説明

Fターム[3G301NA01]の内容

内燃機関に供給する空気・燃料の電気的制御 (170,689) | 演算処理(演算) (6,740) | 平均、なまし処理 (564)

Fターム[3G301NA01]の下位に属するFターム

加重平均 (58)

Fターム[3G301NA01]に分類される特許

101 - 120 / 506


【課題】燃料噴射量の学習制御を行う燃料噴射制御装置に対し、この学習制御の中止に伴って発生する燃焼音の増大を軽減する。
【解決手段】自動化マニュアルトランスミッションの変速要求が発生したタイミングで、単発噴射による燃料噴射量学習制御を禁止する。これにより、変速動作に伴うトルクアップ要求よりも早いタイミングで燃料圧力の低下動作を開始させることができ、高い燃料圧力で上記学習制御が行われていた場合であっても、上記トルクアップ要求に応じた燃料噴射時にあっては、比較的低い燃料圧力での燃料噴射が可能になる。その結果、燃焼音の増大を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】触媒後センサの劣化等に起因する誤診断を防止する。
【解決手段】触媒下流側の空燃比である触媒後センサの出力反転に応答して触媒上流側の空燃比をリッチ・リーンに切替制御し、触媒の酸素吸蔵容量を計測する。そして複数の計測値の平均値CmaxAveと、ばらつき度合いを示すパラメータCmaxVとに基づき、触媒の異常を判定する。触媒後センサが劣化等すると計測値のばらつきが小さくなるという特性を利用する。これにより触媒後センサの劣化等の有無を考慮し、誤診断を未然に防止できる。 (もっと読む)


【課題】機関の個体差による実際の着火時期および予備噴射量のばらつきを抑制する。
【解決手段】クランク角θ毎の筒内圧Pθからサイクル中の最大燃焼圧Pmax_rおよび燃焼圧最大変化率dPmax_rを求め(S2〜4)、それぞれの目標値との誤差を比R_PmaxおよびR_dPmaxとして求める(S5)。これらの比が所定値ε(例えば5%)以上1から離れていれば、2つの比に基づいて、燃料噴射時期ITについての必要な補正量ΔITと予備噴射量PreQについての必要な補正係数kPreQを求め、マップ値を学習補正する(S6〜10)。これにより、最大燃焼圧および燃焼圧最大変化率は目標値に近づく。これらのパラメータは、実際の予備噴射量および実際の着火時期の双方に相関しているので、2変数の連立方程式と同様に、両パラメータが同時に各々の目標値に合致している状態では、実際の予備噴射量および実際の着火時期の各々が基準値に揃う。 (もっと読む)


【課題】触媒劣化診断に際し、実空燃比の目標空燃比に対するばらつきに起因した誤診断を防止する。
【解決手段】触媒上流側の空燃比センサにより検出される実空燃比A/Ffが、リーン及びリッチに交互に切り替えられる目標空燃比A/Ftに一致するよう、触媒上流側の空燃比を制御する。この空燃比制御の実行に伴って触媒の酸素吸蔵容量OSCを計測する。実空燃比A/Ffの目標空燃比A/Ftに対する偏差に基づき酸素吸蔵容量計測値を補正し、この補正後の値に基づき触媒の劣化を判定する。空燃比ばらつきによる酸素吸蔵容量計測値の誤差を補償し、空燃比ばらつきに起因した誤診断を未然に防止できる。 (もっと読む)


【課題】噴射された燃料の拡散が気筒間で不均一になることを抑制することができる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。
【解決手段】燃料噴射制御装置は、頂面にキャビティ22が形成されたピストン20が設けられた複数の気筒2と、気筒2毎に設けられ、気筒2内に燃料を噴射する燃料噴射弁16と、を備えた内燃機関に適用され、燃料噴射弁16から燃料が噴射される方向と気筒2内のピストン20の移動方向に直交する方向との間で形成される衝突角θを気筒2毎に記憶し、記憶した気筒2毎の衝突角θを考慮して、噴射された燃料がキャビティ22に衝突する衝突タイミングが気筒2間でばらつくことを低減するように燃料噴射弁16毎の噴射期間を設定する。 (もっと読む)


