説明

Fターム[3F333AA09]の内容

フォークリフトと高所作業車 (11,384) | リフト車のタイプ、用途 (1,588) | 高所作業用 (345) | 電線工事用 (16)

Fターム[3F333AA09]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】上方に架線などの障害物が存在しても施工を簡単に行い得るクレーンアタッチメントを提供する。
【解決手段】本発明は、積載皿部110と、前記積載皿部110の鉛直下方に設けられる旋回ベアリング120と、前記旋回ベアリング120の鉛直下方に設けられるユニバーサルジョイント130と、前記ユニバーサルジョイント130の鉛直下方に設けられ、スリット141が配された外筒140と、前記外筒140の内側に配され、前記スリット141に嵌合する突起部151を有する内筒150と、前記内筒150の鉛直下方に設けられる錘部160と、からなることを特徴とするクレーンアタッチメント。 (もっと読む)


【課題】 静電気の影響を受けにくく、作業員などの被検対象が高電圧源に接近したことを正確に検出して警報を発することができる、信頼性の高い高電圧検出器を提供することである。
【解決手段】 被検対象に複数の電界センサS1,S2,S3を備え、これら電界センサを演算手段2に接続して、この演算手段2は電界センサの検出値間の差を演算するとともに、その差が設定値以上になったとき、警報信号を出力する構成にし、高電圧源に接近したことを知らせる。 (もっと読む)


【課題】高所作業用バケットに複数の検知センサを取り付けることで、高所作業用バケット全体を覆うように接近反応範囲を形成し、その範囲に接近、接触する他物を検知することにより、作業者の感電を防止するだけでなく、他物の接触による高所作業用バケットの損傷を防止する。
【解決手段】作業者を乗せて高所作業に用いる高所作業用バケット1に、高圧線、腕金等の他物が接近、接触するおそれを検知する他物接近監視機能付き高所作業用バケット1である。高所作業用バケット1の周囲に、他物の接近、接触を検知する接近検知センサ13を複数個取り付け、高所作業用バケット1の上方のみならず、その下方及び側方に位置する他物の接近、接触を検知し得るように構成した。 (もっと読む)


【課題】高所作業車におけるブーム上面に設けられる長尺物格納装置として、不特定な形状の長尺物であってもブーム上面に安定姿勢で格納でき、且つ簡単な構造で、しかも高所作業時において架線に引っ掛かりにくい構造のものを提供する。
【解決手段】高所作業車における長尺物格納装置として、ブーム3の上面31aの左右両サイド付近に、ブーム長さ方向に所定長さを有した棒状で左右一対のガード部材51,51を、該両ガード部材51,51の少なくともブーム先端側の各端部がブーム上面31aに近接又は接合する状態で取付けて構成していることにより、不特定な形状の長尺物であってもブーム上面に安定姿勢で格納でき、且つ簡単な構造で、しかも高所作業時において架線に引っ掛かりにくい構造とすることができる。 (もっと読む)


【課題】 配電線作業を行う際に高所作業車を使用できるか否かの判断を支援する。
【解決手段】 電柱を識別する電柱番号に関連付けて、電柱の設置位置やその周辺の地図情報などの電柱情報を記憶する電柱データベース4と、入力された電柱番号と高所作業車の大きさやブームの種類などの車両情報と、電柱データベース4の電柱情報とに基づいて、入力された電柱番号の電柱の周辺に高所作業車を駐車した状態で、高所作業車のブームによって電柱の作業が可能か否かを判断する支援プログラム5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】絶縁ブームに発生した静電気を速やかに除去することにより、絶縁ブームや作業台に静電気が帯電することを防止する高所作業車の帯電防止装置を提供する。
【解決手段】高所作業車の帯電防止装置は、鋼板が使用された鋼製ブームに電気絶縁性材料が使用された絶縁ブーム27が伸縮自在に嵌挿される伸縮ブームと、伸縮ブームの先端に取り付けられた作業台と、を備えた高所作業車において、前記絶縁ブーム27が嵌挿された外側鋼製ブーム先端部26aに自己放電式除電部材34を絶縁ブーム27に向け取り付けて構成した。 (もっと読む)


