説明

Fターム[3F048BB02]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 目的、効果(制御、検出) (3,776) | 制御(例;操作、処理、停止) (2,371) | 検出結果に応じた制御 (1,805)

Fターム[3F048BB02]の下位に属するFターム

Fターム[3F048BB02]に分類される特許

161 - 180 / 1,534


【課題】初期動作に要する時間を短縮することのできるシート給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】初期動作時、吸着搬送可能領域の上限を超えるように浮上している最上位のシートSaが吸着搬送可能領域の上限を下回るまでトレイ12を連続的に下降させ、最上位のシートSaが吸着搬送可能領域の上限を下回ると、トレイ12を一旦停止させ、停止後、最上位のシートSaが吸着搬送可能領域の下限を下回った場合にはトレイ12を上昇させる。また、最上位のシートSaが吸着搬送可能領域の下限を下回っていない場合には、吸着搬送可能領域の下限を下回るまで下降と停止とを行うステップを繰り返しながらトレイ12を徐々に下降させ、最上位のシートSaが吸着搬送可能領域の下限を下回ると、トレイ12を上昇させる。 (もっと読む)


【課題】常に安定した分離動作ができる紙葉類分離搬送装置を提供する。
【解決手段】複数枚集積された帳票群から帳票12を繰出部32で順に繰り出し、繰出部32で繰り出した帳票12を分離部33で1枚ずつに分離する。分離部33は、帳票12を搬送方向に送る第2の搬送ローラ68と、第2の搬送ローラ68で搬送方向に送る帳票12に伴って送られる他の帳票12を反搬送方向に戻す第2の逆転ローラ71とを備える。第2の搬送ローラ68と第2の逆転ローラ71とは圧着する。第2の逆転ローラ71の回転をロータリーエンコーダで検知し、第2の搬送ローラ68の回転に対する第2の逆転ローラ71の回転の追従度合を制御部で判定する。判定結果に基づき、第2の搬送ローラ68の回転に対する第2の逆転ローラ71の回転の追従度合が所定の追従度合になるように圧力調整機構で調整する。 (もっと読む)


【課題】装置のサイズを大型化することなく、記録媒体の浮き検出の高さを精度よく調整する。
【解決手段】搬送ドラムを検出ビームBにより搬送ドラム基準位置Sの高さを検出可能な位置で停止させ、検出ビームBの高さを変更しながら受光ユニットの受光量をモニタし、受光量が所定値以上変化したときの投光用モータの駆動パルス数情報を搬送ドラム基準位置Sの高さh0の情報として記憶する。同様に、第1検出部の高さha、第2検出部の高さhbの情報を記憶する。これらの関係から駆動パルス数に対する検出高さの関係を示す検出高さテーブルを作成する。 (もっと読む)


【課題】シートにダメージを与えることなくシートの斜行を補正することのできるシート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置を提供する。
【解決手段】シート搬送方向と直交する幅方向に設けられ、それぞれ独立してシートを搬送しながら旋回させる複数の斜行補正ローラ201,202によりシートの斜行を補正する。また、斜行補正ローラ201,202のシート搬送方向上流側に設けられた搬送ローラ210により、シートを斜行補正ローラ201,202に搬送する。そして、シートの斜行量を検出する斜行量検出部が検出したシートの斜行量が所定の斜行量を超えた場合には、搬送ローラ210及び斜行補正ローラ201,202のシート搬送速度を減速させる。 (もっと読む)


