説明

Fターム[3G066BA19]の内容

燃料噴射装置 (54,956) | 目的、機能 (10,265) | 応答性、作動速度向上 (409)

Fターム[3G066BA19]に分類される特許

81 - 100 / 409


【課題】環境条件及び/又はエンジンの作動条件による影響を受けない燃料送出システムを提供する。
【解決手段】内燃エンジン用の燃料送出システムは、高圧燃料を受け取るための入口を持つ制御チャンバを有する少なくとも一つの燃料インジェクタ(40)を含む。制御チャンバは、燃料を、制御チャンバから、燃料インジェクタ(40)と関連したバックリーク通路(45)内に流出できる出口を有する。燃料インジェクタ(40)は、制御チャンバ内の燃料圧力に応じて、噴射状態と非噴射状態との間で作動できる。本システムは、更に、インジェクタのバックリーク圧力を、大気圧よりも低い所定のターゲット値に維持するように、バックリーク通路(45)内の燃料圧力を調整するための圧力調整手段(50)を含む。 (もっと読む)


【課題】燃料噴射弁の開弁時間を短縮すること。
【解決手段】先端部に設けられた噴孔6と、先端部に燃料を供給する高圧燃料通路30とを備えたノズルボディ8と、ノズルボディ8内に摺動自在に配置されたニードル10と、高圧燃料通路30と接続され、ニードル10を先端側に付勢する圧力を創出する燃料が導入する第1制御室22と、創出された圧力を低減させるバルブ44と、バルブ44を作動させるピエゾスタック38と、ピエゾスタック38の動作に応じて、ニードル10に開弁方向の圧力を作用させる第2開弁手段と、を具備する燃料噴射弁。 (もっと読む)


【課題】燃料に気泡が混入しても短時間で適量の燃料を噴射するよう燃料噴射装置を制御できる燃料噴射制御装置を提供する
【解決手段】
燃料を噴射する噴孔を開閉するニードルと、印加された電圧に応じて伸縮する圧電体と、圧電体の伸縮によって変化する油圧に応じて噴孔を開閉するようニードルを変位させる燃料が充填された油密室とを備えた燃料噴射装置を制御する燃料噴射制御装置であって、燃料噴射装置が備える油密室に充填された燃料へ気泡が混入したことを検知する検知手段と、検知手段が気泡の混入を検知すると、ニードルの変位速度を増加させるよう圧電体に印加される印加電圧を変化させる制御手段とを備える。これによれば、気泡の混入を検知するとニードルの変位速度を増加させるよう印加電圧を変化させるので、燃料に気泡が混入しても短時間で適量の燃料を噴射するよう燃料噴射装置を制御できる。 (もっと読む)


【課題】電磁負荷を駆動する内燃機関制御装置において、電磁負荷の駆動周期が短い場合でも、該電磁負荷の故障診断精度を向上させ、ノイズに影響されない高速制御を安定して行う。逆起エネルギーの回生回路に対しても、信頼度の高い故障診断を行う。
【解決手段】内燃機関における燃料噴射装置などの電磁負荷の駆動周期が短くなった場合でも高い故障診断精度を確保するため、診断部位の電位を調整するための電流源あるいは電圧源を設ける。加えて、ノイズのような突発的な外乱に影響されない診断精度を確保するため、診断タイミングを最適に設定したり、平均化のための判定回数を増やしたりする。更に、該昇圧回路に回生させる回路の故障診断については、該電磁負荷の駆動用スイッチ素子の入出力電圧もしくは回生電流を検出する。 (もっと読む)


