説明

Fターム[3F079BA24]の内容

物品の選別 (7,206) | 選別前の処理 (447) | 被選別物への識別手段の付与 (65)

Fターム[3F079BA24]の下位に属するFターム

Fターム[3F079BA24]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】
貯留部に投入される作物の量や大小に合わせて、整列搬送装置から貯留部に戻される作物の量を変更可能に構成し、作物選別装置の処理効率を向上させる。
【解決手段】
貯留部Aから整列搬送部Cを通って整列された作物を選別搬送部Eに送って等級毎に選別する作物選別装置で、第1整列搬送コンベア37に続けて設ける第2整列搬送コンベア48上で一列に整列しない作物を搬送外へ取り出す選外取出口26を設け、該選外取出口26から取出した作物をフィードバック手段54で貯留部Aに戻すようにした整列搬送部Cにおいて、選外取出口26の開口度を変更調整可能にしたことを特徴とする作物選別装置とした。 (もっと読む)


【課題】移転者宛の郵便物を効率良く処理することができる郵便物処理システム、情報入力装置および郵便物処理装置を提供する。
【解決手段】郵便物処理装置4は、読取手段14と、判別手段と21、第1の送信手段と、貼付手段16とを有する。情報入力装置は、表示手段44と、指定手段と、第2の送信手段とを有する。第1の送信手段は、移転者宛と判断した郵便物のコーディングデータを情報入力装置へ送信する。貼付手段16は、移転先の情報を記載したラベルを郵便物のラベル貼付位置に貼り付ける。表示手段44は、郵便物処理装置4から受信したコーディングデータに含まれる郵便物の画像を表示する。指定手段は、表示手段44に画像を表示した郵便物に対する移転先を示すラベルの貼付位置を指定する。第2の送信手段は、指定手段により指定された移転先を示すラベルの貼付位置を示す情報を紙葉理処理装置4へ送信する。 (もっと読む)


【課題】割符と郵便物のマッチングミスが起きにくく、安価で、割符をより効率的に圧着はがきに添付することが可能な割符の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】連続シートを用いて圧着はがきを製造する際に、連続シートの所定の位置に、個人毎に異なる個別情報とともに、郵便番号区分けに関する情報を割符情報として印字する印字工程を有し、前記連続シートを圧着後、前記割符情報が印字されたシートを割符の大きさに分離可能な分離予定線を前記シートに加工する加工工程とを有することで、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】返却された多数の図書の中から予約図書を自動的に分類して、図書館員が利用者に対して予約図書の貸し出しを行なうための作業能率を、より一層向上させることができるようにした図書自動仕分け装置を提供する。
【解決手段】投入部11,12に投入された図書13から識別コードを読み取る読み取り手段16,21と、読み取られた識別コードを予約ファイルと照合して、その識別コードを有する図書13が予約図書であるか否かを判別する制御手段と、予約図書であると判断された図書13を他の返却図書とは別個に分類する仕分け手段23とを備える。 (もっと読む)


【課題】郵便物配送システムの提供。
【解決手段】本発明は一種の郵便物配送システムに関し、少なくとも一件の郵便物の配送に使用される。その内、携帯型の郵便シールプリント装置に受取人の電話番号を入力し、内蔵の時計で差出時間を生成して郵便シールをプリントすることができる。郵便シールには受取人の電話番号と差出時間で構成される郵便物番号が記録される。郵便物番号はインターネットメール、ショートメッセージサービスやインスタントメッセージを通して受取人に通知され、そして、郵便物に郵便シールを貼り付け、配送センターが郵便物の収集、分類及び配達を行う。また、配送センターは郵便物の郵便物番号と基本資料との関連性を記録する。差出人や受取人は郵便物番号で配送センターに配送状況を調べることができるし、基本資料を保存することもできる。 (もっと読む)


