説明

Fターム[3J012DB08]の内容

軸受の支持 (8,185) | 軸受の支持手段 (1,219) | 弾性体支持 (322) | ゴム支持 (126)

Fターム[3J012DB08]に分類される特許

61 - 80 / 126


【課題】外型で形成すべきスリットの数に対応した個数に分割された外型を用いなくても外面側を成形でき、而して、製造が容易であって、コスト低減を図り得る滑り軸受を提供すること。
【解決手段】滑り軸受1は、軸受本体11と、軸受本体11の軸方向Aの一方の端面12から軸受本体11の軸方向Aの他方の端面13に向かって伸びたスリット14及び15と、軸受本体11の他方の端面13から軸受本体11の一方の端面12に向かって伸びたスリット16、17及び18と、軸受本体11の内側に設けられていると共にスリット14から18により部分的に分断された摺動面19と、軸受本体11の外面20に設けられた装着溝21と、軸受本体11の外面20から径方向外方向に部分的に突出すると共に軸受本体11を縮径させるように装着溝21の夫々に嵌装された弾性リング22とを具備している。 (もっと読む)


【課題】絶縁性弾性部材による環状空間のシールおよび回転軸の振れ回り振動の減衰の機能を十分に確保しつつ、軸受スリーブにおける電荷の蓄積を抑制し、放電による損傷の発生を抑制可能な静圧気体軸受スピンドル提供する。
【解決手段】静圧気体軸受スピンドル1は、回転軸10と、回転軸10の外周面を取り囲むように配置された軸受スリーブ20と、軸受スリーブ20を取り囲み、軸受スリーブ20を支持するハウジング30と、軸受スリーブ20とハウジング30との間に配置されたニトリルゴムからなるOリング41とを備えている。軸受スリーブ20とハウジング30との間には、弾性を有し、導電体からなることにより軸受スリーブ20とハウジング30とを電気的に接続する板ばね61が配置されている。そして、板ばね61の弾性率は、Oリング41の弾性率よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】曲げ作用による疲労劣化を起こさないで半径方向、軸方向および角度の狂いを調整できる回転軸のための軸受ハンガ組み立て体を提供する。
【解決手段】軸を支持するための軸受ハンガ組み立て体が開示される。軸受ハンガ組み立て体100は前面、後面および軸孔118を有する支持プレート110と、前面、後面および軸孔152を有するダンパ・プレート150と、支持プレート110の前面とダンパ・プレート150の後面との間に介装された緩衝要素140とを備える。緩衝要素140は支持プレート110およびダンパ・プレート150の軸孔118、152と同心に穿たれた軸受孔142を有し、この軸受孔142に支持される軸の半径方向の移動を調整するためダンパ・プレート150および支持プレート110に対して平行移動するように適応される。 (もっと読む)


【課題】ジャケットにステアリングシャフトを挿通させる際に、ステアリングシャフトに予め装着したゴムリングが抜け落ちないようにする。
【解決手段】筒状のジャケット2の内部に、軸受3を介してステアリングシャフト4を設け、ステアリングシャフト4に大径部4bを形成して軸受3の端面を規制し、大径部4bの端面4dと直交する底面4eを有する密着用円周溝4cを形成し、端面4dおよび底面4c、軸受3の内周側縁部3aとの間に、ゴムリング6を介在させ、軸受3の軸方向内部側には、樹脂からなるブッシュ7を設け、該ブッシュ7を中心側へ付勢するゴムリング8を設けた回転抵抗付与装置において、ブッシュ7の内周側縁部に逃げ用テーパ面7cを形成し、ブッシュ7に半径方向外側へ突出する回り止め部7eを形成し、該回り止め部7eを前記ジャケット2の係合孔2cに遊嵌し、ゴムリング8を逃げ用テーパ面7cと回り止め部7eとの間に配置した。
(もっと読む)


【課題】容易にたわむことができる減衰部材を提供することにある。
【解決手段】減衰部材を、エラストマー質部材と、それぞれこのエラストマー質部材の互いに対向する面に固定した2枚の板部材とにより構成する。 (もっと読む)


【課題】径方向のスライドに対しても軸方向のスライドに対してもスライド部の摩耗を抑制することのできる軸受を提供する。
【解決手段】軸孔111,116を有する筒状部材110,115と、筒状部材110,115と同心的に設けられる外側筒状部120と、筒状部材110,115に対して同心的に回転可能なスライド部と、該スライド部と外側筒状部120との間に設けられるエラストマからなる弾性部140と、を有し、径方向及び軸方向に弾性を有する軸受100であって、前記スライド部は、軸方向に並んだ少なくとも2つのスライドブッシュ130,135から構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】振動の制振性に優れる転がり軸受装置を提供すること。
【解決手段】制振材料からなる制振部材2の内周面の一部が、玉軸受1の外輪6の外周面に当接するように、制振部材2を配置する。制振部材2に、外輪6の軸方向の一方の側の端面19よりも軸方向の外方に位置する軸方向外方部分13を形成する。軸方向外方部分13に、玉軸受1の軸方向の上記一方の側の端面に対して軸方向に非接触に対向する非接触対向部11を形成する。 (もっと読む)


