説明

Fターム[3F048DC09]の内容

Fターム[3F048DC09]に分類される特許

61 - 80 / 191


【課題】搬送ローラーにより一層近い位置にレバー状部材を配置し、これにより頭出し位置のバラツキをより一層抑える。
【解決手段】用紙検出装置は、用紙搬送経路において用紙と接触する接触部26aを備えるとともに揺動軸26gを中心に揺動可能に設けられた揺動部材と、揺動部材の揺動動作(姿勢)を検出する検出手段としての光学センサー27と、を備えて構成されている。揺動軸26gは、その軸中心線が用紙搬送方向(y方向)と平行になるように設けられており、これにより接触部26aは揺動部材の揺動に際して用紙搬送方向には殆ど変位せず、接触部26aを搬送駆動ローラー40により近い位置に配置することができる。 (もっと読む)


【課題】 用紙の斜行をより確実に矯正可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 一対のレジストローラ17A、17Bから搬出された用紙の先端が衝突することにより揺動変位するゲート部21A、及びこのゲート部21Aの位置を検出するセンサ部22からなるレジ後センサ20を設け、レジストローラ17A、17Bから搬出される用紙の幅方向略全域でゲート部21Aが用紙と衝突するような構成とする。これにより、レジ後センサ20にて、いわゆるレジストローラによる斜行矯正と同様な効果を得ることができる。したがって、一対のレジストローラ17A、17Bにより用紙の斜行が矯正された後、再び、レジ後センサ20にて用紙の斜行が矯正されるので、用紙の斜行をより確実に矯正することができる。 (もっと読む)


【課題】シートに起因したシート厚の測定精度の低下を抑制する。
【解決手段】(B)に示すように、第2ロール状部材424Eが穴に入り込んだ場合、第1変位量検知センサから出力される変位データの値、および、第2変位量検知センサから出力される変位データの値は、変化する。ここでこのような変化が発生した場合、出力値の大きい方の変位データ(第1変位量検知センサからの変位データ)の方は、実際の用紙厚に近いものとなる。このため、一方のロール状部材が穴に入り込んだとしても、大きい方の変位データを採用すれば、本来の用紙厚に近い厚さデータを取得できる。 (もっと読む)


【課題】搬送経路切替部材によって、片面画像形成時と両面画像形成時の双方の記録媒体の搬送不良を検知することを可能とする。
【解決手段】排出用搬送経路と、両面画像形成時に、前記外部に向けて搬送されていた記録媒体の搬送方向が反転されることによって記録媒体が搬送される両面用搬送経路と、前記排出用搬送経路に対向して回動自在に配置され、記録媒体が搬送されていない場合には前記排出用搬送経路に突出すると共に前記両面用搬送経路を開放する第1の位置にあり、前記定着手段から記録媒体が搬送される場合には当該記録媒体によって前記突出位置から退避する第2の位置へ向けて回動すると共に、両面画像形成時に前記両面用搬送経路に搬送される記録媒体によっても前記第2の位置へ向けて回動する搬送経路切替部材と、前記搬送経路切替部材15が第2の位置へ向けて回動されたことを検知する検知手段31と、を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙検出用の揺動部材を保持する保持部材が有する保持穴に押し込み溝を形成した構成と比べて、保持部材の強度が高く、揺動部材の装置本体への組み込みが容易な用紙検出装置及び定着装置を提供する。
【解決手段】定着装置は、トナー像を用紙Pに定着する定着部と、定着後の用紙Pを検出するセンサと、センサが取り付けられた保持部材25と、保持部材25に回転可能に保持された揺動軸240、用紙Pに当接したときに揺動する作動片241、及び作動片241が揺動したときにセンサによって検出される検出片243を有する揺動部材24とを備え、揺動部材24は、揺動軸240の両端の間に係合突起242を有し、保持部材25は、揺動軸240の両端が軸方向に挿通して配置される貫通穴251aによる一対の軸受部251と、係合突起242が係合して揺動部材24の揺動範囲を規制する係合穴とを備える。 (もっと読む)