【課題】認識アルゴリズムが異なる複数の宛名情報読み取り部を用いて、一つの郵便物画像から並列的に宛名を読み取るものでありながら、認識結果の不具合や偏りを自主的に改善し、郵便物の区分完了率を向上させる。
【解決手段】認識アルゴリズムが異なる複数の宛名情報読み取り部2a、2bを用いて、一つの郵便物画像から並列的に宛名を読み取る並列読み取り部2と、判別テーブルを参照しつつ、各宛名情報読み取り部2a、2bからの認識結果及び特徴量を比較して、正解と思われる区分特定情報を導出する認識結果統合部3と、正解と思われる区分特定情報の導出に失敗したとき、正解宛名情報読み取り部又は正解区分特定情報の入力をオペレータに要求するオペレータ入力部5と、オペレータによる入力情報及び各宛名情報読み取り部からの特徴量を蓄積するデータベース6と、データベース6の蓄積情報にもとづいて、判別テーブルを更新する学習部7とを備える。 (もっと読む)


【課題】生花束の仕分け用ラックへの移送処理にかかる時間を短縮し、処理能力を向上できると共に、仕分け用ラックの数を削減して構成の簡略化、占有床面積の低減を図ることもできる生花選別装置および生花束移送方法を提供する。
【解決手段】生花1の生花群を所定の重量範囲に基づいてそれぞれの段階区分に選別する計量選別手段14と、生花群が段階区分別に搬出される搬出トレイ31,32,33と、搬出された生花群を生花束とする結束手段16と、生花束を収納する仕分け用ラックA,Bに生花束を移送する移送手段15とを備えた生花選別装置10において、少なくとも1つの仕分け用ラックに、互いに異なる複数段階区分の生花束同士を一緒に入れるように移送手段15を制御する制御部17を具備する。結束手段16に近接して配置されている側の仕分け用ラックBにどの区分の生花束を移送するかは制御部17の操作等で作業者が任意に設定できる。 (もっと読む)


【課題】 封入封緘システムにおいて、エラー対処に個人差が入らず、エラー対象の探索を容易にし、機種によるエラー表示の形態を統一し、生産性を向上させる。
【解決手段】 エラー内容と対処内容の関係を設定するエラー対処内容設定手段と、検査対象の管理単位を設定する管理単位設定手段と、検査情報を入力する検査情報入力手段と、その検査情報を設定情報に従って分類し分類検査情報を得る分類手段と、分類検査情報を所定の形式で印刷して管理札を得る出力手段と、分類検査情報を所定の形式でディスプレイに表示する検査情報表示手段と、生産物品をエラー対処内容によって区分して排出するための区分排出制御手段を具備するようにした検査情報管理システム。 (もっと読む)


【課題】 2回の紙葉類供給によって道順組立を行う場合、2回目の供給順番ミスを検知したときに警告を発して、操作員に通知することが可能な紙葉類区分装置を提供する。
【解決手段】 2パス区分中に供給された紙葉類の宛先が、1パス区分時に計算された供給順番と一致するかが検証される。この検証の結果、2パス区分で供給された紙葉類の供給順番が、1パス区分時に計算された供給順番と一致する場合(S12のYes)、供給ミスの警告表示中であれば(S13のYes)、警告表示を消去し(S14)、継続して供給ミス警告処理を行う。この処理によって、供給ミスの警告表示が行われた場合、紙葉類の供給順番が修正されたときに、警告表示を消去する。また、2パス区分で供給された紙葉類の供給順番が、1パス区分時に計算された供給順番と一致しない場合(S12のNo)、供給ミスの警告表示中でなければ(S15のNo)、警告表示を行う(S16)。 (もっと読む)


【課題】処理効率に優れた郵便物処理装置及び郵便物処理方法を提供する。
【解決手段】郵便物処理方法は、郵便物の表裏の画像を取得し、前記取得された郵便物の表裏の画像を表示し、前記表示された画像に対する所定領域の指定操作に対応して、前記画像上に所定領域を指定する。また、指定手段による指定領域の指定情報に基づき郵便物の指定領域に押印する。さらに、表示手段により表示された画像に対する郵便番号の入力操作に対応して、郵便物に対して郵便番号を入力する。 (もっと読む)


