説明

Fターム[3F054BF02]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 複数の収容具 (1,274) | シート振り分け手段 (273) | シート振り分け具 (201)

Fターム[3F054BF02]の下位に属するFターム

Fターム[3F054BF02]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】より利便性の高い紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】一実施形態に係る紙葉類処理装置は、紙葉類を鑑査し、前記紙葉類の券種を判別する鑑査手段と、前記鑑査手段による鑑査の結果に基づいてスコアを算出するスコア算出手段と、予め正損レベルを券種毎に記憶する記憶手段と、前記鑑査手段により判別された前記紙葉類の券種と、前記記憶手段により記憶されている前記正損レベルと、前記スコア算出手段により算出された前記スコアとに基づいて前記紙葉類の正損状態を判別する正損判別手段と、複数の集積部と、前記鑑査手段による鑑査の結果と前記正損判別手段により正損状態の判別結果とに基づいて、前記複数の集積部のうちのいずれかに前記紙葉類を前記搬送手段により搬送させる区分処理手段と、前記記憶手段により記憶されている前記正損レベルを示す画面を表示させ、前記画面の表示中の操作に基づいて、前記正損レベルを設定する制御手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 搬送方向の長さが異なるシート同士であってもバッファ処理におけるシートの重ね合わせを行う。
【解決手段】 バッファ処理で滞留させるシートの長さL2よりも後続のシートの長さL1が長ければ、同じ長さのシート同士を重ね合わせる場合の基準ずらし量Aに長さの差の量を加算した量Dだけ滞留させるシートよりも後続のシートが先行するように重ね合わせ、滞留させるシートの長さL2よりも後続のシートの長さL1が短ければ、Dだけ後続のシートよりも滞留させるシートが先行するように重ね合わせる。 (もっと読む)


【課題】 紙幣カセットからの紙幣の回収タイミングの判断をどの期間でも適切に行うことができる紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】 紙幣処理装置は、紙幣カセットと、紙幣カセットの収納枚数を計数する紙幣計数手段と、紙幣カセットが満杯になったことを検知する満杯検知手段とを有する。また、紙幣処理装置は、満杯検知手段が満杯を検知したときに、当該検知を有効とするか無効とするかを切り分ける、適用期間が異なる複数の閾値を記憶する閾値記憶手段と、満杯検知手段が満杯を検知したときに、当該検知のタイミングが属する期間の閾値と、紙幣計数手段の計数枚数とを比較し、計数枚数が閾値未満の場合には満杯検知を無効とするとし、計数枚数が閾値以上の場合には満杯検知を有効とする満杯検知無効判定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】多くの集積庫を有する紙葉類集積装置において、紙葉類が当該装置内部でスキューすることによる集積障害を軽減することが可能なスキュー検知を備えた紙葉類集積装置を提供する。
【解決手段】多くの集積庫を有する紙葉類集積装置において、当該紙葉類集積装置を構成する複数のモジュールが、搬送路に沿って上流から下流に向かって設置されるとき、例えば、搬送上流に設置されたモジュールM1のスキュー検知センサPA004でスキューを検知し、直近搬送下流に設置したモジュールM2のシフトセンサPA003でのスキュー値を推定し、この推定されたスキュー値が許容値を超えている場合には、スタッカに集積するためのゲートGA003を駆動せずスキューによるゲートとの衝突障害を防止する。 (もっと読む)


【課題】厚紙やコート紙のようなシートであっても、排出されるシートを精度良く揃えることのできるシート揃え機構を備えたスタッカーを提供する。
【解決手段】シート幅方向で異なる位置にシートを排出するシフト排紙手段を備え、当該シフト排紙手段を用いて、シートをシフトトレイ上に排紙して、スタックすることが可能なスタッカーにおいて、前記シート幅方向の両端部を押さえることで、当該シート幅方向を揃えるシート幅方向揃え手段と、排出方向先端部を対向するストッパに押し当てることで、当該排出方向のシート先端を揃えるシート排出方向先端揃え手段と、排出方向先端部の両方のシートコーナー部を押さえて、シート位置を規制する先端角規制部材を備えた先端角規制手段と、を備えて成るシート揃え機構が設けられていることを特徴とするスタッカーで解決される。 (もっと読む)