【課題】一方の短辺側上に扉の上方への開き代の制限をする構造物等があっても、長尺工具の出し入れを容易に行うことができる長物用工具箱及びこれを備える高所作業車を提供すること。
【解決手段】長物用工具箱22は、長辺における上面開口部の上方への開き代が一方の短辺側では制限されず且つ他方の短辺側では制限される長物収納用の工具箱本体23と、前記工具箱本体23の一方の短辺側に位置すると共に開き代が制限されない範囲の長さを持ち且つ前記工具箱本体23の一方の長辺側に第1のヒンジ26を備えた第1の蓋24と、前記工具箱本体23の他方の短辺側に位置し且つ開き代が制限されると共に前記他方の短辺に第2のヒンジ27を備えた第2の蓋25と、前記第1の蓋24はその閉鎖位置では前記第2の蓋25を閉鎖位置に維持し且つその開放位置では前記第2の蓋25の開放を許容するワイヤロープ32と、を有している。 (もっと読む)


【課題】仮支持装置を用いて電線を仮支持する仮支持作業の安全を図る。
【解決手段】高所作業車が、起伏動等自在に配設されたブームと、ブームの先端に上動位置P(H)と下動位置P(L)との間で昇降動等自在に取り付けられた作業台と、ブームの先端等に取り付けられて電線を支持可能な仮支持装置0とを有し、レバー操作に応じてブーム作動制御を行う通常モードと、仮支持装置により電線を支持した状態でレバー操作に対して一定の制限下でのブームの作動のみを許容する仮支持モードとを選択的に設定可能である。そして、作業台が下動位置P(L)に位置しているか否かを検出する昇降位置検出器を有し、昇降位置検出器により作業台が下動位置P(L)に位置していることが検出されている場合にのみ仮支持モードに設定可能である。 (もっと読む)


【課題】高所作業車において、作業台に乗降するための梯子を備えている場合に、作業者が梯子に乗った状態のときに作業台の昇降作動及び車体の走行を規制する。また、梯子を介して車体と作業台との電気導通を阻止する。
【解決手段】本発明にかかる高所作業車は、コントローラ60の規制部62が作業者搭乗検出手段によって梯子に作業者が搭乗しているという信号を受けたときには、昇降作動制御部61及び走行制御部64に規制信号を送り、作業台40の昇降作動を規制する及び走行体10の走行を規制する警報作動が行われる。また、作業台40と梯子50の取り付け部である支持部材56を電気絶縁材料で構成し、走行体10と作業台40との電気導通を阻止する。 (もっと読む)


【課題】高所作業車のバケットの積載重量及びウインチでの吊り上げ重量を正確かつ容易に取得すること。
【解決手段】バケットと、バケットに配置されたウインチとを備えた高所作業車のバケットへの搭載荷重及びウインチでの吊荷重の管理を行う高所作業車の荷重管理装置1を設定すべきデータを入力する入力装置14と、作業種目に対応して作業に必要な機材、材料、人員、工具を含む必要資材の数量データを格納した作業種目別資材データベース22と、機材、材料、工具を含む資材の重量に関するデータを格納した工具重量データベース23と、入力された作業種目に基づいて、前記作業種目別資材データベース及び前記重量データベースを参照して高所作業車のバケットへの搭載荷重及びウインチでの吊荷重を計算するCPU11と、算出した結果を出力する出力装置15とを備えるものとする。 (もっと読む)


【課題】作業台に搭乗した作業者が電線に近づき過ぎる虞があるか否かを判断し、警報若しくはブームの作動を規制する高所作業車を提供する。
【解決手段】ブームの先端部に設けられ、先端に電線を仮支持する仮支持部を有するサブブーム装置と、ブームの先端部に取り付けられた作業台と、ブームの先端部の位置を検出するブーム位置検出手段(ブーム起伏角検出器21およびブーム伸長量検出器22)と、仮支持部の位置を検出する仮支持部位置検出手段(サブブーム起伏角検出器23およびサブブーム伸長量検出器24)と、ブームの先端部の位置から作業台の地上からの高さを算出する作業台高さ算出部32と、仮支持部の位置から仮支持部の作業台からの高さを算出する仮支持点高さ算出部33と、作業台の地上からの高さが所定の閾値を超え、かつ、仮支持部の作業台からの高さが所定の閾値より小さいときに警報を発する規制判定部34と、から構成する。 (もっと読む)


