説明

Fターム[3F048DC12]の内容

Fターム[3F048DC12]の下位に属するFターム

Fターム[3F048DC12]に分類される特許

61 - 80 / 296


【課題】消費電力の増大を招くことなく給紙アシスト制御を実行するシート搬送装置、原稿読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】先ず、センサを用いて原稿先端の検出し原稿スキュー量を検出する(S501)。原稿スキュー量が所定の上限スキュー量より大きい場合には(S502:YES)、給紙アシスト制御時間として所定の最長時間を設定する(S503)。また、検出時間が前記上限スキュー量よりも短いが(S502:NO)、所定の下限スキュー量よりも長い場合には(S504:NO)、給紙アシスト制御時間として所定の中間時間を設定する(S505)。さらに、検出時間が前記下限スキュー量よりも短い場合には(S504:YES)、給紙アシスト制御時間として所定の最短時間を設定する(S506)。S503、S505、S506の処理の後、設定された時間だけ給紙アシスト制御を実行する(S507)。 (もっと読む)


【課題】回転後の媒体の斜行量を低減させる。
【解決手段】媒体回転装置100は、媒体200が搭載される表面111を備えたステージ110と、表面111に方向100Wに並んで配置されたセンサ120a,120bと、表面111に搭載された媒体200を、表面111に沿って回転させ、且つ、方向100Wと交差する方向100L及び方向100Lの反対方向に移動させる回転移動部と、表面111に搭載された媒体200を回転させた後、センサ120a,120bを覆う位置で停止させ、回転停止後の媒体200を方向100Lの反対方向に移動させ、センサ120a,120bを媒体200から露出させ、センサ120a,120bがそれぞれ媒体200から露出した時点の媒体200の移動量又は時刻の差分を算出し、算出した差分に基づいて、回転停止後の媒体200を再度回転させて斜行を補正する、制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 搬送ローラー上に複数のパネルが載っている場合に、蛇行したパネルを検出し、両側に独立して設けられたモーターにより速度を変更してその蛇行を補正する場合には、逆に正常に搬送されている他のパネルを蛇行させてしまうという問題がある。
【解決手段】 蛇行補正部は、通常搬送用の駆動機構とは別に独立して駆動する第二の搬送駆動機構と第三の搬送駆動機構と、検知センサーとを有する。被搬送物の蛇行を補正するための搬送機構が、通常搬送機構と連動せずに分離されているため、蛇行したパネルだけを補正できる。 (もっと読む)


【課題】満杯検知機能とライトディテクト機能の両方を1つのセンサで実現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の表面に形成され、装置外部の外光を装置内部に入射させる入光部と、画像形成装置の内部に設けられ、光量を検出する一の受光部と、受光部に向けてレーザを照射するレーザ照射部と、排出部に積載された記録材の高さを検知するフィラーと、フィラーにより予め定められた高さが検知された場合に受光部に向けて照射されるレーザを遮断する遮光部と、レーザの照射前に受光部で検出された光量と、レーザの照射後に受光部で検出された光量とを比較することで、排出部に積載された記録材が満杯であるかを検知する満杯検知機能を実行するとともに、受光部で検出された外光の光量と、予め設定されたライトディテクト閾値とを比較することで、比較結果に応じて予め定められた制御を行うライトディテクト機能を実行する制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】紙片が滞留する状態を解消しやすくする画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置1は、ロール紙3を搬送する搬送機構2と、ロール紙3を切断して紙片3Aを形成する切断機構4と、搬送機構2を制御して、紙片3Aをロール紙3の後続部分3Bで押し出す押出制御部と、を備える。すなわち、押出制御部7cが、搬送機構2を制御して、滞留している紙片3Aをロール紙3の後続部分3Bで押し出すため、紙片3Aが滞留しにくくなる。したがって、オペレータ(ユーザ)にとっては、滞留した紙片3Aを取り除く手間が省ける。 (もっと読む)


【課題】アクティブレジストレーション方式において、画像形成したシートを反転して再給送する場合にシートの表面と裏面の画像の位置が一致するようにした画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置では、両面印刷時に、シートSの対向する先端辺と後端辺、及び一側端辺と他側端辺のうちで選択部としての裁断誤差検知部3により裁断誤差の少ない辺の組として選択された辺の組を基準として斜行補正機構11による斜行補正を行う。このため、アクティブレジストレーション方式において、画像形成したシートを反転して再給送する際に、シートの表面と裏面の画像の位置を一致させることができ、シートの裁断誤差による表裏の画像ずれを抑制し、良好な両面印刷の画像形成を実行できる。 (もっと読む)