【課題】分離部で紙葉類の搬送異常が発生したことを迅速に判定でき、紙葉類への損傷を軽減できる紙葉類分離搬送装置を提供する。
【解決手段】複数枚集積された帳票群から帳票12を繰出部32により順に繰り出し、繰出部32で繰り出した帳票12を分離部33で1枚ずつに分離する。分離部33は、繰出部32で繰り出した帳票12を搬送方向に送る第2の搬送機構66、第2の搬送機構66で搬送方向に送る帳票12に伴って送られる他の帳票12を反搬送方向に戻す第2の逆転機構67、および第2の逆転機構67の動作を検知する動作検知部を有する。分離部33の第2の逆転機構67の動作状況を直接的に監視し、帳票12の搬送異常の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の詰まりによる定着装置の破損を抑止する
【解決手段】画像形成装置1は、用紙に対して圧力及び熱を加えながら当該用紙を搬送するニップ部Nを有する定着装置20と、ニップ部Nに対して用紙の搬送方向の下流側に設けられて、ニップ部Nにより搬送されて定着ベルト21に付着した用紙と当該定着ベルト21との間に気体を噴射する分離補助部30と、用紙の搬送経路における紙詰まりを検知する詰まり検知部109と、詰まり検知部109により紙詰まりが検知された場合、分離補助部30を定着装置20から離隔させる制御部101及び位置切替部107と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 プリント装置の検査において、プリントに適さない不適領域が含まれるシートを用いた場合にも、不適領域の影響を受けずに正しく検査を行う。
【解決手段】 シート供給部から供給されるシートに複数の画像を順次プリントするとともに、画像を読み取ってプリントヘッドの状態等を検査する。供給されるシートのプリントに適さない不適領域を検知し、不適領域が検知されたら画像のプリントを中断してシートをカットする。カットされたシートのうち上流側のシートをシート供給部に送り戻す。その後、再びシートを供給してプリントと検査を行う。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の面と並行な方向へ回動可能な吸着式のベルト搬送機構を用いることにより、記録媒体にダメージを与えることなくスキュー補正を行うと共に、ベルトによる吸着力を可変とすることで用紙厚・用紙種によらずスキュー補正が可能となる。
【解決手段】複数枚の記録媒体Mを収容して一枚ずつ給紙する給紙部2と、給紙部から給紙された記録媒体を搬送経路Pに沿って搬送する搬送機構10と、搬送経路を搬送される記録媒体上に画像を記録する画像記録部26を備えた画像形成ユニット20と、を有する画像形成装置において、画像記録部の上流に、搬送される記録媒体を吸着してその面方向に回転させる吸着搬送ベルト55を備えたスキュー補正搬送機構40を配置した。 (もっと読む)


【課題】封筒を通紙した場合にも表面にシワを生じさせることなく、適切に印刷する。
【解決手段】搬送経路上における2次給紙部14から印刷部30までの間に設けられ、2次給紙部14から印刷部30へ搬送される封筒Zを経時的に検出する用紙センサ135と、用紙センサ135より検出された検出結果に基づいて、搬送された封筒Zの傾き角θを算出し、この算出された傾き角θに基づいて、画像データを回転する画像処理部70bと、2次給紙部14により搬送された封筒Zに対して、画像処理部70bにより回転された画像データに基づいて印刷部30に印刷させる機器制御部70cとを備える。 (もっと読む)


【課題】給紙された用紙がベルトプラテン部及び画像形成部に至るまでの間にジャムが発生したときに、画像形成部での画像形成が不十分な用紙の発生を極力押さえる。
【解決手段】インクジェットヘッド61から吐出させたインクIKにより用紙P上に画像を形成する際に、制御部90は、用紙Pを給紙した時点から第1の所定時間を経過しても用紙Pが第1トップエッジセンサ44を通過しない第1の用紙搬送ジャムが発生したときに、インクジェットヘッド61に対してインIKクの吐出を継続させ、一方、給紙した用紙Pが第1トップエッジセンサ44を通過し且つ給紙した時点から第2の所定時間を経過しても用紙JPが第1トップエッジセンサ44よりも上流に設置したレジストセンサ41のところで滞留する第2の用紙搬送ジャムが発生したときに、インクジェットヘッド61に対してインクIKの吐出を停止させるように印刷部60を制御している。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の搬送経路に合流部が形成されている場合であっても、上流側ガイド部材の位置を記録媒体の後端が通過するときに、記録媒体の後端が下流側ガイド部材に強く突き当たって「後端はね音」が生じることのない、搬送装置、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の上流側搬送経路A1、A2が1つの下流側搬送経路Bに合流する合流部Xの位置又はその近傍において、下流側ガイド部材53の対向面に対して記録媒体Pに近づく方向に突出するように移動手段31によって移動される突出部材32が設けられている。 (もっと読む)


【課題】斜行の検出の精度の向上を図る。
【解決手段】媒体を搬送方向に搬送する搬送ローラーと、搬送ローラーよりも前記搬送方向の下流側に配置され、インクを吐出するヘッドを搬送方向と交差する交差方向に移動させるキャリッジと搬送ローラーよりも搬送方向の上流側に設けられた第1媒体検出センサーと、キャリッジに設けられた第2媒体検出センサーと、を備え、第1媒体検出センサー及び第2媒体検出センサーの検出結果に基づいて、媒体の搬送時の斜行を検出する。 (もっと読む)


【課題】種々の被記録媒体の両端位置を正確に検出することができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】記録メディア69が載置されるメディアトレイ71と、メディアトレイ71が搬送される直線路65と、搬送されるメディアトレイ71と対向可能であり、左右方向9に移動可能であり、発光部111及び発光部111からの照射光に対する反射光の強度に応じた電気信号を出力する受光部112を有するメディアセンサ110を備える。受光部112が出力可能な最大出力信号を出力する場合における発光部111の照射光の光量を第1光量として取得する。メディアトレイ71を前後方向8に搬送させながら、発光部111からメディアトレイ71に向けて第1光量で光を照射させて反射光の検知を行う。上記検知において受光部112から出力された電気信号に基づいて、メディアトレイ71に載置された記録メディア69の両端位置を求める。 (もっと読む)


