説明

Fターム[3G091GB16]の内容

排気の後処理 (137,084) | 触媒又は吸着装置の成分又は材質 (11,415) | 無機物 (1,493)

Fターム[3G091GB16]の下位に属するFターム

セラミック (1,308)

Fターム[3G091GB16]に分類される特許

161 - 180 / 185


【課題】排ガスと流路内壁との接触を増大させて、浄化性能を向上させ、加えて、電磁波照射による予備加熱を可能とし、始動時の浄化性能を向上させた排ガス浄化構造体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】原料をスラリー化した後にシート化し、当該シート上に気孔形成剤あるいはスラリーを印刷した後、シートを巻きつけあるいは積層して成形し、脱脂、焼成を行うことによって、排ガスの流れ方向に対して、排ガス流路の断面形状あるいは断面積の少なくともいずれか一方が一様でない構造を実現して排ガス流路内に乱流を発生させ、かつ、排ガス流路内に窒化ケイ素ウィスカを生成させる。 (もっと読む)


【課題】少ない触媒貴金属量でも高い排ガス浄化性能を長期間にわたって維持できるように触媒の耐熱性を高め、コスト低減を図る。
【解決手段】ハニカム状担体のセル壁5の表面に、Ce、Zr、Nd及び触媒貴金属を含有する複酸化物と、活性アルミナとを含む触媒層6が形成された排ガス浄化触媒において、複酸化物のCeO2/ZrO2質量比を1.4以上にするとともに、Nd23/(CeO2+ZrO2+Nd23)の比率を20質量%以下とする。 (もっと読む)


本発明は、銅と、ZSM−5と、β型ゼオライトとを含む触媒成分を有する排ガス浄化用触媒、及びかかる触媒を用いてディーゼルエンジンからの排ガスを浄化する方法である。
本発明の触媒を使用することにより、ディーゼル内燃機関などの内燃機関からの排ガスを浄化する際に、排温の低い温度域からでも窒素酸化物を減少させ、同時に高温の熱負荷でも比較的劣化を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】パティキュレートを燃焼させるのに高い触媒活性を有し複合された触媒のそれぞれが十分に発揮できると共に、排ガス温度でパティキュレートを十分に燃焼除去できる排ガス浄化性能に優れた排ガス浄化触媒の提供、及びパティキュレートを完全に燃焼除去することができ、耐久性に極めて優れた排ガス浄化材を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の排ガス浄化触媒及びそれを用いた排ガス浄化材2、3は、耐熱性を有する無機酸化物の表面にアルカリ金属の硫酸塩及び希土類の酸化物と、貴金属を担持したことを特徴とする排ガス浄化触媒、又はこの排ガス浄化触媒を担持した排ガス浄化材2、3から構成される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、シンプル且つ物理的強度に優れ、しかも触媒の活性を向上し、サイクロンだけでは捕集が困難な焼却炉や工場その他の各種産業活動により発生する煤煙やダイオキシン等の有害物質、内燃機関から排出される排ガスに含まれる黒煙やPMなどの微粒子及びNOxやSOx等の有害な気体成分を効率よく処理することができる新規な被処理物を含有する流体の処理方法、サイクロン装置及びこの装置を用いた煤煙処理装置並びに排気ガス処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
流体旋回用のサイクロン本体、流体導入用の導入管及び流体排出用の排出管からなるサイクロンを用いた被処理物を含む流体の処理方法であって、前記サイクロン本体の少なくとも一部ないし全部を容器で囲うと共に当該容器内において前記排出管を露出し、併せて当該容器内に触媒を設置することにより、排出管から排出された流体と触媒とを接触させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 内燃機関とりわけディーゼルエンジンの排気ガスに含まれる有害成分の内、炭化水素や一酸化炭素は有効な酸化触媒により比較的容易に削減が可能であるが、粒子状物質は固形成分を含むため詰まり現象が発生し易い。この詰まり現象を回避して低い圧力損失と高い削減率を達成する。
【解決手段】 酸化触媒を担持したセラミックバルーンの充填部を設けて酸化触媒の酸化促進作用と赤外線による燃焼作用を併用する。セラミックバルーンは排気ガスの温度に対する応答性が良く、赤外線の効用を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 ハニカム構造体のセル開口部の両端を交互に目封じすることにより排ガスがセル側壁を通り抜けて隣接するセルに流れるようにし、且つセル側壁に触媒層を形成して、捕集されたパティキュレートを燃焼除去できるようにしたディーゼル用排ガス浄化フィルタにおいて、目封じの困難性を解決する。
【解決手段】 フィルタの目封じ材が固着される部分には触媒層を設けずに、ハニカム構造体の基材が露出するようにし、基材が露出した部分で目封じする。触媒層の部分で目封じ材が固着される場合には、触媒層は脆く且つ表面が凹凸になっているので目封じ材の固着力が弱くなり衝撃等により目封じ部が外れやすい。ハニカム構造体の基材を露出させて、そこで目封じ材を固着することにより目封じ材の固着力を高め、外れにくくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 低温活性に優れた排ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】 少なくともセリウムを含む担持層上に白金を担持してなる排ガス浄化用触媒を排ガス流路に配置し、排ガス流路中の前記触媒の上流及び下流側にそれぞれ開閉バルブを設置し、エンジン停止前に前記触媒を還元性雰囲気にして白金を金属状態にした後、開閉バルブを閉じることを特徴とする、排ガス浄化装置。 (もっと読む)