【課題】収納ケースに収納した各物品が重なっても各無線タグを正しく読み取る。しかも構成を簡単にする。
【解決手段】無線タグ2を取り付けた郵便封筒1を複数並べて収納した収納ケース3を支持台4の上に載せる。この支持台の下にリーダ・アンテナ5を配置する。また、無線タグ2とリーダ・アンテナ5との間にある支持台の上に線状の導体からなる無給電素子8を複数、所定の間隔で配置する。そして、質問器7がリーダ・アンテナ5を介して各郵便封筒の無線タグからデータを読み取る。このとき無給電素子の作用によって全ての無線タグからデータを読み取ることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】固有情報を有する受皿を用いた選別作業で得られた農産物の仕分情報と農産物個々に貼り付けた個体ラベルとを関連付けて記憶することで、農産物の個別の情報管理を確実に行うことができる農産物の個別情報管理装置を提供する。
【解決手段】個体ラベルに記載されたホームページのアドレスにアクセスし、個体ラベルに記載された個体情報を入力することにより農産物の個別情報を入手可能とした農産物の個別情報管理装置であって、農産物の仕分情報を取得する仕分情報取得装置4と、個体ラベルの個体情報を農産物へ付与する個体ラベル貼付装置11と、個体ラベル貼付装置で付与された個体ラベルの個体情報を読み取るラベル情報読取装置13とを有し、ラベル情報読取装置13で読み取られた個体ラベルの個体情報と仕分情報取得装置13で取得した農産物の仕分情報とを関連付けて管理するものである。 (もっと読む)


【課題】物品を収納する読取書込ボックス内で、物品の無線タグ部分が、常に、読取りおよび書込み各アンテナの正常反応エリア内に位置する無線タグ読取書込装置を提供する。
【解決手段】側壁面の一部に読取りおよび書込みアンテナが設置され、且つ、開口部11から無線タグ付き物品が収納される物品収納ボックス10を収納する無線タグ読取書込装置16において、側壁面に設けた固定ネジ12を取り付ける固定ネジ取付け部13と回転軸15を挿入させる軸受孔14とが具備されている物品収納ボックス10と、外部側壁面に固定ネジ取付け部13がスライドする傾斜スライド溝18と、回転軸15が挿入される挿入穴20とが具備されている無線タグ読取書込装置16とを有し、この無線タグ読取書込装置16の収納区画内で、物品収納ボックス10が回転軸15を中心に回転傾斜できるように、物品収納ボックス10を無線タグ読取書込装置16の収納区画内に取付けた。 (もっと読む)


【課題】 複数のシート状物品を一体的に書き込みでき、また、一体的に袋体に移動させることにより、作業効率を改善した無線タグ書込読取り装置を提供すること。
【解決手段】 複数個の区分棚2が設けられている書込み装置3が設けられ、これらの区分棚2には、複数枚の郵便物4等の物品を収納する収納箱5が、一つずつ出し入れ自在に挿入収納できるように構成されている。
また、仕切り板6によって仕切られた複数の仕切部7を有する郵袋8が設けられていて、この複数の仕切部7それぞれには、収納箱5が収納されるように、仕切部7の枠サイズが収納箱5のサイズとほぼ同一となっている。 (もっと読む)


【課題】 無線タグ読取書込ボックス内で、堆積した郵便物がずれ出すことがなく、また、無線タグの位置が、常に正常な書込みエリア内に保持されるとともに、無線タグの位置を正確に認識することが可能な読取書込装置を提供すること。
【解決手段】 読取書込ボックス11は開口端12および閉塞端13を有し、開口端12から先端部に無線タグ14が貼付された複数の封筒15が挿入され、先端部が閉塞端13近傍において揃うように堆積収納される。この読取書込ボックス11の上面には、無線タグ位置検出用の第1の読取りアンテナ17および第2の読取りアンテナ18が配置されている。読取書込ボックス11の閉塞端13には無線タグにデータを書き込むための書込みアンテナ19が配置されている。読取書込ボックス11の下面には、書込み領域16の底面20が、開口端12側の底面21より低くなるような段差部22が形成されている。 (もっと読む)


