説明

Fターム[3J069EE40]の内容

流体減衰装置 (14,126) | 減衰力発生及び緩衝性調整部 (3,640) | 非自動調整手段 (597) | 減衰力調整 (463) | 流路面積可変 (294) | シリンダ底部の流路 (24)

Fターム[3J069EE40]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】伸縮時のピストン速度が低速である場合にあっても減衰力発生応答性を向上することができ、車両における乗り心地をも向上することができる車両用液圧緩衝器を提供することである。
【解決手段】車両用緩衝器Dにおいて、インナーシリンダ1と、アウターシリンダ2と、ピストン3と、インナーシリンダ1内に上記ピストンで区画される上室R1と下室R2と、液室Lと、液室Lを加圧する加圧手段Pと、アウターシリンダ2の側方に設けたバルブケース4と、バルブケース4内に設けた隔壁5と、排出通路8と、ピストン通路9と、吸込通路10と、圧側減衰バルブ11と、伸側減衰バルブ12と、吸込チェック弁13と、懸架ばね受14とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 内筒内からピストン体を取り出す分解作業を要せずして、減衰部の構成の変更を容易にする。
【解決手段】 外筒1と、外筒1内に入出可能に挿通の内筒2と、外筒1の軸芯部に垂設のロッド体3と、ロッド体3に連結されて内筒2内に設けられるピストン体4とからなる緩衝器本体を有し、ピストン体4が内筒2の内側で昇降するときに減衰作用をする減衰部Vを有してなる緩衝器において、内筒2が内側に内筒2に同芯に配設される補助筒6を有し、補助筒6と内筒2との間に環状の通路Lを画成し、補助筒6がピストン体4を摺動可能に収装させて補助筒6内にロッド体3が挿通するロッド側室R1とロッド体3が挿通しないピストン側室R2とを画成し、ロッド側室R1およびピストン側室R2が環状の通路Lおよびこの環状の通路とピストン側室とをつなぐ内筒2の外に設けた連通路L1を介して連通可能とされると共に、この連通路L1に減衰部Vが設けられてなる。 (もっと読む)


【課題】低コストで小型なソレノイドの使用を可能として、減衰力調整をアクティブに行うことができる緩衝器を提供することである。
【解決手段】本発明の課題解決手段は、シリンダ2と、シリンダ2内に摺動自在に挿入されてシリンダ2内を液体が充填される圧側室R2と伸側室R1とに区画するピストン3と、シリンダ2内に挿入されてピストン3に連結されるピストンロッド4とを備えて鞍乗車両の車体と車軸との間に介装される緩衝器本体Dと、緩衝器本体Dの伸長時と収縮時の一方または両方で液体の通過を許容する流路5と、当該流路5の途中に設けられて緩衝器本体Dの発生する減衰力を調整する減衰力調整機構Vとを備えた緩衝器において、減衰力調整機構Vは、スプール弁7とソレノイド8とを備え、スプール弁7は、合成樹脂材料で形成されたスプール弁本体21と、スプール弁本体21に一体化されるとともにソレノイド8の可動鉄心としての磁性部材22とを備えた。 (もっと読む)


【課題】低コストで小型なソレノイドの使用を可能として、減衰力調整をアクティブに行うことができる鞍乗車両用緩衝器を提供することである。
【解決手段】本発明の課題解決手段は、シリンダ2と、シリンダ2内に摺動自在に挿入されてシリンダ2内を液体が充填される圧側室R2と伸側室R1とに区画するピストン3と、シリンダ2内に挿入されてピストン3に連結されるピストンロッド4とを備えて鞍乗車両の車体と車軸との間に介装される緩衝器本体Dと、緩衝器本体Dの伸長時と収縮時の一方または両方で液体の通過を許容する流路5と、当該流路5の途中に設けられて減衰力を調整する減衰力調整機構Vとを備えた鞍乗車両用緩衝器において、減衰力調整機構Vは、スプール弁7とソレノイド8とを備え、スプール弁7の上記流路5の圧力による一端側から受ける推力と他端側から受ける推力を等しくしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両における乗心地を向上することが可能な空圧緩衝器を提供することである。
【解決手段】シリンダ1と、シリンダ1内をロッド側室R1とピストン側室R2とに区画するピストン3と、ピストン3を介してシリンダ1内に移動自在に挿入されたロッド4とを備えた空圧緩衝器Aにおいて、シリンダ1の下端を閉塞するボトム部材9と、このボトム部材9の上端に起立する突起9aと、作動気体の体積変化を吸収する体積変化吸収機構31とを設け、上記体積変化吸収機構31は、ピストン側室R2に通路32を介して連通される圧力室40と、通路32の途中に設けた絞り33と、圧力室40の容積を変化させる可変機構41とを備え、上記通路32を上記ボトム部材9と上記突起9aの上端とを介して上記ピストン側室R2に開口させたことを特徴とする空圧緩衝器。 (もっと読む)


