説明

Fターム[3F343LA04]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 作動形態(共通) (2,737) | 作動対象 (1,249) | 部材 (788)

Fターム[3F343LA04]に分類される特許

121 - 140 / 788


【課題】給紙トレイの引き込み速度を減速しつつ、給紙トレイの引き込み力の低下を防止して給紙トレイを正規の装着位置に確実に引き込むことができる引き込み装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】給紙トレイをセット位置に引き込む引き込み力を発生させる第1スプリング713および第2スプリング714と、給紙トレイの引き込みに応じて回動する第1レバー710と、第1レバー710と同期して回転する第1ギヤ711と、給紙トレイの引き込み速度を減速させる減速力を発生させる第3ギヤ721および速度依存性ダンパ722と、第3ギヤ721に連結されるとともに第1ギヤ711に係合する第2ギヤ720とを備えた引き込み装置70において、給紙トレイの引き込み時、給紙トレイがセット位置に達する直前で第1ギヤ711と第2ギヤ720との係合が解除されるよう、第1ギヤ711が径方向内方側に切欠かれた切欠き部711aを有する。 (もっと読む)


【課題】特に下段側トレイと上段側トレイとを備えた複数段構造の用紙カセットにおいて、下段側トレイへの用紙収容枚数(積層枚数)が多くなっても、適切にエッジをガイドすることのできるエッジガイドを得る。
【解決手段】下段側トレイ50と上段側トレイ60とを備えて構成された用紙カセット100において、下段側トレイ50に設けられたエッジガイド52は、ベース52aと、立設部52bと、回動軸52eを中心に回動可能なプレート材52cと、このプレート材52cを矢印c1で示す方向に付勢する付勢手段とを備えて構成されている。上段側トレイ60が取り外された状態では、プレート材52cの回動によりエッジガイド52のガイド高さも高くなるので、用紙積層枚数が多くなっても、これに対応することができる。その結果、スキュー等の給紙不良を招くことなく、適切に用紙を給送することができる。 (もっと読む)


【課題】幅規制手段がどの位置に操作されても、常に同様の力でラックを押圧することで、ラックとピニオン間のガタを消失する。
【解決手段】記録媒体を給紙する給紙装置であって、前記記録媒体の給紙方向と直交する方向にスライド可能であって、前記記録媒体を前記給紙方向と直交する方向に規制する幅規制手段と、前記幅規制手段を支持する支持部材と、前記幅規制手段それぞれに連結されたラックと、前記ラックの間に回転可能に設けられ、前記ラックと噛合うピニオンと、前記ラックそれぞれを前記ピニオンの軸方向に付勢する付勢手段と、前記ラックをガイドするガイド部と、を備え、前記付勢手段による付勢力を前記ガイド部により、前記ラックがそれぞれ前記ピニオンに近接するように作用する力に変換する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、給紙クラッチに安価なクラッチが用いられた場合であってお、給紙ローラとレジストローラの回転開始のタイミングのばらつきを抑える。
【解決手段】再給紙において給紙クラッチがONされるタイミングは、給紙クラッチの連結時間L1に基づいて調整される。具体的には、たとえば、連結時間L1の基準値に対するずれ量に応じて、給紙クラッチ912がONされるタイミング(時刻T5A)が、レジストクラッチ913がONされるタイミング(時刻T5B)に対してシフトされる。 (もっと読む)


【課題】よりよい分離性能および搬送性能のシート材給送装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】誘電体で形成されると共に上流側ローラ及び下流側ローラに掛け渡されて複数枚のシート材を積載したシート束の上側にシート束に対面して設置される無端ベルトと、この無端ベルトの表面に交番する電圧を印加してこの無端ベルト表面に交番する電荷パターンを形成する電圧印加部材とを備えシート束の最上位シート材を吸着して給送方向に送り出す。そして、上流側ローラ及び前記下流側ローラには個別の駆動源が配置され、制御手段が各ローラの駆動源を個別に制御して、用紙吸着時は無端ベルトの用紙接触面にたわみを発生させて用紙の吸着に適した状態とし、また用紙搬送時は前記無端ベルトの用紙接触面に張力を付与した平面状とし用紙搬送に適した状態とする。
(もっと読む)


