説明

Fターム[3F048CB03]の内容

Fターム[3F048CB03]の下位に属するFターム

Fターム[3F048CB03]に分類される特許

21 - 40 / 193


【課題】正規サイズ用紙に異なるサイズ(小サイズ)の用紙が混じっている場合、その異なるサイズの用紙について用紙サイズエラーを検出できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙ローラ121を一時的に停止又は低速化し、それにより給紙センサSE1が記録用紙無しを検出すると、記録用紙サイズが正規サイズではないと判断する。 (もっと読む)


【課題】用紙積載装置の積載容量を増加させることが可能な用紙積載装置、満杯検知方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】排出された用紙を積載する用紙積載装置であって、前記用紙積載装置のトレイが満杯か否かを判断する満杯判断手段を複数と、大量積載重視か整列重視かにより、前記複数備える満杯判断を選択する満杯判断選択手段と、を備えることを特徴とする用紙積載装置である。用紙積載時に排出用紙をトレイに積み重ねて積載収納する順序が排紙された順序と異なっても構わない場合か、排紙された順序通りに積載し用紙積載時の端面揃えを行う必要がある場合かにより、トレイの利用率がそれぞれ最大になるよう調整を行うことが出来る。排出用紙をトレイに積み重ねて積載収納する時の順序が排紙された順序と異なっても構わない場合は、積載枚数を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】電磁部品を備えたシート搬送装置において、発生が予想される逆起電力による問題を回避して信頼性を確保しつつ、消費電力の低減を図る。
【解決手段】MFPでは、トランジスタTR1がONされれば、直流電源Vcc1からクラッチソレノイドL1に通電され、クラッチソレノイドL1が励磁され、給紙ローラとギヤ等の部材が連結され、モータ520の回転動力が給紙ローラに伝達される。その後、トランジスタTR1がOFFされると、クラッチソレノイドL1において逆起電力が発生することにより、A点の電圧が直流電源Vcc1の電圧より高くなり、整流用ダイオードD1を介して平滑用電解コンデンサC1が充電される。平滑用電解コンデンサC1に充電された電力は、抵抗R1および発光素子592Aに供給される。発光素子592Aに電流が流れることで、当該発光素子592Aが発光し、フォトセンサ592が動作を開始する。 (もっと読む)


【課題】 安価で視覚障害者に優しく、正しいエラー解除処理を誘導可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 用紙2を収容する用紙トレイ4を備える本体3内に、用紙トレイ4から取り出された用紙2を本体3の外部へ搬送する搬送手段5と、搬送手段5上に配置されて用紙2に画像を形成する画像形成手段6とが設けられ、本体3が搬送手段5を外部に開放するカバー7,8を備える画像形成装置1において、搬送手段5が用紙2を搬送する場合に生じる搬送エラーの状態を検出する搬送エラー状態検出手段21,22,23,24と、本体に設けられ、振動を発生する振動発生手段41,42,43,72と、エラー解除状態検出手段が検出した搬送エラーの解除状態が、搬送エラー状態検出手段が検出した搬送エラーの状態に対応する処理であるか否かを判断し、対応する処理であると判断した場合と、対応する処理でないと判断した場合とで、振動発生手段41,42,43,72の動作状態を異ならせる振動制御手段50と、を有する。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイが満杯になる前に運転を停止する等の満杯処理を、レバー式センサを使用することなく高い精度で行う。
【手段】排紙トレイ8の内壁8bのうち、排紙ローラ7と干渉せずにしかもできるだけ用紙排出口19に近い高さに位置に中間高さセンサ20が配置されている。画像形成装置は紙厚センサ17のような紙厚検知手段を有する。中間高さセンサ20がONになったら後続の用紙Pの厚さを積算(合算)していき、積算寸法H3が基準高さH1以降の追加可能寸法H2を超えたら(或いは超える1枚手前になったら)、新たな送り停止等の満杯処理を行う。 (もっと読む)


【課題】高精度なフォトセンサを用いることなく、記録シートの幅を検知することができる記録媒体搬送装置および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】記録媒体搬送装置は、記録媒体が当接することで軸部81を中心に揺動する作用部82および揺動部83と、揺動部83の揺動を検知するセンサ部84とを有する第1検知手段(第1通紙センサ8A)および第2検知手段(第2通紙センサ8B)を備え、各検知手段は、記録媒体の搬送方向で異なる位置に配置される。第2検知手段は、少なくとも2種類の記録媒体の幅に対応した位置に配置される少なくとも2つの作用部82,85を有し、各作用部82,85の記録媒体との当接部分82A,85Aが、少なくとも揺動部83と一体に回動する際に、搬送方向にずれて配置され、各検知手段での検知タイミングに基づいて記録媒体の幅が制御装置によって判断される。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、ハーネスの取り回しをしやすくすることである。
【解決手段】上記の課題を解決するため、本発明の一態様におけるシート処理装置は、シート束を折る折ローラと、前記折ローラで折られたシート束を支持するシートトレイと、前記シートトレイを支持する第1のフレームと、前記第1のフレームを移動可能に支持する第2のフレームと、前記第2のフレームに支持され、前記シートトレイに積載される前記シート束の有無で状態が変化する第1のセンサと、前記第1のフレームに支持され、前記第1のセンサの状態を検知する第2のセンサと、前記第2のセンサによる検知結果に応じて、前記シートトレイに積載される前記シート束をカウントするよう制御する制御部と、を備えることをその要旨とする。 (もっと読む)