【課題】ピストンロッドの移動速度が想定使用速度以上になった場合の破損を防止できるダンパーを得る。
【解決手段】ピストン14の移動速度が想定使用速度以上になり、ピストン14に所定値以上の圧力が加わると、ピストン14の外周部14Cの変形部38が、ピストン14の軸方向に弾性変形するようになっている。このため、ピストン14の外周部14Cと、シリンダー12の内周部12Cとの間にオリフィスが形成され、このオリフィスをシリコンオイルが通過することで、シリンダー12内の内圧が所定値以上となるのを防止できる。この結果、ピストンロッド16の移動速度が想定使用速度以上になった場合に、ダンパー10が破損するのを防止できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】減衰力の制御効果に優れ、構造が簡単で、容易に装着して使用できる減衰力の調整が可能なショックアブソーバーを提供する。
【解決手段】ショックアブソーバーは、アッパーキャップ200及びロアーキャップ300と、圧縮と伸長の作用時に異なる流路を通じて内外筒の間を作動流体が出入りできるように構成され、中央部の第1バイパス流路BP1を通じてロアーキャップに装着された圧縮減衰力調整手段310により減衰力が調整されるボトム弁体400と、内筒の内側にまで延在した一端に、上部チャンバと下部チャンバを連結させる第2バイパス流路BP2が設けられ、第2バイパス流路の開閉程度を調整できるように、長手方向に伸長力調整手段が備えられたロッド500と、ボトム弁体と対向するようにロッドの端部に設けられ、ロッドの伸長と収縮に従って上部チャンバと下部チャンバとの間で作動流体の流れ方向を決定するピストン弁体600とを含む。 (もっと読む)


緩衝器は、圧縮ストロークの間に高減衰負荷を提供する圧縮バルブアセンブリと、伸長ストロークの間に高減衰負荷を提供する伸長バルブアセンブリとを有する。上記圧縮バルブアセンブリおよび上記伸長バルブアセンブリと平行して動作することによって低減衰負荷を提供するように、1つ以上のデジタルバルブアセンブリが配置されている。上記減衰負荷の低減は、1つ以上のデジタルバルブアセンブリによって提供される流路の断面領域に基づいている。
(もっと読む)


【課題】安定した減衰力を発生できるとともに低速域で充分な減衰力を発生可能な緩衝器のバルブ構造を提供することである。
【解決手段】上記した目的を解決するために、本発明の課題解決手段における緩衝器Dのバルブ構造は、シリンダ1内に摺動自在に挿入されてシリンダ1内に圧側室R1と伸側室R2とを形成するとともに圧側室R1と伸側室R2とを連通するポート2aを備えたピストン2と、ピストン2の伸側室R2側に軸方向に移動可能に積層されてポート2aの出口端を開閉する環状のリーフバルブ3と、リーフバルブ3をピストン2側へ向けて附勢する附勢手段とを備え、附勢手段が板バネ4を有して板バネ4の附勢力でリーフバルブ3を附勢してなる。 (もっと読む)


【課題】シャフトとブシュの摺動隙間を覆うダストブーツを雪や氷から保護する
【解決手段】水平方向に配置されるダンパ1の端部に固定されるアイ部材10を、球形部15Aを有するシャフト15が垂直方向に貫通する。アイ部材10はシャフト15の球形部15Aに摺接する球面軸受けを備えたブシュ13と、球形部15Aと球面軸受けとの摺接部を外部から遮断する、ブシュ13の上下に配置された一対のダストブーツ19、20と、を備える。さらに、ゴム製の雪よけ部材21が上方のダストブーツ19を覆う。 (もっと読む)