【課題】初期噴射率を高めつつ、要求される微小噴射量領域においては噴射率を低く抑えて噴射量精度を向上することができる燃料噴射装置を提供する。
【解決手段】中間燃料室26および制御ピストン24を設けるともに、制御ピストン24の移動により中間燃料室26と低圧燃料通路28との連通・遮断が切換えられるように構成した。これにより、コイル43に通電し燃料噴射させたときに、ノズルニードル12を所定量だけリフトさせ、そのリフト量を所定時間だけに維持し、その後さらに最大リフト量までリフトさせることができる。したがって、所定量のリフトが維持されている間は、制御弁4への通電時間TQの変動に対応した噴射燃料量Qの変動度合いを小さくできるので、微小噴射量領域における噴射量精度を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】昇圧能力は低減させずに、最大電流値の低減と定電流化を実現した内燃機関の制御装置を提供する。
【解決手段】バッテリ電源VBの電圧を昇圧する昇圧コイル101と、該昇圧コイル101への通電及び通電停止の切替えを行う昇圧スイッチ素子106と、昇圧スイッチ素子106に流れる電流を検出する電流検出手段126と、を備え、スイッチ素子の切替えを繰返すことにより昇圧制御をし、昇圧コイル101で昇圧された電圧をダイオード104を介して昇圧コンデンサ103に充電する内燃機関の制御装置100であって、制御装置100は、昇圧制御において、検出された電流が、スイッチング停止電流値に到達したときに、昇圧スイッチ素子106に、昇圧コイル101への通電停止をさせ、通電停止の時点から所定の設定時間Tdownの経過後に、スイッチ素子106に、昇圧コイル106への通電をさせる。 (もっと読む)


【課題】変位拡大率を変化させる直動式の燃料噴射弁を、ピエゾアクチュエータの伸長に伴ってすなわち、電荷を充電して開弁させる方式で実現して、エネルギ効率を良くしつつ、ピエゾアクチュエータの信頼性を向上させる。
【解決手段】ピエゾアクチュエータ14の伸長に伴うシリンダ22の移動により、油密室25の圧力が低下してノズルニードル13が開弁向きに付勢されるとともに、レバー24を介してノズルニードル13が開弁向きに付勢される。そして、ピエゾアクチュエータ14の伸長初期には、主としてレバー24を介して伝達される駆動力によりノズルニードル13が開弁向きに駆動される。また、開弁後のノズルリフト時(すなわち、ピエゾアクチュエータ14の伸長後期)には、油密室25の圧力低下による駆動力によりノズルニードル13が全開位置まで駆動される。 (もっと読む)


【課題】電磁駆動装置の応答性を簡単な電気回路の追加により向上させ、例えば燃料噴射弁1先端の噴射孔12の開閉の応答性を高める。
【解決手段】燃料噴射弁1上部の電磁弁2の電磁コイル32の励磁によって、アーマチャ30を復帰用バネ力に抗して吸引するものにおいて、電磁コイル32と対向する位置に誘導コイル56を設け、電磁コイル32の励磁時に磁束の一部が誘導コイル56と鎖交するようにして、誘導コイル56の誘起起電力によりコンデンサ60を充電する。この充電電流で誘導コイル56がアーマチャ30に誘起する磁極と反発する磁極を発生して、アーマチャ30を電磁コイル32方向に駆動するのを助勢する。また、電磁コイル32の消勢時に、コンデンサ60の放電電流で誘導コイル56が復帰用バネ力を助勢する。 (もっと読む)


【課題】吸気弁のリフト量を可変とする可変リフト機構を備えた筒内直噴式内燃機関の燃料供給装置において、吸入空気量の変化に対する燃料噴射量の応答性を向上させる。
【解決手段】吸気弁7のリフト量を変更する可変リフト機構(VEL)16を備えた筒内直噴式内燃機関1の燃料噴射弁6に、シリンダ47内を往復動するプランジャ49により燃料を吸引吐出する燃料ポンプ(高圧ポンプ)41によって、燃料を供給する燃料供給装置であって、可変リフト機構(VEL)16と連係し、吸気弁7のリフト量の変更に応じてプランジャ49の往復動のストローク量を変更する可変ストローク機構71を配設する構成とした。 (もっと読む)


