説明

Fターム[3K007AB18]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 目的、効果 (8,732) | 実装や製造の容易、コストの低減 (2,367)

Fターム[3K007AB18]に分類される特許

1,921 - 1,940 / 2,367


【課題】 吸湿剤を含む色変換層またはカラーフィルターを封止基板に形成することにより、封止時にアラインメントを容易にして、素子の高精細化を有利にするフルカラー有機エレクトロルミネッセンス表示素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 発光領域に単一色の発光層を含む有機膜が具備される有機エレクトロルミネッセンス表示素子が備えられる基板と、前記発光領域に対応して吸湿剤を含むカラーフィルターまたは色変換層が備えられる封止基板とを使って有機エレクトロルミネッセンス表示素子を形成することで、封止時に別途の吸湿剤処理が不要であり、カラーフィルターまたは色変換層をシャドーマスクを用いて形成しなくてもよいので、有機エレクトロルミネッセンス表示素子の高精細化を有利にできる技術である。 (もっと読む)


【課題】 ガラス基板の上に微小共振層を形成し、その上に発光素子を形成してなる表示素子において、微小共振層の平坦性を適切に確保する。
【解決手段】 ガラス基板10の上に微小共振層30を形成し、微小共振層30の上に少なくとも1以上の発光層44およびそれを発光させる電極41、46を形成してなる表示素子100において、ガラス基板10はソーダガラスからなり、微小共振層30の高屈折材料がTiO2からなり、微小共振層30を形成する前に、ガラス基板10の表面のアルカリ成分を除去するプラズマ処理などの工程を行い、その上にSiO2などのパッシベーション膜20を形成し、その上に微小共振層30を形成してなる。 (もっと読む)


有機エレクトロルミネセンス装置およびかかる装置を作成する方法が提供される。有機エレクトロルミネセンス装置には、第1の電極、発光構造体、第2の電極、導電層、および非導電性材料が含まれる。発光構造体は、第1と第2の電極の間に配置される。導電層は、第2の電極の少なくとも一部の上に配置され、非導電性材料中の開口部を通じて第2の電極と電気的に導通する。
(もっと読む)


【課題】 機能液を基体上の所定の領域に液滴として吐出させて配置する場合に、液滴の広がり不足や隣接する領域間の液滴の混入を低減することのできる液滴吐出による基板の製造方法、基板、及び表示装置の製造方法、表示装置、並びに電子機器を提供する。
【解決手段】 基体12上に機能液を液滴8として吐出して配置する液滴吐出による表示装置の製造方法であって、この基体12上の領域7に溝7dを形成して、隔壁6によって区画される領域7に液滴8が着弾するときに、矩形状に形成された領域7の延長方向に沿って、機能液が流れていくように溝7dを複数配置した。 (もっと読む)


【課題】 有機ELパネルの用途やユーザニーズに応じた白色の色度変更を簡易に且つ不都合なく実行する。
【解決手段】 基板1上に、少なくとも一方の電極が透明導電膜で形成された一対の電極(下部電極2,上部電極3)間に少なくとも有機EL発光層4を含む有機層を挟持してなる有機EL素子10を形成し、下部電極2を透明導電膜として、色度補正フィルタ5を有機EL発光層4と下部電極(透明導電膜)2との間に設けた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、湿式法を用いて容易に作製できる電子デバイスを提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の電子デバイスの一は、第1の層と第2の層とを有する。第1の層は、共役二重結合を含む化合物を含む。ここで、第1の化合物の分子量は100〜1000であることが好ましい。第2の層は、前記第1の化合物が二分子、付加反応により環を形成することによって生成された第2の化合物を含む。ここで、電子デバイスとしては、発光素子、トランジスタ等の素子が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】 上方向発光型の有機発光ダイオード画素製造方法及び構造の提供。
【解決手段】 本発明の製造方法は、基板上に少なくとも二つのポリシリコンアイランドを画定し且つドープ領域を画定し、順にゲート絶縁層とゲート金属層を堆積させ並びにゲートを画定し、イオン注入してドープ領域を形成し、一層の中間誘電層を堆積させ、並びにコンタクトホールを凹設し、ソース/ドレイン金属層を堆積させ、ソース/ドレインパターンを画定し、且つ該ソース/ドレイン金属を上方向発光型の有機発光ダイオード画素領域まで延伸して該上方向発光型の有機発光ダイオードの下電極となす。その構造の特徴は、上方向発光型の有機発光ダイオードの下電極が、薄膜トランジスタのソース/ドレイン金属層より上方向発光型の有機発光ダイオード画素領域まで延伸されるようにして形成されたことにある。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、高い透光性を有し、安全性に優れ、電子注入性に優れた電子注入性組成物、および電子注入性組成物を用いた発光素子、発光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の電子注入性組成物は、一般式(1)で示されるベンゾオキサゾール誘導体と、電子供与性を有する有機化合物とを含むことを特徴とする。
【化1】