【課題】金種別に複数の還流式紙幣収納部を備えた紙幣処理装置において、紙幣収納部の他に格別の回収専用カセットを装備することによる装置の大型化、高コスト化を招くことなく、小型化を積極的に図りつつ、終業時等において最短時間で各紙幣収納部から紙幣を一箇所に回収することができる還流式紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】第1の紙幣収納部20内の第1の紙幣を一枚ずつ送出して一時保留部30に所定枚数堆積させた後で、該一時保留部内の第1の紙幣束を第2の紙幣収納部25内に一括搬送する動作を繰り返すことにより、第1の紙幣収納部内に収容された全ての第1の紙幣を第2の紙幣収納部に移送する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の後処理でシートファイルに印刷された用紙を収納する際に、画像形成装置の排紙条件(フェイスアップ、フェイスダウンなど)に拘わらず、同じ体裁で用紙を収納することを可能にする。
【解決手段】画像形成装置10から排紙された用紙Pを導入して搬送する用紙搬送部25と、シートファイル加工部(折り部27、溶着部28)と、加工終了前のシートファイルFを保持するシートファイル保持部23と、加工終了前のシートファイルFに用紙Pを配置する用紙配置部26と、画像形成装置10における用紙Pの排紙条件に従って、シートファイルFに対する配置位置を変更する制御を実行する制御部(画像形成制御部8)を備えることで、画像形成装置における排紙条件に拘わらず、用紙を同じ体裁でシートファイルに収納した完成物を煩雑な処理や複雑な構成を要することなく容易に得る。 (もっと読む)


【課題】カードを収納する保管手段と回収手段とをカード収納装置に設ける。
【解決手段】保管手段(51)と回収手段(52)との間に配置されるスタックローラ(20)及びディフレクタ(21)と、スタックモータ(22)とを備え、スタックモータ(22)が一方向に回転すると、ディフレクタ(21)が保管手段(51)から離間すると同時にスタックローラ(20)が回転して、カード(70)を保管手段(51)に向って案内及び収容し、スタックモータ(22)が他方向に回転すると、ディフレクタ(21)が回収手段(52)から離間すると同時にスタックローラ(20)が回転して、カード(70)を回収手段(52)に向って案内及び収容する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類収納装置の稼働率を向上する。
【解決手段】保持体3の内部を通過して収納室4、5内を往復直線運動が可能であり、紙幣2を押圧するプレス板6と、プレス板6の運動を監視する監視部7と、プレス板6の往復直線運動の中心位置を対称とする第1および第2ホームポジションと、を有する。監視部7は、カム23の回転上に設けられた検知箇所26a、26bと、検知箇所26a、26bを検知する検知センサS1、S2と、を有している。1ホームポジションは、プレス板6の収納室5側の押圧面が収納室5に近接するように、プレス板6が保持体3の内部で停止可能な位置であり、第2ホームポジションは、プレス板6の収納室4側の押圧面が収納室4に近接するように、プレス板6が保持体3の内部で停止可能な位置である。 (もっと読む)


