説明

Fターム[3K073AA49]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (14,020) | 制御 (6,664) | 起動制御 (263)

Fターム[3K073AA49]に分類される特許

41 - 60 / 263


【課題】電力消費量を低減することができるセンサシステムを提供する。
【解決手段】異なる動作モードを有した複数の人感センサ240を備えるセンサシステムでは、異なる動作モードには、人感センサ240の電力量の消費が抑制される低消費電力モードと、非低消費電力モードが含まれる。各人感センサ240は、人の存在の変化をセンシングするためのセンサ部242と、外部装置と通信するための通信部244と、当該人感センサの動作モードを低消費電力モードまたは非低消費電力モードに切替えるための制御部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】製造コストの上昇などを抑えつつ照明シーンの判別の容易化を図る。
【解決手段】同一のシーン番号が再度選択されたときに当該シーン番号の最新の調光比が0%であった場合、制御部12が、各光源部10iの調光比を0%を除く所定の調光比に設定している。その結果、同一のシーン番号の照明シーンデータが再度選択されたときに全ての光源部10iの調光比が0%に設定されてしまう状況が回避されるので、使用者による照明シーンの判別の容易化を図ることができる。しかも、本実施形態では従来例のように照明シーンの選択状況を表示する表示デバイスや音発生装置などが不要であるから、製造コストの上昇などを抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】発光素子が所望の光出力に調光制御される前に一瞬だけ全点灯することを確実に回避でき、また、制御装置ごとに電源投入から制御信号が出力されるまでの遅れ時間にばらつきがあっても始動が遅れないようにする。
【解決手段】調光制御回路26およびフィードバック回路27は、制御信号の入力がないときには、発光ユニット1への電力供給が停止するようにフライバック回路を制御する。フィードバック回路27は、検出電圧が調光制御電圧を下回るときにフライバック回路を動作させるので、制御信号の入力がないときに検出電圧が調光制御電圧を下回ることがないように、検出電圧には常時バイアスがかけられている。フィードバック回路27は、検出電圧が調光制御電圧を上回っていれば、フライバック回路の動作を停止し、発光ユニット1への電力供給を停止することによって、発光ユニット1を消灯状態に維持する。 (もっと読む)


【課題】有用な制御が可能な照明装置を提供する。
【解決手段】人感センサ24による人感検知がない状態において受信部26が隣接する照明装置4が点灯した旨の情報を受信した時、発光部10を弱い光で予備的に発光させる。発光部10の発光中において人感センサ24による人感検知がなくなったとき隣接する照明装置4が点灯している旨の情報を前記受信部26が受信していれば発光部10の発光を継続させる。所定時間以上人感センサ24による人感検知がないときは発光部10の発光継続を停止させ弱い光に切換える。発光部10の発光中に前記人感センサ24による人感検知がなくなったとき隣接する照明装置4が点灯している旨の情報を前記受信部26が受信しなければ通常点灯状態よりも弱い光による発光への切換えを実行する。 (もっと読む)


【課題】工場や広いオフィス等の照明が多数ある環境でも照明制御をきめ細かく行え、効率的な節電を行うことが可能な照明制御システム及び方法を提供する。
【解決手段】テーブル作成手段は複数のコンセントの位置に対して照明器具を対応させてコンセントと照明器具との対応関係を示すテーブルを作成し、電流監視装置103はl各コンセント102に流れる電流の変化を検知する。電流監視装置103でいずれかのコンセントの電流変化が検知されたらテーブルを参照して電流の変化が検知されたコンセントに対応する照明器具を特定し、検知された電流変化の増減に応じて特定された照明器具106を点灯又は消灯する。 (もっと読む)


【課題】簡単な回路構成で、確実に出力電圧低下時及び出力電圧上昇時の保護動作を行うと共に、出力電圧低下時の誤動作のない光源点灯装置を提供する。
【解決手段】光源点灯装置120には出力電圧抵抗7及び異常電圧判定部18を設ける。異常電圧判定部18は、出力電圧検出抵抗7により検出される出力電圧信号レベルが、所定の第1閾値を超える場合、または所定の第2閾値未満となる場合は、出力電圧異常としてDC/DC変換部3の動作を停止する。また、異常電圧判定部18は、DC/DC変換部3が動作を開始してから所定期間は出力電圧信号レベルが第2閾値未満となっても異常とは見なさず、DC/DC変換部3の動作を継続する。したがって、誤判定を確実に防止できる光源点灯装置を構成することができる。 (もっと読む)