【課題】シートトレイ内で記録シート等の誤積載が生じているときに、シートトレイを画像形成装置本体から引き出した状態で誤積載であることを報知し、誤積載を迅速に解消する。
【解決手段】 シートトレイ31の底板31fに収容物センサ61,62,63,64を設けるとともに、移動可能に支持されたシートガイド32に収容物センサ65を取り付ける。また、シートガイドの位置を検知する位置センサを備え、シートガイドの位置を検出することによりシートのサイズが検知されるものとする。この位置センサの検知結果と複数の収容物センサの検知結果に基づき、誤積載判別手段が、シートトレイを引き出した状態で誤積載の有無を判別する。誤積載と判断された場合は、誤積載報知装置66によって誤積載である旨の報知をするとともにシートトレイの画像形成装置への挿入を制限する。 (もっと読む)


【課題】少ないセンサを効率的に利用することによって異常な原稿の搬送を検知することが可能な原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿搬送装置10は、原稿81を搬送する搬送ローラ25と、原稿の搬送方向に直交する方向に並べて配置され、原稿によって回転される第1および第2のアーム281L,281Rと、第1および第2のアームが所定角度以上回転したことを検知するセンサ28と、センサからの検知結果に基づいて原稿の搬送が異常であるか否かを判断する判断手段102と、判断手段が原稿の搬送が異常であると判断した場合に、搬送ローラを停止させる搬送制御手段103とを備える。 (もっと読む)


【課題】発光部出力素子自体を用紙搬送方向に対して垂直方向に走査することなく、発光部の出力光を用紙搬送方向に対して垂直方向に走査することで、低コスト、省スペースで、搬送用紙が搬送方向に対して垂直方向に移動した量もしくは搬送用紙の斜行量を検知する。
【解決手段】指向性を有する光を発光する発光部1と、光を電気信号に変換する受光部5と、光を反射または透過または吸収する部材と発光部5の間に配置され、発光部1の出力光を用紙搬送方向に対して直交する方向に走査する光走査機構2と、光走査機構2により搬送される用紙を走査し、この走査により得られる反射光を受光部5で受光し、前記用紙の反射光と前記用紙の搬送部外の反射光とから当該用紙の移動量を検出する評価部8と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体収容部内の印刷媒体の有無を検出する検出部材を引き上げることで当該検出部材が印刷媒体収容部を収納部から引き出す際の邪魔となることがないようにする。
【解決手段】給紙カセットを収納部内に収納した状態から当該給紙カセットを引き出すと、給紙カセットの突起がリンク部材71の突起76と突き当たった状態が解除され、リンク部材71がトーションバネ73の付勢力により矢印72の向きに回転し、検出部53の突起74に連結部材75が係わり合って、連結部材75により検出部53が引き上げられて退避する。 (もっと読む)


【課題】異物挟み込みの検知範囲を拡大して装置使用不能状態の発生を可及的に減少させる。
【解決手段】給紙装置は、装置本体1と、昇降自在の給紙台3と、給紙手段7と、第1支点9を中心として揺動可能な給紙カバー8と、給紙カバーに連動して給紙台の動作を停止させるスイッチ11と、第1支点よりも装置本体の内方に配置された第2支点16を中心として揺動し、第1支点よりも装置本体の外方に配置された作用点17を介して給紙カバーに係合した動作レバー15を具備する。第1支点の真下で異物が挟まったとしても、給紙カバーは、異物に押された動作レバーを介して力を受けて揺動し、スイッチをOFFとするので、給紙台の上昇が停止して異物の噛み込みが未然に防止される。 (もっと読む)


