説明

Fターム[3F063AD01]の内容

手差しシート給送 (1,953) | 切替えの機構 (122) | 手動 (58)

Fターム[3F063AD01]に分類される特許

21 - 40 / 58


【課題】部品点数を増やすことなく、印刷後の記録紙に埃等が付着するのを防止できるようにする。
【解決手段】手差し用ガイド部材78の近傍に配設された載置トレイ74の上側には、カバー部材75が設けられている。このカバー部材75は、載置トレイ74の上側を覆う閉位置と、閉位置から立設させて手差し挿入用開口部77から手差し挿入された記録紙Pを支持する開位置とに開閉可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、装置本体からの開放に伴う衝撃音の発生を防止すると共に、耐久性が向上された開閉カバー及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100に対し開閉可能な給紙トレイ11には、装置本体に回動可能に軸支され、第1レール部43aが形成されたガイド部41が設けられた給紙トレイ本体40と、第1レール部43aに摺動可能に係合する第1突起54aが形成され、装置本体の給紙トレイ本体40よりも上方において連結部材53を介して回動自在に支持される支持部材51が設けられた用紙積載トレイ50と、を備えている。給紙トレイ11の開放途中で一旦開放を停止させるために、第1レール部43aには、第1突起54aの移動を規制する規制壁部43acが形成されている。 (もっと読む)


【課題】コストアップやユーザビリティを悪化させることなく、長手方向のサイズが大きい長尺シートと長手方向のサイズが小さい長尺シートを共に安定して設置、給紙することができる長尺シート積載用トレイを提供する。
【解決手段】画像形成装置に設けられた手差し給紙部により長尺シートを該画像形成装置内に給紙する際のガイドとなる給紙トレイであって、長尺シート前部を保持すると共に手差し給紙部に向けて該長尺シートを導く第1保持部11と、上向きに湾曲させた該長尺シート後部を保持する第2保持部20と、を有し、第2保持部には、長尺シートの後端部を挿入して係止する長穴状の引掛部22、23が複数配置されている。 (もっと読む)


【課題】メイントレイから引き出し自在なサブトレイを備えたシート供給装置において、シートの後端が垂れ下がらないように、シートのサイズに応じた引出位置にサブトレイを設定できる技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置の側面又は上面に配置され、画像形成処理に使用されるシートを載置するメイントレイと、前記メイントレイからシートの搬送方向において引出し自在に配置され、前記メイントレイのシート載置面と同じ高さ以上に形成されたシート載置部を有するサブトレイと、サブトレイの引出し可能な範囲内において、同じ引出位置で前記シート載置部に後端が載置されるシートのサイズ及びその引出位置をユーザーに知らせる識別表示と、前記トレイに載置されたシートを画像形成装置内へ搬送するシート搬送部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】長尺シートを正しくしかも容易にセットすることができ、設置強度の確保も容易な給紙装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置本体1の外側面に設けられた給紙装置2が、画像形成装置本体1の給紙口に設けられた手差しトレイ10と、その手差しトレイ10の上方に設けられた長尺シート50の後部を支持する長尺トレイ20と、その長尺トレイ20の上方で、かつ画像形成装置本体1の外側面に対向した、湾曲させた長尺シート50の後端側におけるセットのガイドをする長尺ガイド30とを有している。 (もっと読む)


【課題】 C−パス方式の画像形成装置において、給紙トレイ上に装填されている記録紙を取り除くことなく、他の種類の記録紙上に画像形成が可能とする。
【解決手段】 給紙トレイ3と、給紙トレイ3上の最上部の記録紙P1をピックアッするピックアップローラ4と、記録紙P1の搬送方向をプリンタ筐体2の前面2a側に転換する搬送ガイド5と、記録紙P2に画像を形成する画像形成部6と、記録紙P2を画像形成部6に向けて搬送すると共に、画像が形成された記録紙P3を前面2aから排出する記録紙搬送機構7と、プリンタ筐体2の前面2aで、かつ給紙トレイ3の上方に形成された開口部に設けられた手差しトレイ8を備え、手差しトレイ8は、給紙トレイ3の底面に対して所定の傾斜角θを有し、手差しトレイ8を延長した仮想線が、給紙トレイ3上の最上部の記録紙P1とピックアップローラ4の接点近傍を通るように、手差しトレイ8の位置及び所定の傾斜角θが設定されている。 (もっと読む)


