説明

Fターム[3K007AB03]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 目的、効果 (8,732) | 発光特性 (2,403) | 効率 (1,139)

Fターム[3K007AB03]に分類される特許

821 - 840 / 1,139


【課題】 有機EL層等の発光層において、その発光を均一にでき、さらに、寿命を向上させることのできる表示装置を提供することにある。
【解決手段】 各画素の領域に発光層とこの発光層を駆動させる回路が形成されている表示装置であって、
前記発光層が形成されている第1絶縁基板と、前記回路が形成されている第2絶縁基板とが、該発光層と回路とが向き合って対向配置されて形成され、
前記回路が形成されている第2絶縁基板には、該回路が形成されている面側に該回路から引き出されかつ前記発光層の上面を押圧する電極が突起層の上面に形成され、
該突起層は第2絶縁基板上において該突起層以外の他の層よりも高く形成されている。 (もっと読む)


本発明は、陰極と陽極間に、少なくとも正孔輸送層と燐光性の発光材料及びホスト材料からなる発光層とを有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記正孔輸送層を形成する正孔輸送材料の3重項エネルギーが2.52〜3.70eVであり、かつ電界強度0.1〜0.6MV/cmにおける正孔移動度が10−6cm/Vs以上である有機エレクトロルミネッセンス素子であり、燐光性の発光を用い、発光効率が高く、寿命が長い有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】 カラーフィルタを対向基板に設けた液晶表示パネルでは素子基板と対向基板とを極めて高い精度で位置合わせして組み立てることが必要であり、この精度が低い場合には開口率が低下して表示が暗くなるという問題があった。
【解決手段】 本発明は、周辺回路である駆動回路402、403上に赤のカラーフィルタ(R)404a、404bを設け、画素TFT部407を保護する赤色のカラーフィルタ405dを各画素毎に形成する。 (もっと読む)


【課題】 駆動耐久性および発光特性が良好な発光素子を提供する。
【解決手段】 一対の電極間に、少なくとも一層の発光層を含む有機化合物層を有する発光素子であって、該発光層中に少なくとも一種の発光性ドーパントと複数のホスト化合物とを含有し、該ドーパントのイオン化ポテンシャルをIp(D),該複数のホスト化合物のイオン化ポテンシャルのうち、最小のものをIp(H)minとしたときに、ΔIp=Ip(D)−Ip(H)minで定義されるΔIpが、ΔIp>0eVの関係を満たし、かつ該ドーパントの電子親和力をEa(D),該複数のホスト化合物の電子親和力のうち最大のものをEa(H)maxとしたときに、ΔEa=Ea(H)max−Ea(D)で定義されるΔEaが、ΔEa>0eVの関係を満たすことを特徴とする発光素子。 (もっと読む)


【課題】 有機EL装置において、大型で高品質の画像表示を行う。
【解決手段】 透明な第1基板と、該第1基板における一方の基板面上に所定の第1パターンで配列されて貼り合わせられる複数の第2基板と、(i)第1基板に形成されると共に少なくとも第1基板側へ光を出射する有機EL素子と(ii)第2基板に形成され且つ第2基板が第1基板に貼り合わせられた状態で有機EL素子に電気的に接続されると共に有機EL素子を駆動する駆動素子とを夫々含み、基板面上に所定の第2パターンで配列された複数の画素部とを備える。 (もっと読む)


表示素子に電力を供給する電源の負担が低減され且つ視認性に優れた表示が可能な表示装置を得る。表示画面(2)には、複数の画素(11)が配列され、各画素は、表示素子(20)及び前記表示素子に映像信号に応じた量の電流を供給する駆動回路(Tr,C、SW1)とを備える。表示状態検出回路(3)により表示画面(2)の表示状態を1フレーム期間内に2回以上検出し、調光回路(4)により、駆動回路から表示素子(20)への電流供給時間を、表示状態検出回路(3)からの出力に応じて変化させ、かつ1フレーム期間内に2回以上調光制御を行う。
(もっと読む)


