説明

Fターム[3F048DC00]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 検出器(その他) (3,133)

Fターム[3F048DC00]の下位に属するFターム

Fターム[3F048DC00]に分類される特許

61 - 80 / 262


【課題】 特別なセンサを設けることなくスプレー装置の噴射タイミングを正確に補正することができる印刷機を提供すること。
【解決手段】 排紙部6に設けられた枚葉紙通過検知センサ40でチェーン6cの二つのグリッパ軸を検出することによりチェーン4c、6cの伸び量を計測し、排紙部6に設けられたスプレー装置50の噴射タイミングを補正する。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置からシート搬送路を介してシートを搬送可能なインラインフィニッシャによる後処理を、印刷装置による印刷を伴わずに利用することができる。
【解決手段】 印刷装置によって印刷されたシートに対する後処理を後処理装置によって実行させるインラインジョブ、及び、印刷装置による印刷を行わずにシートに対する後処理を後処理装置によって実行させるオフラインジョブを実行する実行手段と、実行手段によって実行されるオフラインジョブの給紙元となる給紙部にシートがセットされている場合に、インラインジョブの実行を制限する制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ロータリーガイド部材の動作を開始するタイミングを決定するための検出信号を出力するセンサに感度の誤差が生じていたり個体差があったりしても、前記ロータリーガイド部材の動作を適切に制御することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】レジストローラ対143により用紙の搬送が開始されてから定着上センサ105aにより該用紙の通過が検出されるべきタイミングになっても該定着上センサ105aから検出信号を受信しないときには、更に前記猶予時間だけ該検出信号の受信を待機し、それでも該検出信号を受信しなかった場合には、強制的にロータリーガイド部材30を動作させるようにした。 (もっと読む)


【課題】重送状態の各用紙のずれを把握し、搬送が安定していると認められる場合にのみリトライ動作を行って、リトライ動作による用紙へのダメージやジャムの発生を防ぐ。
【解決手段】画像形成装置は、給紙部と、給紙部よりも用紙搬送方向下流側に設けられ発信部と、搬送される用紙を挟むように配される受信部を含む超音波センサと、受信部の受信レベルを示す受信レベル信号を出力する信号処理部と、正逆回転自在な回転体と、回転体の動作を制御し、受信レベル信号を受け、受信レベルを把握する制御部と、を備え、制御部は、用紙の到達検出後、更に受信レベルが低下するまでの時間に基づき、重送状態の用紙のずれ量を把握し、ずれ量が予め定められた値よりも小さければ、回転体を逆回転させて、重送状態の用紙を給紙部に向けて送り返すリトライ動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】紙幣を計数する処理の信頼性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】紙葉類取扱装置は、紙葉類を判別する判別部と、紙葉類取扱装置内において紙葉類を搬送するための搬送部と、各部を制御する制御部と、紙葉類の情報を記憶する記憶部とを備える。搬送部によって搬送される紙葉類が1回目に判別部を経由することを第1搬送とし、2回目に判別部を経由することを第2搬送としたとき、制御部は、判別部に第1搬送の際に判別部を通過する紙葉類の体積を計測させ、第1搬送時の体積情報と搬送順序とを関連付けて記憶部へ記憶させ、判別部に第2搬送の際に判別部を通過する紙葉類の体積を計測させ、当紙葉類の第2搬送時の体積情報と、搬送順序から導かれる紙葉類と同一の紙葉類であると推定される対応紙葉類の第1搬送時の体積情報とを比較処理することにより第1搬送時と第2搬送時の紙葉類の枚数を照合する。 (もっと読む)


