説明

Fターム[3F343LA04]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 作動形態(共通) (2,737) | 作動対象 (1,249) | 部材 (788)

Fターム[3F343LA04]に分類される特許

201 - 220 / 788


【課題】用紙残量が少なくなっても、確実に空送りを防ぐ小型・低コストの給紙装置を得る。
【解決手段】給紙台1の上方に並べて設けた複数のベルト3の内側に吸引チャンバ5を設け、その下面の開口からエアを吸引して用紙をベルト3に吸着し、ベルト3を周回駆動して吸着した用紙を送り出す。給紙台1には、用紙持ち上げ部材40を設ける。用紙残量が少なくなると、用紙束Pは用紙持ち上げ部材40によって持ち上げられ、最上位の用紙がベルト3に近づけられる。この構成により、用紙束Pの減少にともなって用紙同士の間隔が開いても、空送りすることがなく給紙を継続することができる。 (もっと読む)


【課題】製造コストが低く、かつ、カバーが開状態であるときにピックアップローラが給紙位置側に変位する給紙装置を提供する。
【解決手段】給紙装置は、給紙ローラ121を駆動する駆動軸123と、支持部材140,150と、それに軸支されたピックアップローラ131とを有している。給紙時に駆動軸123の回転に応じて支持部材140,150が回転し、ピックアップローラ131が待機位置から給紙位置に変位する。給紙装置のカバー部が閉状態から開状態にされるとき、ロック解除レバー210が操作され回転する。このときロック解除レバー210に設けられている付勢突起213,215が支持部材140,150に接触して支持部材140,150を押し下げることにより、ピックアップローラ131が待機位置から給紙位置側に変位する。 (もっと読む)


【課題】段ボールシートの反りを矯正して段ボールシートの紙詰まりの発生を防止する。
【解決手段】段ボールシート製函機1のシート供給装置2は、複数の段ボールシートが積載される載置テーブル23と、シート供給方向FDにおいて載置テーブルの下流側に位置し、複数の段ボールシートの最下層の段ボールシートの通過を許容する間隔で、載置テーブルの上方に配置されたフロントゲート201Aと、シート供給方向においてフロントゲートより下流側に位置し、フロントゲートを通過した段ボールシートを加工装置に向かって搬送する搬送部22A、22Bと、最下層の段ボールシートをフロントゲートからシート供給方向に送り出す供給作動部21とを備える。シート押圧機構300は、複数の段ボールシートをフロントゲートに近い位置で押圧するために上下動可能に支持された押圧体304Aを有し、供給作動部の送り出し動作のサイクルと同期して押圧動作を行う。 (もっと読む)


【課題】表面に防錆油が塗油された積層アルミニウム板の吊り上げ搬送時において、最終製品の形状精度および表面品質を低下させることなく、最上位の板のみを確実に分離して搬送することができる分離搬送装置を提供する。
【解決手段】分離搬送装置10は、積層アルミニウム板Bの上方に配置されるとともに、最上位の板B1の中央部と対面配置されたバキュームカップ2を備える搬送手段1と、積層アルミニウム板Bの側面と所定の空間S2を置いて対向配置された分離手段3と、を備え、分離手段3は、最上位の板B1の周縁部と対面配置されたガイド板4と、ガイド板4と最上位の板B1との間および最上位の板B1と2枚目の板との境界に対してエアを供給するエアノズル5と、からなる。 (もっと読む)


【課題】ハウジング2の背面側に第1手差しトレイ30を収納可能に装着した画像記録装置でレーベル印刷も安全確実に行う。
【解決手段】光ディスクを載置した第2手差しトレイ45はハウジング2の前面開口部から進退移動可能に構成され、第2手差しトレイ45はその後端部が、背面開口部からハウジングの背面の外に突出するとき、押されて上向き回動する第1手差しトレイ32の姿勢を第1センサ51の信号により検知し、第2センサ52にて第2手差しトレイ45がレーベル印刷可能位置にあるか否かを検知し、これらの信号により、制御部は判定に従って、第2手差しトレイ上の被記録媒体に対するレーベル印刷を確実に行う。 (もっと読む)


