説明

Fターム[3F053EA06]の内容

シートの分離、振分け、減速、湾曲 (13,393) | 用途 (996) | 金融自動化機器(CD,ATM) (43)

Fターム[3F053EA06]に分類される特許

21 - 40 / 43


【課題】
窓口対応者が手作業で行っている紙幣の向きを揃える整理業務において、窓口対応者の負担を軽減し、窓口業務の作業効率を向上する紙葉類取扱装置を提供することにある。
【解決手段】
紙葉類を受け入れる入金口5、払い出す出金口6、返却する返却口7と、紙葉類の種別、向き、損傷の程度を判別する識別部22と、入金口5から受け入れた紙葉類を一時的に集積する一時保留部21と、これらをつないで紙葉類を搬送する搬送路とを有する紙葉類搬送装置と、窓口対応者が操作する端末1で構成される紙葉類取扱装置において、入金口5から受け入れた紙葉類の種別、向き、損傷の程度を判別し、窓口対応者が指定する紙葉類を出金口6に収集する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、紙葉類取扱装置において紙葉類のジャムの発生を抑制することを目的とする。
【解決手段】紙葉類取扱装置は、紙葉類をスタックする機能を有し、紙葉類取扱装置から紙葉類を出し入れ可能な入出部と、紙葉類を格納可能な格納部と、格納部と入出部との間に配置され、紙葉類を搬送可能な搬送路と、搬送路上に配置され、搬送されている紙葉類の搬送状態を判別する判別部と、搬送路により格納部から入出部へと搬送されている紙葉類が、判別部により搬送状態が適正でないと判別された場合、紙葉類を格納部へ格納するように搬送路を制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】紙幣を多方向に分岐でき、紙幣の高速分岐もできる分岐機構15を提供する。
【解決手段】分岐部材21は、第1の搬送路11と第2の搬送路12とを接続して第1の搬送経路を形成する第1の停止位置と、第1の搬送路11と第3の搬送路13とを接続して第2の搬送経路を形成する第2の停止位置と、第1の搬送路11以外の搬送路を接続して第3の搬送経路を形成する第3の停止位置との、少なくとも3箇所の停止位置に回動する。分岐部材21は、第1の停止位置と第2の停止位置との間の回動速度が、第1の停止位置と第3の停止位置との間の回動速度、および第2の停止位置と第3の停止位置との間の回動速度よりも小さい。分岐部材21により、第1の搬送路11から搬送してくる紙幣を第2の搬送路12と第3の搬送路13とに高速分岐できる。 (もっと読む)


【課題】紙幣等の媒体20の表裏を反転して取り揃える媒体表裏反転装置において、搬送方向の長さが異なる媒体であっても、確実に反転して搬送する。
【解決手段】媒体20の後端を検出するタイミング検知部4を設け、媒体20の後端検出タイミングT2から所定の時間t2経過後に反転アーム部11を回動させるようにした。或いは、少なくともタイミング検知部4、反転アーム部11および反転ローラ15を複数設け、前記複数のタイミング検出センサの検出結果に基づき、前記複数の反転アーム部11および反転ローラ15をそれぞれ制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】対向する第1の搬送路24と第2の搬送路25とで双方向に紙幣の搬送が可能でかつこれら第1の搬送路24と第2の搬送路25とから搬送されてくる紙幣を多方向に分岐できる搬送分岐機構28を提供する。
【解決手段】第1の搬送路24、第2の搬送路25、第3の搬送路26および第4の搬送路27の交点に、第1の分岐部材43を揺動可能に設ける。第1の分岐部材43により、対向する第1の搬送路24と第2の搬送路25とで双方向に紙幣を搬送可能とする。第1の分岐部材43により、第1の搬送路24および第2の搬送路25から搬送されてくる紙幣を第3の搬送路26や第4の搬送路27に分岐可能とする。 (もっと読む)