【課題】閉弁応答性を向上することが可能な燃料噴射弁を提供すること。
【解決手段】インジェクタ10は、可動子60を常時閉弁方向に付勢する第1スプリング39と、可動子60が閉位置と所定中間位置との間にあるときのみ可動子60を開弁方向に付勢する第2スプリング46とを備えている。これにより、第1スプリング39および第2スプリング46の噴孔側に向かう付勢合力は、可動子60が閉位置にあるときよりも全開位置にあるときの方が大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】制御装置からの信号に応じた正確な燃料量の噴射を実現する燃料噴射装置の提供。
【解決手段】制御信号に応じて開閉する弁部39によって制御される燃料噴射装置100であって、弁座部33を有する弁ボディ30と、弁座部33と弁部39を形成するシート部36を有し、シート部36を弁座部33に着座自在とするニードル35と、ニードル35を先端側に付勢するためのスプリング29と、第一固定吸引面41を有する第一固定コア40と、ニードル35の移動方向と交差方向に基端側に向けて設けられる第二固定吸引面61を有する第二固定コア60と、第一固定吸引面41と相対する第一可動吸引面54および第二固定吸引面61と相対する第二可動吸引面56を有し、ニードル35とともに基端側にリフトする可動コア50と、これら各コア40,50,60を周回する磁束を発生させるコイル70と、を備える燃料噴射装置100とする。 (もっと読む)


【課題】燃料噴射弁駆動用の電圧を生成する昇圧回路において、バッテリ電圧の低下によってスイッチング素子の駆動電圧が低下し、エンジンの始動性が低下するのを防止する。
【解決手段】昇圧用コイル12への通電電流を抵抗16にて検出し、その電流値がしきい値に達するまでスイッチング素子14をオンし、しきい値に達するとオフすることで、昇圧用コイル12に高電圧を発生させ、この高電圧にてコンデンサ18を充電することで燃料噴射弁の駆動電圧を生成する回路において、スイッチング素子14を駆動するバッファ回路26には、バッテリ電圧+Bと、電源部30にて昇圧電圧から生成した電源電圧とを供給する。この結果、バッテリ電圧が極低電圧であっても、スイッチング素子14のオン時に昇圧用コイル12にしきい値電流を流し、昇圧電圧の生成に要する時間が長くなるのを防止することができ、延いては、エンジンの始動性を確保できる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造で、かつ小さなアクチュエータ変位量によって、ニードル弁の前進および後退が迅速に行われ、燃料噴射の停止および開始の応答性を向上させること。
【解決手段】アクチュエータ24からの荷重入力を止め、第2制御弁23を第2制御弁第1位置まで後退させると、ニードル弁背圧室34の燃料圧力が上昇するとともに第3燃料収容室31の燃料圧力が低下するので、燃料圧力の差によりニードル弁33が前進してノズルボディ2に着座して、燃料の噴射が停止する。一方、アクチュエータからの荷重により第2制御弁23を第2制御弁第2位置まで前進させると、ニードル弁背圧室34の燃料圧力が低下するとともに第3燃料収容室31の燃料圧力が上昇するので、燃料圧力の差によりニードル弁33が後退してノズルボディ2から離座して、燃料の噴射が開始する。 (もっと読む)


【課題】閉鎖補助ピストンを速やかに初期位置に復帰させ、効率的な燃料の噴射制御を行うことができる燃料噴射装置を提供すること。
【解決手段】燃料噴射装置1は、ノズルボディ40と、第1燃料収容室41内を進退可能な噴射制御弁20と、を備える。噴射制御弁20は、第1位置まで前進すると、第1燃料通路51と第1燃料収容室41とを連通するとともに、第1燃料収容室41と第3燃料通路53とを遮断する。また、第2位置まで後退すると、第1燃料通路51と第1燃料収容室41とを遮断するとともに、第1燃料収容室41と第3燃料通路53とを連通する。第3燃料通路53と連通するニードル弁閉鎖室43は、閉鎖補助ピストン30と、閉鎖補助圧力室432と、リターン圧力室433と、閉鎖補助ピストン30が所定距離前進した場合に、閉鎖補助圧力室432とリターン圧力室433とを連通する連通路434と、を有する。 (もっと読む)


