説明

Fターム[3G013BB04]の内容

内燃機関の潤滑 (8,837) | 潤滑油給送手段を持つもの (1,495) | 給送手段の配置 (418) | クランクシャフト駆動のポンプを持つもの (372) | シャフトにより駆動される軸に設けたもの (168)

Fターム[3G013BB04]に分類される特許

81 - 100 / 168


【課題】オイルポンプが一体に備えられ、エンジンの部品数が少なく、製作費用が節減され、ギヤで発生する騒音と振動が節減されたバランスシャフトモジュールを提供する。
【解決手段】本発明は、第1バランスウェイトが備えられた第1バランスシャフト、第2バランスウェイトが備えられた第2バランスシャフト、及び、前記第1バランスシャフト及び前記第2バランスシャフトによって駆動されるオイルポンプ、を含み、前記オイルポンプは、前記第1バランスシャフトに固定される第1ギヤ、及び、前記第2バランスシャフトに固定されて前記第1ギヤと外接する第2ギヤを含み、前記オイルポンプは前記第1ギヤ及び前記第2ギヤを内蔵するポンプハウジングをさらに含み、前記ポンプハウジングには設定された高さ以上にオイルが充填されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】必要な潤滑油量を複数のクランク室5内に均等に常時確保し得て、しかも、油温上昇を抑制することができる多気筒2サイクルエンジンの潤滑装置を提供する。
【解決手段】オイルポンプ駆動機構室22内にオイルポンプ20から供給された潤滑油を循環させるオイルポンプ駆動軸26が配置され、オイルポンプ20から供給された潤滑油が供給管23によりオイルポンプ駆動機構室22へと送給され、複数のクランク室5が負圧のときに開弁するチェック弁34,35の作動によりオイルポンプ駆動機構室22から排出管24を介して各クランク室5へと潤滑油が分配送給されると共に、オイル供給通路出口部32がオイルポンプ駆動機構室22の底部に形成され、オイル排出通路入口部33がオイルポンプ駆動機構室22のオイル供給通路出口部32よりも高く且つオイルポンプ駆動軸26の軸心よりも低い底部に形成されている。 (もっと読む)


【課題】運転条件に関係なく安定で確実な潤滑が可能であり、特にロッカアームにおける駆動側の部材との当接部分と同時にバルブ側の部材との当接部分の潤滑も可能になるようにする。
【解決手段】ロッカアーム6における基部35の内部から略径方向に延びて、駆動側の部材であるローラシャフトと当接するスリッパ面33に潤滑油を供給するスリッパ面給油孔42と、このスリッパ面給油孔42の途中から分岐して、バルブのステムエンドと当接するチップ部に潤滑油を供給するチップ部給油孔43とを設ける。 (もっと読む)


【課題】エンジンのバランサ装置において、オイルストレーナを車両減速時にオイルが集まる位置に配設してオイル切れを防止し、且つポンプ室とストレーナとの間に吸入通路や吐出通路を曲げずに配設する空間を確保でき、また、オイルポンプの駆動損失を低減し、しかも、バランサ装置の小型化を図り、バランサ装置のエンジンヘの搭載性を向上させることにある。
【解決手段】ポンプ室を2本のバランサシャフトのうち車両後方側のバランサシャフトの側に配設する一方、吸入通路にオイルを吸入するオイルストレーナを2本のバランサシャフトのうち車両前方側のバランサシャフトの軸心よりも車両前方側に配設し、ポンプ室の周方向の一側に吸入通路と吐出通路とを鉛直方向に重ね、且つ吸入通路と吐出通路とをポンプ室から車両前方に直線的に延びる状態で配設している。 (もっと読む)


【課題】この発明は、電動発電機とエンジンとを一方向クラッチ付きプーリを用いてベルト結合し、コンプレッサを、低速域では発電電動機で駆動し、高速域ではエンジンで駆動できるようにして、インバータおよびバッテリの大容量化を抑え、さらにインバータが故障しても、コンプレッサをエンジンで駆動できる安価な車両用過給装置を得る。
【解決手段】電動発電機10とエンジン1とがクランク軸2に装着されたクランクプーリ3と、回転軸13に装着された一方向クラッチ付きプーリ22とに掛け渡された第1ベルト4により連結されている。そして、電子制御ユニット40が、エンジン回転数が所定値以下の場合に、電動発電機10を電動機として駆動して、コンプレッサ7を電動発電機10により駆動させる。 (もっと読む)


【課題】エンジンオイルの循環効率の向上を図る。
【解決手段】エンジン2は、ケーシング19と、シリンダボディ22と、シリンダヘッド25と、オイルポンプ61とを備えている。ケーシング19は、クランク室23aと、ミッション室23bとを有する。ミッション室23bの下部には、オイル溜まり62が設けられている。オイルポンプ61は、オイル溜まり62に溜められたオイルをシリンダヘッド25内に供給する。エンジン2は、オイル戻し経路91を有する。オイル戻し経路91は、シリンダヘッド25の内部とミッション室23bとの間に連結されている。オイル戻し経路91は、シリンダヘッド25内のオイルをミッション室23bにまで戻す。 (もっと読む)