【課題】 簡素な紙幣搬送路構成の紙幣入出金機、日本円紙幣だけでなく、様々なサイズの紙幣に対し紙幣ジャムの少ない高信頼の紙幣入出金機、利用者や係員の操作性やセキュリティ面で様々な仕様に応じる汎用性の高い紙幣入出金機を提供すること。
【解決手段】 入出金口20と紙幣判別部30を紙幣入出金機1の上部に、紙幣収納庫60,70,80,81を下部に配し、紙幣搬送路を上部と下部で分割可能に構成し、現金自動取引装置の全体を囲う装置筐体とは別に、下部紙幣搬送路と紙幣収納庫からなる下部紙幣機構1bのみを囲う金庫筐体106を実装可能とし、下部紙幣搬送路(開閉搬送路)90を金庫筐体の利用者操作側壁面あるいはこれと反対側の壁面の近傍に配する。また、金庫筐体内の紙幣収納庫を係員が操作するための開閉扉を、利用者側から操作する前面操作型装置では利用者側に実装し、利用者側と反対側から操作する後面操作型装置では利用者側と反対側に実装する。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトから外れやすい紙葉類の羽根車集積装置でのジャムを防止することができる集積装置を提供することを目的とする。
【解決手段】搬送路によって搬送される紙葉類Pを搬送路の終端で羽根車に放出部分に、当該紙葉類Pの搬送方向を規制する集積ガイド57を設ける。集積ガイドの先端部分は、羽根車71aの回転外周に近接して配置する。この配置により紙葉類Pの幅Wが搬送ベルト58i、58oの外側寸法Lに対して短い場合、高速に搬送される紙葉類Pの中央部が搬送時の空気抵抗によって膨らみ、搬送ベルトから外れる場合があっても、本発明の集積ガイド57dを使用することによってその膨らみが規制され、羽根車71a1及び71b1の間に取込まれる。なお、集積ガイド57dは、支点57eを中心に回動可能に構成され、取扱い券種によって、集積ガイド57dを必要としない場合には回動し、当該ガイド57dを用いない取扱いが可能である。 (もっと読む)


【課題】還流式紙幣収納部から一時保留部に対して一枚ずつ紙幣を供給した後で、一時保留装備内に堆積した紙幣束を一括して同一経路を経て排出するように構成した場合に、一時保留部の入口に紙幣を変形させるための変形部材を配置するとすれば、紙幣束排出時にこの変形部材が障害となってスムーズな排出が妨げられる虞があるが、本発明では変形部材を紙幣の排出経路から退避させることによってこのような不具合を解決する。
【解決手段】ベース部材51を備えた紙幣集積機構50と、ベース部材上に紙幣を一枚ずつ導入して堆積させたり、該堆積した紙幣束を該紙幣導入経路を経て一括して排出する紙幣出入れ機構60と、紙幣集積機構と紙幣出入れ機構とを連動させる連動機構80と、を備え、連動機構は、ベース部材が非受入れ位置にあるときには変形部材を紙幣導入経路から退避させて紙幣と接触不能な状態に保持する一方で、ベース部材が受入れ位置に移動する際には変形部材を紙幣導入経路内に突出させて紙幣と接触可能な状態に移行させる。 (もっと読む)


【課題】券種変更などの際には、判別パラメータの変更に限らず、対応する変更前のソフトウェア及びハードウェアの変更を可能にする紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】処理券種が入力すると、主検知制御部のMCPU20aは、主制御部から送信された券種情報を記憶部20bに保存し、当該保存された券種情報に基づき、各検知ユニットでの検知プログラム、検知ハードウェアを構成するFPGAプログラム及び検知パラメータで構成された検知構成データを選択する。このようにして選択された検知構成データを各検知ユニットに送信する。各検知ユニットは、主検知制御部から送信された検知構成データを記憶部に保存する。例えば、検知ユニット21が形状検知ユニットの場合、主検知制御部の記憶部20bに格納されている形状検知プログラムはSCPUプログラムエリアに保存され、FPGAプログラムは、記憶部21b2に保存されハードウェアを構築する。 (もっと読む)


【課題】
紙葉搬送路の分岐、合流部における紙葉の搬送負荷を軽減し、紙葉の搬送時のジャムの発生を防止する。
【解決手段】
紙葉類を所定方向へ搬送ベルトにより搬送するための第1搬送路、紙葉類を所定方向へ搬送するための第2搬送路と、第1搬送路と第2搬送路との合流部と、及び合流部の下流に位置し、搬送ベルトにより紙葉類を所定方向へ搬送する第3搬送路と、合流部にあって搬送ベルトの幅側両方に、所定の軸を中心にして回転する可動ガイドと、可動ガイドを駆動する駆動手段とを備え、第2搬送路から第3搬送路に紙葉類を搬送する際に、駆動手段は可動ガイドを駆動して搬送路を形成し、かつ合流部における第1搬送路からの搬送路口を狭くする位置に可動カイドを移動する。 (もっと読む)