【課題】 DE排ガス中のPMを負荷の変動に影響されること無く、効率良く除去でき、かつ環境への悪影響も少なくできる排ガス浄化方法と装置を提供する。
【解決手段】 粒子状物質(PM)を含む排ガスを酸化触媒装置に導入し、排ガス中の一酸化窒素(NO)を接触酸化させて生成した二酸化窒素(NO2)と、酸化触媒装置の後流部に設置されたフィルタで捕集された粒子状物質(PM)とを反応させて排ガスを浄化する装置において、前記酸化触媒装置が酸化触媒機能が高い触媒体部分と低い触媒体部分とに区分分けされており、かつ区分分けされた触媒体の各部分を流れる排ガスの割合を変化させ得るセクター手段を有することを特徴とする排ガス浄化装置。 (もっと読む)


【課題】 CO吸放出材から放出されたCOを利用して内燃機関の出力を向上させることが可能な車両用内燃機関の制御装置を提供する。
【解決手段】 ターボ過給機8と、前記ターボ過給機の排気タービン8bの上流に排気中のCOを吸収可能なように設けられ、第一の温度域でCOを吸収し、前記第一の温度域よりも高い第二の温度域でCOを放出するCO吸放出材13と、を備えた車両用内燃機関1に適用される制御装置であって、前記車両に対する加速要求を検出する加速要求検出手段20と、前記加速要求検出手段により前記車両に対する加速要求が検出された場合に前記CO吸放出材からCOを放出させ、この放出させたCOを前記排気タービンに供給するCO供給手段20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】外部から水分を加える必要のない排ガス浄化システムを提供する。
【解決手段】排ガス浄化システム1は、内燃機関の排ガスG中の窒素酸化物を除去して排ガスGを浄化するためのシステムである。排ガス浄化システム1は、排ガスG中の一酸化窒素を酸化させる酸化手段としての、酸化手段によって酸化された窒素酸化物を吸着してイオン化すると共に、排ガスG中の水分を吸着する、吸水性物質を担体に担持してなる吸着剤15を有する吸着部14と、窒素酸化物及び水分を吸着した吸着部14に直流電圧を印加して、窒素酸化物を電気分解により還元する電圧印加手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 担持された金属(ロジウム等)の粒成長が十分に抑制される無機酸化物、並びにこれからなる排気浄化用触媒担体及びこれを用いた排気浄化触媒を提供すること。
【解決手段】 酸化アルミニウムと、酸化アルミニウムとの複合酸化物を形成しない金属酸化物と、希土類元素及びアルカリ土類元素のうち少なくとも一方からなる添加元素と、を含有する粒子状の無機酸化物であって、酸化アルミニウムの含有割合が、酸化アルミニウム中のアルミニウム、金属酸化物中の金属元素及び添加元素の合計量に対して15〜40モル%であり、無機酸化物の一次粒子のうち80%以上が100nm以下の粒径を有し、一次粒子の少なくとも一部は、その表層部において添加元素の含有割合が局部的に高められた表面濃化領域を有する無機酸化物。 (もっと読む)


【課題】 燃費を悪化させることなく、触媒の暖機性能を良好とすることができる排気浄化装置及び排気浄化システムを提供する。
【解決手段】 本発明の排気浄化システム300は、排気流路30内が還元雰囲気になると、自身(これに含まれる酸化セリウム)が還元される排気浄化触媒110を備えている。さらに、エンジン10を停止する際、排気流路30内を還元雰囲気とした後、エンジン10を停止する制御装置(ECU)350を備えている。さらに、排気流路30内のうち排気浄化触媒110よりも下流側に位置し、エンジン10の停止直後に排気流路30を閉じ、エンジン10の始動時に排気流路30を開ける第1流路開閉弁130を備えている。さらに、排気流路30内のうち排気浄化触媒110よりも上流側に位置し、エンジン10の始動時に、排気流路30内に空気を供給する空気供給装置120を備えている。 (もっと読む)


