説明

Fターム[3G081BD10]の内容

特殊なサイクルを用いた機関設備 (5,398) | 蒸気機関の低熱源;排出蒸気の処理 (361) | その他の低熱源、その他の排出蒸気の処理 (57)

Fターム[3G081BD10]に分類される特許

41 - 57 / 57


【課題】本発明の目的は、ランキンサイクルを実現する動力サイクル回路において、サイクル効率を最適化し得る動力システムを実現する点にある。
【解決手段】高沸点媒体と低沸点媒体とを混合してなる作動流体が、当該作動流体の溶液を加熱して蒸気を発生する蒸気発生器1と、蒸気発生器1から供給された蒸気により駆動する蒸気タービン2と、蒸気タービンから排出された蒸気を冷却して溶液に復水させる復水器3と、復水器3から供給された溶液を蒸気発生器1に供給する供給ポンプ16との順に夫々を循環する動力サイクル回路10を備えた動力システムであって、動力サイクル回路10における復水器3で起り得る最低圧力が大気圧近傍圧力となるように、復水器3での作動流体の低沸点媒体の濃度が決定されている。 (もっと読む)


【課題】大きな圧力落差に対応して、高圧から低圧に至る蒸気の持つ熱エネルギのできるだけ多くを軸出力に変換可能とするべく、蒸気発生器で発生した蒸気が流通する蒸気流路に、複数の蒸気タービンを直列配置してなる動力システムにおいて、熱効率の更なる向上を実現できる技術を提供する。
【解決手段】複数の蒸気タービン2a、2b、2c、2dが、個別の出力軸を有する多軸式に構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エネルギー効率及びエネルギー供給効率を飛躍的に向上させるとともに、熱利用施設の空気処理系を簡素化したエネルギー供給システム及びエネルギー供給方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明は、空気と燃料を混合燃焼させて燃焼ガスを生成するガスタービンと、ガスタービンから排出した燃焼ガスにより熱媒体を加熱して蒸気を生成するボイラと、ボイラからの蒸気により駆動する蒸気タービン及び外部から得られる熱により熱媒体を加熱して設定温度の蒸気を生成する熱交換器を有するヒートポンプと、蒸気タービン及び熱交換器から排出した蒸気を、蒸気の熱を利用する熱利用施設に供給する蒸気供給系統と、蒸気供給系統から供給された蒸気によって対象物を脱水及び乾燥させる熱利用施設と、熱利用施設で使用された空気をガスタービンに供給する吸気系統を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】エネルギー効率及びエネルギー供給効率を向上させることができるエネルギー供給システム、エネルギー供給方法、エネルギー供給システムの改造方法を提供する。
【解決手段】燃料を燃焼させて燃焼ガスを生じさせる燃焼器12と、この燃焼ガスにより回転動力を得るガスタービン10と、このガスタービン10の排出ガスによって熱媒体を加熱する排熱回収ボイラ30と、この排熱回収ボイラ30によって加熱された熱媒体を更に加熱する熱交換器54と、この熱交換器54が加熱した熱媒体を圧縮する多段圧縮機53と、排熱回収ボイラ30が加熱した一部の熱媒体で圧縮機53a,53bを駆動する蒸気タービン51と、圧縮機53a,53bを連絡する配管60を流通する熱媒体で燃料を加熱する熱交換器45と、蒸気タービン51を駆動した蒸気及び多段圧縮機53で圧縮した蒸気を熱利用施設1に供給する蒸気供給系統70とを備える。 (もっと読む)