【課題】シリンダボアに摺動自在に嵌合されるピストンに向けて冷却用のオイルを噴射するオイルジェットを備える内燃機関において、オイルジェット専用の通路を形成することを不要とするとともにオイルジェットのクランクケースへの組付け作業を不要とする。
【解決手段】ピストン9にコネクティングロッド14を介して連結されるクランクシャフト5を回転自在に支承するようにしてクランクケース6に設けられるとともにシリンダボア7の軸線Cの延長線の両側に配置されるジャーナル壁の一方6a,6bの一方6bに、オイルポンプ70のポンプハウジング71を取り付けるための取付け座74および貫通孔75が設けられ、貫通孔75を貫通するオイルジェット76がポンプハウジング71に取付けられる。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の焼き付きを防止することができる内燃機関の潤滑装置を提供することを目的とする。
【解決手段】貯留手段51に貯留された潤滑油を加圧手段55により基準吐出圧に加圧して内燃機関の供給対象部位53に供給し、貯留手段51に回収可能な潤滑油循環系52と、内燃機関の運転状態に応じて、潤滑油循環系52を循環する該潤滑油の油圧を内燃機関の回転速度に応じた基準吐出圧より低減可能な低油圧設定手段80と、貯留手段51に貯留される潤滑油の油量を検出する油量検出手段73と、少なくとも油量検出手段73が検出した油量が予め設定される油量閾値以下である場合に、低油圧設定手段80を制御して油圧の低減を禁止可能な制御手段70とを備える。 (もっと読む)


【課題】少ない冷却水量で効率良く冷却できる小型で簡易な構造のオイル冷却装置を供する。
【解決手段】ピストン8を摺動可能に支持する摺動部4sと外壁4aとから構成されるシリンダブロック4がクランクケース3L,3Rから略上方に突設され、外壁4の壁内にウォータジャケット4wが形成された車両搭載の水冷式内燃機関において、外壁4のうち車両の前方に向いた前側外壁部分4afの前面とウォータジャケット4wとの間の壁内に、オイルクーラ70の冷却油路71が形成される水冷式内燃機関のオイル冷却装置。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の潤滑装置において、内燃機関の運転状態に拘らずこの内燃機関におけるフリクションの増加を抑制して適正な潤滑を可能とする。
【解決手段】エンジン11にスカベンジポンプ51を設け、ポンプ駆動装置53によりエンジン11の駆動力により駆動可能とし、オイル回収通路52により気液分離器58及びオイルタンク59を連結し、このオイルタンク59のオイルをエンジン11に供給するオイル供給通路61を設け、このオイル供給通路61にフィードポンプ62を設けて構成し、ECU50によりエンジン11の運転状態に応じてポンプ駆動装置53を制御する。 (もっと読む)


【課題】左右割りケース構造でかつ内部でクランク室と変速機室とに仕切られたクランクケースを備えたエンジンの潤滑構造において、クランク室内にオイルが溜まらないようにして、かつ適正な潤滑を可能にしようとするものである。
【解決手段】一方のケースに支持され、軸受部の両側にフィードポンプとスカベンジングポンプを備えたオイルポンプ軸、ケース割面に形成された室内にロータを備えケース合せ面に形成された油路とオイルポンプ軸を支持していない他方のケースに形成された油路を介してクランク室内のオイルを吸入し変速機室内に吐出するスカベンジングポンプ、及びオイルポンプ軸を支持するケースに形成された凹部と蓋部材により形成された室内にロータを備えオイルポンプ軸を支持するケースの合せ面に形成された油路と貫通孔を介して変速機室内のオイルを吸入しクランク室内の各部に供給するフィードポンプを備えた。 (もっと読む)


【課題】軸受から騒音が発生するのを防止しつつ、フレッティング磨耗を抑制できる軸受装置及び該軸受装置を備えたエンジンを提供する。
【解決手段】内輪46aと外輪46bとの間に多数の転動体46cを介在させた軸受46と、該軸受46の内輪46aに嵌合する回転軸(クランク軸)23と、上記軸受46の外輪46bに嵌合するケース部材(ユニットケース)43,44とを備えた軸受装置であって、上記クランク軸23の内輪嵌合部Aに潤滑油を供給する給油機構(潤滑油供給装置)60を備える。 (もっと読む)