【課題】駆動系を簡素化して省スペースによる小型化と部品点数の削減及びコストダウを図ることができる給紙装置を提供すること。
【解決手段】モータ(駆動源)33によって回転駆動されるカセット給紙ローラ13a又は手差し給紙ローラ5によって用紙を給送する給紙装置において、前記カセット給紙ローラ13aを回転駆動するカセット給紙ローラ軸26上にクラッチ31とアイドルギヤ32を設け、前記モータ33からの駆動力を前記クラッチ31を介して前記カセット給紙ローラ13aに選択的に伝達するとともに、前記アイドルギヤ32を介して前記手差し給紙ローラ5に伝達するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】多様な種類の媒体の画像を読み取ることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】主給紙手段2から主排紙手段5に媒体Sを搬送可能であると共に、搬送経路が屈曲部3aで屈曲した搬送手段3と、媒体Sの画像を読み取り可能な画像読取手段4と、媒体Sを主給紙手段2側から主排紙手段5側へ搬送する正転搬送と、該搬送の方向を逆転する逆転搬送とで搬送手段3を駆動可能な駆動手段11と、逆転搬送時に主排紙手段5から1枚ずつ給紙される媒体を排紙可能な副排紙手段12と、正転搬送時に媒体Sの先端部を主給紙手段2側から屈曲部3aを介して主排紙手段5側へ案内する正転搬送位置と、逆転搬送時に媒体Sの先端部を主排紙手段5側から屈曲部3aを迂回して副排紙手段12側に案内する逆転搬送位置とに切り換え可能な経路切換手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置において、単票原稿を自動給紙して両面読取を行うとき、紙詰まりや原稿しわを防止し、本のページを読取るときそのページの状態を目視確認できる。
【解決手段】給紙装置11の下流に、用紙搬送装置15をもつ原稿台3があり、その下流に排紙装置34がある。給紙装置11と排紙装置34は、原稿台3の面に対して鈍角に開く給紙ガイド33と排紙ガイド37をもつ。原稿台3の蓋5にフラットベット型イメージスキャナ19が下向きで付き、原稿台3の上流に上向きのイメージセンサ21がある。給紙ガイド33から排紙ガイド37まで、単票原稿が大きく曲がらずに一方向へ搬送され、原稿の両面が読まれる。原稿台3上に本を置いてそのページを読取る場合、ページは上を向き、その上にイメージスキャナ19が載る。 (もっと読む)


【課題】 剛性の高い記録媒体の先端を排紙口を通して手差しセット位置まで容易に案内することができ、記録媒体を排紙側から手差しする場合の操作性を向上させることができる記録装置を提供する。
【解決手段】 排出される記録媒体を受けるためのトレイ32に、排紙口へ向かって斜面を形成する第1のガイド部材31と、第1のガイド部材に移動可能に連結された第2のガイド部材30と、を設ける。第2のガイド部材により、トレイから手差し給紙される記録媒体P2を排紙口23を通して案内する。トレイから挿入される記録媒体の先端により第2のガイド部材を初期位置から案内位置へ移動させ、記録媒体を第2のガイド部材で案内しながら装置本体内の手差しセット位置まで挿入する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、手差しする用紙のサイズや手差し方向の種類が増加した場合にもそれらを容易に認識することができる手差しトレイを提供することを目的とするものである。
【解決手段】手差しトレイ26は、本体トレイ40に回動可能に取り付けられた補助トレイ43と補助トレイ43に回動可能に取り付けられた延長トレイ44を備えている。補助トレイ43を開いた状態では延長トレイ44の表面側に小サイズの用紙のセット位置を示す識別マークが表示されている。延長トレイ44を開いた状態では補助トレイ43の上面に大サイズの用紙の幅方向のセット位置を示す識別マークが表示され、延長トレイ44の裏面側には大サイズの用紙の後端のセット位置を示す識別マークが表示されている。 (もっと読む)


共通供給経路を持つ印刷デバイスにおいてオリジナル媒体とブランク媒体とを識別する方法、装置、およびシステムを本明細書において説明する。このように新規に開発されたシステムは、その他の構成要素に加えて、第1の媒体および第2の媒体を受け取るための共通入力経路を有する印刷機構およびスキャン機構を備えるとしてよく、第1の媒体は、スキャン機構がスキャンする対象のオリジナル媒体で、第2の媒体は、印刷機構によって印刷が行われるブランク媒体である。当該システムはさらに、分配器および第1のセンサを備えるとしてよい。分配器は、それぞれ第1の媒体および第2の媒体を配置するための第1の入力スロットおよび第2の入力スロットを画定することによって、共通供給経路に対して第1の媒体および第2の媒体を供給する。分配器は、第1の媒体および第2の媒体を第1の入力スロットおよび第2の入力スロットを介して共通供給経路に供給する。第1のセンサは、第1の入力スロットに第1の媒体がないことを検出するとしてよい。 (もっと読む)