【課題】斜行補正後のタブ付シートの先端を、装置を大型化することなく、かつ精度よく検知することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1の斜行検知手段による検知結果に基づいてシートの斜行が補正されたシートにトナー画像を転写手段で転写すると共に、第1の斜行検知手段による検知結果及び第2の斜行検知手段による検知結果に基づいて、そのトナー画像とシートとの同期合わせする搬送速度を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像消去装置におけるシートの重送を防止する。
【解決手段】シート積載トレイは、画像消去を行うシートを供給する。第1の給紙ローラは、シート積載トレイからシートを取り込む。一対の分離ローラは、第1の給紙ローラよりもシート搬送方向の下流側に設けられ、シートを分離する。一対の第2の給紙ローラは、分離ローラよりもシート搬送方向の下流側に設けられ、シートをシート搬送方向に搬送する。搬送検出センサは、第2の給紙ローラの近傍に設けられ、シートの通過を検知する。シート搬送装置は、シートを搬送する。積載装置は、加熱装置によって画像消去されたシートを積載する。制御装置は、搬送検出センサの出力に基づいてシートの重送を検知した場合、一対の分離ローラの一方をシート搬送方向、他方をシート搬送方向の逆方向に一定距離だけ回転駆動させる。 (もっと読む)


【課題】 シートが搬送手段によって搬送されている状態あっても、その下流側でガイドと斜送手段を用いて斜行を良好に矯正することができる。
【解決手段】 シートを搬送する搬送手段と、搬送手段の搬送方向の下流側に配置され搬送されるシートの側端部に当接してシートの側端部を案内するガイドと、シートをガイドに近づくように傾いた方向に搬送する斜送手段と、搬送手段によって搬送されているシートをガイドから離れる方向に押圧する押圧手段と、押圧手段によって押圧されたシートを斜送手段によって挟持して搬送手段と斜送手段の間でシートにループを形成した後に、斜送手段によってシートの側端部を前記ガイドに摺接させながら搬送するように押圧手段と斜送手段を制御する制御手段と、を有することを特徴とするシート搬送装置。 (もっと読む)


【課題】電磁部品を備えたシート搬送装置において、発生が予想される逆起電力による問題を回避して信頼性を確保しつつ、消費電力の低減を図る。
【解決手段】MFPでは、トランジスタTR1がONされれば、直流電源Vcc1からクラッチソレノイドL1に通電され、クラッチソレノイドL1が励磁され、給紙ローラとギヤ等の部材が連結され、モータ520の回転動力が給紙ローラに伝達される。その後、トランジスタTR1がOFFされると、クラッチソレノイドL1において逆起電力が発生することにより、A点の電圧が直流電源Vcc1の電圧より高くなり、整流用ダイオードD1を介して平滑用電解コンデンサC1が充電される。平滑用電解コンデンサC1に充電された電力は、抵抗R1および発光素子592Aに供給される。発光素子592Aに電流が流れることで、当該発光素子592Aが発光し、フォトセンサ592が動作を開始する。 (もっと読む)


【課題】印刷の途中経過を観察でき、かつ外光により起こり得る印刷不良を低コストで防止できる記録装置を提供する。
【解決手段】記録媒体7が内部を通過し、透明の窓部8が上部に形成されている筐体1と、記録ヘッド10を保持し且つ筐体1の内部で記録媒体7の上方を移動可能なキャリッジ12と、キャリッジ12に設けられ、光の強度の検出範囲がキャリッジ12の下方に設定されているセンサ11とを有し、窓部8内の一点から筐体1の内部を通ってキャリッジ12の下方まで延びるいずれの直線も検出範囲を通過しないように窓部8が配置されている。 (もっと読む)


【課題】湾曲を形成させるための搬送ローラ対による被転写材の送り出し量のばらつきを抑制することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ1は、停止したレジストローラ対80に用紙Tの先端を当接させると共に、所定量だけ用紙Tを送り出して用紙Tに所定の湾曲を形成させるようレジストローラクラッチ部804と搬送ローラクラッチ部824とを制御する湾曲形成制御部842であって、レジストローラクラッチ部804が非連結状態であると共に搬送ローラクラッチ部824が連結状態である場合、搬送ローラクラッチ部824を連結状態に維持すると共に、センサ79により用紙Tが検出されてから所定時間後にレジストローラクラッチ部804を連結状態に切り替え、先端がレジストローラ対80に当接してから用紙Tを送り出す量を所定量にする第1制御モードを有する湾曲形成制御部842を備える。 (もっと読む)


