説明

Fターム[3F048EB02]の内容

Fターム[3F048EB02]の下位に属するFターム

Fターム[3F048EB02]に分類される特許

101 - 120 / 191


【課題】印刷物されたウェブの巻取体において特定の箇所を側面から視認できるように挿入された指示テープを、高信頼性かつ非接触で自動検出するための指示テープ検出装置を提供する。
【解決手段】送給するウェブの巻取体の側面を照明する照明手段と、前記巻取体の側面を撮像し撮像画像を出力する撮像手段と、前記撮像画像における前記巻取体の外周位置と前記巻取体に挿入された指示テープの挿入位置との距離である残距離を抽出する残距離抽出手段と、前記残距離に応じた操作信号を出力する操作信号出力手段と、を具備するようにした指示テープ検出装置。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、回路基板の部品実装面にフォトインタラプタ等の電子部品を集約して実装することにより、はんだ付け工程を簡素化して生産を高め、コストダウンを図る。
【解決手段】回路基板43に第2開口43を形成し、原稿の先端を検出するためのレバー部材50の第2端部50cを挿通させ、第2端部50cを回路基板43の部品実装面に突出させる。回路基板43の部品実装面43aにおいて、第2端部50cに対応する位置にフォトインタラプタ51を配設する。これにより、電子部品を回路基板43の部品実装面43aに集約して実装する。 (もっと読む)


【課題】既に登録されている紙サイズの閾値又は登録しようとする新規紙サイズの閾値を変更し、ユーザの所望する紙サイズの登録を行う給紙装置又はそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】予め、転写紙007の紙サイズ及び紙サイズの閾値を記憶する記憶手段005と、載積された転写紙007の紙サイズを測定するとともに、閾値を基に該紙サイズに対する予め決められた閾値の範囲を出力するサイズ検出手段002と、新規紙サイズの登録の指示を受けて、新規紙サイズ及びその閾値の範囲と、既に登録されている紙サイズ及びその閾値の範囲とを比較し、一方の紙サイズが他方の紙サイズの閾値の範囲に含まれる場合、該閾値の範囲を変更し、その後に新規紙サイズ及びその閾値を記憶手段に記憶させることにより登録を行う登録制御手段004とを備える。 (もっと読む)


【課題】シート材積載部に積載されたシート材のサイズと種類とを適切に装置本体に把握させ、給送動作や画像形成動作などを良好に行うことができる給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明においては、サイズ検知手段によってシート材積載部に積載されたシート材のサイズを検知することができる。また、前記サイズ検知手段、総質量検知手段、積載高さ検知手段及び積載枚数検知手段の検知結果から、前記シート材積載部上に積載されたシート材の種類(厚紙、薄紙、普通紙)を判断する判断手段を有している。これにより、前記シート材積載部に積載されたシート材のサイズと種類とを装置本体が適切に把握することができるので、シート材のサイズや種類に応じて最適化された給送動作や画像形成動作などを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】多段の給紙トレイを有する画像形成装置において、各給紙トレイの転写紙を上昇させるための給紙上昇部にそれぞれモータを設ける必要をなくす。
【解決手段】給紙トレイ10、20、30の各給紙上昇部を動作させるために、1つの給紙トレイの給紙上昇部を動作させることができるトルクを有する1つの給紙上昇モータ3を設ける。2つ以上の給紙トレイで給紙上昇の動作を行う場合、CPU41は電磁クラッチ13、23、33を制御して、各給紙トレイにおいて排他的なタイミングで給紙上昇の動作を行うように制御する。給紙上昇モータ3を駆動させ、まず、電磁クラッチ13をONさせて給紙トレイ10の給紙上昇の動作を行う。次いで電磁クラッチ23、33をONさせ、給紙トレイ20、30の給紙上昇の動作を順次行う。 (もっと読む)