【課題】搬送する用紙の斜行修正に掛かる負荷を低減させ、搬送状態を適正化して、印刷処理の適正化を図る。
【解決手段】用紙搬送装置(2)、用紙搬送制御方法又は印刷装置(20)であって、用紙斜行検出手段(4)と搬送手段(用紙搬送手段6)を備えている。この搬送手段は、左右の配置間隔を異ならせた複数の搬送部品(61〜68)を備え、制御部(8)は、用紙斜行検出手段が検出した用紙の斜行に応じて、搬送部品の左右の搬送速度を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】 媒体を挟持して回動する媒体入出機構では当該機構に媒体を検出する素子が設けられているため、該素子の配線コードが前記機構の動作の障害となって媒体の集積空間に限界があり、集積枚数を増量することが困難となっている。
【解決手段】 媒体を挟持して回動する媒体入出機構において、前記媒体の存在を検出する媒体検出手段を前記媒体入出機構の回動の範囲外の前記装置部分に設けた。さらに前記媒体を前記媒体入出機構内に排出して集積する媒体排出口と、前記媒体排出口の近傍に設けられた前記媒体を繰出す羽根部を有するローラとを設け、前記羽根部の回転半径内に前記媒体検出手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】安定した斜行補正を行うことのできるシート搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の搬送ローラ対503A,503Bとレジストローラ対501との間に設けられ、搬送されるシートSの斜行方向を検知するためのレジ前シート検知センサ対502a,502bからの信号に基づいて挟持圧変更部505a,505bを制御し、複数の搬送ローラ対503A,503Bのうち斜行したシートSの先行する側に位置する搬送ローラ対503Aの挟持圧を、遅れた側に位置する搬送ローラ対503Bの挟持圧よりも小さくするようする。 (もっと読む)


【課題】搬送速度の変動が生じても所定の解像度を持つ撮影データが取得できるようにする。
【解決手段】 被写体を搬送するセンサ側搬送ローラ22に形成された速度検出マーク部22bと、指示された光量条件に基づきセンサ側搬送ローラ22に向けて光を照射する照明ユニット8(12,34)と、指示されたスキャン条件に基づき、少なくとも速度検出マーク部22bで反射された反射光を受光してマークデータを出力するラインセンサユニット6(10,32)と、マークデータから被写体の搬送速度の速度変化率を算出して、該速度変化率に基づき光量条件及びスキャン条件を演算して、照明部及びラインセンサ部に出力する画像処理回路30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】帯状ゴム部材11の積載状態を良好とするとともに、その積載効率を容易に向上させる。
【解決手段】送出手段18から供給された帯状ゴム部材11を支持台19上に折り畳みながら積載する際、押潰し手段47、48の押圧アーム39、40により最上層の帯状ゴム部材11aのヘアピン状に屈曲しながら膨らんでいる折返し端部を折返し直後に下方に向かって交互に押し潰すようにしたので、該帯状ゴム部材11の折返し端部はその長手方向中央部とほぼ同一厚さとなるまで押し潰され、この結果、帯状ゴム部材11の積載状態が整然となるとともに、その積載効率(密度)を容易に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 原稿を変形させることなく、連続して繰り出される原稿を確実に給紙位置に待機させることによって、給紙間隔を最小限に狭くして連続搬送することのできる給紙装置を提供することである。
【解決手段】 給紙ローラ24と分離手段25との圧接位置の上流側に配置され、先行のシートと重なった状態で繰り出さる後続のシートに接触して回転すると共に、前記分離手段25にて後続のシートの移動が阻止されることによって停止するコロ(回転体)33と、このコロ33の回転・停止を検出するエンコーダ(回転検出手段)34と、前記コロ33の停止を前記エンコーダ34が検出したことに基づいて繰出ローラ23を停止させる制御部(制御手段)CONTとを備えた。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、給紙クラッチに安価なクラッチが用いられた場合であってお、給紙ローラとレジストローラの回転開始のタイミングのばらつきを抑える。
【解決手段】再給紙において給紙クラッチがONされるタイミングは、給紙クラッチの連結時間L1に基づいて調整される。具体的には、たとえば、連結時間L1の基準値に対するずれ量に応じて、給紙クラッチ912がONされるタイミング(時刻T5A)が、レジストクラッチ913がONされるタイミング(時刻T5B)に対してシフトされる。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,534