【課題】振動の制振性に優れる簡単安価な転がり軸受装置を提供すること。
【解決手段】略円筒形状を有すると共に、制振材料からなる制振部材2を、ハウジング14と、玉軸受1の外輪6との間に配置する。上記制振部材2は、外輪6の中心軸の垂直二等分面に対して略面対称になっている。上記制振部材2の内周円筒面11の軸方向の寸法は、外輪6の外周円筒面の軸方向の寸法よりも長く、制振部材の内周円筒面11の軸方向の中央部に、外輪6の外周円筒面が閉まり嵌めされている。 (もっと読む)


【課題】軸受使用時に外輪の割り部の段差と隙間の発生を最小限に抑制して振動の発生を減少させることができるコラム用軸受を得ることを目的とする。
【解決手段】組み合わされる割り部10を有する外輪1と、外輪1の内周面に沿って転走される複数の針状ころ3を収容し、外輪1の内周面に配設された保持器2と、外輪1を包み込む弾性体4とを備え、外輪1の割り部10は、2つのテーパー形状の傾斜合わせ面部10a、10bを備え、一方の傾斜合わせ面部10aは内周面から外周面に向けて傾斜して先端にいくに従い次第に肉厚が小さくなり、他方の傾斜合わせ面部10bは外周面から内周面に向けて傾斜して先端にいくに従い次第に肉厚が小さくなるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】振れ回り振動を軽減することができるとともに、回転軸の径方向へのぶれを減少することが可能なすべり軸受装置を提供する。
【解決手段】回転軸4の外周面に対して摺接して回転軸4を回転自在に保持する円筒状の軸受体15が円筒状のハウジング16に嵌め込まれ、ハウジング16がポンプのケーシング内の固定部材6に取付けられ、ハウジング16と軸受体15との間に、異方性を持った弾性部材17が設けられ、弾性部材17は、径方向Raにおいて複数の薄いゴム層28と複数の薄い鋼板29とを交互に積層した構造を有しており、径方向Raに比べて周方向に弾性変形し易い特性を備えている。 (もっと読む)


【課題】ベロー部が比較的小変位でも大きな減衰効果を得ることができるセンターベアリングサポートを提供する。
【解決手段】車両用駆動系におけるプロペラシャフトを弾性的に支持するセンターベアリングサポート1であって、環状のベロー部2を有するセンターベアリングサポート1において、ベロー部2を軸方向同じ向きに膨らんだ形状の外側ベロー部14cと内側ベロー部24cとの組み合わせよりなる二層構造とし、両ベロー部14c,24cの間に摩擦減衰用ゴム3を挟み込む。 (もっと読む)


【課題】回転軸の径方向へのぶれを低減することと振れ回り振動を低減することを両立することが可能なすべり軸受装置を提供する。
【解決手段】回転軸4の外周面に対して摺接して回転軸4を回転自在に保持する軸受体15がハウジング16に嵌め込まれ、ハウジング16がポンプケーシング内の固定部材6に取付けられ、ハウジング16と軸受体15との間に円筒状の緩衝部材17が設けられ、緩衝部材17はデュロメータ硬さがA15〜A95で且つ反発弾性係数が65%以下としている。 (もっと読む)


【課題】搬送中の振動や衝撃によってブッシュが脱落しにくい油圧式オートテンショナを提供する。
【解決手段】一端が閉じたシリンダ7内にロッド8を挿入し、そのロッド8をシリンダ7外方に付勢するリターンスプリング11を設け、ロッド8に付与される押し込み力を緩衝する油圧ダンパ機構12をシリンダ7内に組み込み、ロッド8の先端とシリンダ7の閉塞端にそれぞれ連結片21,32を設け、連結片21に形成したブッシュ挿入孔22にブッシュ25を挿入し、そのブッシュ25が金属製の内筒23にゴム製の外筒24を固定してなる油圧式オートテンショナにおいて、外筒24の軸方向中央の外周に周方向に連続するブッシュ溝27を形成し、ブッシュ挿入孔22の軸方向中央の内周に周方向に連続する内周溝28を形成し、ブッシュ溝27と内周溝28の間に形成される環状空間にリング状部材29を組み込み、そのリング状部材29をブッシュ溝27の内面と内周溝28の内面にそれぞれ接触させる。 (もっと読む)


【課題】 スリーブを構成する小径スリーブと大径スリーブとの相互の中心軸線が位置ずれすることを抑えることができる軸受装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】 インナシャフト15の軸上にスリーブ40を介して組み付けられかつ内・外輪32、34と複数個の転動体36を有する転がり軸受31と、外輪34を内周側で保持し外周側にアウタチューブ10の内孔に圧入可能でかつ弾性を有する外側弾性体25が組み付けられた環状の本体ブラケット21とを備える。スリーブ40は、小径スリーブ41と、大径スリーブ51と、これの間の環状空間部に設けられた弾性を有する中間弾性体42とを一体状に有する。大径スリーブ51は、スリーブ素材50が絞り加工により縮小された後、スリーブ素材50の外周面が内輪32の中心孔に対応する外径寸法に切削加工されることで形成され、中間弾性体42は、スリーブ素材50の絞り加工によって所定量だけ圧縮されている。 (もっと読む)


