説明

Fターム[3K007AB03]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 目的、効果 (8,732) | 発光特性 (2,403) | 効率 (1,139)

Fターム[3K007AB03]に分類される特許

881 - 900 / 1,139


【課題】新規なホスト材料を提供し、それによって高効率発光で、長い期間高輝度を保つ発光素子及び表示装置を提供する。
【解決手段】一対の電極間に、有機化合物を含む層を挟持してなり、発光層がホスト化合物とゲスト化合物からなる発光素子において、ホスト化合物が下記一般式(1)で示される。


(R1〜R8は、それぞれ独立に、ハロゲン、アルキル基から選ばれる。) (もっと読む)


【課題】 表示装置の表示面内における画素毎の輝度のばらつきを大幅に低減し、高精度の階調表示ができると共に、電力損失を低減し、かつ、長寿命の表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置は、発光素子と第1の駆動部と電源と第2の駆動部とを備える。発光素子は、発光層303、306、309、3101を4個積層して1画素内の各色1ドットを形成する。第1の駆動部3016a〜3016dは発光層を発光または非発光とするよう駆動し、電源は発光素子に第1の駆動部を介して電流を流す。第2の駆動部はデジタル駆動部とアナログ駆動部とを有し、n個の発光層に対してそれぞれ発光輝度の重み付けを設定した状態でn個の発光層を発光させることにより、各ドットの階調を表現するよう駆動する。 (もっと読む)


三重項励起状態を発光に変換できる有機金属錯体を合成することにより、燐光成分を有する白色系の発光材料を提供する。特に、前記有機金属錯体を用いて白色系の電界発光素子を作製することにより、発光効率が高い上に容易に作製できる白色電界発光素子を提供する。前記電界発光素子を用いて消費電力の低い発光装置を提供する。一般式2に代表される蛍光・燐光発光物質を合成する。この物質は可視光領域に蛍光・燐光発光の両成分を発光できるため、白色系の発光を達成できる。これを電界発光素子や発光装置に適用する。

(もっと読む)


【課題】発光層(2)からの光を表面基板(9)の外側の観察面側に効率よく取り出し、輝度を向上したエレクトロルミネッセンス(EL)素子を提供する。
【解決手段】本発明のEL素子は、対向する2つの電極間(2,7)に少なくとも発光層(5)を備え、光取り出し側に色変換層(13a,13b,13c)と表面基板(11)を含み、前記2つの電極のうち表面基板側の電極(7)を透明電極としたEL素子において、透明電極(7)から表面基板(11)までの間には空気層を介在させない構造とする。例えば透明電極(7)の上に、透明電極(7)を覆うように一体成形した透光性樹脂保護層(8)を設けても良いし、透光性樹脂保護層(8)と色変換層(13a,13b,13c)との界面に液体又は硬化性樹脂を介在させてシール層(9)を形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】高効率でリン光を発するシクロメタル化遷移金属錯体、及びこれを用いた有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】ポリアルキレンオキシド基が結合したリン原子を有する配位子を導入したシクロメタル化遷移金属錯体、及びこれを用いた有機電界発光素子である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で光取り出し効率を高めた有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】光透過性絶縁層;前記光透過性絶縁層に対して背面側に配置された背面電極と、前記光透過性絶縁層と前記背面電極との間に介在した光透過性の前面電極と、前記前面電極と前記背面電極との間に介在された発光層を含む有機物層とを備えた有機エレクトロルミネッセンス素子;および前記発光層から放出する光が前記有機物層を出射してから前記光透過性絶縁層に至るまでの光路上に配置された微粒子分散層;を具備し、前記微粒子分散層は、ベース材料に平均粒径100〜350nmの多数の微粒子が分散されていることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス表示装置。 (もっと読む)