(式中、Arはアリール基を示し、R1〜R4は、それぞれ独立に水素、ハロゲン、シアノ基、アルキル基(ただし、炭素数1〜10)、ハロアルキル基(ただし、炭素数1〜10)、アルコキシル基(ただし、炭素数1〜10)、置換または無置換のアリール基、置換または無置換の複素環残基を示す。) (もっと読む)


【課題】キャリア輸送能の優れた導電層を形成することができる導電性材料用組成物を提供する。
【解決手段】導電性材料用組成物は、下記一般式(1)で表される化合物を含有する。


[X〜Xは、HC=CZ−COO−(CH−を、Rは、水素原子、メチル基またはエチル基を、Yは、芳香族炭化水素環を含む基を表す。] (もっと読む)


【課題】 発光パターンを変更する際に、手間やコストを削減することができる有機ELパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】 透明基材上に第一電極、有機材料層および第二電極を順次積層してなり、有機材料層に発光する部分である発光部31が選択的に設けられる有機ELパネル10Xの製造方法であって、有機材料層13における発光部31以外の位置32を、サーマルヘッドTHを有する印刷装置PRにより加熱することにより上記課題を解決する。サーマルヘッドTHによって、有機材料層を構成するガラス転移温度が最も低い材料の当該ガラス転移温度よりも高温に加熱することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 LCD及び有機ELパネルのそれぞれの専用ドライバを備えることなく、これら2つのパネルを駆動することを可能とする。
【解決手段】 パネルドライバ107のコントローラは、表示すべき情報をいずれの表示色によって表示すればよいかを判断し、この表示色に対応した駆動方法を駆動方法制御回路107bに指示するとともに、この表示色に対応した駆動電圧を駆動電圧制御回路107cに指示する。このような処理によって、表示色に適した駆動方法と駆動電圧が選択され、この結果、1つのパネルドライバ107によって、LCD112と有機ELパネル111とを同時に駆動することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 LITIを用いて有機膜層パターンを形成する際に、工程時間を短縮させるだけでなく生産原価も節減できる有機電界発光素子の製造方法を提供するを提供する。
【解決手段】 本発明による有機電界発光素子の製造方法は、画素電極が形成された基板を提供する段階と、前記基板全面にドナー基板をラミネーションする段階と、前記ドナー基板の所定領域にレーザービームをスキャンして前記基板上に有機膜層パターンを形成する段階と、を含み、前記レーザービームを1ステップでガルバノメーターを用いてマルチラインにスキャンする工程を繰り返すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機EL材料の跳ね返りを防止でき、有機EL材料の塗布制御を簡易化できる有機EL表示装置の製造装置を提供する。
【解決手段】有機EL材料をガラス基板S上に所定のパターン形状に塗布して有機EL表示装置を製造する有機EL表示装置の製造方法において、有機EL材料を塗布すべき所定のパターン形状に応じた溝11をガラス基板S上に形成しておき、この溝11にノズル4a〜4cを沿わせるようにガラス基板Sとノズル4a〜4cとを相対的に移動させる移動手段と、ノズル4a〜4cからの有機EL材料を溝11内に流し込んで塗布制御する制御部9と、ノズル4a〜4cに有機EL材料を供給するそれぞれの供給部5〜7と、を備え、供給部5〜7は、有機EL材料の供給源20a〜20cと、この供給源20a〜20cから有機EL材料を取り出し、ノズル4a〜4cに供給するポンプ21と、からなる。 (もっと読む)