【課題】軸受とケーシングとの材料特性の差を吸収して、歯車装置の回転軸を安定して支持可能な歯車用軸受装置を提供する。
【解決手段】歯車用軸受装置は、アルミニウム合金等の軽合金で形成されるケーシング12と、ケーシング12に挿通する入力軸13と、入力軸13と平行に配置される出力軸14と、入力軸13に固定連結された小歯車15と、出力軸14に固定連結されて小歯車15と噛み合う大歯車16と、入力軸13および出力軸14をケーシング12に回転自在に支持する4個の軸受17,18,19,20と、軸受17〜20を受け入れる軸受固定部21a,21b,22a,22bを有し、ケーシング12に回転不能に固定される軸受保持部材21,22と、ケーシング12と軸受保持部材21,22との当接部分に配置される防振部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】シングルベロータイプでありながらプロペラシャフトの振れ回りを有効に押さえ込むことができるセンターベアリングサポートを提供する。
【解決手段】車両用駆動系におけるプロペラシャフト6を弾性的に支持するセンターベアリングサポート1であって、環状のベロー部3cを有するセンターベアリングサポート1において、ベロー部3cに、車両前方側へ向けて膨らんだ形状の前方側ベロー部3dと、車両後方側へ向けて膨らんだ形状の後方側ベロー部3eとを円周上交互に設定する。 (もっと読む)


【課題】スラスト方向のガタ付きを確実に防止するとともに、異音の発生を確実に防止することができるモータのスラスト軸受構造を提供する。
【解決手段】一対の軸受14,16間に回転軸20の両端を回転自在に支持し、回転軸の一端側に係止されたストップリング25と軸受14との間に介在させた一対のスラストワッシャ間に弾性部材を設け、弾性部材の弾性力で回転軸の他端側に配置されたカラースリーブ26を介してスラストワッシャ27を軸受16に押し付けたモータ10のスラスト軸受構造において、ストップリング25と軸受14に当接する一対の平ワッシャ31,31を嵌合した円環状のゴムダンパ32を備え、ゴムダンパの両側面の円環状凹部32cに一対の平ワッシャの外周部31bを圧入し、ゴムダンパの円環状凹部と内周面32aとの間に形成した円環状リブ33の両側面に一対の平ワッシャに当接する凸部34を複数形成した。 (もっと読む)


【課題】サポートラバー4を有するセンターベアリングサポート1を一対のブラケット11,12で挟み込み、ブラケット11,12を車体にボルト止めするセンターベアリングサポート1の装着構造において、ブラケット11,12を互いに溶接しなくてもブラケット11,12およびセンターベアリングサポート1を組立状態に保つことができるようにする。
【解決手段】ブラケット11,12に孔状係合部11e,12eを設けるとともにサポートラバー4に突起状係合部4eを設け、センターベアリングサポート1をブラケット11,12で挟み込んだときに孔状係合部11e,12eに突起状係合部4eが嵌め込まれることにより、ブラケット11,12は互いに溶接されない状態で組み立てられる。 (もっと読む)


【課題】 ボールねじのねじ軸の傾きに滑りブッシュが追随し、摺動部に偏摩耗を生じさせない電動アクチュエータを提供する。
【解決手段】 ハウジング1にナット3が回転自在に支持されたボールねじ2と、前記ハウジング1に設置されて前記ナット3を回転駆動するモータ5とを備える。前記ハウジング1には、内周面がボールねじ2のねじ軸4に設けられた摺動部14の外周に摺動自在に嵌合するパイプ状の滑りブッシュ6を内周に嵌合させる。この滑りブッシュ6の外周面とハウジング1の内周面との間に弾性体7を介在させる。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性に優れ、回転軸に焼き付かない在水部の軸受装置を提供する。
【解決手段】動力源と回動羽根とを結ぶ回転軸20を通す外筒10の軸受け設置箇所に大径の軸受孔11を設け、軸受孔11と回転軸との間の円環状空間を、等角度間隔のn個の仮想放射面によってn個の円弧状空間1に分割し、各円弧状空間1の軸受孔11よりなる大円弧に接触する底板付かまぼこ状繊維体3の定板部下面に必要に応じゴム板4を介して耐摩耗性軸受板5を固着してn個のセグメント2を構成する。各セグメント2の軸受板5の平坦な下面中点が、回転軸外周の接線上に接触し、隣接する二つの軸受板5,5の両下面と回転軸外周との間に通水可能な空間6を形成する。各セグメント2を単独に軸受孔11から母線方向に抜き取り可能とし、軸受孔母線方向に圧入して装着可能とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 126