【課題】設置面積の縮小化を達成できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、液晶モニタ10の画像の正立方向に沿った下側に設けられ、画面が正面を向くように設けられる液晶モニタ10と、液晶モニタ10の鉛直方向下端よりも下方に給排紙口124が形成される筺体12と、筺体12内部に設けられ、給排紙口124から挿入される用紙を、給排紙口124から第1の搬送方向に向けて搬送する切替ローラ24と、切替ローラ24に対して第1の搬送方向上流側に設けられ、用紙に対して所定の画像を印刷するインクキャリッジ28と、切替ローラ24の回転を制御するCPUとを含み、CPUは、用紙の第1の搬送方向終端が切替ローラ24を通過した後、切替ローラ24を逆回転させるようにする。 (もっと読む)


【課題】ウェブに印刷を行いつつウェブを切断する印刷システムにおいて印刷開始時の作業を簡素化する。
【解決手段】印刷システム1はウェブ9に印刷を行う印刷装置2およびウェブ9を切断する切断装置3を備え、印刷装置2の印刷機構22は、ウェブ9に切断マークを含む印刷を行う。印刷開始時にはウェブ9は低速にて搬送されつつ印刷が行われ、切断装置3にて最初の切断マークが検出されると、印刷制御部23によりウェブ9の搬送が自動的に加速されてウェブ9が高速にて搬送されつつ印刷および切断が行われる。これにより、印刷開始時の作業が簡素化される。切断マークが検出されることなく印刷開始から所定の設定時間が経過すると、印刷動作が減速され、切断マークが検出されると自動的に高速印刷へと移行する。減速後に切断マークが検出されない場合は、印刷動作が停止される。 (もっと読む)


封筒を詰める装置(10)および方法が開示される。装置(10)は、複数の原動機と、装置(10)全体にわたって配設された複数のセンサ(24a〜n、250、266〜272)と、中央コントローラ(150)とを含む。装置(10)の少なくとも一部を通る、材料の個別シート、材料のシートのスタック、または詰められた封筒のうちの少なくとも1つの求めた運動に基づく、複数の原動機のうちの少なくとも1つの原動機のリアルタイム制御のために、中央コントローラ(150)がセンサ(24a〜n、250、266〜272)および複数の原動機から信号を直接的に受信するように、原動機、センサ(24a〜n、250、266〜272)、および中央コントローラ(150)が動作可能に相互接続される。
(もっと読む)


【課題】構造の複雑化を回避し、簡単な構造により省スペース化及びコスト削減を図りつつ、それぞれの給紙経路中における搬送タイミングを調整することができ、かつ、印刷用紙のバックテンションによる搬送騒音を防止する。
【解決手段】通常経路CRのヘッドユニット110上流に配置され、給紙に係る記録媒体を保持し、画像形成部に対する記録媒体の送出タイミングを調整する一対のレジストローラ240a,240bと、レジストローラ240a,240bに至る給紙系搬送路FRと、給紙系搬送路FR側からレジストローラ240a,240bに対し記録媒体を供給する給紙手段とを備え、通常経路CR上を搬送される記録媒体に対するバックテンションに応じて、給紙手段の動作速度又は動作加速度を制御する。 (もっと読む)


【課題】後処理装置を接続可能な画像形成装置において、後処理装置による処理が不可能となることによる出力用紙やトナー、インク等の無駄な消費を低減し、ユーザの意図した文書を得ること。
【解決手段】後処理装置を接続可能な画像形成装置であって、印刷ジョブを取得する実行命令取得部121と、印刷ジョブに基づいて出力される用紙の枚数を認識する出力枚数情報取得部122と、後処理装置において処理可能な紙束の厚さを示す情報を取得する制限束厚情報取得部123と、処理可能な用紙の厚さを求める紙厚条件算出部125と、搬送された用紙の厚さの検知結果を取得する用紙厚検知結果取得部124と、紙圧条件及び検知された用紙の厚さに基づいて画像形成出力の実行可否を判断する可否判断部126とを含む。 (もっと読む)