【課題】縦姿勢でパレットに積層された複数枚のフラットなガラス板等の板状体を最前列より1枚ずつ取出すための作業効率を向上させた分離方法および装置を提供する。
【解決手段】
縦姿勢で積層した複数枚の板状体を最前列の板状体から順次1枚ずつ分離するための分離装置において、前記複数枚の板状体の上方に設けられた前記複数の板状体の積層方向に移動可能な板状体分離位置補正手段と、前記板状体分離位置補正手段に備えられた板状体上辺押付手段とエア噴出手段とからなり前記板状体上辺押付手段は、前記板状体上辺に押付けられる押付部材と前記押付部材を昇降させるための昇降手段を備えており、前記エア噴出手段は、そのエア噴出口が下方を向いている。 (もっと読む)


【課題】下段側トレイと上段側トレイとを備えた複数段構造の用紙カセットにおいて、より一層使い勝手を向上させ、ユーザーの様々なニーズに応えることができる様にする。
【解決手段】用紙カセット100は、下段側トレイ50と、この下段側トレイ50の上部において給送可能位置と退避領域との間をスライド変位可能な上段側トレイ60と、を備えた複数段式の用紙カセットである。上段側トレイ60の用紙収容空間の幅は、下段側トレイ50の用紙収容空間の幅と同じに構成されており、これにより例えば一方側のトレイにはA4サイズの普通紙、他方のトレイにはA4サイズの専用紙を収容したい等の要請に応えることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】下段側トレイと上段側トレイとを備えた複数段式の被記録媒体カセットを備えた記録装置について、ユーザビリティのより一層の向上を図る。
【解決手段】プリンタドライバが提供するユーザインタフェースである印刷設定ウィンドウ100には、給紙設定グループ102に給紙方法を選択するドロップダウンリスト103が表示される。ドロップダウンリスト103の表示は、上段側トレイ検出手段69による上段側トレイ60の状態検出情報に応じて、上段側トレイ60が給送可能位置にあることを示すとき、「上トレイ」に設定される。また、下段側トレイ50から用紙の給送が可能な状態にあるとき、ドロップダウンリスト103の表示は「下トレイ」にされる。 (もっと読む)


【課題】下段側トレイと上段側トレイとを備えた複数段構造の用紙カセットにおいて、より一層のユーザビリティの向上を図る。
【解決手段】用紙カセット100は、下段側トレイ50と、この下段側トレイ50の上部において給送可能位置と退避位置との間をスライド変位可能な上段側トレイ60と、を備えた複数段式の用紙カセットである。この用紙カセット100は、上段側トレイ60が、下段側トレイ50に対して着脱可能に構成されているので、上段側トレイ60を取り外すことにより下段側トレイ50の用紙収容可能枚数が増え、下段側トレイ50を利用する際の利便性がより一層向上する。また、上段側トレイ60を取り外すことにより下段側トレイ50の用紙収容空間が完全に露呈するので、下段側トレイ50へ用紙を収容する際の作業性がより一層向上する。 (もっと読む)


