説明

Fターム[3F343LA16]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 作動形態(共通) (2,737) | 作動形態、機構 (1,488) | 回転動 (250)

Fターム[3F343LA16]に分類される特許

1 - 20 / 250




【課題】媒体サイズの検出機能を有し、小型化が可能な媒体供給装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット30には、ダイヤル31と、ダイヤル31を所定の回転角度で保持する角度保持部材32とが設けられている。ダイヤル31に対向するように、複数のアーム部221を有する補助アーム22が設けられている。これらアーム部221に押圧される複数のスイッチ部211を有する検出スイッチ21が設けられている。ダイヤル31は、媒体サイズの複数の表示を周方向に配列した表示部311と、角度保持部材32により係止される回転係止部312と、複数のアーム部221を押圧可能な複数の突起部313aを周方向に配列した突起形成部313とを有する。突起形成部313の突起部313aは、ダイヤル31の回転角度に応じて、補助アーム22のアーム部221に選択的に当接して変位させ、検出スイッチ21のスイッチ部211を選択的に押圧する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の製造原価上昇を抑制しつつ、離間タイミングを適切なタイミングとして異音の発生を抑制する。
【解決手段】第1ポジションのときには押圧板を上昇変位させる力が押圧板側に伝達され、第2ポジションのときには当該力の伝達が遮断された状態となる揺動部材40と、押圧板の変位に機械的に連動して回転するラチェット歯車33、及び揺動部材40に変位可能に組み付けられ、ラチェット歯車33と噛み合うことによりラチェット歯車33の回転を禁止する歯止部材34を有するラチェット機構と、第2ポジションのときには、歯止部材34をラチェット歯車33に押し当てる弾性力を歯止部材34に作用させ、第1ポジションのときには、弾性力を歯止部材34に作用させない弾性部材41とを備え、歯止部材34に弾性力が作用していないときには、歯止部材34は、揺動部材40に対して変位自在とする。 (もっと読む)


【課題】各用紙を確実にばらつかせて、用紙の重送をより効果的に防止することが可能な給紙装置を提供する。
【解決手段】各回転ブラシ95を矢印Jの方向に回転させて、記録用紙の先端に接触する各回転ブラシ95の周面部位を下方に移動させ、各回転ブラシ95により用紙束の記録用紙の先端を下方にめくっているので、各記録用紙の先端が係合し合った状態(各記録用紙の先端が僅かながらもほつれて係合し合った状態)であっても、各記録用紙の先端の係合状態を解かして、各第1排気口96及び/又は各第2排気口97からの空気を各記録用紙間に侵入させることができ、各記録用紙をばらつかせることができる。このため、各用紙搬送ベルト81により記録用紙を1枚ずつ確実に吸着して引出すことが可能となり、記録用紙の重送を効果的に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】用紙束の用紙の浮き上がりを防止し、より速やかに用紙束を補充することが可能な給紙装置を提供する。
【解決手段】給紙装置71が押し入れられると、当接部材101の矩形板101cが水平よりも下方に倒れ、軸部101aの遮蔽片101fが光学センサ104の発光素子104aと受光素子104bの間を通過する。そして、用紙積載台74が上昇されて、用紙束上面の後端部が当接部材101を押し上げ、当接部材101の矩形板101cが水平よりも僅かに斜め上方に持ち上げられると、光学センサ104により軸部101aの遮蔽片101fが検出されて、用紙積載台74の上昇が停止される。また、給紙装置71が引出されると、当接部材101の矩形板101cが略垂直に起って退避し、軸部101aの遮蔽片101fが引出し方向(前方)Eに向いて突出し光学センサ104から離間する。 (もっと読む)


【課題】容易で、かつ専用の部材を使用することなく長尺シートを積載支持することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット2に、給紙カセット2のシート給送方向上流側端部分を覆うカバー部材22を設ける。そして、給紙カセット2に、シート給送方向の長さが給紙カセット2の長さよりも長い長尺シートを収納する場合には、カバー部材22の位置を長尺シートの、給紙カセット2からはみ出す部分を支持する位置に変更する。 (もっと読む)


【課題】反りのない状態で個別情報や有効期限等の設定データを書き込む処理を行う処理部に載置することを可能としたカード供給装置及びカード供給方法を提供する。
【解決手段】カードを供給するカード供給装置であって、複数のカードをストックするカードストック部と、カードを吸引する複数のカード保持部を有し、カードストック部から処理を行う1枚のカードを取り出し、カード搬送部に移送するカード取り出し部と、を備えたことを特徴とするカード供給装置。 (もっと読む)