【課題】1枚目の用紙排出時にトレイへの貼り付きを防止するとともに大量積載時に1枚目の用紙にリブによる折れ跡の発生を防止する用紙積載装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置から順次給紙された用紙を受け入れて搬送する手段と、予め定められた枚数毎に排出位置をずらして重ねるために用紙を搬送方向に対して直交する第1の方向および第1の方向と逆の第2の方向にシフトして用紙を揃える手段と、用紙の搬送方向に対して直交する方向の用紙の両側端面を揃える用紙幅方向揃え手段と、用紙の搬送方向の先端を突き当てて揃える用紙先端揃え手段と、用紙幅方向揃え手段と用紙先端揃え手段とにより用紙の両側端面と先端とを揃えられた用紙を順次スタックする昇降可能な用紙積載手段と、用紙積載手段に格納可能であるリブ形状の腰付け用リブ手段と、用紙の積載枚数が予め定められた枚数を超えた場合に腰付け用リブ手段を格納するリブ格納手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ペーパージャムが発生した場合に、使用者が固定トレイをオープンするだけで容易に中に詰まった用紙を排除することができる用紙後処理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置に隣接して設けられた用紙後処理装置本体と、用紙を搬入する搬入口と、搬入口から搬入された用紙を、固定トレイと可動トレイとのいずれかに切り換えて搬送するためのゲートと、用紙を搬送し、上下給紙ローラとを備える給紙ローラ対と、給紙ローラ対の一方のローラが他方のローラと接する第1の位置と、一方のローラが他方のローラと離れる第2の位置との間で回動可能であり、一方のローラを支持する用紙案内部材と、用紙案内部材に設けられた連結リンクと、ジャム処理をする際は、用紙後処理装置本体上部の回動に伴って、連結リンクによって前記用紙案内部材が垂直方向に起立してオープンし、上給紙ローラと下給紙ローラが互いに離れる搬送経路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ラベルプリンタなどにより印字を施されて切断された印字媒体片を筐体の上部に載置することにより小型化を図ったスタッカ機構付きの印字装置を提供する。
【解決手段】筐体40内に設けられ、長尺状の印字媒体21を搬送するとともに、印字媒体21の表面側に可変情報を印字する印字手段25と、印字手段25で印字された印字媒体21を一片の印字媒体片21aに切断する切断手段26と、筐体40の上面に開口された発行口30と、切断手段26にて切断された印字媒体片21aを発行口30より外部に排出する排出手段27と、発行口30に近接して設けられ、発行口30より外部に排出された印字媒体片21aを、印字媒体片21aの表面側または裏面側に傾け、かつ、案内すべく揺動する揺動案内手段3と、発行口30の短辺方向の両端部に形成され、揺動案内手段3により案内された印字媒体片21aを載置し積層する載置部2と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 シート後処理装置の処理トレイ故障時に装置を止めることの無い、ダウンタイムを低減できる装置をコストアップもすることなく提供できる。
【解決手段】 シート後処理装置の下側トレイを最下限位置に下ろし、上側トレイのみに大容量積載させるモードを設ける。 (もっと読む)


【課題】作業員のヒューマンエラーを排除するストッカ状態検知システムを提供する。
【解決手段】光線を照射する第1のセンサ素子94と、光線を受光する第2のセンサ素子95と、第1のセンサ素子94と前記第2のセンサ素子95の間を移動する可動基台640と、シート状製品を支持する支持面91を有するストッカ64a、64bを備え、可動基台640は、第1の開口部931aと第2の開口部931bを備え、ストッカ64a、64bが可動基台640に取り付けられている場合に、第1の開口部931aは、前記支持面91により遮蔽され、前記第2開口部931bは前記支持面91により遮蔽されず、可動基台640の移動に伴い、一対の開口部931が第1のセンサ素子94から第2のセンサ素子95への光路を横切るように、開口部911が形成されることを特徴とするストッカ状態検知システム。 (もっと読む)


