説明

Fターム[3K073AA49]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (14,020) | 制御 (6,664) | 起動制御 (263)

Fターム[3K073AA49]に分類される特許

81 - 100 / 263


【課題】出力制御部への動作電源が安定するまでの時間を短縮させたLED点灯装置及びそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】LED点灯装置は、電源電圧を所定の直流電圧に変換してLEDランプ5に出力する電力変換部2と、電力変換部2の出力を制御する出力制御部3とを備える。電力変換部2は、インダクタンス素子L1及びコンデンサC1の直列回路と、インダクタンス素子L1と直列に接続されて出力制御部3によってオン・オフされるスイッチング素子Q1と、スイッチング素子Q1のオフ時にインダクタンス素子L1の放電経路を構成するダイオードD1とを備えたチョッパ回路からなる。出力制御部3は、インダクタンス素子L1の二次巻線n2に発生する電圧を動作電源とし、点灯開始からの所定期間におけるLEDランプ5への供給電流が、定常時における供給電流よりも小さくなるように、スイッチング素子Q1のオン・オフ時間を制御する。 (もっと読む)


【課題】装置を小型化するとともに検査時間を短縮させ、且つ検査時においてノイズの影響を低減することが可能な放電灯点灯装置を提供する。
【解決手段】放電灯点灯装置1は、管内における放電により点灯する放電灯11と、放電灯11の点灯状態を制御する点灯装置10とが一体に構成されてなり、放電灯11と点灯装置10とを接続する二つのリード部12のうちの一方とともに点灯装置10を密閉する筐体13を備える。また、筐体13において、直方体ケース14の外側面の一つには、点灯装置10の検査時に放電灯11の代わりに用いられる固定抵抗に接続される接続端子17が設けられている。この構成によれば、点灯装置10の検査時に、点灯装置10が筐体13に密閉された状態で、放電灯11を点灯装置10から取り外すことなく、固定抵抗18を接続端子17に取り付けることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】照度センサスイッチにおいて、照度センサアドレス及び動作照度の設定作業を簡単化し、照明器具の制御アドレスの設定も簡単にできるようにする。
【解決手段】照度センサスイッチ5は、周囲照度を検知し、その検知された照度値に応じて照明器具2を点灯/消灯する照度センサ51と、照度センサ51の動作設定を行うための設定器52とを備える。照度センサ51及び設定器52は別個にあり、照明制御システム1の信号線6に接続される。設定器52は、照度センサ51及び設定器52に共通の照度センサアドレス、照明器具2の制御アドレス、及び照明器具2の点灯/消灯を切り替える基準になる動作照度を設定するための操作キー52aを有する。これにより、照度センサ51が照明器具2近傍の天井に配置されても、設定器52は壁等の操作し易い任意の箇所に設置でき、設定作業は簡単になる。 (もっと読む)


【課題】省電力化を図りつつ、携帯端末の照明対象物の視認性を安定的に確保する。
【解決手段】照明装置10は、携帯端末に設けられ、発光する蓄光部材と、蓄光部材の発光による照度を検出する照度検出手段と、電源から供給される電力を用いて、携帯端末の照明を行う照明手段と、照度検出手段により検出された蓄光部材の照度に基づいて、照明手段の照明を制御する制御手段と、を備えている。制御手段は、照度検出手段により検出された蓄光部材の照度が第1所定値以下であると判断したとき、照明手段をオン状態に制御して照明を開始させるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】配線工事を伴わずに、ユーザによって簡単に無線信号受信機能を有するように機能を向上させることが可能な負荷制御スイッチを提供する。
【解決手段】負荷制御スイッチ1は、建築物の壁面に設置された取り付け枠に直接取り付けられ、電線が接続される端子モジュール2と、端子モジュール2に着脱可能に装着され、外部から入力される制御信号に応じて負荷のオン及びオフを制御する電子スイッチ機能を有する開閉機能モジュール3と、開閉機能モジュール3に着脱可能に装着され、リモコン装置から送信される前記制御信号を受信する無線信号受信回路45を有する操作ハンドル4を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに負担をかけずに、任意の位置が所定の照度になるようにする。
【解決手段】複数の照明機器Lが整列して設置される。ユーザがリモコン1を操作すると、リモコン1は、指定した照明機器Lを点灯させるための点灯信号を照明機器Lに送信する。指定された照明機器Lが中心の照明機器Lとなって、この照明機器Lが点灯する。ユーザの所望する位置において所定の照度に達しないとき、中心の照明機器Lは、隣りの照明機器Lに点灯信号を送信する。隣りの照明機器Lは、点灯信号に応じて点灯する。所定の照度に達したとき、リモコン1は停止信号を送信する。点灯している照明機器Lは、停止信号に応じて現状を維持する。 (もっと読む)