【課題】バルブが開状態のときにも磁気回路の磁路面積が確保され、バルブに十分な復帰力を発生させることができ、バルブの応答性の向上を図ることを可能とする。
【解決手段】筒状のシリンダ21と、シリンダ21を二つの室25,26に区画するピストン22と、二つの室25,26を流動するダンパオイル27を制御するバルブ55,56と、バルブ55,56を駆動する電磁ソレノイド73とを備えた車両の減衰力可変式ダンパ20において、バルブ55,56に、ピストン22のポート75,76を開閉する開閉部95,105と、開閉部95,105を開閉自在に支持する支持部94,104とを備え、開閉部95,105の開状態で電磁ソレノイド73に通電したときに、バルブ55,56及びピストン22(電磁ソレノイド73)と磁気回路が構成され、バルブ55,56に磁束の受け渡しをする磁束受け渡し部材53,54が設けられる。 (もっと読む)


【課題】 所望の減衰力制御を可能にしながら油圧緩衝器における重量の軽減化に寄与する。
【解決手段】 バルブハウジングが開口端寄りに開穿されてバルブハウジング外からの作動油のバルブハウジング内への流入を許容する上流路B1と、内底寄りに開穿されてバルブハウジング内からの作動油のバルブハウジング外への流出を許容する下流路B2とを有し、高速用アジャスタ11がバルブハウジング内を上流側と下流側とに画成するバルブシート部材16と、このバルブシート部材16に下流側から着座するリーフバルブ13と、このリーフバルブ13を背後側から附勢する附勢バネ14とを有し、附勢バネ14の基端がリーフバルブ13に担持されながら高速用アジャスタ11の回動操作時に高速用アジャスタ11の移動に同期して移動する一方で、附勢バネ14の先端がバルブハウジング側に係止されて移動が阻止されてなる。 (もっと読む)


【課題】経済的不利および大型化を招かずに減衰特性の変更を可能とする空圧緩衝器を提供することである。
【解決手段】上記の目的を達成するため、本発明の課題解決手段における空圧緩衝器Dは、シリンダ1と、シリンダ1内に摺動自在に挿入されてシリンダ1内に二つの圧力室R1,R2を隔成するピストン2とを備えるとともに、シリンダ1外で二つの圧力室R1,R2を連通する通路3と、通路3内に侵入して通路3における流路面積を変更する弁体4とを設け、当該弁体4の通路3への進退が外部操作可能とされてなる。 (もっと読む)


【課題】 二輪車の前輪側における重量の軽減および所望の減衰作用の具現化を可能にしながら全体コストのいたずらな高騰化を阻止する。
【解決手段】 車輪側チューブT1の軸芯部に立設のシートパイプ1内に車体側チューブT2の軸芯部に垂設のロッド2における下端側を出没可能に挿通させると共に、シートパイプ1の上端開口を軸芯部にロッド2を貫通させる軸受3で封止して左右となる一対のフロントフォークにおいて、ロッド2における下端部がシートパイプ1内に出没可能に挿通される一方で、車輪側チューブT1とシートパイプ1の間をシートパイプ1の上方に通じるリザーバRとし、車輪側チューブT1の下端開口とシートパイプの下端開口を閉塞しながらアクスルブラケットを形成するボトム部材BがリザーバRとシートパイプ1内とを連通する連通路B1,B2中に圧側減衰バルブVを有し、この圧側減衰バルブVがシートパイプ1内をロッド2が下降するときに侵入ロッド体積分の作動油をシートパイプ1内からリザーバRに流出させてなる。 (もっと読む)