【課題】手差しトレイに用紙を1枚セットして印刷をするという使い方を繰り返し行う場合に、効率的に印刷を行うことが可能な画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】手差しトレイに用紙がセットされると、所定の待機時間を待機した後この用紙を給紙可能な状態に設定する用紙セット待機手段と、印刷指示を受け付ける受付手段と、前記印刷指示に従って行われた前回の印刷について、この印刷で使用された用紙の給紙手段及び当該給紙手段から給紙された用紙枚数を印刷条件として記憶する記憶手段と、前記給紙手段を手差しトレイとする新たな印刷指示を受け付けると、前回の印刷時の給紙手段が手差しトレイで、且つ給紙された用紙枚数が1であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により、前記印刷条件の給紙手段が前記手差しトレイであり、且つ用紙枚数が1であると判定された場合に、前記待機時間を短縮する短縮手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】1つのセンサを用いてサーマルヘッド、およびプラテンローラの何れか一方の装着状態、および記録紙の有無を高精度に検出しつつ、記録紙の走行キズを防止することができるサーマルプリンタを提供する。
【解決手段】サーマルヘッド3よりも記録紙の紙送り方向後方に配置され、サーマルヘッド3とプラテンローラ4との間に記録紙が介在しているか否かを検出するフォトインタラプタ30と、プラテンローラ4を装着した際、このプラテンローラ4に当接して変位するヘッド支持体17とを設け、ヘッド支持体17の変位に基づいて、フォトインタラプタ30による記録紙の検出が可能となるように構成した。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイの属性情報のうち、所望の属性情報のみをリミットレス給紙の検索対象とする。
【解決手段】用紙を収納する複数の用紙収納手段と、前記用紙収納手段毎に用紙がなくなったことを検知する用紙なし検知手段と、前記用紙なし検知手段により給紙中の前記用紙収納手段の用紙がなくなったことが検出された場合に、次にどの前記用紙収納手段から給紙するかを判断する給紙元判断手段と、用紙に関する複数の属性値の組み合わせを設定する属性組み合わせ設定手段と、前記用紙収納手段に用紙に関する複数の属性値の組み合わせを割り当てる属性組み合わせ割り当て手段と、用紙に関する複数の属性値の組み合わせからリミットレス給紙対象を判断するための属性を記憶するリミットレス対象属性記憶手段とを備え、前記給紙元判断手段は、前記リミットレス対象属性記憶手段で記憶された属性が一致する前記用紙収納手段を次の給紙元とする。 (もっと読む)


【課題】紙検出器による紙検出機能を長期にわたって良好に維持することが可能な紙搬送装置及びそれを備えた印刷装置を提供する。
【解決手段】プリンター1は、紙搬送路Aに搬送される記録紙Sの有無を検出する非接触式の紙検出器41を備え、紙搬送面に沿う方向における紙検出器41の周囲には、紙搬送路Aを形成する案内部材51との間に隙間G1,G2が形成されている。紙検出器41は、紙搬送路Aの下方側で検出方向が上向きに配置されている。紙検出器41の近傍で、搬送される紙が接触する案内部材51が、導電性部材である。 (もっと読む)


【課題】
周囲が暗い環境でシート給送装置を使用するとき、シートを原稿台に正確に積載しにくく、また積載状態に異常があっても気付きにくいため、シート詰まりが発生する可能性があった。
【解決手段】
原稿台にシートが積載されたことを検知するための、光学式原稿検知センサの受光部の出力信号を使用して外光光量を検出し、シート給送装置が暗い環境で使用されていると判断した場合、光学式原稿検知センサの発光部から照射する可視光を利用して原稿台を照明する。 (もっと読む)


【課題】印刷テープ(テープ状部材)に加工を施すことなく、確実にテープエンドを検出することができると共に、印刷テープのテープ送り状態を把握することのできるテープ供給装置等を提供する。
【解決手段】印刷テープ21aをテープコア21bに巻回してなるテープ体21と、テープ体21が着脱自在に装着される装置本体14と、を備え、装置本体14は、テープコア21bから印刷テープ21aを繰り出しながら送るテープ送り手段44と、テープコア21bと協働し、テープコア21bの回転停止を含む回転状態を検出する回転検出手段46と、を有している。 (もっと読む)


