説明

Fターム[3F053BA18]の内容

シートの分離、振分け、減速、湾曲 (13,393) | スイッチバック (1,955) | スイッチバックさせるか否かの選択可 (323)

Fターム[3F053BA18]の下位に属するFターム

Fターム[3F053BA18]に分類される特許

1 - 20 / 155


【課題】用紙の重なりを検知することができ、かつ、安価に製造可能な画像形成装置を提供することである。
【解決手段】印刷部2は、搬送経路R1上に設けられ、かつ、用紙Pに対して画像を形成する。反転ローラ対25は、搬送経路R1から出力されてきた用紙Pの搬送方向を反転させる。搬送経路R2は、反転部25において搬送方向が反転させられた用紙Pが搬送され、搬送経路R1において印刷部2よりも上流側に接続されている。センサsen1は、搬送経路R1に設けられ、用紙Pの長さを検知する。センサsen2は、搬送経路R2に設けられ、用紙Pの長さを検知する。制御部30は、センサsen1が検知した用紙Pの長さが所定長さよりも長く、かつ、センサsen2が検知した用紙Pの長さが所定長さである場合には、複数の用紙Pが重なって搬送されていると判定する。 (もっと読む)


【課題】内部に詰まったシートを容易に取り出せる装置を提供する。
【解決手段】記録用紙を案内する搬送路65と、搬送路65と2箇所36、37で接続され、記録用紙を搬送路65の下流側から上流側へ案内する反転搬送路67と、搬送路65の下側ガイド面を構成する第1面56及び反転搬送路67の上側ガイド面を構成する第2面57を有する第1フラップ41と、反転搬送路67の下側ガイド面を構成する第3面50を有する第2フラップ43とを備える。第1フラップ41は、第3拍車63との間に記録用紙を挟持して搬送路65に沿って案内する第1姿勢、及び第3拍車63の下端よりも下方に離間した第2姿勢(図4)の間で回動可能である。第2フラップ43は、第3面50が反転搬送路67の下側ガイド面を構成する第3姿勢、及び第3姿勢よりも下位置であり反転搬送路67を開放させる第4姿勢(図4)の間で回動可能である。 (もっと読む)


【課題】 シート詰まりの発生を抑制する。
【解決手段】 搬送されてきたシートの搬送方向を転向させる第1案内部23A及び第2案内部23Bを緩和曲線状に湾曲させる。これにより、加速度の大きさが急激に大きくなることに伴うシートに作用する摩擦力の増大を緩和することができるので、シート詰まりの発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を抑えつつ、シートの反転に要する時間を低減できる搬送装置を提供する。
【解決手段】搬送装置3は、搬送する用紙Pのスイッチバックを行う正逆転可能な反転ローラ73と、互いに逆方向の回転駆動力を発生する2つの駆動源と、2つの駆動源の回転駆動力に応じた回転速度の大小関係に応じた回転方向および2つの駆動源の回転速度の差に応じた回転速度で反転ローラ73を回転させる差動機構部77と、2つの駆動源を制御する制御部とを備え、制御部は、一方の駆動源の減速動作と他方の駆動源の加速動作とを並行して行うことで2つの駆動源の回転速度の大きさを逆転させることにより、差動機構部77による反転ローラ73の回転方向を逆転させて用紙Pのスイッチバックを行わせる。 (もっと読む)


【課題】排紙ローラ対のみで用紙をスイッチバックするために搬送力を大きくすると、搬送ベルトの搬送力が小さい場合に、用紙が排紙ローラ対に挟持された以降の各送り(この際、用紙は排紙ローラ対と搬送部(搬送ベルト)とにより間欠的に送られる)に対して用紙が引っ張られるため、送り精度が悪化したり、用紙が引っ張られる際に発する張り音による騒音が発生したりする問題点を解決する。
【解決手段】搬送ベルト7と排紙ローラ対12とにより用紙Pが間欠送りで搬送されているときの排紙ローラ対12の駆動開始タイミングを、搬送ベルト7の駆動開始タイミングよりも遅らせ、各駆動開始タイミングの間にタイムラグTαを設けた。 (もっと読む)