【課題】不快な振動を伴うラフアイドル状態か否かを的確に判定することができる高診断精度の内燃機関のラフアイドル検出装置を提供する。
【解決手段】エンジン1のクランク回転速度を検出するクランク角センサ23と、回転速度検出情報に基づいて各気筒2内での燃焼によるクランク回転速度の変動成分を抽出するとともに、抽出した変動成分を積分した仕事量相当値を算出する仕事量相当値算出部32と、各気筒2の膨張行程開始時期における相対的に低速な低速回転領域と、その膨張行程でクランク回転速度が最大速度域に達する高速回転領域とにおけるクランク回転速度の2乗の差から各気筒2での発生トルク相当のトルク相当値を算出するトルク相当値算出部33と、気筒2毎に仕事量相当値およびトルク相当値を対応する判定閾値と比較して、それらの値が判定閾値を下回る気筒2内での燃焼がラフアイドル状態の要因になると判定する異常気筒検出部36とを備える。 (もっと読む)


【課題】カーボン付着も含めスロットル開度センサ取付誤差、スロットル絞り弁の製品個体誤差等によるスロットル開口面積誤差を適切に補償し、機関燃焼室に流入する空気量の計算精度を向上させること。
【解決手段】内燃機関の吸気通路に設けられたスロットル絞り弁より上流側の吸気圧を推定し、推定された上流側吸気圧と大気圧との差分に基づきスロットル絞り弁の開口面積学習加算値を取得し、スロットル絞り弁の開度より検出したスロットル開口面積を前記開口面積学習加算値を用いて補正する。 (もっと読む)


【課題】検知精度の高い排気ガスセンサの故障診断装置を提供する。
【解決手段】通常運転時に使用する基本燃料噴射量に乗算して、排気ガスセンサの状態判定用の燃料噴射量とするための検知用信号を発生する検知用信号発生手段と、前記排気ガスセンサの出力に基づいて決定されたフィードバック係数を用いて前記燃料噴射量を制御する空燃比制御手段と、前記状態判定用の燃料噴射量を用いたときの前記排気ガスセンサの出力から前記検知用信号に対応する周波数成分を取り出し、該周波数成分に基づいて前記排気ガスセンサの状態を判定する排気ガスセンサ評価手段と、を備え、前記検知用信号は、前記フィードバック係数の変化の周波数よりも高い周波数の信号である。 (もっと読む)