【課題】平角状の巻線のボビンへの巻始めに、ねじれの発生を抑制することができるコイル装置、およびコイル装置を用いた燃料噴射弁を提供する。
【解決手段】
インジェクタ10の駆動部16を構成するコイル装置31には、ターミナル37の巻掛け部50から軸方向に沿って延びるターミナルリード線38aがボビン42へ巻始められる部分にガイド面部52が設けられる。ガイド面部52は、軸方向に沿って延びるターミナルリード線38aをボビン42の周方向へ案内する。ガイド面部52は、平坦状であり、ボビン42からターミナルリード線38aが引き出される方向に進むにつれて、ボビン42の半径方向外方に向かうように傾斜する。またガイド面部52は、ボビン42の周方向一方に進むにつれて、ガイド面部42の半径方向に対する傾斜角度が徐々に大きくなり、ボビン42の周方向一方に位置するガイド面部52の端部は、ボビン42の外周面に連なる。 (もっと読む)


【課題】高磁気吸引力と磁気切れ性とを両立することができる固定コア32を有する燃料噴射弁を提供する。
【解決手段】固定コア32は、第1筒部40と第2筒部41をと有する。固定コア32は、内周部に位置する第1筒部40と外周部に位置する第2筒部41とで磁気特性が異なる。第2筒部41は、第1筒部40よりも比抵抗が高い。 (もっと読む)


【課題】ストッパに対する衝突時の衝撃を燃料を利用して緩和でき、かつ衝突後における弁体の移動を妨げることがない燃料噴射弁を提供する。
【解決手段】弁体6と一体移動するコア11にはストッパ14と対向する側に開口する第1環状凹部15が、ストッパ14にはコア11と対向する側に開口する第2環状凹部16がそれぞれ形成されており、コア11とストッパ14との間には、コア11及びストッパ14のそれぞれと相対移動可能な状態で各凹部15、16に嵌り込んだ環状部材17が設けられており、かつストッパ14には、第2環状凹部16の底部と本体部2の内部とを連通する連通路19が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ギャラリからプランジャ室への燃料供給量を増加させる。
【解決手段】プランジャ44と、プランジャ室45およびギャラリ49が形成されたハウジング40、43と、ギャラリ49からプランジャ室45への流体の供給を断続する電磁弁60および流体導入弁71とを備え、ハウジング40、43には、ギャラリ49からプランジャ室45に流体を供給する第1流体供給路43bおよび第2流体供給路70が形成され、第1流体供給路43bおよび第2流体供給路70は、互いに独立した2系統の流体供給路を構成し、電磁弁60は、第1流体供給路43bを開閉してポンプ吐出量を制御し、流体導入弁71は、プランジャ室45の圧力とギャラリ49の圧力との差圧が所定圧よりも小さい場合に第2流体供給路70を開け、前記差圧が前記所定圧よりも大きい場合に第2流体供給路70を閉じる。 (もっと読む)


【課題】ソレノイド装置をアクチュエータとするインジェクタを備える燃料噴射装置において、安定して噴射特性を可変できるようにする。
【解決手段】インジェクタのソレノイド装置は、制御室開閉用の制御弁体をリフト方向とは反対側に付勢する付勢手段28として、不等ピッチコイルバネを有する。そして、付勢手段28は、圧縮荷重によるたわみ量が境界値を超えて大きくなるとバネ定数も大きくなるようなバネ特性を有する。また、ECUは、初期通電の最大通電量をエンジンの負荷に応じて可変する。これにより、制御弁体が、慣性によって釣り合い位置から一方側に行き過ぎようとすると、バネ力が急激に強くなるので、行過ぎが抑制されて振動も早期に減衰する。このため、安定して噴射特性を可変できる。 (もっと読む)


【課題】 プランジャによる燃料の吸入にあたり、燃料を効率的に吸入することが可能な高圧ポンプを提供する。
【解決手段】 供給通路18を経由してインレット開口部133から供給される燃料に比べ大きな勢いで容積室開口部から燃料が供給されるため、パルセーションダンパに衝突した燃料が燃料ギャラリ13内で横方向の流れを作りやすく、インレットからの供給燃料の流入を阻害しやすいことに鑑み、開口縁壁135を、インレット開口部133の開口縁に立設した。この開口縁壁135は、インレット開口部133を取り囲む円筒状の壁である。 (もっと読む)


81 - 100 / 409