【課題】用紙が記録ヘッドへ衝突することを防止することができ、且つ、搬送経路の一部で印刷媒体のジャムが生じた場合に、ユーザーが行うジャム解除作業を容易なものとする。
【解決手段】搬送経路上の画像形成部上流において、搬送経路上を搬送されている用紙の先端及び先端以外におけるそれぞれの浮き上がりを検出する浮上検出部331bと、搬送経路の駆動及び停止を制御する搬送経路制御部333とを備え、搬送経路制御部333は、浮上検出部が、用紙の先端を検出した場合と、先端以外を検出した場合とで、搬送経路の駆動及び停止を変化させる。 (もっと読む)


【課題】回動部材及び残量検出用センサの相対位置精度を緩和することができる用紙残量検出装置を提供する。
【解決手段】収容空間105を内部に有する装置本体2と、装置本体2の収容空間105に挿抜可能に収容され、用紙を内部に積載可能な給紙トレイ3と、給紙トレイ3に傾動可能に配置され、用紙の残量に応じて傾動する傾動プレート4と、傾動プレート4の傾動動作に連動して回動始端位置と回動終端位置との間を回動する回動リンク50、及び装置本体2から給紙トレイ3が引き抜かれた位置に対応する回動位置で回動リンク50を係止する係止具51を有するリンク機構5と、リンク機構5の回動リンク50の回動位置から用紙の残量を検出する残量検出用センサ6,7とを備え、残量検出用センサ6,7及びリンク機構5は装置本体2に配置されている。 (もっと読む)


【課題】シート状の記録媒体が正方向および逆方向のどちらの方向に搬送されても、この記録媒体を確実に検出できるようにする。
【解決手段】プリンタ10は、カットシート100の搬送路上でカットシート100を検出するセンサユニット50を備え、センサユニット50は、カットシート100の搬送路に突出して、搬送されるカットシート100に接触する検出レバー60と、検出レバー60を、カットシート100に接触しない状態では定位置を保ち、かつ、カットシート100の搬送方向に対して正方向および逆方向のいずれにも回動可能に支持する本体51と、本体51の回動を検出する光センサユニット58と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】重送の誤検知を低減すること。
【解決手段】搬送路(SH2)に設定された重送検知領域(Q6)に設けられ媒体(S)に接触して回転する回転部材(1)と、回転部材(1)の回転速度(V1)を検知する回転速度検知装置(2)と、媒体(S)に接触可能な接触部(3)と、接触部(3)を支持し且つ媒体(S)の厚さ方向に回転可能に支持された腕部(4)と、腕部(4)の回転角度(θ)を検知する回転角度検知装置(8)と、回転角度(θ)に基づいて媒体(S)の厚さを検知する媒体厚検知手段(C8)と、回転速度(V1)が遅い場合に媒体(S)と回転部材(1)とが離れていると判別する媒体離間判別手段(C9)と、媒体(S)が重なって搬送されているかを判別する重送判別手段(C13)と、を備えたことを特徴とする重送検知装置(JKS)。 (もっと読む)


【課題】用紙の搬送品質に影響を与えることなく、正確な紙厚検知を可能とする紙厚検知装置を提供する。
【解決手段】対の搬送ローラ61、62の変位量を測定して、紙厚を検知する。搬送ローラ61は駆動ローラとして駆動を入力するため通紙幅以上の軸長で、アーム65を装置の側板73間に橋渡しして回転駆動のためのギヤ75を取り付ける。搬送ローラ62は、固定側の搬送ローラ61の駆動を受けて回転する従動ローラで、軸長は通紙紙幅より十分短い。摩擦回転するための押圧を掛けた状態では搬送ローラ61のほうが撓みやすい。この状態で用紙を挟持したとき、搬送ローラ61は撓みを増幅させるため、紙厚の検出が不安定になるので、固定側の搬送ローラ61の撓み分も計測の範囲に入れて計測可能とし、さらには、アーム65の作用点と計測点を変えて、変位量を増幅し、用紙の紙厚を正確に測定する。 (もっと読む)