【課題】 画素の開効率を向上させた表示装置を得る。
【解決手段】 絶縁層体の一方の面の画素領域に当該画素を駆動する回路が配置され、他方の面の当該画素領域に一方の電極を介して発光層が配置され、
前記一方の電極は前記絶縁層体に形成された孔を通して前記回路に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 より高効率、長寿命の有機EL素子を提供する。
【解決手段】 一対の電極と、前記一対の電極間に配置される有機層と、を有し、前記有機層は少なくとも発光層を有し、前記発光層がホスト材料と、第1ドーパントと第2ドーパントを少なくとも有するドーパントと、から少なくとも構成される有機エレクトロルミネッセント素子において、前記第1ドーパントの三重項最低励起準位が前記ホスト材料の三重項最低励起準位よりも高く、且つ、前記第2ドーパントの三重項最低励起準位が前記ホスト材料の三重項最低励起準位よりも低い有機エレクトロルミネッセント素子。 (もっと読む)


【課題】 発光効率を向上させることが可能な有機エレクトロルミネッセンス装置を提供する。
【解決手段】 順にオレンジ色に発光する有機EL素子OLおよび白色に発光する有機EL素子WLが設けられている。有機EL素子OLからオレンジ色光を得る。この場合、カラーフィルタ層は設けられない。また、有機EL素子WLによる白色光を所定のカラーフィルタ層に透過させることにより緑色光および青色光を得る。さらに、有機EL素子WLから白色光を得る。この場合、カラーフィルタ層は設けられない。このようにして、オレンジ色光、緑色光、青色光および白色光を得る。 (もっと読む)


【課題】キャリア輸送性及びアモルファス性に優れたスチリルアミン誘導体を用いた有機エレクトロニクスを実現するために、化学的な安定性に優れた構造のスチリルアミン誘導体及びこの誘導体の合成方法を提供する。
【解決手段】特定の中間体により、3種の合成方法が例示される下記一般式(1)で表されるスチリルアミン誘導体。


式中、R1〜R6はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子等を、A1〜A3、B1、B2はそれぞれ独立に水素原子、炭化水素基等を表す。 (もっと読む)


【課題】キャリア輸送能の優れた導電層を形成することができる導電性材料用組成物、導電性材料用組成物を用いて得られたキャリア輸送能の優れた導電性材料、導電性材料を主材料とする導電層、信頼性の高い電子デバイスおよび電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の導電性材料用組成物は下記一般式(1)で表される化合物とエポキシ(メタ)アクリレート系架橋剤とを含有する。
【化1】


[式中2つのRはそれぞれ独立して炭素数2〜8の直鎖アルキル基を表し同一であっても異なっていてもよく、4つのRはそれぞれ独立して水素原子、メチル基またはエチル基を表し同一であっても異なっていてもよく、2つのXはそれぞれ独立して下記一般式(2)で表される置換基を表し同一であっても異なっていてもよく、Yは置換もしくは無置換の芳香族炭化水素環を少なくとも1つ含む基を表す。]
【化2】


[式中nは2〜8の整数を表しZは水素原子またはメチル基を表す。] (もっと読む)


【課題】 発光効率が高く、低コストで大面積化できる発光素子を提供する。
【解決手段】 発光素子は、互いに対向する一対の電極と、前記一対の電極の間に挟持された、発光粒子を含む発光層とを備え、前記発光粒子は、第1半導体部と、前記第1半導体部の表面の少なくとも一部を被覆する第2半導体部とを含む。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高効率、即ち、発光効率が高く、駆動電圧が低くすることが可能な有機EL素子の製造方法ならびに該有機EL素子を得ることにある。
【解決手段】 下記一般式(1)で表される化合物を0.5nm/s以上の蒸着速度で蒸着した層を有することを特徴とする有機EL素子。
【化1】


〔式中、Z1は置換基を有していてもよい芳香族複素環を表し、Z2は、各々置換基を有していてもよい芳香族複素環または芳香族炭化水素環を表し、Z3は2価の連結基または単なる結合手を表す。R101は水素原子または置換基を表す。〕 (もっと読む)


