説明

Fターム[3J063XD56]の内容

Fターム[3J063XD56]に分類される特許

1 - 20 / 102


【課題】昇温後の作動油を作動油必要箇所に早急に供給することができる車両用変速機を提供すること。
【解決手段】本発明の車両用変速機では、作動油ATFを貯留するオイルパン25と、オイルパン25に貯留した作動油ATFをろ過するオイルストレーナ26と、オイルストレーナ26を介して作動油ATFを吸い込むオイルポンプ27と、オイルストレーナ26の近傍に位置し、オイルポンプ27に吸い込まれる作動油ATFを加熱する作動油加熱手段(オイルヒータ)30Aと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】車両の急加速走行時や急坂登坂路走行時においても、前方室内に所定量の潤滑油が貯えられるように構成して、前方室内での潤滑油不足を解消すること。
【解決手段】この変速機の潤滑装置では、ケーシング90内が縦壁91によって前方室Raと後方室Rbに区画されている。前方室Raには変速ギヤと潤滑油が収容され、後方室Rbに変速ギヤと潤滑油が収容されている。前方室Raの底部には、前端にて前方室Raの前方下部に連通し、後端にて連通孔91aに連通する導通路Paが設けられている。縦壁91の底部では、縦壁91の連通孔91aと導通路Paを通して前方室Ra内の潤滑油と後方室Rb内の潤滑油が流通可能であり、縦壁91の連通孔91a以外は前方室Ra内の潤滑油と後方室Rb内の潤滑油が流通不能である。導通路Pa上では、前方室Raの後方下部に所定量の潤滑油を貯留可能である。 (もっと読む)


【課題】 駆動源を始動してオイルポンプを作動させたとき、無段変速機の被潤滑部に充分な量のオイルを遅滞なく供給する。
【解決手段】 オイルポンプからオイルが供給されるオイル供給パイプ58を入力軸12の上方に軸線L方向に配置し、複数の変速ユニット14にそれぞれオイルを吐出する複数のオイル吐出口58aをオイル供給パイプ58の上面に開口させたので、複数の変速ユニット14に均等にオイルを供給することができるだけでなく、オイルポンプが停止した状態でもオイル供給パイプ58の内部のオイルがオイル吐出口58aから重力で流出することが防止されるため、次にオイルポンプが作動したときにオイル吐出口58aから遅滞なくオイルを吐出させて潤滑性能を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】四節リンク型の無段変速機において、コネクティングロッドと揺動リンクとの連結部分に従来よりも適切に潤滑油を供給する。
【解決手段】四節リンク型の無段変速機のコネクティングロッド15の端部に設けられた小径環状部15bに、その内周面から上方に向かって外周面に開口する潤滑油孔15cが形成されている。この潤滑油孔15cは、小径環状部15bの中心軸線と出力軸3の軸線とを含む境界平面22よりも、出力軸3を回転させるときに小径環状部15bと連結ピン19とが接触する側に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 安定した潤滑油供給を達成可能なベルト式無段変速機の潤滑装置を提供すること。
【解決手段】 溝幅を変更可能なプライマリプーリ及びセカンダリプーリと、前記各プーリに掛け渡されたベルトとを有し、潤滑油を噴射位置から噴射して前記プーリと前記ベルトとの間に供給するベルト式無段変速機の潤滑装置であって、軸方向に沿って配策され前記噴射位置の周方向に開口するパイプ側開口が形成されたパイプ端部を有し、潤滑油を前記パイプ側開口まで供給可能なパイプと、前記パイプ端部に取り付けられ、軸方向に対して斜めに開口するスリットが形成されると共に、前記プーリの軸方向移動に応じて軸方向に移動するキャップ部材と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】低燃費低コストで高い冷却効果が得られ、暖機を妨げない変速機冷却装置を提供する。
【解決手段】オイルポンプ107が圧送するオイルDの一部を取り出して移送する移送路2と、移送路2で移送されたオイルDをケース105の内面に放出するオイル放出部材3と、オイルDの温度を検出するオイル温度センサ4と、オイル温度センサ4が検出した温度が閾値以下のときオイル放出部材3からのオイル放出を抑制するオイル放出抑制部材5とを備えた。 (もっと読む)


【課題】トラニオンの強度を損なうことなく低コストで安全にパワーローラの軸受部であるスラスト玉軸受へ潤滑油を供給することができるトロイダル型無段変速機を提供する。
【解決手段】このトロイダル型無段変速機では、枢軸14のラジアルニードル軸受30が取り付けられる傾転軸受取付部141に潤滑油供給部材203を通す切欠部204を設け、潤滑油供給部材203をラジアルニードル軸受30の内側を通す構成とすることで、潤滑油供給部材203をヨーク23Aの支持孔18を通すようにしている。切欠部204は、枢軸14のラジアルニードル軸受30が取り付けられる傾転軸受取付部141の枢軸14の中心部分もしくはその近傍からパワーローラ11の先端側に設けられている。 (もっと読む)