【課題】2種類の被記録媒体を載置できると共に排出された被記録媒体を支持可能なトレイ体を備えた画像記録装置において、被記録媒体の排出を正常に行えるようにする。
【解決手段】画像記録装置は、本体11と、本体11に固定された筐体25に支持された記録部21と、本体11に着脱可能に装着されたトレイ体13と、を備える。トレイ体13は、下段のメイントレイ40と、メイントレイ40にスライド可能に支持された中段のセカンドトレイ50と、セカンドトレイ50と一体でスライドする上段の排紙トレイ60と、を備える。メイントレイ40及びセカンドトレイ50には、被記録媒体24がそれぞれ載置される。排紙トレイ60は、セカンドトレイ50と段差部63を介して繋がる第1支持部61と、段差部63から筐体25側に突出する第2支持部62とを備える。筐体25には、第2支持部62が進退可能な収容部25Aが設けられる。 (もっと読む)


【課題】 印刷用紙のミスフィードや重送を回避するとともに、予め手作業により捌き作業を行うなどの前処理を排除する。安定した給紙動作を確保し、重送要因を排除するとともに、紙面を保護し、印刷品質への悪影響を排除する。
【解決手段】 トレイ2にセットされた印刷用紙Pt…の最上面Ptuにピックアップローラ3を載置し、給紙時に、ピックアップローラ3を回転駆動機構4により回転させことにより印刷用紙Ptを前方へ送り出す給紙方法であって、ピックアップローラ3を、印刷用紙Ptの前端位置よりも所定距離だけ後方に位置するホームポジションXhに配するとともに、給紙時に、ピックアップローラ3を、非回転状態にロックし、かつ印刷用紙Ptの紙面に対して平行方向前方へ所定ストロークLsだけ移動させるとともに、この移動途中又は当該移動終了後に、ロックを解除してピックアップローラ3を回転させる。 (もっと読む)


【課題】 用紙のコバによる定着ローラの傷の発生を低減し、高品位な画像を維持する。
【解決手段】 カセット21bにおける用紙の搬送方向における用紙の位置を、カセット21aの用紙に対して所定量ずらすようにカセット桶位置調整部材203の位置を設定することにより、カセット21bから給送される用紙が定着ローラ401を通過する位置が、カセット21aから給送される用紙の通過位置と異なる様にする。 (もっと読む)


【課題】用紙カセットの挿入の際に用紙の残量検知部材が損傷することを防止できる給紙装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙装置4は、筐体2と、第1方向から筐体2内に挿入可能な用紙カセット3と、給紙ローラ42と、第1方向とは反対の第2方向に延び、最上位の用紙と接触する接触片11を有し、接触片11の位置に応じて用紙の残量を検知する残量検知部材10と、接触片11の位置を、接触片11が収容空間38内に進入して最上位の用紙に接触する接触位置と、接触片11が収容空間38から退避する退避位置との間で切り替える切替え部材50とを含み、切替え部材50は、用紙カセット3が第1方向から筐体内2に挿入され、給紙位置にセットされたとき、接触片11の位置を接触位置に切り替え、一方、用紙カセット3給紙位置から離間して筐体2から抜き出されたとき、接触片11の位置を退避位置に切り替える。 (もっと読む)


【課題】 できるだけ板状部材の搬送スペースが小さくなるように、板状部材を円滑に送り出すことができるようにする。
【解決手段】 一方面Wa及び他方面Wbを有した矩形状の板状部材Wを送り出すもので、複数の板状部材Wを当該各板状部材Wの一側端縁Wcを支承して起立させ且つ当該各板状部材Wの一方面Waが水平一方向Haを向いて重畳するように列設させて送出ベース1に保持するとともに、板状部材Wを起立させた状態で水平一方向Haの最前位の板状部材Wを吸着機構20の吸着盤21で吸着し、移動機構30により吸着機構20を水平一方向Haに直交する水平直交一方向Vaに移動させて板状部材Wを順次送り出す。 (もっと読む)