【課題】 画素駆動素子に共通で連結された複数の発光素子が順次に発光できるようにする信号を印加する駆動装置を含む、発光表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】 発光表示装置は、第1駆動部及び第2駆動部を含む。第1駆動部は、第1フィールド及び第2フィールドの各々で第1グループの複数の画素の選択信号線に印加する選択信号を順次に生成し、第1フィールドでは第1グループの複数の画素に印加される第1発光制御信号を順次に生成し、第2フィールドでは第1グループの複数の画素に印加される第2発光制御信号を順次に生成する。第2駆動部は、第1フィールド及び第2フィールドの各々で第2グループの複数の画素の選択信号線に印加する選択信号を順次に生成し、第1フィールドでは第2グループの複数の画素に印加される第1発光制御信号を順次に生成し、第2フィールドでは第2グループの複数の画素に印加される第2発光制御信号を順次に生成する。 (もっと読む)


【課題】 高効率、長寿命でな白色発光有機エレクトロルミネッセンス素子、該素子を具備してなる照明装置、表示装置を提供する。
【解決手段】 陽極と陰極との間に少なくとも一つの発光層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、下記一般式(1)で表される化合物を含有する構成層を有し、且つ、該発光層が、2種以上のドーパントを有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
【化1】
(もっと読む)


【課題】発光効率の特性が顕著に改善された発光化合物、及びその化合物を発色物質として用いる有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】
発光性化合物として、具体的には下記構造の化合物が例示される。
(もっと読む)


【課題】 外部取り出し量子効率が高く、低消費電力で、且つ長寿命である有機エレクトロルミネッセンス素子、及びそれを用いた照明装置、表示装置を提供すること。
【解決手段】 互いに対向する陽極と陰極間に発光層を少なくとも挟持している有機エレクトロルミネッセンス素子において、該陰極に直接接しない層に下記一般式(1)で表される化合物と非発光性の金属または金属塩とを一般式(1)で表される化合物に対して金属元素として0.1〜1000ppm含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
【化1】


(式中、Z1は芳香族複素環を表し、Z2は芳香族複素環または芳香族炭化水素環を表し、Z3は2価の連結基または単なる結合手を表す。R101は水素原子または置換基を表す。) (もっと読む)


本発明は、ガラス基板上に、陽極と、第1のキャリア輸送層と、第2のキャリア輸送層と、発光層と、第3のキャリア輸送層と、第4のキャリア輸送層と、電子輸送層と、陰極とを順次形成し、第1のキャリア輸送層には、第2のキャリア輸送層よりもイオン化ポテンシャルIpが小さい層を用い、第3のキャリア輸送層には、第4のキャリア輸送層よりも電子親和力Eaが小さい層を用いて、発光層の発光効率を向上させる。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、固体状態において高い蛍光発光特性を示し、熱及び光安定性に優れた新規のジケトピロロピロール化合物の提供にある。
【解決手段】下記一般式[1]で表される蛍光性ジケトピロロピロール化合物。
一般式[1]
【化1】


[式中、R1及びR2は、それぞれ独立に、無置換もしくは置換基を有する、アルキル基、アリール基もしくは複素環基を表す。R3乃至R8は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基または、無置換もしくは置換基を有する、複素環基、アルキル基、アルコキシル基、アリール基、アリールオキシ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルキルカルボニル基、アリールカルボニル基もしくはアミノ基を表す。X1乃びX2は、それぞれ独立に、酸素原子などを表す。] (もっと読む)


【課題】 発光色の微妙な調整が可能で、高い発光効率、長寿命である有機EL素子及びこれを用いた表示装置、照明装置を提供することである。
【解決手段】 陰極と陽極の間に構成層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該構成層が複数の発光層を有し、該構成層の少なくとも一層が下記一般式(1)で表される化合物を少なくとも一種含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
【化1】


(式中、Z1は芳香族複素環を表し、Z2は芳香族複素環または芳香族炭化水素環を表し、Z3は2価の連結基または単なる結合手を表す。R101は水素原子または置換基を表す。) (もっと読む)


821 - 840 / 1,139