対角部材22との連結部を滑動可能に案内する引込部材41を備え、前記支持フレーム11に形成された絞り口12から前記引込部材41を引くことにより網の目の大きさが絞り込まれる。 (もっと読む)


【課題】簡便な構造で、作業性に優れ、製鋼のRH脱ガス設備の中間槽など重量物の搬送組立てに好適な自動玉掛け機能を備えた吊具装置を提供する。
【解決手段】前記吊具装置は昇降可能な装置本体と前記装置本体に連結部材を介して取り付けられた吊具と前記吊具のロッドと係合する、被運搬物に固定されるフックを備え、前記装置本体と前記吊具と前記連結部材はピン結合され、前記吊具と前記連結部材が自重の作用によって前記装置本体に吊り下げられている状態で前記装置本体が下降して、前記吊具のロッドと前記フックが係合する際、前記吊具のロッドは、前記フックの外形をなす斜辺と垂辺に沿って下降した後、前記斜辺の内側に設けられた切欠部に、前記吊具と前記連結部材とのピン結合部まわりに生じる回転モーメントによって押し付けられる。 (もっと読む)


【課題】油圧シリンダの駆動で動作する把持部を備えた把持装置において、被把持物の把持中に、一時的な圧力上昇により油圧シリンダの把持力保持側油室から油がリリースされて把持力が低下してしまうことを、防止する。
【解決手段】グラップル用シリンダ8のヘッド側油室(把持力保持側油室)8aに接続されるヘッド側リリーフ油路18に、制御装置20からの制御信号によりリリーフ圧可変なヘッド側電磁リリーフ弁21を配すると共に、該ヘッド側電磁リリーフ弁21のリリーフ圧を、グラップル開閉用操作具15の閉側操作中よりも操作終了後の方が高くなるように制御した。 (もっと読む)


【課題】トング本体の先端挟持位置を決める複数のスラブ表面倣い部を搬送対象のスラブの表面に同時に迅速確実にフイットさせ、フイットと同時にスラブキャッチング作動が確実に出来る共にキャッチング爪の長寿命化を図るスラグトング装置を提供する。
【解決手段】スラブ表面倣装置400は、トング開閉支持ビーム300の両側部に一対の昇降シャフト410を上下駆動可能に装着し、各昇降シャフトの両側にこれと平行にガイドシャフト403を昇降自在に装着し、昇降シャフトとガイドシャフトの下端を前記トング開閉支持ビームと平行にした連結アーム404により連結固定し、連結アームの昇降シャフトの取り付け部にスラブ幅方向に沿って一対のタッチボール410を無方向的に回転自在に設けた。 (もっと読む)


【課題】廃棄物等の処理作業において、金属片や塵埃等の異物による油圧シリンダの損傷が防止しうる保護手段を有するグラップルを提供する。
【解決手段】作業機のアームに取付けられる上部構造体の下部フレーム2に周方向に間隔を有して設けられる複数個の爪取付け用のブラケット3を設ける。断面形状が4角形の中空構造をなす爪4の根本部を、各ブラケット3にそれぞれ外嵌して枢着軸18を中心に内外方向に開閉可能に取付ける。各爪4内に収容して爪開閉用の油圧シリンダ5を取付ける。ブラケット3の上面に固定カバー43を設ける。固定カバー43の外縁部にその内縁部が隣接させてブラケット3に可動カバー27を回動可能に取付ける。爪4が閉じた状態において可動カバー27の一部が露出すると共に、残部が爪4の根本部の外面板4cにより覆われる。可動カバー27は爪4の開閉、油圧シリンダ5の揺動に伴い回動する。 (もっと読む)


ドラム及び/又は他の対象物を把持し持上げる持上把持具が、持上点から放射状に延びる2以上の持上アームを有する持上点と各々がリム係合手段を有するアームとを組合わせて具え、少なくとも1のアームが係合及び非係合位置間で連結されるよう構成された連結式アームで、使用時に、対象物又はドラムリムに非連結式アームの係合手段を始めに取付けてドラム又は他の対象物を把持可能で、その後、少なくとも1の連結式アームを対象物又はリムに取付けるためにリム係合位置に移動させ、持上点に押上又は持上力を加えると、全ての持上アームのリム係合手段が対象物又はドラムリムを強く把持し、持上力を解放すると、少なくとも1の連結式アームがリムから初めに解放され非連結式アームの把持も同様に緩み、ドラム又は対象物を把持具から解放し得る。ドラムの閉鎖端を持上げるために連結式アームに付属する付勢手段を有し、ドラムリムにドラム把持具をさらに固定する。 (もっと読む)


【課題】旋回駆動の反力を受けることが出来にくい状態で吊り持ちされた荷役機械の旋回が、迅速かつ確実に行われる荷役機械の旋回制御装置の提供。
【解決手段】ワイヤーロープによって吊り上げ移動させるようにした荷役機械に、吊り持ち用金具21の回転中心軸と同心配置の回転中心を持つフライホイール23を備え、そのフライホイール23を回転駆動させる回転駆動源24を荷役機械に対して移動不能に備え、吊り持ち用金具21を介して前記荷役機械を自由回転可能に吊り上げた状態で、回転駆動源24によりフライホイール23を回転させた際の加減速によってフライホイール23に生じるトルクの反力で荷役機械を旋回させるようにしたことにある。 (もっと読む)


【課題】1台の駆動源を用いてワ−クを把持したり解放したりするだけでなく、ワ−クを把持したまま上下動させられる搬送装置を提供する。
【解決手段】軸14が下限位置のときは、3つのア−ム32−1,32−2,32−3は最大限に広がっており、3つの爪34−1,34−2,34−3は、搬送装置10の真下に位置するワ−クWから離れている。この状態から軸14を上昇させることによりリンクホルダ46も上昇し、この上昇に伴って3つのリンク42−1,42−2,42−3はボルト41−1,41−2,41−3を中心軸にして矢印D方向に回動する。この回動によって3つのア−ム32−1,32−2,32−3はリンク42−1,42−2,42−3によって閉じられて、3つの爪34−1,34−2,34−3がワ−クWの外周面に接触してワ−クWは搬送装置10に把持されることとなる。 (もっと読む)


1 - 16 / 16