【課題】 耐久性の高い排ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】 SiO2からなる担体上にRhと、Al、Ce、La及びアルカリ土類金属からなる群より選ばれた少なくとも1種の元素とを担持する、又はSiO2からなる担体上に粒径が2〜4nmであるRhを担持する。 (もっと読む)


排気ガスを処理するための装置(10)は、ハウジング(12)と、ハウジング(12)内に弾性的に取り付けられる脆弱構造体(18)と、ハウジング(12)と脆弱構造体(18)との間のギャップ内に配置される非膨張性取付けマット(20)とを含む。取付けマット(20)は、シリカ含有量の高い溶融形成されて溶出されたガラス繊維を含み、且つハウジング(12)内で脆弱構造体(18)を保持するために、(i)約900℃の高温面温度、約0.3から約0.5g/cm3のギャップ嵩密度、及び約5%のギャップ膨張率での1,000サイクル試験後に少なくとも10kPa、又は(ii)約300℃の高温面温度、約0.3から約0.5g/cm3のギャップ嵩密度、及び約2%のギャップ膨張率における1,000サイクル試験後に少なくとも50kPaのいずれかの最小保持圧力を作用させる。
(もっと読む)


【課題】内燃機関の排気浄化装置において、より速やかに触媒の劣化判定を行うことができる技術を提供する。
【解決手段】排気中の酸素濃度が高いときにNOxを吸蔵し、酸素濃度が低下し且つ還元剤が存在するときに吸蔵していたNOxを還元する吸蔵還元型NOx触媒と、吸蔵還元型NOx触媒の酸化能力が所定能力以上であるときに該吸蔵還元型NOx触媒が劣化したと判定する触媒劣化判定手段と、を具備する。吸蔵還元型NOx触媒のNOx吸蔵能力が低下する初期段階においては、NOx吸蔵能力が低下する一方で酸化能力が上昇することに基づいて該吸蔵還元型NOx触媒の劣化判定を行う。 (もっと読む)


多層マット、多層マットを含む汚染防止装置、および多層マットの製造方法が提供される。多層マットは、2つの膨張層間に挟まれた非膨張層を含む。マットの外側層は膨張材料を含む。 (もっと読む)


本発明は、排気ガスを処理するための統合系であって、好ましくは、少なくとも1つのNO貯蔵成分と、少なくとも1つのin situアンモニア発生成分と、少なくとも1つのアンモニア貯蔵成分と、少なくとも1つのアンモニア(NH)−SCR成分を含む統合系と、少なくとも(i)リーン排気ガス条件下で、NOを少なくとも1つのNO貯蔵成分中に貯蔵する工程;(ii)リッチ排気ガス条件下で、貯蔵されたNOをアンモニア(NH)にin situ転化する工程;(iii)リッチ排気ガス条件下で、当該アンモニア(NH)を少なくとも1つのNH貯蔵成分中に貯蔵する工程並びに(iv)リーン排気ガス条件下で、NHとNOと反応させる工程を含む、排気ガスの処理方法に関する。これによると、部分工程「NOxの貯蔵」と「NOxによるNH3の転化」は、少なくとも部分的に及び/又は一時的に、同時に及び/又は並行して行なわれる。さらに、当該方法を実施するために好ましい触媒を開示する。 (もっと読む)


本発明は、そのサイズをコンパクトに維持しつつ、長寿命化を図ることができ、さらに、機械的強度及び熱応答性に優れるため、クラック限界が高く、信頼性に優れるハニカム構造体を提供すること目的とするものであり、本発明のハニカム構造体は、多数の貫通孔が壁部を隔てて長手方向に並設され、前記貫通孔のいずれか一方の端部が、封止されたハニカム構造を有する柱状のハニカム構造体であって、前記ハニカム構造体の体積Y(l)と、入口側の開口率X(%)とが下記式(1)の関係を有することを特徴とする。Y≦−1.1X+68.5(但し、Y≦19、35≦X≦56)・・・(1) (もっと読む)


ディーゼルエンジン等の内燃機関から排出される排気ガス中のパティキュレートを捕捉するためのフィルタとして、あるいはこの排気ガスの浄化を行なうための触媒担体として使われるハニカム構造体を用いた排気ガス浄化装置は、ハニカム構造体として、セラミック粒子と結晶質シ
リコンとからなる複合材を用いて形成される。ハニカム構造体にて捕捉されたパティキュレート等は、250〜800℃の温度範囲で燃焼され、除去されるので、比較的低温の温度分布が生じたり、長期間の冷熱サイクルが繰り返された場合であっても、熱応力の蓄積が抑制され、クラックの発生が防止され、耐熱衝撃性が向上する。 (もっと読む)


161 - 180 / 185