【課題】シート状媒体が媒体挿入部の端面に突き当たり送り出せなくなることを回避できるシート状媒体送り出し装置を提案すること。
【解決手段】シート状媒体送り出し装置100は、シート状媒体を送り出すピックアップローラー101と、シート状媒体をピックアップローラー101に押し付ける押し付け部材102が単一の駆動モーター103により駆動される。ピックアップローラー101の回転開始時点を、押し付け部材102の移動開始時点よりも遅延させる遅延機構150を備え、遅延機構150の駆動側回転部材133は、その回転方向に所定の遊び角度αだけ回転すると従動側回転部材134に係合して当該従動側回転部材134を同一方向に一体回転させる。シート状媒体は送り出される前に押し付け部材102によって押し付けられるので媒体挿入部の端面に突き当たることなく媒体送り出し口から確実に送り出される。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を抑制しつつ、シートを誘電体ベルトに確実に吸着させて給送することができるシート給送装置を提供する。
【解決手段】周方向に回転可能な無端状の誘電体ベルト27と、当該誘電体ベルト27を帯電させるベルト帯電手段28とを備え、ベルト帯電手段28によって帯電された誘電体ベルト27にシートP1を吸着して給送するシート給送装置である。誘電体ベルト27はその周方向の一部に他の領域よりも吸着力の低い低吸着領域Bを有する。シートの吸着開始時及び吸着給送時に誘電体ベルト27がシートP1と接触する領域を、全て低吸着領域B以外の吸着領域となるようにした。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイ、排紙トレイ、アクセスカバーという3部品の構成において、装置の高さ方向寸法の抑制、給紙信頼性の向上、前記3部品の開閉操作性の向上などが課題である。
【解決手段】この画像形成装置は、シートに画像を形成する画像形成部を内蔵し、該画像形成部に対して外部からのアクセスを可能にする開口を有する筐体1と、筐体1の一側部に回動可能に支持され、前記開口を遮蔽するアクセスカバー10と、前記一側部に回動可能に支持され、前記画像形成部で画像が形成される前のシートを載置する給紙トレイ3と、アクセスカバー10に回動可能に支持され、前記画像形成部で画像が形成された後のシートを載置する排紙トトレイ7と、を有する。給紙トレイ3の回転支点とアクセスカバー10の回転支点は同軸上に配置され、且つ、排紙トレイ7の回転支点はアクセスカバー10の回転支点に対してシフトして配置されている。 (もっと読む)


【課題】連続的な出力が容易な駆動切換機構を備えた記録装置。
【解決手段】駆動切換機構を備える記録装置であって、駆動切換機構は、駆動源からの駆動が入力される太陽ギアと、揺動部材と、前記揺動部材に取り付けられて前記太陽ギアの周囲を回動可能であり、前記太陽ギアから伝達される駆動源からの駆動を出力可能な遊星ギアと、係止部を有する揺動規制部材と、を備え、揺動部材は、その揺動可能範囲を構成する複数の揺動範囲を各範囲が重複しないように有し、複数の揺動範囲の間には揺動規制部が設けられており、係止部と揺動規制部との作用によって、揺動部材の揺動が規制され、複数の揺動範囲は、遊星ギアによって出力される駆動の伝達が行われない第1の揺動範囲と、遊星ギアによって出力される駆動の伝達が行われる第2の揺動範囲と、を含む記録装置。 (もっと読む)


【課題】補助トレイを折り畳み姿勢から展開姿勢へ回転させる際の操作性が向上するようにする。
【解決手段】主トレイ30は、第1基端部31を支軸として、装置本体の側面に近接する収容姿勢と装置本体から側方へ突出する開放姿勢との間で回転自在に装置本体に支持される。補助トレイ40は、第2基端部41を支軸として、主トレイ30の用紙積載面33に近接する折り畳み姿勢と用紙積載面33から延長する展開姿勢との間で回転自在に、主トレイ30の第1開放端部32に支持される。弾性部材は、補助トレイ40の第2開放端部42を用紙積載面33から離間させる。係止部は、補助トレイ40を折り畳み姿勢に配置した状態で主トレイ30を収容姿勢に保持する。 (もっと読む)