【課題】駆動力が損失するのを抑制することが可能な内燃機関を提供する。
【解決手段】このエンジン15(内燃機関)は、オイルパン22aを有するクランクケース22と、クランクケース22の内部に配置されたクランクシャフト31と、クランクケース22の内部に配置され、クランクシャフト31を中心として回転する第2クランクギア33と、第2クランクギア33と噛合し、第2クランクギア33が回転するのに伴って回転されるドリブンギア37と、ドリブンギア37に係合され、ドリブンギア37と共に回転するオイルポンプ駆動ギア38と、オイルポンプ駆動ギア38が回転するのに伴って回転されるオイルポンプギア57とを備えている。オイルポンプギア57は、クランクシャフト31の軸端から視てドリブンギア37と重複するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】歯幅を増やして吐出量を増大させることができて、ベッドプレートの鋳造型を変更することなく、キャビテーションを防止できる内燃機関用オイルポンプの提供。
【解決手段】ロータとして作用するギヤ(12、13)の厚さ方向寸法を大きく構成すると共に、オイル吸入口(14)に連通するオイル流路(3)の断面積を増大させたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】オイルポンプ等の可動部材を常に潤滑状態に保持し、始動時におけるオイルポンプギア等の噛み合い音を低減する。
【解決手段】エンジン10の内部にはエンジンオイルが溜められている。エンジン10は、その内部において当該エンジン10の駆動力が伝達されて動くオイルポンプギア70Aと、上部に開口を備えるとともに、オイルポンプギア70Aの一部を下方から覆うように設けられ、エンジンオイルの一部を溜めて、オイルポンプギア70Aの一部をエンジンオイルに浸す可動部材用オイル溜め100とを有する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の早期暖機化を図る一方、機関高速運転時において潤滑油の温度が過度に上昇することを抑制することができる内燃機関の潤滑油供給システムを提供する。
【解決手段】オイルパン10は、区画板11によって主室10aと副室10bとに区画されている。区画板11には、連通管23を介して供給通路20、すなわち内燃機関の出力軸3にて駆動されるオイルポンプ13の吐出通路に接続される圧力弁30が設けられている。この圧力弁30の内部には連通管23を通じて供給される潤滑油の圧力に応じて変位する弁体が収容されている。そして、この圧力弁30は、出力軸3の回転速度が所定の速度よりも低いときに主室10aと副室10bとの連通を遮断する一方、出力軸3の回転速度が所定の速度よりも高いときに主室10aと副室10bとを連通する。 (もっと読む)


【課題】駆動プーリ軸の軸端にウォータポンプを配置した場合でも、車両のバンク角への影響を回避することができる自動二輪車用エンジンを提供する。
【解決手段】自動二輪車用エンジン40は、駆動プーリ120を従動プーリ軸130より上方に設けると共に、駆動プーリ軸110の軸端にウォータポンプ190を配置する。 (もっと読む)


【課題】ハウジングのトロコイド内周面にオイルを供給するロータリピストンエンジンの潤滑装置において、混入エアを分離してオイル供給の安定化を図るとともに、再始動時の潤滑性を高める。
【解決手段】2つのメタリング・オイルポンプ31,32をエンジン1の上方に配置して、下方のノズル40,…,41,…に向かいオイルを送り出すように構成する。各オイルポンプ31,32を、オイルの吐出口D,…が吸入口Pや戻し口Rよりも下方に位置するように傾斜させて配置する。2つのオイルポンプ31,32はオイル供給経路に直列に介設し、上流側のオイルポンプ31から下流側のオイルポンプ32を経て戻されるオイルの流れが常に上向きになるように配管する。 (もっと読む)


【課題】 エンジンの回転速度が遅い場合にはポンプ回転速度を増加させ、速い場合にはポンプ回転速度を遅くさせることができる車両用オイルポンプを提供する。
【解決手段】 本発明の車両用オイルポンプは、ブロックと、エンジントルクを受けて回転するプーリと、ポンプハウジングと、ポンプハウジングの内部に装着されるアウタロータと、アウタロータの内側に設置されるインナーロータと、インナーロータの内周面に歯車結合するピニオンギヤと、ピニオンギヤに連結されてピニオンギヤを動かし、中空のキャリア駆動軸でプーリに連結される遊星キャリアと、ピニオンギヤに歯車結合され、キャリア駆動軸に挿入されて軸方向にスライディングするサンギヤ駆動軸を含むサンギヤと、を含み、サンギヤ駆動軸は、作動条件によってキャリア駆動軸に固定されるかブロックに固定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大型化や重量の増大を招くことなくバランサシャフトの軸受け剛性を高めることのできるエンジン用つり合い装置を提供する。
【解決手段】互いに平行な2本のバランサシャフトを回転自在に受容する上下2つ割りのハウジングと、オイルストレーナの取付部とを有するエンジン用つり合い装置において、オイルストレーナ25の取付ボス28を、ロワハウジング14Lにおける2つのバランサシャフトのうちの低い側(左バランサシャフト13L)の下方位置に一体形成し、且つこの取付ボスを、アッパ、ロワ両ハウジング14U、14Lを相互に締結するためのボルトB3のうちの2つのバランサシャフト同士間に設けられたボルトと低い側のバランサシャフトの外側方に設けられたボルトとの間にその中心を配すると共に、ロワハウジングの前後方向中間部に設けられた軸受壁23cにその外周部が連結されているものとする。 (もっと読む)


81 - 100 / 168