【課題】ローラを回転自在に支持するアームの揺動角度を簡易且つ低コストで検出する手段を提供する。
【解決手段】インクジェットプリンタ3は、記録用紙5,6が積載される給紙トレイ30と、給紙トレイ30に対して接離する方向へ揺動可能なアーム35と、アーム35の揺動端に回転自在に支持された給紙ローラ36と、アーム35の基端に設けられてアーム35が揺動する角度に応じて光学的な反射率が異なる被検出領域を呈示する回転軸37と、回転軸37が呈示する被検出領域に対する反射率を検出するメディアセンサ47と、メディアセンサ47の検出値に基づいてアーム35が揺動する角度を判定する制御部60とを具備する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で収納部の着脱及び収容部への搬送物の収納の有無を検知することができる搬送装置、供給装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成装置本体12と、画像形成装置本体12内に着脱可能に装着され、シートを収納する収納カセット56と、検知装置84とを有している。検知装置84は、収納カセット56に収納されたシートの有無及び画像形成装置本体12に対する収納カセット56の着脱を兼用して検知する。また、画像形成装置10は、収納カセット56が画像形成装置本体12に装着されている否かを記憶する記憶手段206と、記憶手段206に記憶された情報と、検知装置84による検知結果に基づいて、収納カセット56が装着されているか否かと、収納カセット56にシートが収納されているか否かとを判別する制御回路202を有している。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で記録紙の状態を検出し高品位の画像を形成する。
【解決手段】CPU11は、記録紙の1枚あたりの厚みである紙厚を求める紙厚検出部112と、記録紙に含まれる水分量の割合を表す含水率を求める含水率検出部113と、紙厚及び含水率に基づいて、記録紙に画像を形成する条件である画像形成条件(ここでは、転写ローラ522と記録紙との間に印加する転写電圧、及び、定着ローラ531の温度である定着温度)を設定する条件設定部114と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】記録用紙に製造工程での切断により突起部が生じている場合であっても、記録用紙が感光体の表面から自然剥離できるようにし、記録用紙先端部の剥離爪との接触によるトナー汚を防止する。
【解決手段】画像形成装置は、給紙カセット41内の記録用紙束の出紙方向の前端部および後端部の高さを検出する第1および第2センサ201,202と、これら両センサの検出結果から、記録用紙に切断により生じた突起部が、上記前端部と後端部とのいずれに存在するかを示す録用紙束の現状配置方向を判定する配置方向判定手段と、この現状配置方向を適正配置方向(前記突起部が記録用紙の搬送方向の先端部において搬送ベルトの表面と対向しないように記録用紙を搬送するための配置方向)と比較し、両者が合致していない場合に警告する警告手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録シート材収納部を昇降自在とするモータ等の異常を早いタイミングで検出し、当該異常による記録シート材収納部の昇降動作の不具合を未然に防止することができる、給紙装置を提供する。
【解決手段】用紙Pが収納された給紙トレイ18と、給紙トレイ18を昇降自在に変位させる昇降駆動モータ20と、給紙トレイ18の所定の給紙位置から用紙Pを送り出す給紙手段40を有する給紙装置10であって、給紙トレイ18の昇降経路の上部近傍に配設され、給紙トレイ18が上限位置に到達したことを検知する上限位置検知手段30と、昇降経路の下部近傍に配設され、給紙トレイ18が下限位置に到達したことを検知する下限位置検知手段32と、昇降経路の中間部近傍に配設され、用紙Pの残量を検出する残量検出手段34,36,38を含み、残量検出手段34〜38は、給紙トレイ18の昇降動作の異常を検出する異常検出手段としての機能を兼ね備えている。 (もっと読む)


【課題】入金時に装置内に取込処理するには不適と思われる折れ癖紙幣を紙幣の繰出時に検出することができる入金紙幣取扱機構を提供する。
【解決手段】 紙幣Pを受入れる入出金口2と、正転により入出金口2から紙幣Pを繰出し、逆転により入出金口2へ紙幣Pを戻す繰出ローラ15とを有する入金紙幣取扱機構において、互いに対向する搬送面19a、19bの間で、入出金口2から繰出された紙幣Pを案内する一対の搬送ガイド18、および搬送ガイド18の繰出ローラ15の下流の搬送面19a、19bに、これらの搬送面19a、19bから突出する突出部23を設け、突出部23の下流で、繰出ローラ15により繰出される紙幣Pの後端が入出金口2にあるまでの距離に、搬送される紙幣Pの前端を検出する到着検出センサ26を設ける。 (もっと読む)


【課題】給紙カセットに記録紙を補給する作業を容易にする画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙部12と、給紙カセット30へ記録紙を補給する補給紙手段11と、制御手段15とを備える画像形成装置10であって、補給紙手段は、装置本体の外壁に付設され、記録紙束Pを起立状態に保持する記録紙束収容部40と、記録紙束収容部に設けられ、記録紙束から記録紙を順次繰出す記録紙補給ローラ41と、記録紙補給ローラから繰出された記録紙を給紙カセットに給送する記録紙給送部49とを備えており、給紙カセットは、収容積載する記録紙量を検知する記録紙量検知手段31を備えており、制御手段は、補給紙手段を作動して、給紙カセットへの記録紙の補給を開始した後、給紙カセットに収容積載されている記録紙量が所定量以上になったことを記録紙量検知手段が検知すると、補給紙手段の作動を停止させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、枚葉紙給紙装置の枚葉紙パイル上に圧力をかけて一枚の枚葉紙を固定するためのフィーラ装置、及び、枚葉紙を、枚葉紙給紙装置の枚葉紙パイルから枚葉紙加工機械へ供給するための監視装置に関する。
【解決手段】本発明においては、分離・供給装置に対するパイル高さが測定される。パイル上部の位置をより精確に測定して作用を及ぼすために、該フィーラ装置は一つのアクティブスプリングから構成されている。このアクティブスプリングは、バネ材料及び一つ又は複数の圧電アクチュエータを結合して構成されている。このフィーラ装置により、枚葉紙パイルに向かって又は枚葉紙パイルから離れる方向に押し付け手段を移動させることができる。さらに、該フィーラ装置によりパイル高さを測定することができる。 (もっと読む)