【課題】運転状態に応じて各気筒の図示平均有効圧から極力少ない演算により最適な図示平均有効圧を算出し、当該図示平均有効圧に基づき燃料噴射量を制御することで、回転変動を抑制できるとともに、過渡時におけるトルクの応答性を向上させることのできるディーゼルエンジンの燃料制御装置を提供すること
【解決手段】各気筒の筒内圧から図示平均有効圧Pmi#xを算出し、定常運転時には当該Pmi#xを平均化処理した平均Pmiを、加速運転時にはPmi#xのうちの最大Pmiを、減速運転時にはPmi#xの最小Pmiを、代表Pmiとして、当該代表Pmiに基づく指示噴射量により燃料噴射制御する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関のスモークの抑制と運転騒音の低減を効率良く実現する。
【解決手段】燃料噴射ノズル15は圧縮上死点付近におけるメイン噴射と、メイン噴射に先立つパイロット噴射とを実行する。コントロールユニット30がパイロット噴射量を計算し、計算されたパイロット噴射量の燃料を、圧縮上死点前の圧縮行程の所定のパイロット噴射タイミングでパイロット噴射するように燃料噴射ノズル15を制御する。コントロールユニット30はセンサ7、30、32、40、41からの信号に基づき筒内平均温度を算出し、所定のパイロット噴射タイミングを筒内平均温度に基づき計算する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関がアイドル時に適正なパイロット燃料噴射を行う内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。
【解決手段】内燃機関の燃焼室に燃料を噴射する主燃料噴射と、この主燃料噴射に先立つパイロット燃料噴射と、を少なくとも行う燃料噴射手段を備える内燃機関(10)の燃料噴射制御装置(100)であって、吸気管(11)内に備えられ、吸入される外気の温度を検出する検出手段(21)と、前記内燃機関のアイドル状態を判定する判定手段(101)と、を備え、内燃機関がアイドル状態にあると判定されたときに、検出された外気温度を補正(102)し、この補正された外気温度に応じて前記パイロット燃料噴射を制御(103,104)するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】EGRを使用するエンジンにも適用することができ、エアフロセンサの異常を高精度で診断することができるエアフロセンサの異常診断装置及び異常診断方法を提供する。
【解決手段】排気通路に連続再生式DPF(Diesel Particulate Filter)を装着したエンジンに吸入する空気量の計測を行うエアフロセンサの異常診断装置において、前記DPFの前後の差圧を検出する差圧検出手段と、前記DPFの再生終了直後に、前記DPFの前後差圧と流量係数とを用いてオリフィスの流量式を適用し、前記エンジンの排気流量を予測する排気流量予測手段と、前記エアフロセンサによる検出値から前記エンジンの排気流量を計算する排気流量計算手段と、前記排気流量予測手段による予測値と、前記排気流量計算手段による計算値とを比較し、前記予測値と計算値との差が規定値以上であれば前記エアフロセンサの異常と診断する異常診断手段とを設けた。 (もっと読む)


【課題】過渡運転状態においても応答遅れなく、各気筒において燃焼状態を適正に精度良く制御することができる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。
【解決手段】複数の気筒3bに燃料を噴射するとともに、気筒3bごとに燃料噴射時期を制御する内燃機関3の燃料噴射制御装置であって、検出された筒内圧PCYLを用いて、気筒3b内の燃焼状態を表す実着火時期TFACTを気筒3bごとに検出する燃焼状態パラメータ検出手段10と、実着火時期TFACTの目標となる目標着火時期TFCMDを設定する目標燃焼状態パラメータ設定手段2と、燃料噴射時期を設定する燃料噴射時期設定手段2と、複数のうちの任意の1つの気筒3bの燃料噴射時期を、他の気筒3bにおいて検出された燃焼状態パラメータと設定された目標燃焼状態パラメータとの偏差DSFに応じて補正する燃料噴射時期補正手段2と、を備える。 (もっと読む)


【課題】内燃機関のトルクを吸気量調整弁の弁開度と点火時期とによって制御することができる内燃機関において、全開制御中のトルクダウン要求が発せられたときの要求トルクの実現精度を高めることができるようにした内燃機関の制御装置を提供する。
【解決手段】アクチュエータの操作量をトルク制御に反映させる内燃機関の制御装置において、機関要求を取得する。機関要求と機関情報とに基づいて、目標弁開度および目標点火時期を算出する。所定の全開条件が成立した場合に、吸入空気量調整弁の弁開度を全開に制御する。全開条件が成立している状況下で発せられる要求であって、内燃機関のトルクを一時的に低下させるトルクダウン要求を取得する。機関情報はアクチュエータの各操作量を含み、トルクダウン要求が取得されたときには、目標弁開度および目標点火時期を除く少なくとも1つの操作量の変化を制限する。 (もっと読む)


【課題】燃料のアルコール濃度をより一層正確に推定することができる燃料のアルコール濃度推定装置を提供する。
【解決手段】フィードバック制御手段によって空燃比フィードバック制御が実行される際に、変更手段が空燃比フィードバック制御のフィードバック補正値の基準値をエンジンの運転状態に応じて適宜変更し、補正値変化度合演算手段が変更した基準値に基づいて補正値の変化度合を演算し、濃度推定手段がこの補正値の変化度合に基づいて燃料のアルコール濃度推定を実行してアルコール濃度推定値を更新する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の燃焼騒音を低減しつつ、燃費や排気組成の悪化を防止する。
【解決手段】内燃機関1の燃料噴射制御装置は燃焼騒音の抑制のために予備噴射と主噴射とを行なう。内燃機関1の燃焼音または振動をセンサ13が検出し、内燃機関1の燃焼音または振動に基づき予備燃焼が行なわれたかどうかをコントローラ70が判定する。さらに、コントローラ70が判定結果に基づき予備噴射量を補正することで、最小限の予備噴射量の増量補正により予備燃焼を確実に行なわせる。 (もっと読む)