【課題】シートの斜行度合いを1つの光学センサで検出することができるシート搬送装置、このシート搬送装置を備えた画像記録装置及び画像読取装置の提供。
【解決手段】給紙ローラ25の回転力によって給紙トレイ20から搬送路23へ記録用紙が供給される。この記録用紙が第1検出子130及び第2検出子140に当接すると、検出子130,140が個別に回動する。光学センサ71によって検出子130,140が検出されると、第1検出子130の検出タイミングと第2検出子140の検出タイミングとのタイミング差である経過時間t1の値が第1閾値T1以上であるかが判断される。経過時間t1の値が第1閾値T1以上である場合、搬送ローラ対59が第2向き113へ回転される。経過時間t1の値が第1閾値T1未満である場合、搬送ローラ対64が停止される。 (もっと読む)


【課題】安価かつ簡便な装置構成により、高精度な斜行補正を実現することのできるシート搬送技術を提供する。
【解決手段】シート搬送方向と直交する方向において互いに異なる位置に配置され、それぞれが独立して回転駆動可能な第1および第2のローラと、前記シート搬送方向における前記第1および第2のローラの上流側もしくは下流側に配置され、第1の斜行検知精度によりシートの斜行を検知する第1の斜行検知部と、前記シート搬送方向において前記第1の斜行検知部よりも下流側に配置され、前記第1の斜行検知精度よりも高い第2の斜行検知精度によりシートの斜行を検知する第2の斜行検知部と、を備えたシート搬送装置において、前記第1および第2の斜行検知部それぞれにおける検知結果に基づいて、前記シートの斜行量を判定し、前記判定された斜行量を低減させるように、前記第1および第2のローラそれぞれを独立に駆動制御してシート搬送させる。 (もっと読む)


【課題】原稿搬送装置の部品点数を削減すると共にコストを低減する。
【解決手段】ピックアップローラ210、ピックアップアーム230からなるピックアップユニットの駆動に伴って移動する前記フィラー部材250の位置によってフィラー部材250の揺動を禁止又は容認するフィラーストッパ280を備え、フィラー部材250はピックアップユニットが非ピックアップ状態のときフィラー部材250の一定角度以上の揺動を禁止し、フィラー部材の一定角度以内での揺動で原稿束Sの有無を検出すると共に、原稿束Sがセットされたときされた原稿束Sに当接して原稿束の挿入位置を規制し、ピックアップユニットがピックアップ状態のときフィラー部材250の揺動を許容し、ピックアップされた原稿S1が通過できる状態とする。 (もっと読む)


【課題】複数の紙のサイズを安価に検知することができる紙搬送装置を提供することである。
【解決手段】紙搬送装置は、搬送された紙のサイズを検知する検知部31を有する。検知部31は、光を照射する発光部33aおよび発光部33aから照射された光を受光する受光部33bを有する1個のセンサ33と、発光部33aと受光部33bとの間に位置する複数の検知部材34とを含む。そして、検知部31は、複数の検知部材34が、受光部33bへ入射する光を変化させることによって、搬送された紙のサイズを検知する。 (もっと読む)


【課題】モータ等の駆動手段を使用することなく簡易な構成で検知手段を記録媒体の搬送経路から退避させることが可能な記録装置を提供する。
【解決手段】記録装置は、記録媒体を搬送する搬送経路を構成する搬送ローラ36と、搬送経路を搬送される記録媒体の端部を検出するセンサレバー321と、搬送方向下流側から搬送経路内に搬送される記録媒体をガイドするガイド1001とを有する。記録装置は、ガイド1001の移動に伴ってセンサレバー321を搬送経路内に進入した位置と搬送経路から退避した位置とに移動させるリンク機構1021,1023を備えている。リンク機構は、ガイド1001が閉位置に配置されているときにはセンサレバー321を搬送経路内に進入した位置に配置させ、ガイド1001が開位置に配置されているときにはセンサレバー321を搬送経路から退避した位置に配置させる。 (もっと読む)


61 - 80 / 191