【課題】 、把の厚さを測定し、その測定値に応じて湾曲量を設定することにより、小帯キャッチの挿入位置を自動的に設定することにより小帯除去処理不良を防止することのできる小帯除去装置を提供する。
【解決手段】 最初に把プレス装置14で把tの先端を押圧する。押圧された把tの先端を把クランプ装置16でクランプする。次に、把tをクランプしたときに得られた位置情報に基づいて把厚を測定する。次に、測定された把厚に応じた湾曲パラメータを把湾曲装置19に入力する。次に、把湾曲装置19は入力された湾曲パラメータに基づいて把湾曲動作を開始する。次に、小帯kを小帯キャッチ装置18で挟持し、小帯kを切断し、切断した小帯kを引き抜く。次に、小帯kを取り除いた把tを次工程に引き渡すための待機処理を行う。以上のように測定した把厚によって湾曲量Hを設定することにより把tの厚さにばらつきがあっても小帯kを確実にキャッチし除去できる。 (もっと読む)


【課題】 排除券集積部に集積するバッチカードの集積位置をずらして集積し、バッチの区切りを容易に判別できる紙葉類処理装置及びバッチカードの区分方法を提供する。
【解決手段】 バッチカード検知装置8により、当該媒体の色及び/又は模様が検知される。先に排除券P1が搬送され、続けてバッチカードP2が搬送された場合(図4(1))。先に搬送された排除券P1は、排除券集積部30に集積され、続けて搬送されたバッチカードP2がセンサ210a1及び210a2によってその先端が検知されたとき、位置補正ローラ210b1の取り付け角度及び210b2の取り付け角度が共に所定の角度α回動される(図4(2))。この位置補正ローラ210b1及び210b2によってバッチカードP2の搬送位置がずらされる(図4(3))。バッチカードP2がさらに送られ所定の位置に達すると、位置補正ローラ210b1及び210b2が回動し元の位置に復帰する。 (もっと読む)


【課題】補修紙幣とそれ以外の紙幣とを分別する機能を備えた紙幣整理装置を提供する。
【解決手段】補修された紙幣を検知するテープ検知機構を設け、紙幣整理装置1内に投入された紙幣の中から補修紙幣を分別する。また紙幣整理装置1はテープ検知機構により補修紙幣であると判別された紙幣を集積するリジェクトポケット8を備える。更に補修紙幣は接着テープで補修された紙幣であり、テープ検知機構は、紙幣に接着テープが付着しているか否かに基づいて補修紙幣であるか否かの判断を行う。 (もっと読む)


【課題】省スペースで回動可能であるとともに回動角度の自由な調整を容易に行なうことができる媒体搬送方向変換装置及び当該装置を備えた媒体処理装置を提供する。
【解決手段】カード状媒体を搬送する媒体搬送路に設けられ、その媒体の搬送方向を変換する媒体搬送方向変換装置60であって、媒体搬送路から媒体を受け取って送り出す媒体搬送部671を内部に備える回動体と、その回動体を外側から回動可能に支持する支持軸69と、回動体を回動させる第1の駆動源である回動用モータ65と、その回動用モータ65からの駆動力を受けて回動体を回動させる回動部材64と、支持軸69の軸心と回動体の回動中心とが一致する位置に設けられているとともに、媒体搬送部671に媒体2を搬送するための駆動力を伝達する伝動部材(搬送駆動プーリ68)と、回動体とは独立に設けられるとともに、伝動部材(搬送駆動プーリ68)を駆動する第2の駆動源と、を有する媒体搬送方向変換装置60により、上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】構造の簡素化と小型化を図ることのできる紙幣搬送装置と、その紙幣搬送装置を用いて全体の小型化と搬送時のジャム発生の抑制を図ることのできる紙幣入出金機を提供する。
【解決手段】主搬送路38から分岐する複数の分岐搬送路41〜43を設け、各分岐部分に搬送路切換機構41G〜43Gを設ける。搬送路切換機構41G〜43Gは、分岐搬送路41〜43を開閉する複数のガイド爪75と、進退作動する電磁アクチュエータ83と、ガイド爪75と同軸上に揺動可能に支持され電磁アクチュエータ83によって操作される揺動アーム73と、ガイド爪75と揺動アーム73を回動方向に付勢する捩りばね80を有するとともに、揺動アーム73からガイド爪75に操作力を伝達する操作伝達手段74と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】
カードの搬送路を複数持ち、その搬送路間のカードの受け渡しを行うカード回転機構を持つカード処理装置について、カード回転機構を縮小することで、カード処理装置を小型化する。
【解決手段】
カード回転機構内のカード位置を検知するためのセンサを設け、カード回転機構でのカード回転中に起こるカード位置のズレを補正し、回転後のカード位置を安定させることで、カード回転機構の搬送路を短縮することができ、カード回転機構の縮小、カード処理装置の小型化を行う。 (もっと読む)