【課題】不用意な給送が行われた場合にも操作者の違和感を軽減しつつ、記録シートの再利用性を向上する。
【解決手段】第1の給送手段は給送の指示に応じて記録シート収容手段から記録シートを給送する。検知手段は搬送路において画像形成手段よりも上流に配置されており、そこで記録シートを検知する。記録シート待機手段は両面画像形成が指定されると画像形成手段を通過してきた記録シートを一時的に待機させる。第2の給送手段は給送の指示に応じて記録シート待機手段から記録シートを画像形成手段へ給送する。給送が指示されていないにもかかわらず検知手段が記録シートを検知しているときは、画像形成手段の画像形成を禁止するとともに、検知手段により検知された記録シートを記録シート待機手段へ誘く。 (もっと読む)


【課題】給紙ローラ等のシート給送部の交換作業を容易に行うことができるシート給送装置等を提供する。
【解決手段】 シート給送装置は、装置本体のシート取込口に着脱自在に設けられるシート給送部と、シート取込口の近傍に開閉自在に設けられてシート給送部の周囲を覆う給送被覆部と、シート取込口に設けられてシートの有無を検知するシート検知部とを備える。シート検知部は、給送被覆部を閉状態とした際にシート給送部に接近する第1位置に移動する一方、給送被覆部を開状態とした際に第1位置からシート給送部の着脱時にて干渉しない第2位置に移動するようになっている。 (もっと読む)


【課題】両面印刷動作中に用紙が無くなったときの動作態様の改善が図られた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタは,カラーモードとモノクロモードとの切り換えが可能であり,カラーモードかモノクロモードかの印刷モードを変更する際に準備動作を行う。また,プリンタは,N枚の用紙の片面を印刷した後に,他面をM(M≦N)枚印刷する工程を含む両面印刷を行うことが可能である。プリンタでは,高速両面印刷動作中に用紙無しを検出した際,最後に印刷したときの印刷モードと,滞留用紙の他面の印刷モードとを照合する(S103)。そして,両者の印刷モードが同じ場合には(S103:YES),他面の印刷を行う(S121)。一方,異なる場合には(S103:NO),滞留用紙の他面には印刷せず,当該滞留用紙を装置内で待機させて給紙を待つ。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置からシート搬送路を介してシートを搬送可能なインラインフィニッシャによる後処理を、印刷装置による印刷を伴わずに利用することができる。
【解決手段】 印刷装置によって印刷されたシートに対する後処理を後処理装置によって実行させるインラインジョブ、及び、印刷装置による印刷を行わずにシートに対する後処理を後処理装置によって実行させるオフラインジョブを実行する実行手段と、実行手段によって実行されるオフラインジョブの給紙元となる給紙部にシートがセットされている場合に、インラインジョブの実行を制限する制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】作業員のヒューマンエラーを排除するストッカ状態検知システムを提供する。
【解決手段】光線を照射する第1のセンサ素子94と、光線を受光する第2のセンサ素子95と、第1のセンサ素子94と前記第2のセンサ素子95の間を移動する可動基台640と、シート状製品を支持する支持面91を有するストッカ64a、64bを備え、可動基台640は、第1の開口部931aと第2の開口部931bを備え、ストッカ64a、64bが可動基台640に取り付けられている場合に、第1の開口部931aは、前記支持面91により遮蔽され、前記第2開口部931bは前記支持面91により遮蔽されず、可動基台640の移動に伴い、一対の開口部931が第1のセンサ素子94から第2のセンサ素子95への光路を横切るように、開口部911が形成されることを特徴とするストッカ状態検知システム。 (もっと読む)


【課題】 安価な構成で紙の過積載を検知し、紙の過積載によるジャムや斜行等の給紙不良を防止することができる給紙装置及びそれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 シート積載手段上にシートが積載されているかどうかを検知するシート有無検知手段を有するシート給送装置において、カセット検知手段によってシート積載手段がシート給送装置に装着されたことが検知されたときの紙有無検知手段の検知/非検知によってシート積載台に積載されているシートが過積載されているかどうかを検知する。 (もっと読む)


【課題】用紙交換等で用紙案内経路にラベル用紙をセットした後の作業性も良好にする。
【解決手段】下ユニット102の後方に位置する回動支点を中心に上ユニット103が開閉するプリンタ101において、用紙案内経路の幅方向の一端の支点を中心に所定の角度をなして開回動し、支持機構により支持された上センサ片111bを備え、上ユニット103の閉回動運動をスライド運動に変換するスライダ機構に設けたスライダを上センサ片111bに接触させて、その自重により下センサ片111aに近接する方向に閉回動させるようにした。 (もっと読む)


21 - 40 / 193