【課題】用紙カセットの筐体内への挿入時に用紙の散乱を防止して給紙動作を円滑に行うことが可能な給紙装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙装置4は、筐体2と、第1方向Aから筐体2内に挿入可能であり、第1方向Aから見て下流側に位置する下流側壁部32を有する用紙カセット3と、用紙カセット3から用紙Sを第1方向Aに沿って取り出して給送する給紙機構40と、用紙カセット3が筐体2内に挿入されたときに下流側壁部32を越えて用紙カセット3から飛び出そうとする用紙Sに当接して該用紙Sを用紙カセット3に戻すための規制面18を有する用紙散乱防止部材10とを含む。用紙散乱防止部材10は、用紙カセット3が筐体2内に挿入されたとき、規制面18が下流側壁部32よりも高い位置に突出する第1姿勢を取り、給紙機構40が用紙Sを給送するとき、規制面18が下流側壁部32の上方から退避する第2姿勢を取る。 (もっと読む)


【課題】用紙カセットの筐体内への挿入時および用紙カセットの筐体からの引き出し時において用紙を用紙カセットに戻すことが可能な給紙装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙装置4は、第1方向Aから筐体2内に挿入可能であり、下流側壁部32を有する用紙カセット3と、用紙カセット3から用紙Sを第1方向に沿って取り出して給送する給送経路48を有する給紙機構40と、用紙散乱防止部材10の姿勢を、用紙カセット3が筐体2内に挿入されたときに規制面18が下流側壁部32よりも高い位置に突出する第1姿勢と、給紙機構40が用紙Sを給送するときに規制面18が下流側壁部32の上方から退避する第2姿勢との間で切り替える第1姿勢切替部材と、用紙散乱防止部材10の姿勢を、用紙カセット3が筐体2から引き出されるとき、規制面18が給送経路48内に突出する第3姿勢に切り替える第2姿勢切替部材80とを含む。 (もっと読む)


【課題】最前部の媒体が良好に繰出される頻度を高くした媒体繰出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】通帳の繰出不良が発生した場合、繰出ローラ23を最前部の通帳35aに押し付けた状態でキャリア27を上方へ移動する。これにより最前部の通帳35aは繰出ローラ23との摩擦力により上方へ移動し、隣接する通帳35bに対してずれを発生する。その後繰出ローラ23を元の位置に戻し、回転させることにより最前部の通帳35aを繰出す。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、カールや波打ちが生じている用紙であっても安定した給紙が可能な給紙装置を得る。
【解決手段】複写機やプリンタなどに搭載される給紙装置。一つの給紙ローラ31と、給紙ローラ31に所定の圧力で接触するさばきローラ35とを備えている。給紙ローラ31と同軸上であって、給紙ローラ31の両側に所定の距離を保ってコロ32が配置されている。また、コロ32に対向して、用紙の給紙経路を円弧状に構成するガイド部材40が配置されている。コロ32とガイド部材40によって用紙を規制することで安定した給紙が可能になる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で用紙ガイドの移動を規制するとともにその規制を解除する。
【解決手段】媒体を載置する媒体載置部と、前記媒体載置部に形成された摺動部に移動可能に設けられ、媒体の位置を規制する媒体突き当て面が形成された規制部材とを有し、前記規制部材は、前記摺動部と接触して移動を規制する第1の規制面および前記摺動部に対して移動を可能にする部位が形成されている。 (もっと読む)


【課題】
原稿台が昇降する画像読取装置では、枚数の少ない原稿を読み取る場合、読み取り開始時に原稿台が上昇するのに必要な時間が無駄な待ち時間になってしまう。
【解決手段】
原稿束の読取を開始した際に上昇した原稿台の位置を記憶しておき、原稿台上の全ての原稿を読み取った後にその記憶した位置に戻り、そこを原稿台の待機位置とすることで、次の原稿束を載置して原稿読取を開始した際の、原稿台が上昇するのに要する時間を短縮し、無駄な待ち時間を削減する。 (もっと読む)