【課題】大容量トレイにおけるユーザーの操作性を損なうことなく、異物の存在を確実に認識すること。
【解決手段】 シート束50が支持されて昇降するトレイ62と、シートSの給送を行うためにトレイ62に支持したシート束50の最上面50aを検知する第一シート検知センサ74と、第一シート検知センサ74よりも上方に配設され、トレイ62の上昇に伴い、トレイ62上に置かれた異物90を検知する異物検知センサ70と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】用紙に含有される水分を除去する除湿のために、装置の停止時間が多く、且つ、長くなり、画像形成装置の稼働効率が低下するのを避ける。
【解決手段】用紙収納部に装填された用紙の種類に応じて、除湿の可否を決定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シート積載部に積載されるシート材の破損防止等の信頼性を高めながら、シート材の給送方向先端を規制する先端規制手段の形状を簡略化することができ、コストダウンを図ることができるシート給送装置を提供する。
【解決手段】シート積載部100aに積載されるシートSの給送方向先端を規制するシート規制部材115と、シート規制部材115の端部115aを検知するホームポジションセンサ160とを有し、当該シート規制部材115をシート積載部100aに積載されるシートSの給送方向先端を規制するための規制位置と当該規制を解除する退避位置との間で移動させ、ホームポジションセンサ160により出力された検知信号に基づいて規制位置にシート規制部材115を位置決めする。 (もっと読む)


【課題】大量の用紙の積載作業を安全かつ使い勝手良く行うことができる給紙装置を提供する。
【解決手段】用紙載置台12に積載された用紙11を分離搬送手段によって最上位のものから1枚ずつ分離して搬送する給紙装置において、用紙搬送方向に沿って配置するアーム部材16を用紙載置台12の上方位置に設け、用紙搬送方向で用紙後端部に対向する用紙後端ガイド20をアーム部材16に用紙搬送方向に沿って移動可能に設けた。 (もっと読む)


【目的】用紙を受け入れて所定の処理を施す用紙処理部と、この用紙処理部に用紙を供給する用紙供給部と、用紙処理部において処理を施して排出された用紙を受け入れて積載するスタッカとを有する用紙処理システムにおいて、蓄積が乱れたり、用紙を傷つけたりせず、かつ処理効率を落とすことなく、スタッカから用紙セット群を容易に取り出すことができる用紙処理システムを得る。
【構成】
一時停止信号を発信する一時停止信号発信手段を設け、この一時停止信号により、用紙供給部の用紙供給を用紙処理準備状態、すなわちメインモータが回転したまま一時停止させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】原稿トレイに載置された原稿を昇降させるための昇降板に、上限容量のシートが載置された場合であっても、確実且つ短時間でシート供給を行うことができるシート供給装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿セット位置において、セットスイッチ603により原稿トレイ上の原稿束が検出された際に、昇降板が搬送適正位置にあることを検出する上限スイッチ311がオン状態である場合、予備動作制御部602は昇降板の駆動系ギアのバックラッシュ分だけリフトモータ503を上昇駆動する。これにより、原稿トレイに原稿束が載置されてから1度も昇降板が上昇駆動されなかった状況下であっても、遅滞なく上昇駆動を開始することができる。 (もっと読む)


【課題】ジャムしたシートを破損させることなく引き出すことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート収納手段に収納されたシートの有無を検知する検知手段150Aを、シート収納手段に収納されたシートに当接する回動可能なアーム部150aと、アーム部150aと伴って回動可能に設けられ、シート収納手段にシートが無いときに回動が規制されてシート収納手段にシートが無いときのアーム部150aの位置を定めるストッパ部150bと、アーム部150aとストッパ部150bとを弾性的に接続する弾性部材150cとにより構成する。そして、搬送通路内のシートを引き出す際、アーム部150aを、引き出されるシートPによる押圧によりストッパ部150bによって定められた位置から弾性部材150cに抗しながら退避するようにする。 (もっと読む)


101 - 120 / 191