【課題】開閉カバー開放時、確実にシート積載部を適切なシート積載位置に移動させることのできるシート給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】開閉カバー101の開放によりシート積載位置に移動したシート積載部202の移動端を、画像形成装置本体1Aに設けた係合部109に係合させ、シート積載部202の幅方向の移動を規制する。また、開閉カバー101の閉鎖によりシート積載部202が収納位置に移動した際には、シート積載部202の移動端と係合部109との係合を解除する。そして、開閉カバー101の閉鎖により係合部109との係合が解除された際には、シート積載部202の移動端よりもシート給送方向上流側で、かつ開閉カバー101の開閉軸101aの近傍に設けられた規制部211により、シート積載部202の幅方向の移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】複数枚の搬送シートに対して連続的に自動で両面の画像形成処理を容易に行うことができるものでありながら、装置本体の高さを低くすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送シートを積載するために本体壁面から突出した使用状態と本体壁面に沿った格納状態とに変位するように本体壁面に回動可能に手差しトレイ37が装着され、この手差しトレイ37には、搬送シートを積載したまま一面に画像形成処理済みの搬送シートの他面に画像形成処理を行うために搬送シートを反転させるスイッチバック空間51が形成されている。 (もっと読む)


【課題】搬送装置本体からの突出を抑えた状態で被搬送物給送装置を搬送装置本体に収納することができる搬送装置の被搬送物給送装置を提供する。
【解決手段】装置本体と、被搬送物を置く置き部と該被搬送物を前記装置本体に給送する給送部を有し、搬送可能位置と収納位置に移動可能に設けられ、使用位置と収納位置とで前記置き部と前記給送部とが相対移動するように構成された被搬送物給送装置とを有するように構成されてなる。 (もっと読む)


【課題】被供給媒体の供給口に対して開閉自在な媒体支持部の開状態からの閉動作を規制することができる媒体供給機構及びその媒体供給機構を備えた液体噴射装置と記録装置を提供することにある。
【解決手段】第一の媒体支持部31の開状態を保持するロック機構90を備え、当該ロック機構は、第二の媒体支持部32の引出時にロック作動し、前記第二の媒体支持部の収納時にロック解除するように前記第一の媒体支持部に設けられている。これにより、開状態の媒体支持部に何らかの外力が閉方向に掛かっても、媒体支持部の閉動作を規制しているので開状態を維持することができ、媒体支持部が供給口の縁部に衝突して破損してしまうような事態を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 蓋カバーを開けるためのみの構成を別途新たに設けることなく、自動で蓋カバーを開けることができる排出スタッカ昇降装置の制御方法を提供すること。
【解決手段】 第1の位置における第1排出スタッカ500の記録時の搬送方向下流側には、第1の媒体(P)および第2の媒体(Q)が排出される載置開口部260を開閉する蓋カバーを兼ねる第2排出スタッカ600が配設され、第1の媒体(P)への記録を開始する際、前記第1排出スタッカ500の前記第1の位置から第2の位置側への移動を実行し(S208)、前記第1排出スタッカ500と前記第2排出スタッカ600とを当接・押圧させて該第2排出スタッカ600を開けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 手差しを行う場合のシート給送の位置ずれを低減する。
【解決手段】 挿入された用紙をニップしてプリントエンジンの転写部に向けて給送するレジストローラを有し、そのレジストローラのニップ部に手でシートの先端を挿入して給送させる手差し給紙が可能な画像形成装置に、上記手差し給紙を受け付ける場合に、給送する用紙の種類の情報を取得させ(S23)、取得したシートの種類の情報に基づいてレジストクラッチの動作タイミングを設定することにより、上記手差し給紙の場合の上記レジストローラによるニップ時のシート送り量を調整させるようにした(S24)。 (もっと読む)


【課題】排出トレイに延長トレイ等の部品を追加することなく、且つ装置のシート排出方向寸法や高さ寸法を大きくすることなく、排出トレイからのシートのはみ出しや落下を防止する。
【解決手段】画像形成装置1は、画像形成される最大サイズのシートSが積載可能な排出トレイ14のシート排出方向の先端側下方位置で排出トレイ14に対して接近離間する方向に回動可能に配設されたシート積載トレイ15を備える。トレイ15は、該トレイ15に収納される収納位置と、トレイ15から延長して該トレイ15に積載されたシートSを補助的に支持する延長位置と、に移動可能な補助トレイ16を備える。トレイ15が排出トレイ14に接近する方向に回動した状態で、補助トレイ16が前記延長位置にあるときに、補助トレイ16が排出トレイ14のシート排出方向の先端側で排出トレイ14上のシートSに対向配置される。 (もっと読む)


【課題】ディスク状媒体の記録時に使用する部品の点数やコストの増加を抑え、紛失を防止することができる記録装置を提供すること。
【解決手段】装置100の底部に収納可能なシート状媒体のスタッカ44が、ディスク状媒体の記録時に使用するトレイを兼ねる構造に形成されている。これにより、シート状媒体のスタッカ機能とディスク状媒体のトレイ機能を装置底部に収納可能な1つの部品で賄うことができるので、部品の点数やコストの増加を抑えることができると共に紛失を防止することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 58