説明

Fターム[3G066CC00]の内容

燃料噴射装置 (54,956) | 構造−燃料噴射機構 (9,787)

Fターム[3G066CC00]の下位に属するFターム

Fターム[3G066CC00]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】燃料直噴式内燃エンジンの燃焼効率の向上化、および、排気ガス中の二酸化炭素や黒煙などの減少化を図ることのできる燃焼向上化装置が望まれている。
【解決手段】燃焼向上化装置1は、内燃エンジンAのシリンダSに配備された燃料噴射弁3と接続された燃料供給管4に取着されて、燃料噴射弁3からシリンダ内11に直に噴射される燃料Fを振動させる圧電素子2,2を備えている。これらの圧電素子2,2は、燃料噴射弁3から噴射された燃料Fを振動させることのできる位置、すなわち燃料供給管4における燃料噴射弁3直近位置に配備されている。また、圧電素子2を燃料供給管4に着脱可能に取着する取付部を備えている。 (もっと読む)


【課題】円柱状部品を平面部判定しかつ基準周方向箇所を判定可能な、簡単で処理判定時間の短い判定装置および判定方法を提供する。
【解決手段】部品1が第1平面部1bを第1発光手段4に対面させて載置台8に載置されている状態で部品1を回転させて、基準周方向箇所Xが所定の周方向位置Yと一致したときに、第1光4aが部品1の貫通孔1aを通過して、第1受光手段5が第1光を受光可能となり、部品1が第2平面部1cを第2発光手段6に対面させて載置台8に載置されている状態で部品1を回転させて、基準周方向箇所Xが所定の周方向位置Yと一致したときに、第2光6aが部品1の貫通孔1aを通過して、第2受光手段7が第2光6aを受光可能となるように、第1発光手段4と、第1受光手段5と、第2発光手段6と、第2受光手段7とが、載置台8に載置されている状態の部品1に対して配置されている判定装置。 (もっと読む)


【課題】 ツインニードル式の可変噴孔ノズルを備える燃料噴射装置において、ノズルニードル開弁時に、アウタニードルの衝突によるインナニードルのバウンスを抑制し、噴射量のばらつきを低減する。
【解決手段】 可変噴孔ノズル1のノズルボデーB1先端に設けた複数の噴孔31、32を、同軸的に配設されたアウタニードル21およびインナニードル22にて開閉する。ノズルニードル2のリフトを制御する油圧制御室4内に、オリフィス51を有するダンパ室5を設け、アウタニードル21がインナニードル22に衝突する際の圧力上昇で衝撃を緩和し、インナニードル22のバウンスを抑制する。 (もっと読む)


【課題】高温に対して腐食から保護され改良された製品の提供。
【解決手段】本発明は、低融点のバナジン酸塩相による高温腐食に対する保護手段を含む製品に係わり、製品の少なくとも1つの表面に、Ca,Mg,Ta,Y,Na,Zn,P,B,Si,NiおよびCoの群から成る元素の少なくとも1種を含むので、作動状態時に、Ca,Mg,Ta,Y,Na,Zn,P,B,Si,NiおよびCoの群から成る元素の少なくとも1種と、存在するバナジウム、および/または、存在するバナジウム化合物、および/または、低融点のバナジン酸塩相との間に、高融点のバナジン酸塩相を形成でき、もって、低融点のバナジン酸塩相の形成を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 軽油等の燃料を潤滑油として兼用することを考慮して噴射系燃料流通経路に配設される噴射系部品の配置を定めた軽油等燃料潤滑ディーゼルエンジンを提供することを課題とする。
【解決手段】 エンジン(1)は、燃料を潤滑剤としてエンジン潤滑系(7)に流通させる潤滑系燃料流通経路(8、11)、燃料を噴射系(12)へ流通させる噴射系燃料流通経路(13、16)とを備える。この噴射系燃料流通経路(13、16)に配設される噴射系部品であるコモンレール(12a)、インジェクタ(12b)、噴射ポンプ(15)、さらに、供給ポンプ(6)等は、シール部材を介装して組み合わせたエンジンブロックとエンジンヘッドとにより形成される領域(19)内に収容されている。領域(19)内に収容された部品から漏洩した燃料はエンジン潤滑系(7)に潤滑剤として作用し、エンジン(1)に不具合をきたすことはない。 (もっと読む)


【課題】 筒内用燃料噴射弁からの燃料噴射とポート用燃料噴射弁からの燃料噴射とを分担率をもって行なう内燃機関をより効率よく或いはより適正に運転する。
【解決手段】 筒内用燃料噴射バルブからの燃料噴射だけでエンジンを運転する際の動作ラインを用いて回転数Niを設定すると共にポート用燃料噴射バルブからの燃料噴射だけでエンジンを運転する際の動作ラインを用いて回転数Npを設定し(S150,S160)、回転数Niと回転数Npとを筒内噴射とポート噴射の分担率kで按分してエンジンの目標回転数Ne*,目標トルクTe*を設定し(S170)、エンジンがこの運転ポイントで運転されると共にリングギヤ軸に要求トルクTr*が出力されるようモータトルク指令Tm1*,Tm2*を設定してエンジンと二つのモータとを制御する(S180〜S220)。これにより、エンジンをより適正に運転することができる。 (もっと読む)


2つの物体間に位置するシール面を有する装置のため、特に2つのモジュール間に位置するシール面を有する内燃機関のための高圧噴射装置のため、隣接する後退した領域の深さ寸法もしくはアンダカットによる機能要求に適合したそれぞれの支持帯域内の面圧の適合を行なう形成が行なわれる。
(もっと読む)


1 - 7 / 7