【課題】ジャム発生の判定精度を向上できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、湿度または温度を検出して、湿度情報HDまたは温度情報TDを出力する条件検出部9と、湿度Hnまたは温度Tnとジャム発生率JPnとが関連付けられたジャム履歴テーブル65と、ジャム発生率JPnの閾値であるジャム閾値ThJとを記憶する記憶部62と、条件検出部9から入力された湿度情報HDまたは温度情報TDに対応するジャム発生率JPをジャム履歴テーブル65から取得して、取得したジャム発生率JPがジャム閾値ThJ以上の場合、ジャム低減モードを実行するとともに、記憶部62に記憶されたジャム履歴テーブル65を更新する制御部12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】印刷完了までの時間を短縮しつつ、ジャムの被害を低減できる印刷装置を提供する。
【解決手段】両面印刷装置1は、印刷用紙PAを給紙する給紙部2と、印刷用紙PAの搬送経路上に配置されて、印刷用紙PAを検出して検出信号を出力する複数の用紙センサ26、27、34、44、52と、給紙部2を制御するとともに、用紙センサ26、27、34、44、52から入力される検出信号に基づいて、印刷用紙PAのジャムを判定する制御部9とを備え、制御部9は、ジャムの発生数に基づいて、用紙センサ26、27、34、44、52のジャムレベルLvnを設定してジャムテーブルを記憶するとともに、ジャムレベルLvnの最も高い用紙センサ26、27、34、44、52によって印刷用紙PAが検出されたと判定すると、給紙部2を制御して次の印刷用紙PAを給紙するインターバルモードを有する。 (もっと読む)


【課題】 安価で視覚障害者に優しく、正しいエラー解除処理を誘導可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 用紙2を収容する用紙トレイ4を備える本体3内に、用紙トレイ4から取り出された用紙2を本体3の外部へ搬送する搬送手段5と、搬送手段5上に配置されて用紙2に画像を形成する画像形成手段6とが設けられ、本体3が搬送手段5を外部に開放するカバー7,8を備える画像形成装置1において、搬送手段5が用紙2を搬送する場合に生じる搬送エラーの状態を検出する搬送エラー状態検出手段21,22,23,24と、本体に設けられ、振動を発生する振動発生手段41,42,43,72と、エラー解除状態検出手段が検出した搬送エラーの解除状態が、搬送エラー状態検出手段が検出した搬送エラーの状態に対応する処理であるか否かを判断し、対応する処理であると判断した場合と、対応する処理でないと判断した場合とで、振動発生手段41,42,43,72の動作状態を異ならせる振動制御手段50と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成でありながら、チケット等の排出エラーを低減し、確実に排出可能な券類取出し装置を提供する。
【解決手段】 カード状の券類であるチケットPをその内部に積層して収容する収容箱10と、チケットを吸着保持する吸着子24と、吸着子24を支持するアーム23と、アーム23の昇降機構20とを備える。吸着子24と、アーム23と、収容箱10に収容されているチケットPの表面に吸着子24を吸着させる吸着位置と待機位置との間でアーム23を移動可能にする昇降機構20は、取出し手段を構成する。 (もっと読む)


【課題】終了処理を行うときにおいて、ジャム状態にある記録媒体が除去されていなくても、記録ヘッドから搬送経路にインクが垂れたときに搬送経路が汚れてしまうのを防止することができる画像記録装置、画像記録装置の制御方法の提供することを課題とする。
【解決手段】ジャムが発生すると、ジャム位置検出部23が画像記録装置1内に滞留している記録媒体30の位置を検出する。回復機構制御部21は、この滞留している記録媒体30の位置に基づいて回復機構11を移動するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】用紙収容容器からの用紙の送り出しを安定させ、用紙の搬送性能を向上させる。
【解決手段】中間転写ベルトによるトナー像の転写位置への搬送に対応させて、用紙を転写位置に向けて搬出するレジストロール55と、用紙収容容器50からレジストロール55に向けて用紙を送り出すフィードロール52と、レジストロール55とフィードロール52との間の用紙搬送経路に配置され、フィードロール52から送り出された用紙先端の通過タイミングを検知する用紙検知センサ80とを備えており、主制御部30は、フィードロール52が用紙収容容器50から用紙の送り出しを開始してからの経過時間と、用紙検知センサ80にて検知される用紙先端の通過タイミングとの双方により、フィードロール52による用紙の送り出しを制御する。 (もっと読む)


【課題】サイドガイド部材に突き当たる際にシートの先端部や側端部に発生する座屈を抑制するシート搬送装置を提供すること。
【解決手段】シートの曲がり方向や曲がり量を一枚ずつ矯正するように、シートを搬送する搬送速度を制御し、さらにシートをサイドガイド部材方向へ所定時間搬送することにより、シートとサイドガイド部材が接触する際に生じるシートの座屈を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】接触部材80の記録媒体Pに対する接触位置の変化を抑制する。
【解決手段】記録媒体Pに接触する接触部81Aが径方向Kを中心軸方向とする円形状に形成されており、接触部81Aからその中心軸までの距離は一定であるため、接触部材80に外力が加わることによって、接触部材80が径方向Kを回転中心にして回転した場合であっても、接触部材80の記録媒体Pに対する接触位置が変化しにくい。 (もっと読む)


61 - 80 / 296