説明

Fターム[3G005GA02]の内容

過給機 (28,580) | 制御対象 (1,356) | 可動部材(可撓壁を含む) (1,250) |  (1,213)

Fターム[3G005GA02]の下位に属するFターム

Fターム[3G005GA02]に分類される特許

401 - 414 / 414


【課題】 EGRの応答性に優れ、かつ過給性能を損なうことなくEGRを実行することができる内燃機関の過給システムを提供する。
【解決手段】 低圧ターボ過給機4と、低圧ターボ過給機4のタービン4bよりも排気通路3の上流に配置されたタービン5b及び低圧ターボ過給機4のコンプレッサ4aよりも吸気通路2の下流に配置されたコンプレッサ5aをそれぞれ有し、低圧ターボ過給機4よりも容量が小さい高圧ターボ過給機5と、高圧ターボ過給機5のタービン5bと低圧ターボ過給機4のタービン4bとの間に設定されたEGR取出位置と、低圧ターボ過給機4のコンプレッサ4aと高圧ターボ過給機5のコンプレッサ5aとの間に設定されたEGR導入位置とを結ぶEGR通路16と、を内燃機関の過給システムに設ける。 (もっと読む)


少なくとも2つのターボ過給機を有する順次ターボ過給装置。1つのターボ過給機が調節可能流量調整手段を設けられたタービンを有し、1つのターボ過給機の圧縮機が圧縮機を介して再循環される空気量を調節する調整手段を含む空気再循環装置を具備する。
(もっと読む)


【課題】ターボ過給機付きエンジンの排気浄化用触媒を、大気圧が低い場合であっても確実に早期活性化させる。
【解決手段】ターボ過給機と、前記過給機の排気タービンを迂回して排気タービンの上流と下流とを連通するバイパス通路と、前記バイパス通路との合流部より下流に設けた排気浄化用触媒と、前記バイパス通路を開閉するバイパス通路開閉手段と、を備える排気装置において、吸気マニホールドからの負圧が作用する第1の室と、正圧が作用する第2の室とを区画する圧力応動部材とを備え、圧力応動部材が両室の差圧に応じて作動することにより、バイパス通路開閉手段を駆動する第1の駆動手段と、前記触媒が非活性状態でのアイドル時に、第1の駆動手段によりバイパス通路開閉手段を開方向に制御する制御手段と、前記アイドル時に差圧が所定値に満たず前記バイパス通路開閉手段が所望の開度まで開かない場合に差圧を増大させる差圧増大手段と、を備える。 (もっと読む)


排気ガス再循環装置を有する過給式内燃機関が、流れ断面の異なる2つの個別の流路がタービンブレードの上流に取り付けられている排気タービンを有し、2つの流路に排気ガスを供給するために、それぞれの排気ラインに接続される。この内燃機関は、排気タービンを迂回するバイパスラインも有する。排気ガス再循環装置の再循環ライン及びバイパスラインには、共通の調節要素が設けられる。
(もっと読む)


【課題】 車両の加速性を向上させるとともに排気エミッションを改善させることが可能な過給機付き車両用内燃機関のEGRシステムを提供する。
【解決手段】 排気通路4と過給機8よりも上流の吸気通路3とを接続するEGR通路11と、前記EGR通路を流通する気体の流量を調整するEGR弁12と、を備えた過給機付き車両用内燃機関のEGRシステムにおいて、前記過給機よりも上流の吸気通路に配置され、空気を圧縮して吸気圧を上昇させる吸気圧調整手段6と、前記吸気圧調整手段を迂回するバイパス通路7と、前記バイパス通路を流通する吸気の流量を調整するバイパス弁9と、を備え、前記EGR通路は、前記吸気圧調整手段と前記過給機との間の吸気通路に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、パティキュレートフィルタとEGR機構を備えた排気浄化装置において、PM強制再生処理の実行時に好適にEGRを行うことができる技術を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、パティキュレートフィルタ6のPM強制再生処理実行時に内燃機関1が高負荷運転状態にあればパティキュレートフィルタ6下流の排気通路5からコンプレッサハウジング30上流の吸気通路2へEGRガスを還流させることによりインタークーラ4によってEGRガスを冷却させ、PM強制再生処理実行時に内燃機関1が低負荷運転状態にあればパティキュレートフィルタ6下流の排気通路5からインタークーラ4下流の吸気通路2へEGRガスを還流させることによりEGRガスの不要な冷却を防止することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高負荷高速回転域を含む全領域において十分に出力の向上を図ることができる多気筒エンジンの吸排気装置を提供する。
【解決手段】EGRオン領域並びに高負荷高速回転で且つEGRがオフの領域においては、調整バルブ13が開放されて左バンク1aの排気マニホルド5aと右バンク1bの排気マニホルド5bとが連通路12により互いに連通する。EGRオン領域では、さらにこの状態でEGRバルブ15a及び15bが開かれて左右の排気マニホルド5a及び5bから吸気マニホルド11への排気ガスの再循環が行われる。低中速回転で且つEGRがオフの領域においては、調整バルブ13が閉鎖され、左バンク1aの排気マニホルド5aと右バンク1bの排気マニホルド5bとが互いに遮断される。 (もっと読む)