【課題】適切に印刷用紙の斜行補正を行うと共に、印刷の生産性を上げる。
【解決手段】給紙台に置かれた印刷用紙Wを1枚づつ取り出して搬送する1次給紙部12と、1次給紙部12により搬送された印刷用紙Wを所定の時期に印刷部30へ搬送する2次給紙部14と、1次給紙部12と2次給紙部14との間の印刷用紙Wの搬送経路近傍に設けられ、1次給紙部12により搬送された印刷用紙Wが2次給紙部14に突き当たる際に発生する突き当たり音を検出する音センサ17と、音センサ17により検出された突き当たり音に基づいて、1次給紙部12を制御する制御部80とを備える。 (もっと読む)


【課題】用紙の重送を検知可能な画像形成装置において、重送が発生した場合に、以降の用紙搬送における重送の発生を低減すること。
【解決手段】重送状態を検知可能な画像形成装置1であって、用紙を供給する給紙テーブル105と、供給された用紙を搬送する搬送機構と、搬送された用紙の重送状態を判断し、重送量を検知する重送判断部123と、給紙部が用紙を搬送経路上に供給する際の動作パラメータを検知された重送量に応じて変えるパラメータ修正部125とを含む。 (もっと読む)


【課題】再印刷により無駄となる用紙の削減を図ると共に、用紙取り出し等のリカバリー作業時間の削減による効率向上を目的とする。
【解決手段】給紙機構から用紙を給紙する手段と、印刷業務における後処理のために用紙綴じ機構へ印刷用紙を綴じて排紙する手段と、用紙搬送経路に滞留している用紙を認識する手段を有する印刷装置と、用紙ジャム発生時にホストシステムから受信した印刷ページをエラー発生直後の印刷ページから印刷装置へ再印刷させる手段を有する印刷制御装置とを有する後処理機能付印刷装置において、各印刷ページ情報を格納するページ情報テーブルと、ジャム発生時のジャム位置情報及び用紙滞留位置情報を格納する位置情報テーブルとを備え、ジャム発生時に、前記ページ情報テーブルと前記位置情報テーブルとの値から継続使用可能な用紙の位置を特定し、ジャムリカバリを実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置で給紙異常が発生する頻度を低減し、画像形成の品質と生産性を向上させる。
【解決手段】Bk画像書き込み同期信号108Bkのオン、オフから、Bk画像の作像終了から次の作像開始までの作像間隔M1、M2を都度計測し、計測した作像間隔M1、M2と予め設定された基準作像間隔C1を比較する。作像間隔の比較結果に基づいて給紙開始タイマT1、T2を変更し、各給紙開始タイマT1、T2をBk画像の作像開始から開始し、タイマ終了に合わせて用紙の給紙を開始する。これにより、用紙の給紙タイミングを変更し、計測した作像間隔M2が基準作像間隔C1よりも長いときに、短いときよりも早いタイミングで給紙を開始させ、用紙の給紙が遅れるのを防止する。 (もっと読む)


【課題】装置の動作中でも、その後に行う動作の設定ができ、割込みモード時では、無駄な作業時間が生じない、ユーザの使い勝手が良く、作業時間を短縮できる自動原稿給紙装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数枚の原稿を載置し、原稿を1枚ずつ給紙する複数段の原稿トレイと、前記複数段の原稿トレイの搬送を制御する搬送手段を備えた自動原稿給紙手段を備え、利用者の操作を受ける操作手段により、前記原稿トレイの選択と画像形成装置の動作に関する設定が行え、さらに動作中に、他の原稿トレイを用いた画像形成装置の動作に関する設定が行え、動作に使用中の原稿トレイの原稿検知手段および用紙検知手段で原稿が無くなったと判断すると、自動的に使用する原稿トレイと、先に設定した画像形成装置の動作に関する設定を切替えて動作させるので、設定が待つことなく行えるとともに、異なる設定の動作を連続的に行う。 (もっと読む)