【課題】プリンタから取出口までの搬送経路上における紙葉類の搬送距離を短縮させつつ、プリンタから出力された紙葉類を取出口から良好に出力させることができる紙葉類発行装置を提供すること。
【解決手段】紙葉類発行装置1は、プリンタ25を備えており、プリンタ25が印字した証明書Pを取出口16から発行するための装置である。紙葉類発行装置1はプレゼンタ30を備えている。プレゼンタ30は、プリンタ25が出力する証明書Pを受ける紙葉類受け部45と、紙葉類受け部45に受けられた紙葉類を押さえるための押さえ部46と、紙葉類受け部45を、プリンタ25が出力する証明書Pを受け入れるための受入姿勢と、受け入れている証明書Pを取出口16から出力させるための出力状態との間で揺動させるプレゼンタ揺動機構43とを備えている。 (もっと読む)


【課題】例えば1枚のシートの両面に順次画像を形成する場合および1枚のシートの片面に複数回に分けて順次画像を形成する場合のそれぞれにおいて、シートの搬送に要する時間の増加を抑制する。
【解決手段】例えば1枚の用紙Pの表裏面にそれぞれ可視画像を形成する場合、二次転写装置30において用紙表面に可視画像が転写され、定着装置50によって定着が施された用紙Pを、反転設定装置100にてその表裏面を反転させて、再度、二次転写装置30に供給する。また、例えば1枚の用紙Pの表面に可視画像および透明画像を形成する場合、二次転写装置30において用紙表面に可視画像が転写され、定着装置50によって定着が施された用紙Pを、反転設定装置100にてその表裏面を反転させることなく、再度、二次転写装置30に供給する。 (もっと読む)


【課題】排出ローラ対までの搬送距離が長い場合に、サイズの小さな原稿であっても適切に搬送することが可能な原稿送り装置を提供する。
【解決手段】原稿送り装置1は、駆動ローラ18aおよび従動ローラ18bを含む排出ローラ対18と、駆動ローラ17aおよび従動ローラ17bを含む搬送ローラ対17とを備える。搬送ローラ対17の駆動ローラ17aは、従動ローラ17bと接触する接触位置と、従動ローラ17bと離間する離間位置との間を移動する構成とされている。搬送ローラ対17は、排出ローラ対18に対して排出トレイ12とは反対側に設けられている。搬送ローラ対17は、排出ローラ対18の駆動ローラ18aが正転した場合に、駆動ローラ17aが接触位置で正転されることにより、読取位置P1を通過した原稿Mを排出ローラ対18へと搬送する。 (もっと読む)


【課題】厚紙搬送時の捲れ現象を防止できるようにすると共に、当該装置の生産性を向上できるようにする。
【解決手段】用紙斤量情報に基づいて第1又は第2の搬送モードのいずれかを選択する制御部15を備え、第1の搬送モードが選択された場合は、レジストローラ29a及びループローラ29bで用紙を反転搬送路27Bへ搬送し、用紙の後端部がレジストローラ29aを抜ける前に、ループローラ29bを停止させることで、レジストローラ29a及びループローラ29b間にループを形成し、その後、用紙を再給紙搬送路27Cへ搬送するようにレジストローラ29a及びループローラ29bを駆動制御する。第2の搬送モードが選択された場合は、同様に搬送し、用紙の後端部がレジストローラ29aを抜けた後に、レジストローラ29a及びループローラ29bを停止して、用紙を第2の方向へ搬送するように駆動制御するものである。 (もっと読む)


【課題】用紙を始めとしてハガキや厚紙などの幅広い用紙対応力を確保しつつ、給紙カセットに保持する給紙容量を維持したまま、画像形成装置の奥行き、高さの寸法を最小化できる装置を、安価な構成で提供する。
【解決手段】給紙カセット3、最上面の用紙5を給送する上給紙コロ6、上分離部材10、最下面の用紙5を給送する下給紙コロ7、下分離ローラ11、最上面の用紙5を上給紙コロ6に、または最下面の用紙5を下給紙コロ7に選択的に加圧し当接させる加圧手段(給紙切換機構50)、記録ヘッド31、ターン搬送路12、ターン搬送路13を有し、給紙カセット3は記録ヘッド31の下方に配置されており、加圧手段(給紙切換機構50)の選択的な加圧により、最上面の用紙5が上給紙コロ6に、または最下面の用紙5が下給紙コロ7に当接されることにより、ターン搬送路12またはターン搬送路13が使用される。 (もっと読む)