【課題】変速装置(トランスミッション)の冷却促進機構において、特段の追加部品を必要とせずに、変速装置の冷却性を高め、且つ低コストの変速装置の冷却促進機構を提供する。
【解決手段】複数の歯車111、112、113を配し、それらの歯車111、112、113の噛み合わせを選択することによって、ギヤ比を変更する変速装置の冷却促進機構10において、下部の歯車112などにより跳ねかけられる潤滑オイルRが多く付着するケース101内壁と反対側の内壁に、潤滑オイルRを導き、潤滑オイルRが前記反対側の内壁を伝わる際にケース101が受熱し、ケース101の外部へ放熱。 (もっと読む)


【課題】組付けの容易な動力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
動力装置は、動力を伝達する要素が配置されて開口63が設けられるケース60と、開口63をふさぐことが可能なカバー30と、一端103側がケースに係合し、他端102側がカバーに係合する冷却パイプ100と、カバーと冷却パイプの他端との間に配置される弾性部材140とを備え、カバー30の表面で弾性部材140に当接する部分は、流体通路の延在方向に沿って一端に近づくにつれて径が大きくなるテーパ面33である。 (もっと読む)


【課題】オイル供給管に圧送される潤滑油量が少ない場合であっても、オイル供給管の下流側のオイル吐出孔へ十分に潤滑油を供給することができる駆動装置の潤滑装置を提供する。
【解決手段】オイル供給管162の下流側に位置する第1オイル吐出孔164は、上流側に位置する第2オイル吐出孔166よりも低い位置に設けられていることから、オイルポンプ138の低回転時にそのオイルポンプ138からオイル供給管162に圧送される潤滑油量が少なくなる場合には、オイル供給管162の流通断面のうち第2オイル吐出孔166よりも低い部分を通じて第1オイル吐出孔164へ潤滑油が供給されるので、オイル供給管162に圧送される潤滑油量が少ない場合であっても、そのオイル供給管162の下流側の第1オイル吐出孔164へ十分に潤滑油を供給することができる。 (もっと読む)


【課題】 吸い込み口が大気中に開口したとしても、吸入経路内に溜まるエア量を低減することで、ポンプの吐出圧の低下を抑制可能なオイルポンプ装置を提供すること。
【解決手段】 車両用の変速機に必要なオイルをオイル貯留部から吸い上げる吸入回路を、ポンプ本体から延在された基端部と、この基端部から上方に延在された中間部と、この中間部から下方に延在された先端部とから構成し、先端部の内部の容積は、ポンプ本体内に形成される空間部の容積より小さくした。 (もっと読む)


【課題】予めチェーンにチェーンガイドを取り付けてから、二組の円錐型ディスク及びチェーンガイドをトランスミッションケースに組み付ける際に、容易に組み付けできるチェーン式無段変速装置を提供すること。
【解決手段】プライマリプーリ11,セカンダリプーリ12に巻き付けるチェーン13は、チェーン断面を全周囲む環状ガイド部21を有すると共に、チェーンガイド支持部30に支持されるチェーンガイド20Aを有し、チェーンガイド支持部30は、トランスミッションケース2に固定した潤滑油チューブ31と、潤滑油チューブ31に連結する潤滑側キャップガイド32と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ミッションケース88内の作動油面より上方にある湿式ブレーキ79の潤滑性を簡単な構造で確保できるようにする。
【解決手段】本願発明の作業車両においては、エンジン14の動力を変速する油圧無段変速機54と、前記油圧無段変速機54の変速出力を左右の走行部2に伝達するミッションケース88とを備える。前記ミッションケース88内に、前記油圧無段変速機54の変速出力を制動する湿式ブレーキ79を有する。前記湿式ブレーキ79は前記ミッションケース88内の作動油面より上方に位置させる。前記ミッションケース88の上面側に戻り油口410を開口させる。前記ミッションケース88外から戻ってきた作動油を前記戻り油口410から前記湿式ブレーキ79に向けて案内するガイド体411,412を、前記ミッションケース88内に設ける。 (もっと読む)


【課題】オイル受け部に潤滑油を送る能力の向上を図ることができる潤滑油供給装置を提供すること。
【解決手段】オイル受け部8から被潤滑部に潤滑油が供給される車両の動力伝達装置1に設けられ、オイル受け部に潤滑油を供給する潤滑油供給装置1−1であって、オイル受け部よりも鉛直方向下方に配置されて互いに噛み合っており、潤滑油の供給を受ける一対のギア5,7と、一対のギアの噛合い部40とオイル受け部とを連通する誘導通路17と、を備え、誘導通路は、噛合い部における一対のギアに形成された歯が引き込まれる側に接続されている。 (もっと読む)