【課題】ウインチを有する一般的なサブブームに対して取り付けられ、作業者の動作の妨げにならない工具把持手段を備える高所作業車を提供する。
【解決手段】高所作業車1は、メインブーム3及び、メインブーム3の先端部にバケット5及びウインチ7が取り付けられたサブブーム6を備える。ウインチ7はワイヤーロープ7aに取り付けられたフック7b、滑車部及び巻き取り機を有し、各種部材の上げ下ろしを行う。サブブーム6には後述するホットスティック8等を把持する把持部材9が取り付けられる。把持部材9はサブブーム取り付け部を備えてサブブーム6の先端部に取り付けられる。ウインチ7は滑車部をサブブーム6の先端部に備える。サブブーム取り付け部は、サブブーム6の外形に応じた筒状の形状を備え、滑車部に応じた位置に開口部を備え、サブブーム取り付け部は滑車部よりワイヤーロープ7aが吊り下げられる位置に開口部を備える。 (もっと読む)


【課題】 仮支持装置のサブブームに作用する負荷を正確な状態で把握し、この把握した負荷に基づいて仮支持装置の破損や車両の転倒を防止する。
【解決手段】 電線保持具56により電線を保持した状態でサブブーム55の先端部(荷重負荷点56a)に作用する、サブブーム55の起伏面に沿う起伏面内水平荷重Fxを起伏面内水平荷重検出器82により検出し、サブブーム55の起伏面に直交する起伏面外水平荷重Fyを起伏面外水平荷重検出器83により検出し、サブブーム55の先端部に作用する鉛直荷重Fzを鉛直荷重検出手段90により検出する。そして、これら起伏面内水平荷重Fx、起伏面外水平荷重Fy及び鉛直荷重Fzの少なくとも一つがそれぞれの荷重に対応して設定された許容値Fxa,Fya,Fzaを上回ったとき、サブブーム55の作動及びメインブーム30の作動を規制する。 (もっと読む)


【課題】高所作業車の地絡が検出されていない場合に、ブームの作動を規制することにより、安全性をさらに向上させた高所作業車を提供する。
【解決手段】高所作業車1は、走行移動可能な車両本体10と、車両本体10に対し起伏及び旋回自在に取り付けられた作業台ブーム起伏操作装置43及び作業台ブーム旋回操作装置44と、操作装置43,44の作動を規制するインターロック制御部72と、車両本体10に備えられ、地面Gに接地することにより車両本体10を支持する4つのジャッキ50と、それぞれが各ジャッキ50の接地を検出し、接地信号を出力する複数の接地検出装置55と、車両本体10を地絡するための接地棒80と、車両本体10の地絡を検出し、地絡信号を出力する地絡検出装置85と、を備える。インターロック制御部72は、接地信号及び地絡信号に基づいて、操作装置43,44の作動を規制する。 (もっと読む)


【課題】 FRPブーム又はFRPライニングブームを摺接支持するスライドプレートの摺接面の面積が大きくとれ、且つその支持面圧の均等化が図れることにより、温度上昇によるFRP部分の亀裂・損傷の恐れのない高所作業車の伸縮ブームを提供する。
【解決手段】 FRPブーム又はFRPライニングブーム13の断面外側形状は互いに平行な側面部20と下方に凸形状となる下面部21とを備える一方、前記FRPブーム又はFRPライニングブーム13が嵌挿される外側ブーム12の先端下面部24内面には前記FRPライニングブーム13の下面部21を摺接支持するスライドプレート25を配置した。 (もっと読む)


【課題】干渉防止規制を解除した後には、操作レバー12を操作するだけで解除が継続し、両手を塞がれていても作業が継続できる、高所作業車等の干渉解除装置を提供する。
【解決手段】操作レバー12の操作を検出し操作信号を出力する操作検出手段41と、解除意志信号を出力する干渉規制解除スイッチ14と、操作信号と解除意志信号とを共に受信すると干渉規制を解除し解除後は操作信号を継続受信している場合に限り干渉規制解除を継続する干渉規制解除手段43とを備えて構成した。 (もっと読む)


1 - 16 / 16