【課題】ナノディスクタービンによる発電とその他の発電(例えば燃料電池による発電)とを組み合わせた発電システムであって、高い発電効率を得ることが出来、中小規模の施設により稼動することが出来て、しかも、電力需要及び熱需要の変動に柔軟に対応することが出来る発電システム及びその制御方法の提供。
【解決手段】電気及び熱を発生する高温作動型燃料電池(1)と、該燃料電池の排気系統(Lh)を流過する排ガスが保有する熱量を熱媒閉鎖循環系(C1)を流れる熱媒に投入する熱交換器(11)とを有し、該熱媒閉鎖循環系(C1)は、熱媒を循環させるための循環機器(例えばポンプPd)と、該熱交換器(11)で気化した熱媒により回転駆動されるタービン(例えばマイクロ・ナノディスクタービン21)とを有していることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 100℃未満の熱エネルギーを効率よく回収できるエネルギー変換装置を提供する。
【解決手段】 第1のタービン3の下流に凝縮器ではなく、細孔を有する吸着器4、5を配置する。第1のタービン3の出口圧力を吸着現象により下げ、効率を向上させる。吸着破過に至った吸着器5は暖めて脱着し、その脱着蒸気で第2のタービン6を駆動する。作動流体としては、メタノール、アンモニア等が好適である。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、ゼットガスを利用し、効率よくクリーン発電により電気を得ることを目的としたものである。
【解決手段】 この発明は、水を電気分解して得たゼットガスを、高圧噴霧の噴射される高圧高温蒸気生成炉に吹き込んで燃焼させることにより、高圧高速過熱蒸気を生成し、この高圧高速過熱蒸気を蒸気タービンに噴射して蒸気タービンを高速回転させ、この回転により発電機を回転させて発電することを特徴としたゼットガスタービン発電方法又は水を電気分解して得たゼットガスを、高圧噴霧の噴射される高圧高温蒸気生成炉に吹き込んで燃焼させることにより、高圧高速過熱蒸気を生成し、この高圧高速過熱蒸気を蒸気タービンに噴射して蒸気タービンを高速回転させ、この回転により発電機を回転させて発電し、前記蒸気タービンの排蒸気を熱交換して、その復水を太陽熱温水槽に給送し、熱交換時に生じた温水を太陽熱温水器の給水とすることを特徴としたゼットガスタービン発電方法により目的を達成した。 (もっと読む)


【課題】作動流体の熱を発電及び貯湯槽の温水の加熱にそれぞれ効率的に利用することのできるランキンシステムを提供する。
【解決手段】第1の動力発生機2から流出した作動流体を三方弁7aにより流路を切換えてバイパス流路7の熱交換器8に流通させることにより、熱交換器8を流通する作動流体によって水回路9の水を加熱するようにしたので、発電及び給湯を行う場合は作動流体を凝縮器4に流通させることなく水回路9の水を加熱することができ、作動流体の熱を発電及び給湯にそれぞれ効率的に利用することができる。その際、貯湯槽Hに流入する水を第1の動力発生機2から流出する高温の作動流体によって加熱することができるので、貯湯槽Hの温水を生成する際、作動流体から十分な熱量を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】造水プラントの運転台数に増減変動があったり、また造水プラントの運転中、何らかの事情でトリップ指令が出される等、ヘッダに集められる造水の流量が過多になろうとも、直ぐ様ヘッダの上流側に設けたム圧力調節弁を開閉させ、復水の圧力を一定に制御する造水発電プラントの制御装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る造水発電プラントの制御装置は、圧力ヘッダ7内の復水の圧力が変動したとき、圧力ヘッダ7内の復水の圧力信号とダンプコンデンサ15の水位信号とに基づいて弁開閉信号を演算し、演算した弁開閉信号を圧力調節弁17に与えて弁開閉制御させる演算制御装置8を備えた。 (もっと読む)


本発明によると、船舶上で発電する方法および装置が提供される。この方法は、(a)蒸発器、発電機に結合されたタービンを含むターボ発電機、コンデンサおよび冷媒供給ポンプの各々の少なくとも1つを含むランキンサイクル装置を設けるステップと、(b)船舶の発電装置の排気ダクト内に1つまたは複数の蒸発器を配置するステップと、(c)発電装置を動作させるステップと、(d)ランキンサイクル装置を通して冷媒を選択的にポンピングするステップと、を備え、蒸発器を出る冷媒がタービンに動力を供給し、次に、タービンが発電機に動力を供給して電力を生成する。
(もっと読む)


【課題】ランキンサイクルおけるランキン効率を向上し、効率的な動力の取り出しが可能な熱機関を低コストで提供する。
【解決手段】冷媒を加圧する冷媒ポンプと、加圧された冷媒を加熱する第1冷媒加熱器と、加熱された冷媒を膨張させる冷媒膨張器と、膨張された冷媒から放熱させる冷媒放熱器とを備えた冷媒回路を有し、冷媒回路中に冷媒をランキンサイクルにて循環させるとともに前記冷媒膨張器における冷媒の膨張仕事から動力を取り出し可能な熱機関において、前記冷媒膨張器を第1段目冷媒膨張器と第2段目膨張器との2段階膨張器に構成し、前記第1段目冷媒膨張器と第2段目膨張器との間に第1段目冷媒膨張器により膨張された冷媒を加熱する第2冷媒加熱器を設けるとともに、前記2段階膨張器により膨張された冷媒と前記冷媒ポンプにより加圧された冷媒との間で熱交換させる熱回収器を設けたことを特徴とする熱機関。 (もっと読む)