【課題】 表示装置の表示面内における画素毎の輝度のばらつきを大幅に低減し、高精度の階調表示ができると共に、電力損失を低減し、かつ、長寿命の表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置は、発光素子と第1の駆動部と電源と第2の駆動部とを備える。発光素子は、陽極と、m層の有機膜発光層と(m−1)層の電荷生成層とが交互に積層されたマルチフォトン構造の発光部434〜436と、陰極とを順に積層して形成した単位素子をn個積層して1画素内の各色1ドットを形成する。第1の駆動部437a〜437cは発光層を発光または非発光とするよう駆動し、電源は発光素子に第1の駆動部を介して電流を流す。第2の駆動部は、n個の発光層に対してそれぞれ発光輝度の重み付けを設定した状態でn個の発光層を発光させることにより、各ドットの階調を表現するよう駆動する。 (もっと読む)


【課題】 発光時の熱安定性、保存安定性、溶剤や樹脂に対する溶解性及び相溶性に優れた電荷輸送性ポリエステルを用い、発光強度が大きく、発光効率が高く、素子寿命が長く、且製造が容易な有機電界発光素子及びその製造方法並びに有機電界発光素子を用いた画像表示媒体の提供。
【解決手段】 少なくとも一方が透明又は半透明である陽極及び陰極よりなる一対の電極と、前記一対の電極間に挾持された一つ又は複数の有機化合物層と、から構成される有機電界発光素子であって、前記有機化合物層の少なくとも一層が、下記一般式(I−1)及び(I−2)で示される構造から選択された少なくと
も一種を部分構造として含む繰り返し単位よりなる電荷輸送性ポリエステルを少なくとも一種含有することを特徴とする有機電界発光素子及びその製造方法並びに有機電界発光素子を用いた画像表示媒体。
【化1】
(もっと読む)


【課題】有機EL表示装置の光の取り出し効率を高めること。
【解決手段】本発明の有機EL表示装置1は、互いに向き合った一対の電極41,43とそれら電極41,43間に介在すると共に発光層を含んだ有機物層42とを備えた有機EL素子40と、前記有機EL素子40と向き合った光取り出し層30とを具備し、前記光取り出し層30の二次元周期配列にバンドギャップ制御部33が導入されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光効率および色純度が十分に良好で、かつ信頼性のより高い緑色の有機電界発光素子、およびこれを用いてなる表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】陽極となる株電極4と陰極となる上部電極6との間に少なくとも発光層503を挟持してなる有機電界発光素子3において、発光層503がフルオランテン誘導体を含有して緑色に発光することを特徴としている。このフルオランテン誘導体は、発光層50にゲストとして導入されている。また、発光層503には、フルオランテン誘導体の吸収スペクトルに対して、蛍光スペクトルが重なりを有する有機材料、例えばアリールアントラセン誘導体が含有されている。そして、表示措置1は、この有機電界発光素子3を緑色発光素子として基板2上に配列してなる。 (もっと読む)


【課題】電圧降下を抑えること。
【解決手段】ディスプレイパネル1は、1ドットのサブピクセルPにつきトランジスタ21〜23及びキャパシタ24が設けられたトランジスタアレイ基板50を具備する。トランジスタ21〜23のドレイン・ソースとともにパターニングされた走査線X及び供給線Zには選択配線89及び給電配線90がそれぞれ積層され、選択配線89及び給電配線90がトランジスタアレイ基板50の表面から凸設されている。トランジスタアレイ基板50の表面にはサブピクセル電極20aがマトリクス状に配列され、サブピクセル電極20aに有機EL層20bが積層され、有機EL層20bに対向電極20cが積層されている。選択配線89及び給電配線90の厚みによって、有機EL層20bを湿式塗布法により塗り分けることができる。 (もっと読む)


エレクトロルミネッセンス物質は、有機金属錯体であって、前記金属は、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、もしくはタンタルである。
(もっと読む)