本発明は、郵便物を分類するとともにコンテナ(20)に識別情報を提供するための装置(10)に関する。該装置は処理装置(30)、電子表示装置(21)を備える複数のコンテナ(20)、および装置の複数の保管位置(50)に配置される伝達手段(40)からなる。該伝達手段(40)は処理装置と連絡されるとともにデータをコンテナ(20)の電子表示装置(21)に伝達するための手段からなる。本発明の装置はさらに、処理装置(30)と連絡され保管位置(50)におけるコンテナ(20)の存在を判定するセンサー(60)を有する。新たなコンテナが保管位置に配置されると、処理装置は対応するコンテナ識別を伝達装置に伝達し、該伝達装置はデータをラベル表示装置に伝達する。
(もっと読む)


この発明は、郵便物上の非宛先属性を分析するためのシステム及び方法に関する。この発明によるシステムは、郵便物を並べ替えるとともに、郵便物をスキャンしたものを容易に得るための郵便物ソーターを使用する。次に、非宛先属性を自動的に分析することが可能か否かを決定するための自動的な手段によって、画像を読み取る。読み取りに失敗した場合、その画像をプロセッサに転送し、プロセッサは、非宛先属性の機能的な分析を行い、属性例を配置して、それらをランク分けし、識別ゾーン内に属性例を持つ行列を生成する。この行列をコード化担当者に表示して、この担当者は、次に属性と属性例が合致するか否かを素早く識別する。合致しない場合、属性例が無くなるまで、その次に確度の高いランクの属性例を持つ行列を生成して、コード化担当者に転送する。属性例が無くなった場合、コード化担当者に画像全体を転送する。
(もっと読む)


本発明は、手動で処理可能な扁平な送付物を区分機において分配順序に従って自動的に区分された、セクションベルトコンベア(1)に置かれた送付物(4)と手動でまとめる方法に関し、その際セクションベルトコンベア(1)はセクション(2)における送付物(4)を収集ステーションに搬送し、該収集ステーションにおいて送付物(4)は収集容器(5)に分配順序に自動的にスタックされる。配達点を特徴付ける分離カード(3)が1つの配達点または配達点領域の送付物(4)の前または後ろに自動的に付け足される。収集容器(5)には送付物(4)および分離カード(3〜が、手動で付け足すべき送付物に対するスペースがまだ残っている程度に充填される。分離カードはこれらが収集容器(5)において送付物(4)間に存在する仕切り壁を形成する程度に大きくかつ安定している。収集容器(5)は管轄の配達局に搬送され、そこで手動で処理可能な送付物が配達宛先に従って相応の仕切りに整理される。
(もっと読む)


この発明は、物品の処理と振り分け、特に標準物品と例外物品の両方を処理及び振り分けるためのシステムと方法に関する。標準物品とは、物品の宛先に割り当てられた物品用容器に適合する物品である。例外物品とは、容積の点で適合しない物品である。稼動時において、標準及び例外物品に割り当てられた容器又はPODに対して、物品群の一回目の振り分けを行う。例外物品を抽出して、ポリ袋で包装し、配達順での二回目の振り分けを行う。例外物品も、配達順に振り分ける。例外物品が取り去られた位置を示すために、標準物品群の中にマーカーを挿入する。二回目の振り分け後に、再度物品を抽出することとし、先ずは例外物品を抽出する。次に、関連する標準物品を抽出し、マークした場所に、例外物品を手動で挿入する。例外物品は、順番に並んでいるので、マーキング順にも並んでいることとなり、手動による挿入を順番に行うことができ、そのためより簡単となる。また、この発明は、前述した方法を実施するシステムに関する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、物品の情報管理を行なうにあたり、予め物品側に個別情報を付与しても、物品計測時にはこの付与した個別情報が悪影響を及ぼさないようにする物品の情報管理装置及び情報管理方法を提供することを主な目的とする。
【解決手段】各計測部の計測器221a、222a、223aは、透明インクで付与されたバーコード情報BDを検出せず、各々計測を行なう。すなわち、物品Wをなんら情報を付与していない天然の状態と認識して、物品の計測を行なう。 (もっと読む)


1 - 20 / 20