【課題】短い原稿の第1面読み取り時搬送に悪影響を及ぼすことなく、長い原稿の第2面読み取り時搬送の際の原稿先端と後端との擦れ合わせを回避する。
【解決手段】原稿搬送装置1は、給送ローラー3と、搬送手段9と、排出手段12と、を備え、原稿の第2面読み取り時には排出手段12の逆転動作によって原稿をスイッチバック経路Rsに引き込む。排出手段12を構成する排出従動ローラー14は、フレーム15に支持されるとともに、レリースカム64の回転によって排出駆動ローラー13から離間可能となっている。制御部25は、原稿給送動作開始時にレリースカムが基準姿勢から回転を始める第1の給送モードと、原稿給送動作開始前にレリースカム64を先行回転させることで、原稿給送動作開始時にレリースカム64が基準姿勢から所定角度回転した姿勢から回転を始める第2の給送モードと、を原稿の長さに応じて切り換え可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】両面印刷動作中に手差し経路を介して用紙が挿入された際の,ユーザの手間を軽減する印刷装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ100は,両面印刷を可能にする用紙経路11,12,13と手差し給紙を可能にする手差し経路17とを備えている。そして,両面印刷中,手差し経路17からの用紙(手差し用紙)を検出すると,手差し用紙が検知される前に印刷経路11に取り込まれた用紙(先行用紙)について,その先行用紙が反転動作を開始していなかった場合,その先行用紙を反転動作させることなく排紙する。 (もっと読む)


【課題】簡単な制御で、用紙の搬送時間を短縮することができる用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】
制御部200は、センサ42が用紙Sの先端を検出すると(S31:Y)、用紙Sの搬送方向の長さL(A4横長さ)がA4横長さ以下の場合に、(S61)、離間手段81,82のソレノイドへ電力供給を行わない(S62,63)。すなわち、制御部200は、正逆転ローラ61,62を離間しない。用紙Sの搬送方向の長さLがA4横長さ超えて且つB4縦以下の場合には、離間手段81のソレノイドへ電力供給を行い(S64)、離間手段82のソレノイドへ電力供給を行わない(S65)。すなわち、制御部200は、正逆転ローラ61を離間し,62を離間しない。また、用紙Sの搬送方向の長さLがB4縦長さを超える場合には、離間手段81,82のソレノイドへ電力供給を行う(S66,67)。すなわち、制御部200は、正逆転ローラ61,62を離間する。 (もっと読む)


【課題】ローラガイドコロが用紙や記録材をガイドして反転搬入ローラへの不要な接触を防ぐとともに、反転搬入ローラへの用紙のガイドを最適にでき、搬送性能が向上するシート搬送装置を提供する。
【解決手段】スイッチバック反転部の入口と出口の分岐点に設けられ、スイッチバック反転部の入口からスイッチバック反転部へ用紙Pを搬入する複数の反転搬入ローラ9と、複数の反転搬入ローラ9の軸方向で最外端側に位置する反転搬入ローラの片側近傍もしくは両側近傍に位置するローラガイドコロ17を有し、ローラガイドコロ17の外周面を用紙Pに比して低摩擦に形成し、用紙Pをスイッチバックさせる際に反転搬入ローラ9への用紙Pの不要な接触を防止可能とする。 (もっと読む)