【課題】有機EL表示装置の表示面上に光取り出し層を配置した場合に表示ボケが生じるのを防止する。
【解決手段】有機EL素子40と、その前面側に配置された光透過層100と、その前面上に配置され、光透過層100に入射した有機EL素子40からの光を光透過層100の前面側へと取り出す光取り出し層90とを具備し、光取り出し層90はプリズムシートであり、光取り出し層90に入射した光の平均屈折角θpと光取り出し層90の平均屈折率npとを用いて下記等式(1)から算出される角度θと、有機EL素子40のうち発光色が互いに等しいものの間の最短距離Pと、光透過層100の前面から有機EL素子40までの距離dとは、下記不等式(2)に示す関係を満足している。
(もっと読む)


【課題】 発光効率に優れ、耐久性が良好な発光素子を提供する。
【解決手段】 一対の電極間に発光層を含む少なくとも一層の有機化合物層を有する有機電界発光素子であって、該有機化合物層の少なくとも一層に下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする有機電界発光素子。
【化1】


(R1は置換基を表し、Ar1はアリール基を表し、n11は0以上の整数、n12は4以上の整数を表し、Q1は芳香族へテロ環を形成する原子群を表す。) (もっと読む)


【課題】発光効率および色純度が十分に良好でかつ信頼性のより高い、緑色の発光層の構成に適する有機発光材料およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】下記一般式(1)で示され、緑色発光する素子の発光層に用いられることを特徴とする有機発光材料。
【化1】


ただし、一般式(1)中において、n1は0以上3以下の整数であり、R1は炭素数10以下のアルキル基であり、Ar1は炭素数20以下の単環あるいは縮環式芳香族炭化水素から誘導され炭素数10以下の置換基を有しても良い一価基であり、Ar2は環数1〜3の単環あるいは縮環式芳香族炭化水素で構成された炭素原子数30以下の環集合体から誘導され炭素数4以下の置換基を有しても良い二価基である。 (もっと読む)


エレクトロルミネッセンス化合物は、有機ジイリジウムアカチルアセトナート錯体(an organic diiridium acatylacetonate complex )である。
(もっと読む)


【課題】発光効率を向上させた有機EL素子を提供する。
【解決手段】第1電極層10、無機非縮退半導体層12、有機発光層14を含む一層以上の有機層および第2電極層16を順次に積層した構造を有し、前記無機非縮退半導体層12は、非晶質材料または微結晶材料を含み、かつ、有機発光層14のバンドギャップエネルギーよりも大きなバンドギャップエネルギーを有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子100。 (もっと読む)


【課題】 色変換フィルタ層に用いられている蛍光色素の機能を損なうことなく配設できる保護層の形成方法を含む色変換フィルタ基板の製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の色変換フィルタ基板の製造方法は、色変換フィルタ層を透明な支持基板上に形成する工程と、色変換フィルタ層および透明な支持基板上に保護層を形成する工程とを少なくとも具備し、該保護層を形成する工程が、色変換フィルタ上に該保護層を成膜した後に、透明支持基板を冷却しながら該保護層を加熱硬化させる工程であることを特徴とする。本発明は更に、この色変換フィルタ基板の製造方法を含むカラー有機EL素子の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 有機EL素子を比較的容易に製造し、取り出し効率を向上させる。
【解決手段】
有機EL素子は、基板(10)と、一対の電極層(11、13)と該一対の電極層間に挟持されており発光層(12)を含んだ有機層(12A)とが基板に積層されてなる積層体(20)を備える。積層体の光出射側には、屈折層(31)が配置される。屈折層は、入射光を屈折させる気泡(31a)が複数混入された樹脂(31b)からなる。 (もっと読む)


【課題】赤色領域において吸収の少ない新規の化合物を提供する。また、このような化合物を用いた、発光効率が高い有機電界発光素子等を提供する。
【解決手段】ジアルキルアニリン、トリフェニルアミン、カルバゾール、フェニルカルバゾール及びビフェニルから選択される構造、を含む置換基を有するアズレン誘導体。このアズレン誘導体は赤色領域において吸収が少なく、薄膜化した場合にも安定で、例えば有機電界発光素子のホール注入層に採用することができる。 (もっと読む)


881 - 900 / 1,139