本発明は内燃機関に関し、それぞれ1つ以上の燃焼室からなる第1の群、及び、第2の群(2、3)を有し、第1の群の燃焼室には第2の群の燃焼室と独立に燃料が供給される。内燃機関は、燃焼室の第1の群から延びる第1の排気ライン(6)、ならびに燃焼室の第2の群から延びる第2の排気ライン(7)からなる排気マニホールドと、少なくとも1つの排ガス後処理ユニット(10)を含み、該排ガス後処理ユニットの入口には第1及び第2の排気ラインが接続される。第2の排気ラインから分岐するバイパス管(18)が排ガス後処理ユニットを迂回するように設けられる。
(もっと読む)


【課題】 内燃機関の給気管内のコンプレッサーのスライド式内気循環弁の診断を、そのために給気管内にエアマス計を必要とすることなしに可能にする、内燃機関の運転方法及び装置を提供する
【解決手段】 内燃機関の運転方法において、内燃機関(1)への給気管(10)の構成要素(5)を通した圧力差が測定され、脈動性の圧力差が検出されたときに、エラーが感知される。内燃機関の運転装置は、内燃機関(1)への給気管(10)の構成要素(5)を通した圧力差を測定する圧力差センサ(55)と、脈動性の圧力差が検出されるとエラーを感知する検出手段(140)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】動力を供給する主エンジン(2)と、電力を供給する補助エンジン(3)とを備え、少なくとも主エンジン(2)に排気駆動式過給機(6)が付設され、該過給機(6)が、主エンジン(2)の排気ガス流(8)に含まれるエネルギをタービン(7)において排気駆動式過給機(6)の圧縮機(9)を駆動するための機械エネルギに変換して、圧縮機(9)に供給された生空気質量流を圧縮し、増大された過給圧力で主エンジン(2)に供給するエンジン設備の熱効率を改善する。
【解決手段】主エンジン(2)と補助エンジン(3)を、主エンジン(2)に付設した排気駆動式過給機(6)によって圧縮した生空気質量流の一部を必要な場合に補助エンジン(3)に供給するように連結する。 (もっと読む)


本発明は、コンプレッサ吸気ダクト(12)内に回転可能に取り付けられたコンプレッサホイール(18)と、前記コンプレッサホイール(18)のレベルでコンプレッサ吸気ダクト(12)に開口している追加ダクト(13)とを有するコンプレッサ(10)に関する。コンプレッサ吸気ダクト(12)及び追加ダクト(13)へのガス供給は、アクチュエータによって調節される。コンプレッサホイール(18)は、電動機(16)によって駆動され、回転慣性質量(18)に結合される。

(もっと読む)


ターボチャージャ過給型内燃機関であって、排気弁(a,b)を開閉させるためのターボチャージャ(15)アクチュエータと、これらアクチュエータの動作を制御することにより排気弁(a,b)の開閉を制御する電子コントローラとを備える。排気弁のうち第1排気弁(a)は第1排気ダクト(14)に、第2排気弁(b)は第2排気ダクト(16)に連通する。第1排気ダクト(14)は、それを通る排ガスによってターボチャージャ(15)が駆動されるようターボチャージャ(15)につながれ、ターボチャージャ(15)を迂回する第2排気ダクト(16)を流れる燃焼済ガスは、ターボチャージャ(15)を通ることなく排気される。電子コントローラは、第1及び第2排気弁(a,b)の開閉を制御することにより、燃焼室から出てくる燃焼済ガスのうちどれだけの割合を第1及び第2排気ダクト(14,16)に流すかを制御する。
(もっと読む)


特に常開弁の形態のエンジンブレーキ機構と、排気ガスターボ過給機(3)と、可変タービン装置(11)と、パワータービン(4)とを有する内燃機関(1)が提案されている。排気ガスタービン(5)は、内燃機関(1)の排気路(8)に連結され、コンプレッサ(6)は、内燃機関(1)の吸気路(9)に連結される。パワータービン(4)は、排気ガスターボ過給機(3)の排気ガスタービン(5)の下流に連結され、内燃機関(1)の排気ガスによって駆動される。パワータービン(4)は、変速機構(10)を介して内燃機関(1)に結合されることが好ましい。排気管(17)を介してパワータービン(4)に連結されたバイパス装置(16)が、パワータービン(4)を迂回するバイパス管(15)にも連結される。本発明によるバイパス装置(16)は、回転滑り弁の形態で設けられ、エンジンブレーキ装置として、空気を圧縮する又は混合気を圧縮する内燃機関のために使用される。
(もっと読む)


本発明のターボチャージャは、タービンハウジングと、その中に回転可能に配置されたタービン翼車とを備える。センタハウジングが、タービンハウジングに連結され、圧縮機ハウジングが、センタハウジングに取り付けられている。圧縮機が、圧縮機ハウジング内に回転可能に配置され、背中合わせの向きに配置された2つのインペラを備える。移動可能な部材が、圧縮機ハウジング内で空気流量を制御するために、圧縮機ハウジング内の圧縮機の下流に配置されている。移動可能な部材位置は、圧縮機の作動効率を全作動範囲で向上させ、エンジンの必要空気流量を供給するために、圧縮機インペラの1つによって生成される加圧空気の量を制御するように操作することができる。

(もっと読む)


401 - 414 / 414