【課題】 基板上に設けられた隔壁に囲まれた画素領域にインクを吐出する際に、隔壁の形状を確認後にインクを吐出することで製造時の歩留まりを向上し、製造コストを軽減させる液状体の描画方法、液状体の描画装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器を提供する。
【解決手段】 基板上に形成された撥液性を有する隔壁255で囲まれた画素領域118R、118G、118Bに、液状体50を吐出し描画する液状体50の描画装置である。所定の位置の隔壁255の形状を検出する検出手段41と、予め設定した基準を記憶しておく記憶手段43とを備える。そして、検出手段41による検出結果と記憶手段43の基準とを比較して形状が正常であるか否かを判定する比較手段44を備える。さらに、比較手段44の結果により判定結果が正常でない場合には、液状体50の吐出の中止を決定する描画決定手段45を備える。 (もっと読む)


【課題】 製造工程を簡素化にすることで生産性を高め、また製造コストの上昇を抑えることが可能な有機ELパネル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 発光層を有する有機層5を透明電極3と背面電極6とで挟持してなる有機EL素子8を透光性の支持基板2上に配設し、有機EL素子8を封止部材7によって気密的に覆う有機ELパネルであって、封止部材7が有機EL素子8を収納する収納部7aと、この収納部7aを取り囲むように設けられ、支持基板2と接合するための接合部7bとを備え、封止部材7の各面にはシランカップリング剤を含有する溶剤の付着によって表面処理が施されている。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子を用いた液晶表示パネルは、トランジスタ特性のバラツキにより表示ムラが発生する。
【解決手段】低点灯率領域でduty比を低下させ(a)、duty比の低下にあわせて、基準電流比を上昇させる(b)。duty比制御と基準電流比制御を同時に行うことにより、(c)で図示するように輝度の変化はなくなる。また、(d)に図示するように、過電流(プリチャージ電流)の比(プリチャージ電流比と呼ぶ)も、基準電流比および点灯率に対応して変化させる。d)では、基準電流比が点灯率20%以下で2まで変化するため、点灯率20%以下でプリチャージ電流比を1から1/2まで変化させる。 (もっと読む)


【課題】 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法は、第1の電極の上部の少なくとも一部を露出させる開口部を具備する無機画素定義膜を形成し、無機画素定義膜の上面の断面形態が不連続点のない曲線形態を成すことを特徴とする。無機画素定義膜の上面の断面形態が不連続点のない曲線形態を持つように形成することにより、転写工程の際に第1の電極と有機膜層との密着を向上させて、低いエネルギーを持つレーザービームでも転写が可能であり、転写効率を向上させるだけではなく、有機エレクトロルミネッセンス素子の発光効率及び寿命を向上させるといった効果がある。 (もっと読む)


【課題】レーザー転写法により有機膜層パターンを形成する際に,レーザービームの光利用効率を向上させることができる有機電界発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る有機電界発光素子の製造方法は,画素電極が設けられた基板110の上面にドナー基板130がラミネートされる段階と,回折光学素子280を備えたレーザー照射装置200を用いてドナー基板130の所定領域にレーザービーム250,255が照射され,基板110上に有機膜層パターン120が形成される段階と,を含む。 (もっと読む)


【課題】 支持基板の端部に形成された引出配線部を駆動回路部品又は配線基板等と容易に接続できるようにする。
【解決手段】 一対の支持基板10A,10B間に自発光素子部11A,11Bを封止する封止空間12を形成し、封止空間12から信号配線が引き出された引出配線14を一対の支持基板10A,10Bの少なくとも一方に形成すると共に、一対の支持基板10A,10Bのそれぞれに形成された信号配線を接続する信号接続部材15を一対の支持基板10A,10B間に形成し、引出配線14が形成された一方の支持基板10A側から他方の支持基板10Bに形成された自発光素子部11Bに信号接続部材15を介して電気的な信号を供給する。 (もっと読む)


巻出されたドナー基材に張力をかけることにより、有機材料の転写を容易にし、巻出されたドナー基材上に層を形成する方法であって、ロール(32)から巻出したドナー基材(38)の一部分を、有機コーティングチャンバー(50)に配置され、開口を規定しているフレーム(10)に供給する工程と、前記巻出されたドナー基材を係合させ、前記フレームと関連した第一クランプアセンブリ(16)を用いて前記材料に張力をかける工程と、前記有機コーティングチャンバーにおいて、前記張力をかけたドナー基材に有機層をコーティングする工程と、ドナー基材の巻出され且つ張力がかけられた部分を、有機材料をコーティング前又はコーティングした後に切断(34)してシートとする工程と、を含む方法。
(もっと読む)


1,921 - 1,940 / 2,367