【課題】第1歯車と噛み合うように配置された第2歯車の歯底部に対して潤滑油を確実に供給する。
【解決手段】歯車伝達潤滑機器100は、支持軸2に回転可能に支持され、複数の第1歯部11を有する第1歯車1と、この第1歯車1と噛み合うように配置され、複数の第2歯部111を有する第2歯車101と、第1歯車1に形成され、支持軸2内の潤滑油の流路から第1歯部11間に形成された第1歯底部12に向かって延在した給油径路13とを備え、給油径路13は、第1歯底部12に対して潤滑油を供給する。 (もっと読む)


【課題】モータ室とギヤ室間で優先的に潤滑油を配分することができるハイブリッド車両用駆動装置を提供する。
【解決手段】エンジン6と、モータ7と、該エンジン6と該モータ7に連結される変速機20と、モータ7を収容するモータ室85と、変速機20を収容するギヤ室86と、モータ室85とギヤ室86を隔てる隔壁87とを有するケース80と、を備えるハイブリッド車両用駆動装置1であって、ギヤ室86に貯留する潤滑油を少なくともモータ室85とギヤ室86間で循環させるオイルポンプ68と、潤滑油の油温を検出する油温センサー94と、を備え、隔壁87には、モータ室85とギヤ室86間を連通する連通孔89にソレノイドバルブ90が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ベルト式無段変速機のプーリおよび金属ベルトの係合部に潤滑油を効率的に供給して潤滑効果を高める。
【解決手段】 潤滑油供給パイプ95にパイプ本体96よりも径方向外側に膨出するノズル部材98を設け、ノズル部材98の内部にパイプ本体96の内部に連通する潤滑油溜まり99aを形成するとともに、ノズル部材98の周壁にノズル孔99d〜99gを形成したので、潤滑油供給源からパイプ本体96の内部に供給された潤滑油を潤滑油溜まり99aからノズル孔99d〜99gを経て噴出させ、プーリおよび金属ベルトの係合部を潤滑することができる。このとき、ノズル孔99d〜99gの長さbはパイプ本体96の肉厚tよりも大きいので、ノズル孔99d〜99gの形状をオリフィス状ではなくチョーク状にして噴出した潤滑油の拡散を防止し、潤滑油を目的とする係合部に集中的に供給して潤滑効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】トランスミッション内に滞留する潤滑油の液面高さを良好に調整し、且つ長期間使用しても被潤滑部位の潤滑性能を良好に維持する。
【解決手段】外部タンク11は、ギヤケース2のケース開口10を覆った状態でギヤケース2に固定されて内部空間17を区画する。内部空間17の上部領域18は、ギヤ6によって掻き上げられてケース開口10を通過する潤滑油8の進入及び落下を許容する。下部領域19は、潤滑油8を貯留し、接続管路13を介してギヤ収容空間7の底部と連通する。上部領域18に配置されたフィルタ12は、潤滑油8から不純物を除去する。温度センサ15は、ギヤ収容空間7内に滞留する潤滑油8の油温を検出する。制御ユニット16は、温度センサ15が検出した油温が所定の設定温度よりも高い場合に接続管路13のバルブ14を開放し、低い場合にバルブ14を閉止する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を抑えた簡単な構成でありながら、軸受の効果的な潤滑が行える変速機の潤滑構造の提供。
【解決手段】中空筒状のステータシャフト30と、ステータシャフト30の端部31aから出ているメインシャフト2に固定されたクラッチドラム21と、ステータシャフト30の端部31aとクラッチドラム21との間に設置された軸受60とを備えた変速機1の潤滑構造であって、ステータシャフト30の上方に配置された駆動プーリ軸10に潤滑油を供給するためのオイルパスボディ70と、オイルパスボディ70に潤滑油を導入するためのオイルパイプ75と、オイルパスボディ70に設けた嵌合部74とを備え、嵌合部74に対するオイルパイプ75の嵌合をルーズ状態での嵌合とし、該嵌合部74から漏出した潤滑油を滴下させて軸受60に供給するようにした。 (もっと読む)


【課題】駆動力の大きさや車両の走行状態に関わらず、オイルを被オイル供給部に十分に供給することができると共に、歯車の攪拌抵抗を減少させて、燃費の悪化を抑制することができる駆動力伝達装置の潤滑構造を提供する。
【解決手段】入力軸61のリングギヤ63の直下おけるオイルOの液面よりも下方に位置するケーシング31の底部32aと、ケーシング31とプロペラシャフト17との間における摺動部Sと、の間を連通するオイル供給通路81を備え、リングギヤ63が回転する際の遠心力を利用して、底部32aに貯溜されたオイルOを、オイル供給通路81を介して、オイルOの液面よりも上方に配置される摺動部Sに供給する。 (もっと読む)


1 - 20 / 102