【課題】シートのスタック性を確保しつつ、腰付け部材によるシートの波打ちに関する不都合(特に、シートが湾曲搬送経路に搬送されるときの異常音)の発生を抑制できるシート搬送装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】シートPを第1搬送方向Y1及び第2搬送方向Y2の双方に搬送するシート搬送部30を備えたシート搬送装置300は、直交方向XにシートPを波打たせてシートPに腰を付ける腰付け部材210と、腰付け部材210によって腰を付けたシートPの波打ちを垂直方向Zで規制する規制部材220とを備え、規制部材220は、腰付け部材210の垂直方向Zにおける先端の位置よりも第1搬送方向Y1における上流側の近傍に設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、両面印刷における生産性の向上が可能なシート搬送装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】第1搬送路50と、第1搬送路50から搬送されたシートを第1搬送路50に再搬送する第2搬送路51と、正回転により第1搬送路50からのシートの搬送を行い、逆回転により該シートを第2搬送路51に搬送する反転搬送ローラ対6と、第2搬送路51に設けられ、反転搬送ローラ対6の逆回転によってシートを第1搬送路50へ再搬送する再搬送ローラ対7と、先行シートと反転搬送ローラ対6によって搬送された後続シートとを再搬送ローラ対7に重ねて挟持させた後、後続シートを第2搬送路51に留めたまま先行シートを第1搬送路50へ搬送させるように、再搬送ローラ対7のうちの後続シートと接するローラを停止させながら再搬送ローラ対7のうちの先行シートと接するローラを回転させるシート搬送制御部8と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】用紙の短辺を先頭として用紙が搬送される搬送形態を採用した際に生じうる生産性の低下を抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】ステープル針411により綴じ処理が行われる場合、(A)に示すように、画像が形成された面が下向きとなる状態で用紙積載部35上に用紙Sが積載される。またこの積載の際、1ページP1目から用紙Sの積載が開始され最終ページの用紙Sが最後に積載される。一方、綴じ装置500による綴じ処理が行われる場合は、用紙Sの表裏が反転され、(C)に示すように、画像が形成された面が上向きとなる状態で用紙Sが積載される。また綴じ装置500による綴じ処理が行われる場合は、最終ページから用紙Sの積載が開始され1ページP1目の用紙Sが最後に積載される。 (もっと読む)


【課題】用紙の表面と裏面との両面に画像を形成する画像形成装置において、状況に応じ
た用紙搬送を行うことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】定着器44と、それよりも用紙搬送方向下流に配された冷却ローラ54トを
備え、温度センサの検知温度が所定温度を超えるときには用紙を冷却ローラ54を通過さ
せ排紙ローラ55まで搬送した後スイッチバックを行い、温度センサの検知温度がそれ以
外の場合には用紙を冷却ローラ54にニップした状態にてスイッチバックを開始する。 (もっと読む)


【課題】自動両面印刷を行う画像形成装置に採用されるシート反転装置において、第1面印刷済みのシートを表裏反転するときに装置外部にシートを出さないようにするとともに、表裏反転のための反転搬送路を短く設定可能に構成して、シート反転装置および画像形成装置を小型化する。
【解決手段】両面反転装置15は、片面印刷済みのシートが搬入される搬送路13の搬入口17に、一端部が接続されシートを反転する反転搬送路22と、反転搬送路22と並列配置され、再給紙路搬送路41の再給送口18に、一端部が接続されスイッチバックされたシートを搬送する両面搬送路21とを有し、反転搬送路22の他端部は、湾曲部22cを形成した後、両面搬送路21の一端部側に接続することにより、反転搬送路22および両面搬送路21で上下方向Zに細長状のループ搬送路16を形成し、該ループ搬送路16内でスイッチバックを行う。 (もっと読む)


【課題】 両面原稿の処理時間を短縮するために重ねて搬送路を搬送される先原稿と次原稿と確実に搬送、排紙し、また排紙された原稿の整列性を向上させることのできる原稿搬送装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 読取位置に対して原稿を搬送する搬送手段と、読み取られた原稿をスイッチバックして原稿を反転して送る反転排出手段と、反転排出手段からの原稿と搬送手段からの原稿とを重ねて搬送し、反転排出手段からの原稿を排紙するとともに搬送手段からの原稿をスイッチバックして再び読取位置に向けて送る排紙手段と、を設け、搬送手段から搬送される原稿の後端に対して反転排出手段から搬送される原稿の後端が排紙方向に所定距離離れた位置となるように搬送手段と反転排出手段とを制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 155