説明

Fターム[3G384FA78]の内容

内燃機関の複合的制御 (199,785) | 入力パラメータ、センサ (66,899) | 道路状態、走行状態、車間距離 (610) | 車両位置,地図DB (124)

Fターム[3G384FA78]に分類される特許

121 - 124 / 124


【課題】 車両の位置が高地であってもエンジンの始動性を良好にする。
【解決手段】 エンジンECUは、エンジン始動時において、現在の車両位置が高地でないか否かを判断するステップ(S200)と、現在の車両位置が高地であって(S200にてNO)、エンジン冷却水温および吸気温が所定値以上でないと(S400にてNO)、水温および吸気温によるマップを用いて筒内噴射用インジェクタによる筒内噴射量分担率を算出するステップ(S500)とを含む、プログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】走行中にエンジンを自動停止するエコラン運転中に非定常的な事態が発生してもエンジンを始動して迅速に対応できるエンジン制御装置を提供する。
【解決手段】 所定の条件が満たされた時に、車両のエンジンを自動停止するエンジン自動停止手段を備えたエンジン制御装置において、車両の走行速度が規制された道路の最高速度を超過している時に、エンジンを自動停止させて減速する。また、車両がエンジンを自動停止して走行している間に、後続車の接近が検出されたり、前方道路において障害物が検出されると、エンジンを再始動して迅速に対応できる態勢を整える。 (もっと読む)


【課題】 複数の車載装置のソフトウェアの更新状態を統合管理し、更新を適切に実行すること。
【解決手段】車載装置のソフトウェアのバージョンをバージョン管理部21によって管理するとともに、ソフトウェア間の依存関係を依存関係データD2として管理する。更新確認処理部22が更新可能なソフトウェアを検出した場合には、依存関係データD3から協働して動作する他のソフトウェアのインストール状況を確認し、更新に必要なデータを更新用データとして記憶部13に記憶した後、更新処理部が各車載装置のソフトウェアを更新する。 (もっと読む)


【課題】惰性運転において燃料消費量を低減させる、車両駆動ユニットの運転方法および装置を提供する。
【解決手段】駆動ユニット(180)の惰性運転において、駆動ユニット(180)の出力変数が事前設定走行方式により設定される、車両駆動ユニット(180)の運転方法において、駆動ユニット(180)の惰性運転に対して少なくとも2つの事前設定走行方式が設定され、惰性運転において、事前設定走行方式のいずれかが走行状況の関数として選択される。 (もっと読む)


121 - 124 / 124