【課題】 二輪車の前輪側における重量の軽減および所望の減衰作用の具現化を可能にしながら全体コストのいたずらな高騰化を阻止する。
【解決手段】 車体側チューブT2の軸芯部に垂設のロッド2における下端部のピストン22が車輪側チューブT1の軸芯部に立設のシートパイプ1内に摺動可能に収装されながらシートパイプ1内に伸側油室R2を画成し、この伸側油室R2が車輪側チューブT1とシートパイプ1の間に画成されてシートパイプ1の上方のリザーバRと遮断される流路Lに連通し、車輪側チューブT1の下端開口とシートパイプ1の下端開口とを閉塞しながらアクスルブラケットを形成するボトム部材Bが上記の流路Lとシートパイプ1内とを連通する連通路B1,B2中に伸側減衰バルブVを有し、この伸側減衰バルブVがシートパイプ1内をロッド2が上昇するときに伸側油室R2から上記の流路Lに流出される作動油をこの流路Lからシートパイプ1内に流出させてなる。 (もっと読む)


【課題】部品点数および組立工数の大幅な増加を招くことなく磁気粘性流体の使用量を削減し、流体ダンパのコスト低減を図る。
【解決手段】シリンダ1内に、作動油FLが封入される油室10と磁気粘性流体MRが封入される流体室20とを軸方向に画成する第1フリーピストン8を納め、流体室20に連通するタンク2内にガスが封入されるガス室22を画成する第2フリーピストン18を納め、油室10には油通路11,12を有するピストン4を摺動可能に配設すると共に、流体室20には流体通路21を有する電磁石ユニット17を位置固定的に配設する。ピストンロッド5の伸縮動に伴う作動油FL並びに磁気粘性流体MRの流動抵抗によって減衰力を発生させると共に、ピストンロッド5の退出および進入分の作動油FRは、第1、第2フリーピストン8,18の摺動によって補償し、磁気粘性流体ダンパは流体室20の変位に伴う流体移動によって作動させる。 (もっと読む)


【課題】極低速域においても最適な減衰力を確保することができるバルブ装置を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために、バルブ装置に、第1の油室114と第2の油室115とを連通する油路を有するベースバルブ201と、ベースバルブ201の両面に装着されるリーフバルブ202と、ベースバルブリーフバルブ203と、ベースバルブワッシャ204と、ベースボルト205と、ベースボルト205と螺合するナット206と、ベースボルト205と螺嵌されるMSVバルブボディ207と、MSVバルブボディ207に装着されるMSVリーフバルブ208と、MSVバルブボディ207と螺合するMSVボルト209と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シュートを流れるワークを少ない工数で確実に減速させる。
【解決手段】ショックアブソーバ1は、一方の端部をシュート脇にヒンジ5によって揺動自在に固定され、他方の端部をシュート内側に向けて迫り出させて配置されるレバー6と、レバー6がシュート外側に向けて揺動すると流体チャンバ内の作動流体をオリフィス88に流通させる流体ダンパ8と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 油圧緩衝器において、自転車等のスタート時に、車体の沈み込みを防止するとともに、車輪に作用する異常な突き上げ等の大入力を吸収すること。
【解決手段】 油圧緩衝器10において、シリンダ11の油室38A、38Bと減衰力調整部60の間の連通路57上に、外部からの電気的操作にて該連通路57を遮断する開閉弁70を設け、減衰力調整部60と開閉弁57をバイパスし、シリンダ11の油室38A、38Bとリザーバ51を連通するバイパス路58を設け、該バイパス路58上にオリフィスを有しない圧側減衰力発生部90を設けたもの。 (もっと読む)


【課題】 車両において、減衰力の大きさを調整するためのフロントフォークの減衰力発生部への操作が容易にできるようにする。
【解決手段】 フロントフォーク4が、ダンパチューブ16の下端部に取り付けられて前車輪6の車軸5を支持するアクスルブラケット17と、ダンパチューブ16内の圧油室19と貯油室24との間における圧油の流動を規制して減衰力を発生させる減衰力発生部30と、アクスルブラケット17に突設されるフェンダブラケット68とを備える。減衰力発生部30が、アクスルブラケット17に取り付けられるケース31と、このケース31の内部油室33にその一端部の開口34を通し嵌入され、このケース31に対する相対移動により減衰力の大きさを可変とする本体部40とを備える。内部油室33の開口34側から外方に向かうこの内部油室33の仮想延長部71をフェンダブラケット68,69から離反させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 24