【課題】ガス化のための熱交換器を不要とすると共に、復水温度が変動しないようにする。
【解決手段】ガスハイドレートhの分解により生じたガスcを燃料とするガスタービン複合発電システムである。復水器10で生じた復水nを、該復水器の蒸気入口側に循環させるポンプ19と、該循環復水rとガスハイドレートhの分解に供した循環水iとを熱交換させる熱交換器11と、当該循環水をガスハイドレートhの分解槽32に循環するポンプ26を備えた。 (もっと読む)


【課題】 発電装置の排熱を利用して海水を淡水化するとともに、発電装置の効率を高める。
【解決手段】 発電機2を駆動するガスタービン1の排気と海水とを熱交換する第1の熱交換器6と、ガスタービンの空気圧縮段10から抽出した圧縮空気と海水とを熱交換する第2の熱交換器7とにより海水を加熱し、該海水を多段蒸発装置5においてフラッシュさせて淡水を回収する。 (もっと読む)


【課題】 コストが安価で、熱回収効率の高い排熱回収システムを提供すること。
【解決手段】 内燃機関2からの排気ガスの熱を利用して水蒸気ボイラ26で発生させた水蒸気によって水蒸気タービン8を駆動する水蒸気タービン系10と、水蒸気ボイラ26を通った後の排気ガスの熱を利用して第1蒸気発生器40で発生させた循環媒体の蒸気及び内燃機関2を冷却したジャケット水の熱を利用して第2蒸気発生器42で発生させた循環媒体の蒸気によって蒸気タービン12を駆動する蒸気タービン系14と、水蒸気タービン8と蒸気タービン12によって駆動される駆動装置16と、を具備する排熱回収システム。蒸気タービン系12を循環する循環媒体として、90℃の温度において蒸発圧力が10bar以下でかつこの蒸発圧力をこの媒体の36℃の凝縮圧力で除した値が5.0以下である特性を有する低沸点媒体が用いられ、ペンタンであるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】蒸気タービンを起動させる際、ミスマッチ温度を抑制させるとともに、ガスタービン系列の負荷と造水プラントの負荷とを低下させることなく高いバランス状態に維持させる造水コンバインドサイクル発電プラントおよびその運転方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る造水コンバインドサイクル発電プラントは、造水コンバインドサイクル発電系列50Aの蒸気タービン52Aの入口側と他の造水コンバインドサイクル発電系列50Bの蒸気タービン52Bの入口側とを互いに接続させる高圧蒸気ヘッダ69に、造水コンバインドサイクル発電系列50Aからの蒸気と前記他の造水コンバインドサイクル発電系列50Bからの蒸気とを区分けして蒸気タービン52A供給する高圧蒸気ヘッダ仕切弁71A,71Bを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】硫酸により排熱回収ボイラの熱交換器が腐食する問題を解決し、排熱回収ボイラ出口ガス温度を硫酸の露点以下に設定して石炭ガス化複合発電設備の高効率化を達成すること。
【解決手段】微粉炭を処理して気体燃料に変換する石炭ガス化炉と、気体燃料を燃料として運転されるガスタービン設備5と、ガスタービン設備5の燃焼排ガスを導入する排熱回収ボイラ30で生成した蒸気により運転される蒸気タービン設備7と、ガスタービン設備5及び蒸気タービン設備7と連結された発電機Gとを備え、排熱回収ボイラ30から排出される燃焼排ガスを脱硫して大気放出する排煙脱硫方式の石炭ガス化複合発電設備1において、排熱回収ボイラ30が、主熱交換器43の下流側にボイラ給水を予熱する耐酸性給水加熱器42を備えている構成とした。 (もっと読む)


原動機の駆動方法であって、a)液体と液体よりも高い浸透ポテンシャルを有する溶液との間に選択膜を配置し、膜を横切る液体の流入により溶液を加圧状態にすること、b)溶液において生じた圧力を用いて原動機を駆動すること、c)溶液を回収すること、d)溶液から溶媒の少なくともいくらかを分離して残留生成物を生成すること、ならびに、e)工程d)の分離溶媒および/または残留生成物を工程a)にリサイクルすることを含んで成る方法を提供する。

(もっと読む)


41 - 57 / 57