【課題】精査作業を簡単にかつ短時間で確実に行える紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】紙幣処理機には、投入された紙幣を搬送するための主搬送路10と、その下には、紙幣を垂直に保持された状態で積層収納する、一万円・二千円用の混合収納庫11、千円収納庫12、五千円収納庫13が配置される。精査時には、混合収納庫11内の紙幣を、千円収納庫12、五千円収納庫13または紙幣払出口3に退避させ、千円収納庫12または五千円収納庫13の紙幣を混合収納庫11との間で往復移動させながら枚数を数える。混合収納庫11の入出金側を千円収納庫12、五千円収納庫13の入出金側と対向させることで、移動距離が短くなり、精査を短時間で行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ソータを用いなくても、用紙を仕分けて排出することを可能とする。
【解決手段】キャビネット110に、排出口26から排出された用紙を積載する排紙トレイ91が設けられ、排紙トレイ91上に、用紙の排出先として2つの排紙部20、21が設けられる。各排紙部20、21は、排紙トレイ91の上面の異なる場所に位置する。排出口26から第2の排紙部21に至る案内路27が形成される。ゲート28の位置に応じて、排出口26から第1の排紙部20への排出と、排出口26から案内路27を通って第2の排紙部21への排出とが切り換えられる。 (もっと読む)


【課題】水平搬送方式における揃え精度の向上と、生産性の向上を図る。
【解決手段】シートを搬送するシート搬送ローラ110、シートを積載するシフトトレイ102と、シフトトレイ102上でシートの主走査方向の整合を行う先端ストッパ71、シートの副走査方向の整合を行うメインジョガー機構部、及び副走査方向の整合を補助するサブジョガー機構部と、これらの各部を制御するCPUと、を備えたスタッカにおいて、メイジョガー機構部は、シートの両側に位置する第1及び第2の一対のメインジョガー210F,210R、及びこのメインジョガー210F,210Rをシート端部に対して近接離間動作させるステッピングモータを含む駆動部を有し、CPUは、シートの副走査方向の整合を行う場合には、シート幅まで前記第1及び第2のメインジョガー210F,210Rを移動させ、その後、シートから一定距離離れた位置まで第1及び第2のメインジョガー210F,210Rの一方を先に移動させる。 (もっと読む)


【課題】シートに折処理を施すか否か容易に選択できるように構成し、トレイに折りシートと折処理しないシートを収納することが可能なシート折り装置を提供する。
【解決手段】シートを上記折り処理経路に搬入した後、上記折りブレード手段を退避位置から作動位置に移動させて上記折りロール手段で折り処理したシートを上記スタック手段に搬出する第1制御モードと、シートを上記折り処理経路に搬入する前に上記先端ガイド手段を作動位置に移動させて搬入シートの先端を上記折りロール手段に案内して折り処理することなく上記スタック手段に搬出する第2制御モードを有するように構成する。これによってブレード手段と先端ガイド手段、若しくはこの両者を構成する部材(例えばブレード部材)を作動位置と退避位置との間で位置移動することによって同一のスタック手段に折りシートと、折り処理しないシートを収容することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 ショートサイズ紙専用の胴内排紙口を設けることによるショートサイズ紙のFCOT向上、およびセキュアプリント時の待ち時間短縮、ロングサイズ紙の定着ー排紙間の紙パスで紙が一度機外空間を通過することによる排紙接着防止。
【解決手段】 ショートサイズ紙専用の胴内排紙口を設ける。定着ー排紙間の紙パスで紙が一度機外空間を通過する 構成とする。 (もっと読む)


【課題】中間搬送路で一旦用紙を待機させた状態で、用紙間隔が開いた場合でも、画像形成装置の印刷動作に依存しないで、継続した印刷と印刷品質が保証できる後処理装置を提供することにある。
【解決手段】中間搬送路での1枚目用紙の停止時間を測定する手段を追加し、用紙の停止時間に制限を設けて、2枚目の用紙が搬送されない時は、中間搬送路上の1枚目用紙を後処理トレイに搬送して2枚目用紙の搬送を待つ動作とする。また、中間搬送路上の1枚目用紙を後処理トレイに搬送して、2枚目の用紙が画像形成装置から用紙後処理装置に搬入される場合は、2枚目の用紙が中間搬送路に搬送されてから搬送路遮蔽ゲートを駆動して搬送経路を開放し、1枚目の用紙と2枚目の用紙を同時に後処理トレイに搬送する。 (もっと読む)


1 - 20 / 48