シート片の向きを維持しながらシート片を、第1の搬送方向から第2の搬送方向へ変向させる装置は、シート片供給ゾーン(5a)およびシート片排出ゾーン(5b)を備えた変向領域(5)、ならびに変向されるべきシート片の後縁に係合する複数のスライダ素子(12)を備えた少なくとも一つのスライダ(11)を有する。1本の回転軸(13)の周りでスライダをシート片供給ゾーンからシート片排出ゾーンまで移動させることにより、シート片が所定の変向角度だけ変向される。シート片搬送路は2段になっているのが好ましく、かつ複数のスライダ素子(12)が変向領域(5)のみにおいてシート片搬送路に実質的に係合し、シート片供給ゾーン(5a)の上流およびシート片排出ゾーン(5b)の下流の双方のシート片搬送路から出現するように、スライダ(11)の回転軸(13)が配置されていることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】 小束紙幣の収納に要する時間を短縮することができる小束紙幣処理機の提供。
【解決手段】 所定枚数集積状態とされたバラ紙幣を結束テープで結束して小束紙幣とする結束部75から小束紙幣を受け取って搬送する束振分部80と、束振分部80から小束紙幣を受け取って収納させる複数の束収納部81〜86とを有し、束振分部80は、結束部75から受け取った小束紙幣を複数束集積させて貯留可能であり、集積状態で貯留させた複数束の小束紙幣を一括して束収納部81〜86に受渡可能とされている。 (もっと読む)


【課題】 紙葉類の施封時に発生する「紙帯残量なし」障害に伴う紙葉類の回収作業を不要にした紙葉類施封装置を提供する。
【解決手段】 第1集積部420Aが100枚になると羽根車421を停止し、分岐ゲートを回動して、第2集積部に紙葉類を集積する。同時に、プッシャー434を下降し、バックアッププレート423Aの上で100枚になった第1集積部420Aの紙葉類は、バックアッププレート423Aと共に下降し、最下端に達すると、キャリアクランパー(図示しない)で券を抑えて、搬送キャリア404に受け渡す。受け渡された紙葉類は搬送キャリア404によって搬送され、帯巻き部410で施封する。ここで、紙帯の残量検知を行い、紙帯の残量不足が検知された場合、施封処理が途中であれば施封処理を行い、リジェクト前分岐ゲートG1を回動し、続けて搬送される紙葉類をリジェクト集積部80に集積した後、装置を停止する。 (もっと読む)


【課題】
従来切り換え機構が大型化する問題と、ゲート本体を三箇所で停止させることができない問題と、さらに駆動源としてステッピングモータを用いて三方向に搬送路を切り換える装置では、切り換え動作が速くなるとゲート本体を駆動させる際に脱調が発生し、切り換え部で紙葉類の切り換えミスや、切り換え不良による搬送ジャムが生じ易いといった問題があった。
【解決手段】
紙葉類を搬送案内しながら一つの搬送路から他の搬送路へ搬送方向を切り換える機能を有する一つのゲート手段1と、ゲート手段を支持する支持手段2と、この支持手段を回転させることによりゲート手段が支持手段回りに回転するように駆動する駆動手段6,12と、支持手段を紙葉類の搬送方向切換えを行うべく三箇所に停止させる停止手段Bと、第一(A)、第二(B)、第三(C)の搬送路のうち少くとも二つの搬送路は双方向に搬送可能な搬送路手段を有する。 (もっと読む)


21 - 40 / 43