【課題】下段側トレイと上段側トレイとを備えた複数段構造の用紙カセットにおいて、下段側トレイへの用紙補給時の作業性を向上させる。
【解決手段】用紙カセット100は、下段側トレイ50と、この下段側トレイ50の上部において給送可能位置と退避位置との間をスライド変位可能な上段側トレイ60と、を備えた複数段式の用紙カセットである。上段側トレイ60は、スライド部材56に回動支点を有し、当該回動支点を中心にして側方に回動可能に設けられており、これにより下段側トレイ50の先端側及び後端側のいずれの方向も空間が大きく確保される。よって、下段側トレイ50への用紙補給時の作業性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】原稿の供給及び排出の際に利用されるトレイの構造が従来よりも簡素で、薄型化を図ることも容易な画像読取装置を提供すること。
【解決手段】複合機1は、上部にスキャナユニット3を備え、スキャナユニット3は、読取対象となる原稿を搬送するADF部6を備えている。ADF部6には、開閉可能なサブトレイ11が設けられている。原稿を搬送する際には、サブトレイ11が開かれて、搬送対象となる原稿が仕切板17aの下方へ導入される。このとき、サブトレイ11の裏面11b及びメイントレイ15が供給トレイとして利用される。また、搬送された原稿は、仕切板17aの上面へと排出され、さらにサブトレイ11の裏面11bへと送り出される。このとき、サブトレイ11の裏面11b及び仕切板17aの上面が排出トレイとして利用される。 (もっと読む)


【課題】給紙カセットを確実に引き出すことができると共に、簡単に給紙カセットの引き抜き及び装着を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット2のコロ支持部材6に、内レール8の上部ガイド面側に突出して設けた回動レバー12により、給紙カセット2を移動させる際の給紙カセット2の内レール8に対する上下方向の傾斜を制限すると共に、給紙カセット2を引き出したとき、回動レバー12による給紙カセット2の傾斜制限を解除するようにする。 (もっと読む)


【課題】 トレイをバネの加圧力で持ち上げて給紙ローラとシートとの給紙圧を発生させる構成のシート給送装置では、トレイに積載するシートのサイズ、紙種、積載量によって給紙圧が変化してしまう。
【解決手段】 給送動作前にトレイ上のシートの積載高さとシートの総重量を検知することで単位高さ当たりの重量を算出し、その値に基づいて、シートの積載高さの減少を検知して加圧力の調整を行うことで給紙圧を所定の範囲内に維持させることができる。 (もっと読む)


【課題】上下2段構成の給紙トレイにおいて、どのトレイから被記録媒体Pが給送されるかがユーザにとって理解しやすい給紙トレイを提供する。
【解決手段】セカンドトレイ43の後方載置板79の後方載置面71Aが前方載置板73の上面と対向する姿勢においては、後方載置板79が前方載置板73よりも上方に配置されることとなる。この状態では、載置姿勢で形成されていた載置面が折れ曲がった状態となっており、載置姿勢で形成された載置面が分割され、セカンドトレイ43上で載置面が形成されず、セカンドトレイ43上には被記録媒体Pが載置できない。この姿勢を非載置姿勢とする。セカンドトレイ43が非載置姿勢の状態で画像記録装置1に装着されると、給紙ローラ39は、メイントレイ41の第1載置板45の上面と対向する位置に配置されることとなる。従って、メイントレイ41の第1載置板45に載置された被記録媒体Pが記録部17に向かって給送される。 (もっと読む)


【課題】払い出される紙幣に輪郭を与えるプロファイルベースを備える紙幣収納カセットのための方法、システム及び装置を提供する。
【解決手段】紙幣収納カセットは、紙幣のスタックを載置できるベースと、ベースの方向に付勢されるプッシャープレートと、プロファイル面の下に位置し、プロファイル面内に画定された開口を通って部分的に突出する複数の駆動ローラとを備える。ベースは、ベース軸に沿って配置された中央の低い領域から中央の低い領域の反対側の比較的高い領域へと延在するプロファイル面を含む。プッシャープレートは、紙幣のスタックをプロファイル面へと付勢するように動作する。複数の駆動ローラは、プロファイル面と接触する紙幣を紙幣収納カセットの外側に駆動するように動作可能である。 (もっと読む)