【課題】LEDごとにそれぞれ定電流回路を用いた場合に、各LEDを同時タイミングで点灯可能な光源点灯装置を提供する。
【解決手段】光源点灯装置110は、商用交流電源1を直流電圧に変換し、直流電圧を出力する交流−直流変換部29と、交流−直流変換部29に並列接続され、それぞれLED8a,8bが接続され、駆動制御を受けて直流電流をLED8a,8bに出力する2つの降圧チョッパ回路部30,31と、各降圧チョッパ回路に対応して設けられ、制御電源の供給を受けて各降圧チョッパ回路を駆動制御する2つの駆動回路10a,10bと、商用交流電源1が投入されると商用交流電源1に基づき起動すると共に商用交流電源1に基づく制御電源の生成を開始する制御電源回路11と、商用交流電源1の投入を検出すると、制御電源回路11により生成された制御電源の駆動回路10a,10bへの供給を、所定期間経過後に開始する制御回路13とを備えた。 (もっと読む)


【課題】光源部をより長時間点灯させることが可能で、且つ、視認性を高めることが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】太陽光により発電する太陽光発電部1と、太陽光発電部1で発電した電力を蓄える蓄電池部2と、蓄電池部2の残量を検出する残量検出部3と、相対的に色温度の高い光が得られる第1の光源4aと第1の光源4aに比べて相対的に色温度の低い光が得られる第2の光源4bとを具備する光源部4と、蓄電池部2を電源として第1の光源4aを点灯させる第1の点灯装置6aと、蓄電池部2を電源として第2の光源4bを点灯させる第2の点灯装置6bと、蓄電池部2を電源とし残量検出部3により検出された蓄電池部2の残量に基づいて第1の点灯装置6aと第2の点灯装置6bとを制御することで第1の光源4aと第2の光源4bとを調光する制御部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】より精度よく昼夜を判別しつつ、周囲の明るさに応じて光源の点灯や消灯を制御することが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】太陽光発電部1と、該太陽光発電部1が発電した電力を蓄える蓄電池部3と、該蓄電池部3を電源として光源2aを点灯させる点灯回路部2bを制御する制御部4と、日出時刻データおよび日没時刻データを保持するデータ保持部5aと、日出時刻データおよび日没時刻データに基づいて日出時刻および日没時刻を特定する日出没時刻特定部5bと、明るさ検知部を構成する発電量検知部1aとを備え、制御部4は、日出没時刻特定部5bによって特定した日出時刻または日没時刻を基準時とした該基準時前後の所定の時間内において、発電量検知部1aの検知結果および前記基準時のいずれか一方に基づいて、光源2aの点灯または消灯を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 LEDモジュール200の着脱時に、LEDモジュール200に過電流が流れるのを防止するとともに、点灯装置100の省エネ化を図る。
【解決手段】 点灯装置100は、平滑コンデンサC10と、接続されるLEDモジュール200に定電流を供給する直流電源回路110と、直流電源回路100を制御する制御回路IC1の制御電源Vccを生成する制御電源回路120と、平滑コンデンサC10の電圧を検出し、この検出した電圧が閾値電圧を超えるとき、出力停止信号を出力する直流電源停止回路140と、出力停止信号を入力するとき、平滑コンデンサC10の電荷を放電するとともに、制御電源回路120が生成した制御電源Vccの電圧を低下させる放電回路150と、を備えるので、LEDモジュール200の着脱時に平滑コンデンサC10の放電を早くしてLEDモジュール200に過電流が流れるのを防止するとともに、点灯装置100の省エネ化を図る。 (もっと読む)