【課題】燃料噴射装置の部品点数の増加を抑制して、噴射される実燃料噴射量を正確に算出できる燃料噴射装置を提供することを目的とする。
【解決手段】燃料噴射装置1Aは、高圧ポンプ3B、コモンレール4、コモンレール4から分岐した高圧燃料供給通路21を通じて供給される燃料をディーゼルエンジンの気筒ごとに対応して噴射する直動式の燃料噴射弁であるインジェクタ5A、及びインジェクタ5Aから燃料を噴射するための噴射指令信号を出力するECU80Aを備える。そして、コモンレール4寄りの4本の高圧燃料供給通路21A,21B,21B,21B内にオリフィス75を設け、高圧燃料供給通路21Aのオリフィス75の下流側にのみ燃料供給通路圧力センサSPsを設ける。ECU80Aは、コモンレール圧力Pcと燃料供給通路圧力Psfilの信号にもとづいてオリフィス75を通過する実燃料供給量、つまり実燃料噴射量を算出する。 (もっと読む)


【課題】筒内噴射エンジンにおいて、燃圧センサの検出燃圧の平滑化処理(例えばなまし処理)を適正化して空燃比制御精度を向上させる。
【解決手段】燃圧センサ29の検出燃圧の変動度合(又は目標燃圧の変化度合)に基づいて燃圧の過渡/定常状態を判定し、その判定結果に応じて当該検出燃圧の平滑化度合(例えばなまし係数)を変更する。このようにすれば、エンジンの過渡運転時でも目標燃圧が変化しない場合は、実燃圧(燃圧センサ29の検出燃圧)の変動も少ないと判断して、検出燃圧の平滑化度合を燃圧追従性を高める方向に変更することを回避して燃圧の高周波変動の影響を排除することが可能となり、また、エンジンの定常運転時でも目標燃圧が変化すれば、検出燃圧の平滑化度合を燃圧追従性を高める方向に変更して実燃圧を応答良く目標燃圧に追従させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】エアフローセンサにより検出される充填効率の検出値の跳ね上がりを抑制することができる過給機付きエンジンの吸気量検出装置を提供する。
【解決手段】本形態のエンジン1は、電動スーパーチャジャシステム(ESS)4を備えている。ESS4の過給度合いは、ECU6で自在に設定可能である。ESS4が非過給状態であるとき、エアフローセンサ(AFS)21の検出値には制限値Aが設定されることで、検出値の跳ね上がりを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】燃焼混合気の空燃比の制御範囲が制限される場合においても、排気系温度および排ガスの空燃比をいずれも適切に制御することができ、それにより、排ガス特性を向上させることができる内燃機関の制御装置を提供する。
【解決手段】制御装置1の要求トルク算出部30は、要求トルクTRQ_DRVを算出する。コントローラ40は、DeNOx触媒温度Tdnxを所定の目標温度Tdnx_TRGTに収束させるように、目標当量比φcombを算出する。コントローラ50は、酸素濃度センサ22の出力値VO2を目標出力値VO2_TRGTに収束させるように、3つのフィードバック補正値Dgair,Dgegr,Dgpostを算出する。コントローラ60は、5つの値TRQ_DRV,φcomb,Dgair,Dgegr,Dgpostに基づいて、燃焼混合気を生成するためのトルク燃料噴射量Gcombと、未燃燃料をDeNOx触媒12に供給するためのポスト燃料噴射量Gpostなどを算出する。 (もっと読む)


101 - 120 / 506