【課題】用紙を無駄にすることなく紙種、環境に応じ最適な給紙を行う。
【解決手段】昇降可能な給紙台30、最上位用紙をエア吸着し画像形成部へ給紙するエア吸着式搬送機構、積載用紙に向け給紙方向と逆向きにエアを吹き出すエア吹き出し機構36、最上位用紙の上限位置を検出する上限センサー37とを有し、上限センサー37による位置検出に基づき、最上位用紙が所定高さにくるよう給紙台30の昇降機構を制御。エア吹き出し機構及びエア吸着式搬送機構のエア吸着機能を作動状態に維持し、搬送機能を停止状態に維持し、上限センサー37による給紙台30の昇降機構を作動状態に維持する手動調整モードを持ち、エア吹き出し量及び上限センサー37の上限検出位置を手動により調整できる。 (もっと読む)


【課題】作業装置のカセットを、外部動力源を使用せず、台車を介して安全に交換する。
【解決手段】台車50であって、カセット18を投入/回収方向に移動可能に支持する支持機構54と、カセットの移動を規制するカセット規制部材62と、台車を作業装置10に連結する台車連結部材64と、カセット規制部材と台車連結部材とを連動させる連動部材74と、連動部材を固定するトリガ部材82とを有する。連動部材は、第1の位置に位置するときはカセット規制部材がカセットの移動を規制する規制位置に位置して台車連結部材が連結を解除する位置に位置し、且つ第2の位置に位置するときはカセット規制部材が規制を解除する位置に位置して台車連結部材が台車を作業装置に連結する連結位置に位置するように、カセット規制部材と台車連結部材とにリンク部材を介して接続されている。トリガ部材が作業装置と接触して固定位置から移動して、連動部材の固定が解除される。 (もっと読む)


【課題】できるだけ早く用紙長を計測することが出来る画像形成装置及び用紙長計測方法を提供する。
【解決手段】給紙カセット内に用紙の積載量に応じて給紙方向の傾き角度が変化する用紙積載板を備え、前記用紙積載板上に積層された用紙を最上位の用紙から順次給紙する給紙手段と、前記給紙手段によって給紙された用紙に、作像部で作像したトナー像を転写して画像形成を行う画像形成手段と、を有する画像形成装置であって、前記用紙積載板に、前記給紙方向の傾き角度の変化を検出する加速度検知センサを設け、前記加速度検知センサと、用紙搬送路下流に設けられた用紙有無検知センサとを用いて、用紙給紙開始後、前記用紙有無検知センサにより用紙先端の通過を検知してから、用紙後端が給紙ローラを抜けた時に発生する用紙積載板の振動を前記加速度検知センサで検出し用紙後端と判断するまでの時間を計測し、用紙長を計測することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 水平姿勢で積層された複数の袋体を、吸盤の吸着力及びアーム動作をもって1枚ずつ次工程に供給するための給袋装置において、吸着時間やアームの動作速度を変更することなく、同じサイクル移動であっても高速供給が可能な給袋装置を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】 最上部の袋体に当接する下降位置−袋体を持ち上げる上昇位置−袋体を前進させる前進位置−下降位置の上方まで後退する待機位置の順番でサイクル移動し、下降位置で吸引動作を、前進位置で吸引解除動作をそれぞれ独立して行う吸盤を2組設けると共に、当該2組の吸盤のサイクル移動に、一方の組の吸盤が上昇位置から前進位置へ移動した後に他方の組の吸盤が待機位置から下降位置への移動を開始する時間差を設定することにより2組の吸盤相互の干渉をなくし、袋体を1枚ずつ次工程に高速供給することを可能とした。 (もっと読む)


201 - 220 / 788