【課題】2箇所に設置された人体検知センサー付き照明器具の何れか一方でそれら2箇所の人体検知センサー付き照明器具を同時に点灯又は消灯させることができる相互制御型人感照明器具を提供することである。
【解決手段】照明負荷14と、人体からの赤外線を検知する人体検知センサーPEDと、交流電源から前記照明負荷に直列に接続されて該照明負荷に電力を供給するためのスイッチ素子Q1と、前記人体検知センサーの出力に応じて前記スイッチ素子をオン・オフさせる制御部17と、人体検知時に前記照明負荷に流れる電流を検知する電流検知部15と、前記電流検知部の電流検知信号に基づいて前記照明負荷が点灯し続けるのを消灯するために前記電流検知信号を遮断する遮断機能20と、を備えた相互制御型人感照明器具であって、前記相互制御型人感照明器具に対して同一仕様の第2の相互制御型人感照明器具が相互制御可能に接続される。 (もっと読む)


【課題】調光機能で設定した明るさよりも明るい状態で光源が点灯することを抑制することができる電源装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】制御部86は、取得部87から点灯信号又は消灯信号が入力された場合、点灯信号又は消灯信号を電圧設定部82へ出力する。電圧設定部82は、点灯信号が入力された場合、電源回路81がLEDモジュール3に供給する電圧Voutの上限値を点灯時上限値に設定する。また、電圧設定部82は、消灯信号が入力された場合、電源回路81がLEDモジュール3に供給する電圧Voutの上限値を点灯時上限値よりも低い切替時上限値に設定する。 (もっと読む)


【課題】 出射効率を低下させず、光源装置を大型化することなく、光源装置の異常を検出可能な照明システム及び照明方法を提供すること。
【解決手段】 照明システム1は、励起光を出射する励起光光源11と、励起光光源10から出射された励起光を蛍光に変換し、蛍光を被照明物に向けて出射する蛍光体ユニット15とを有する光源装置10を有している。照明システム1は、光源装置10と接続し、蛍光体ユニット15が蛍光を出射した際に、蛍光体ユニット15の状態を基に光源装置10の状態を確認する状態確認装置30を有している。 (もっと読む)


【課題】ストップ信号とターン信号が同時に入力された場合にターンシグナルランプを優先的に点灯させることが可能な車両用灯具の点灯制御回路を提供する。
【解決手段】第1入力端1、第2入力端2、基準電位端GND及び光源4を有する車両用灯具の点灯状態を制御するための点灯制御装置であって、第1入力端と光源の間の電流経路に流れる電流を制御する第1スイッチング素子Q1と、第1入力端と電気的に接続される制御端を有し、当該制御端に与えられる電圧に応じて第1スイッチング素子の動作を制御する第2スイッチング素子Q2と、第2入力端と電気的に接続される制御端を有し、当該制御端に与えられる電圧に応じて第2スイッチング素子の動作を制御する第3スイッチング素子Q3と、第3スイッチング素子の制御端と基準電位端との間に接続される容量素子C1を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザを快適に目覚めさせることが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】起床予定時刻を入力する入力部11と、現在時刻を検出する計時部12と、可視光を発生する可視光照射部16と、赤外線を発生する熱放射用赤外線照射部17と、可視光照射部16および熱放射用赤外線照射部17を制御する制御部15とを備える。制御部15は、入力部11によって入力された起床予定時刻、および予め設定された調光スケジュールに基づいて可視光照射部16から発生する可視光の出力を漸増させるとともに、可視光の漸増期間中における少なくとも一区間に、熱放射用赤外線照射部17から赤外線を発生させる。 (もっと読む)