【課題】搬送経路の切り替えが不可能で後続の用紙を搬送経路の切り替えでは排紙することができないような場合でも、機械を停止させずに作業を続行できるようにする。
【解決手段】用紙搬送経路の1つを使用して用紙を搬送している際に、当該用紙搬送経路又は当該用紙搬送経路の排紙先に異常が生じたとき(S2)、この排紙先と代替可能な排紙先の有無を確認し(S5)、代替の排紙先がある場合には、排紙先を切り替えて当該排紙先に用紙を排紙させ(S9、S10)、排紙先がない場合には、代替の排紙先がない場合に備えて予め用意された無効紙排出トレイに排紙先を切り替えて用紙を排紙させる(S11、S14)。これにより、画像形成装置では画像形成を中断することなく続行することができる。 (もっと読む)


【課題】シート体の搬送のシミュレーションを行う。
【解決手段】シミュレーション装置60では、表示部64に仮想搬送路を表示し、操作入力部66から記録紙の先端停止位置及び後端停止位置が入力される。シミュレーション処理部62は、コントローラ42から入力される駆動信号に基づいて仮想搬送手段で仮想搬送路に沿った仮想記録紙の搬送をシミュレーションする。このときに、仮想搬送判定手段74は、仮想記録紙の搬送位置を判定して表示部に表示すると共に、搬送位置に応じてレジストセンサ、排紙センサのオン信号を出力する。また、仮想搬送判定手段は、仮想記録紙の先端が先端停止位置に達すると、仮想記録紙の先端の搬送を停止し、仮想記録紙の後端が後端停止位置に達すると、仮想記録紙の後端の搬送を停止し、停止した状態での表示部の表示及びオン信号の出力が保持される。 (もっと読む)


【課題】厚さ方向を略水平方向に向けた状態で搬送路を搬送されるシートの重送を精度よく検知することができるシート搬送装置を提供する。
【解決手段】シート搬送装置は、厚さ方向を略水平方向に向けた状態のシートを搬送する搬送路Aと、搬送路Aを搬送されるシートの重送を超音波センサを用いて検知する重送検知手段とを備え、搬送路Aが、シートの下側部を案内する案内板100と、略水平方向に互いに離間した位置で案内板に立設された一対の側板101,102とにより構成される。側板101に、超音波センサの発信部103がその指向方向を上方(又は給紙口側)に傾けて配置され、側板102の発信部103よりも上方位置(又は給紙口に近い側)には、超音波センサの受信部104が発信部103に対向して配置される。 (もっと読む)


【課題】カールが生じている記録紙の積載高さを正確に検知できると共に、そのような記録紙の排出を確実に行える構成を備えた記録紙処理装置を提供する。
【解決手段】排出される記録紙の紙幅方向中央および両端に、記録紙の前端揃えによる押圧力を受けて変位可能な押圧手段112を配置し、押圧手段の両側には記録紙を叩いて積載面に向け強制的に移動させる戻し手段110が設けられると共に、紙幅方向と両端との押圧手段の記録紙に対する接触時期によって押圧タイミングが異なる構成を設けたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】ジャム発生時に切換爪などの分岐部材に記録紙が残っている場合でも、確実に分岐部材を動作させて記録紙の誘導ができる構成を備えた記録紙処理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100これから排出される記録紙の後処理を行なう後処理装置102との間に配置され、後処理装置102内で記録紙にジャムが発生した場合に、後処理装置に至る前で、画像形成装置100内および画像形成装置100に対して記録紙の給紙部101に残留している記録紙を収容するスタックトレイ2を備えた記録紙処理装置1において、後処理工程側でジャムを生じた記録紙をこれの搬送路PAの一部を開放してスタックトレイ2に向け自由落下させて収容し、次いで搬送路切換爪3を作動できるようにして後続の記録紙をスタックトレイ2に収容できる態位に切り換えることで後続の記録紙搬送過程途中で停止させることなく収容できるようにしたことを特徴としている。 (もっと読む)


61 - 80 / 262