【課題】上下2段のトレイのうち何れのトレイに載置された被記録媒体に画像が記録されるかをユーザに容易に識別させることができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】画像記録装置はプリンタ筐体とトレイ体16とを備える。トレイ体16は、メイントレイ60と、メイントレイ60の上方に回動可能に設けられたセカンドトレイ70とを備える。セカンドトレイ70は、半回転することにより、第2被記録媒体が載置される第1面73が上面となる第1姿勢又は第1面73が下面となる第2姿勢になる。第1姿勢において第1面73に載置された第2被記録媒体が給送される。第2姿勢においてメイントレイ60に載置された第1被記録媒体が給送される。セカンドトレイ70が半回転することにより、第1面73に第2被記録媒体を載置可能又は載置不能となり、何れのトレイから被記録媒体が給送されるかをユーザに容易に識別させることができる。 (もっと読む)


【課題】 装置本体から一定量引き出したところで停止されるシート収容部が、単純なユーザー操作で停止解除をして取り出しを可能とする。
【解決手段】 シート収容部6が装置本体5aから引き出される途中で停止させる停止機構15、27と、停止機構によるシート収容部6の停止を解除して装置本体5aから取り出し可能とする停止解除機構15、18,19と、停止機構によるシート収容部6の停止を、停止解除機構によって解除した状態を保持する保持機構17、19b、20と、シート収容部6を装置本体5aに装着する途中で、保持機構による停止機構の解除状態の保持を解除して、停止機構によるシート収容部6を停止可能な状態に復帰させる復帰機構28と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置及び拡張給紙装置の給紙タイミングを精度良く認識することで、給紙動作中のピーク電力を低減できる画像形成装置及び拡張給紙装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置を制御する第1の制御手段、拡張給紙装置を制御する第2の制御手段、画像形成装置内にあって第1の制御手段によって駆動制御される第1の駆動手段、拡張給紙装置内にあって第2の制御手段によって駆動制御される第2の駆動手段、拡張給紙装置内にあって第2の駆動手段によって記録媒体の給紙を行う複数の給紙手段、拡張給紙装置内にあって記録媒体を収納する複数の記録媒体収納手段、複数の記録媒体収納手段にそれぞれ記録媒体を積載・保持するための複数の記録媒体積載手段、複数の記録媒体積載手段をそれぞれ記録媒体の給紙開始位置まで上昇駆動させるための複数のリフトアップ手段と給紙指示を受けていない時にはリフトアップ動作を行わない拡張給紙装置。 (もっと読む)


【課題】大型化を回避可能な簡素な構成を有しながらも、シート積載部上のシートが少量になって剛性が低くなった場合でもその変形を回避し、安定したシートの給送が可能なシート給送装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート積載板上のシートが少量になってその剛性が小さくなった場合、シート31を湾曲させて剛性を付与することで、規制部材4による押圧でシートが変形する不都合を防止できる。このため、簡単な構成で実現可能な進退部材を設けるだけで、特に坪量の小さい薄いシートがシート積載板上で少量になった際に、剛性が小さくなることで基準部材と規制部材4との間で変形するなどの不都合の発生を防止できる。また、シートが満載状態などの所定量を超える場合に出没部6bは退入位置に退入するので、従来タイプと同程度の容積で積載シートの容量を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】シートサイズにかかわらずシートの、給紙カセット装着の際の姿勢変化、装着後の変形、姿勢変化を防止することのできるシート給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】枠体312に設けられ、収納されたシートの幅方向の側端の位置を規制する、幅方向に移動可能な可動サイド規制板315に、シートの側端を押圧し、シートを固定サイド規制板314に押し付けるシート押圧部316,317を付勢して設ける。そして、シート押圧部316のシート給送方向中央部に、シート給送方向上流端がシート押圧部316により押圧される長さの短いシートがシート積載板313に積載された際、シートのシート給送方向上流端が当接しないような凹形状316cを、シート押圧部316の下端から上方に所定寸法で形成する。 (もっと読む)


121 - 140 / 788