【課題】重送発生頻度を抑えて、ユーザーの業務効率を改善する。
【解決手段】用紙の重送防止機構として、給紙方向に正回転する搬送ローラーと、トルクリミッターを介して逆給紙方向に逆回転し、給紙される用紙が1枚の時に前記搬送ローラーに従動する捌きローラーとを備える給紙装置であって、前記重送防止機構の下流側に配置され、前記用紙の枚数に応じた物理量を検出する重送検知センサーと、前記重送検知センサーの出力信号を基に前記重送防止機構の下流側での重送発生頻度を求め、前記重送発生頻度に応じて前記捌きローラーの逆回転速度を制御する制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】シートの折れやカーブによるシート詰まりを軽減させることができる。
【解決手段】実施形態のシート供給装置は、シート積載部と、ローラと、第1部材とを有する。シート積載部は、シートを積載する。ローラは、シート積載部に積載されるシートと当接し、回転してシートをピックアップする。第1部材は、ローラの回転軸方向両側に配置され、ローラと同じ方向で回転し、外周面がシートと当接する部材であり、回転軸方向を法線とした面において、回転中心から外周までの長さが均一でない形状である。 (もっと読む)


【課題】シートの積載容量の大容量化した場合であっても安定してシートを給送することのできるシート給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】昇降可能な中板110に積載されたシートSを給送する給紙ローラ101を支持部により上下方向に直線的に移動可能に支持し、この支持部をローラ付勢部材により、給紙ローラ101が中板110に積載されたシートSに圧接する方向に付勢する。そして、ローラ付勢部材による給紙ローラ101の付勢方向を、シートSの積載状態によって変化する給紙ローラ101がシートSと圧接する圧接位置のうち、シート給送方向に対して最上流の圧接位置での給紙ローラ101の法線と、最下流の圧接位置での給紙ローラ101の法線により挟まれた範囲内となるように設定する。 (もっと読む)


【課題】シートの積載容量の大容量化した場合であっても安定してシートを給送することできるシート給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】昇降可能な中板110に積載されたシートSを給送する給紙ローラ101を上下方向に回動自在に設けられた給紙ローラ支持アーム104の回動端に回転自在に支持し、この給紙ローラ支持アーム104をローラ付勢部材により、給紙ローラ101がシート積載台に積載されたシートに圧接する方向に付勢する。そして、この給紙ローラ支持アーム104の回動支点104aを、シートSの積載状態によって変化する給紙ローラ101がシートSと圧接する圧接位置のうち、シート給送方向に対して最上流の圧接位置での給紙ローラ101の接線と、最下流の圧接位置での給紙ローラ101の接線により挟まれた範囲内に設定する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、積層された記録媒体を一枚ずつ記録部に供給することが可能な記録媒体供給装置を提供する。
【解決手段】用紙Pへの記録を行う記録部20に供給する複数の用紙Pが積層状態で装填される媒体装填部を備え、該媒体装填部は、積層状態にして装填された用紙Pにおける記録部20への供給方向の上流側端部Peから下流側端部Psまでの間の少なくとも一部を積層状態のままで供給方向に沿って湾曲させ、複数の用紙Pの下流側端部Psのそれぞれの間において供給方向に位置ずれを発生させる収容通路19を含んで形成される。 (もっと読む)


【課題】装置の内部を搬送されるシートの検知と、装置内のトレイの移動の検知とを、一つのセンサで行いつつも、誤判定を防止することができる手段を提供する。
【解決手段】記録用紙12が搬送される搬送路65と、記録用紙12が載置可能であり、搬送路65へ記録用紙12を給送可能な位置及び給送不能な位置に移動可能である給紙トレイ20と、移動する給紙トレイ20に連動して姿勢変化される回動ガイド部材70と、搬送路65に設けられており、搬送路65を搬送される記録用紙12、及び姿勢変化された回動ガイド部材70を検知して検知信号を出力する検知部110とを備える。検知信号が出力された場合に、所定条件が満たされていることを条件として、搬送路65を記録用紙12が搬送されていると判定し、当該所定条件が満たされていないことを条件として、給紙トレイ20が移動されたと判定する。 (もっと読む)


【課題】給紙ローラと搬送ローラとの間において、搬送されるシートに生じたたわみが解消される時に、大きな音が発生するのを適切に防止する。
【解決手段】給紙ローラ13と搬送ローラ21との間において、搬送されるシートSに生じたたわみを解消するにあたり、給紙ローラの回転速度を制御する制御手段60を設け、この制御手段により、シートの後端が給紙ローラを通過する前に、給紙ローラにおけるシート搬送速度を減速させて、給紙ローラと搬送ローラとの間におけるシートのたわみが解消される時点での、給紙ローラによるシート搬送速度と搬送ローラによるシート搬送速度との速度差が所定の速度差以下になるようにした。 (もっと読む)


1 - 20 / 250