【課題】照明の消し忘れの防止、人の異常状態、火災、不法侵入の通報が行え、かつ装置の取り付けが簡単に行える制御システムを提供する。
【解決手段】自動モードが選択された場合には、人感知センサ13により室内に人が存在するか否か判断する。扉感知センサ15の送光素子から出力された光はリフレクタ43で反射され、受光素子に入力される。扉41が開かれると扉感知センサ15の受光素子に入力される光量が減り、出力電圧が低下する。この電圧を設定電圧値と比較し、設定電圧値未満になったとき扉41が開かれたと判断する。そして、リレー51をONして電球3を点灯する。 (もっと読む)


【課題】予め決められた領域内の人を検出する人検出部の数が少ない簡単な構成でありながら、領域内の人が検出された時刻ごとに照明器具のランプの点灯保持時間を最適にする。
【解決手段】照明制御システム1は、ランプ201および器具側制御部204を有する照明器具2と、タイムスケジュールに従ってランプ201の点灯状態および点灯保持時間を制御する照明制御装置3と、領域内の人を検出する人検出部4と、領域内の人が検出された時点からの経過時間を計時するタイマ部5とを備える。タイムスケジュールには、ランプ201の点灯状態および点灯保持時間が時刻ごとに異なるように対応付けられている。器具側制御部204は、領域内の人が検出されると、タイムスケジュールによって人検出部4で領域内の人が検出された時刻に対応付けられた点灯保持時間が経過するまで、タイムスケジュールで対応付けられた点灯状態になるようにランプ201を制御する。 (もっと読む)


【課題】初期照度補正機能付きの照明器具を用いる場合に、より正確に消費電力量の算定を行うことができる照明制御システムを提供する。
【解決手段】照明制御システム1の照明管理装置2は、初期照度補正機能付きの照明器具5の機種や調光レベルに応じて、ランプ交換の初期においては消費電力を抑え、累積使用時間が増加するに伴ってランプを同じ明るさに保つため消費電力を漸増させる補正を行う。そして、照明管理装置2は、この補正後の消費電力と調光レベル毎の累積点灯時間とに基づいて消費電力量の算出を行うため、より正確な消費電力量の算定ができる。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの低減が可能な照明制御システムを提供する。
【解決手段】 使用者の操作入力によりオンオフ切替される手動スイッチ3と、所定の検出範囲から入射する光束に応じた出力を生成する明るさセンサ2と、明るさセンサ2の出力に基いて検出範囲内における人体の存否を判定する判定回路5とを備える。点灯回路11は、手動スイッチ3がオンされときに電気的な光源10の点灯を開始させ、光源10の点灯中に判定回路5によって人体の存在が判定されない状態が所定の点灯保持時間だけ継続したときに光源10を消灯させる。比較的に安価な明るさセンサ2を人体の存否の判定に用いているので、比較的に高価な熱線センサなどを人体の存否の判定に用いる場合に比べて製造コストの低減が可能である。 (もっと読む)


【課題】コンビネーションメータ等の表示機器の指標部を的確に照明でき、且つ簡素化された照明装置の提供。
【解決手段】表示機器に形成された指標部を照明する照明装置であって、第一電源線20及び第二電源線30と、第一電源線20のオンオフ状態を切り替えるスイッチ21と、第二電源線30のオンオフ状態を切り替えるスイッチ21,31と、第一電源線20と接続され、発光素子71等が設けられる電流印加線41aと、第二電源線30と接続され、発光素子73等が設けられる電流印加線42aと、電流印加線41a,42aと接続され、これら電流印加線41a,42aへの駆動電流の流通を可能にするトランジスタ61aと、スイッチ21,31のオンオフ状態の切り替えと共に、トランジスタ61aによる電流印加線41a,42aへの駆動電流の流通を制御する制御回路90と、を備える。 (もっと読む)


81 - 100 / 263