【課題】2組以上の光源装置を有する光源システムにおいて、大型化せず、かつ2組以上の光源装置の各々について異常の有無を検知できるようにする。
【解決手段】光源システムの異常の有無を特定する検出期間において、各光源装置の点灯のタイミングを異ならせる。例えば、第1の光源装置が点灯しているとき、第2の光源装置が消灯し、逆に第2の光源装置が点灯しているとき、第1の光源装置が消灯する。光源装置の光量を検知する光量検出器は、各光源装置の出力を、時分割で取得することができる。したがって、故障検出部は、この光量検出器の出力に基づいて、各光源装置の異常の有無を特定できる。 (もっと読む)


【課題】故障しにくく、安定して点灯できるチョッパ式定電流回路を有する直流電源装置を内蔵した直管型発光ダイオード式照明灯を提供する。
【解決手段】直管型発光ダイオード式照明灯1は、直流電源装置2と発光ダイオード素子3と一対のプラグ4とを含んでなる。直管型発光ダイオード式照明灯1は、直流電源装置2を内蔵する。直流電源装置2は、整流器5とチョッパ式定電流回路6とバイパス電路7とを含んでなる。バイパス電路7は、整流器5に直列かつ発光ダイオード素子3に並列に接続され整流器5に電流を直接還流する。バイパス電路7の電流制限抵抗RAは、整流器5に還流する電流を整流器5が破損しない小さい電流に制限する。また、電流制限抵抗RAは、発光に寄与する所要の光量に対応する許容値を超えない安定した電流がバイパス電路7に流入することを阻止する。 (もっと読む)


【課題】 点灯保持時間を比較的に適切な長さとすることができる照明システムを提供する。
【解決手段】 所定の検出範囲内で動作中の人体が存在する期間中に、その人体との距離が近いほど高い信号レベルの出力を生成する人体検出部1と、電気的な光源20を点灯させる光源駆動部2と、人体検出部1の出力の信号レベルVppが所定の存在閾値以上となった後、人体検出部1の出力の信号レベルVppが存在閾値未満である状態の継続時間が所定の点灯保持時間に達するまでの期間であるオン期間には、オン期間以外の期間であるオフ期間よりも光源20の光出力を高くするように光源駆動部2を制御する制御部3とを備える。制御部3は、人体検出部1の出力の信号レベルの推移に応じて点灯保持時間を随時変更する。点灯保持時間が一定とされる場合に比べ、点灯保持時間を比較的に適切な長さとすることができる。 (もっと読む)


【課題】点灯開始時における半導体発光装置の明点灯を防止できつつ円滑に調光制御に移行でき、かつ、調光操作端末器を交流電源、点灯装置側と電気絶縁することが可能であり、小容量な電源手段で調光操作端末器に動作用電圧を供給できるようにする。
【解決手段】半導体発光装置13の点灯開始時の所定期間は電力変換手段6の出力を予め設定された低減状態(出力零を除く)に保持するとともに、補助電源手段31の出力を前記所定期間中に調光制御手段16の所要の動作用電圧まで立上るように設定されている。調光操作端末器14は交流電源2、点灯装置側(電力変換手段6側)と電気的に絶縁されている。 (もっと読む)


【課題】発光素子のさまざまな状態を区別することが困難であった。
【解決手段】電流駆動回路8は、LED端子LEDと接続され、調光用パルス信号PWMに応じた間欠的な駆動電流ILEDiを生成する。誤差増幅器22は、検出電圧VLEDiと所定の基準電圧VREFの誤差に応じたフィードバック電圧VFBを生成する。パルス変調器は、フィードバック電圧VFBに応じたデューティ比を有するパルス信号を生成する。異常検出用コンパレータCOMP_OPENは、検出電圧VLEDiが所定のしきい値電圧より低いときアサートされる異常検出信号を生成する。プルアップ回路90は、アクティブ状態においてLED端子に電流を供給する。異常検出回路70は、異常検出信号がアサートされるとプルアップ回路90をアクティブとし、その後に、異常検出信号がアサートされたか否かを検出する。 (もっと読む)


【課題】発着場において、表示装置の周囲にいる乗客だけでなくそこから離れた位置にいる乗客にも、乗物の接近状況を容易に周知させることが可能な照明システムを提供する。
【解決手段】照明システム100の構成は、複数のLED素子が配列されたLED基板を含むLEDユニットを有し、乗物の発着場の天井または屋根の縁に沿って配列して取り付けられる複数の照明器具200と、複数の照明器具200の動作を制御する制御部110と、発着場における乗物の発着スケジュールまたは位置情報を取得する乗物状況取得部140と、を備え、制御部110は、乗物状況取得部140が取得した発着スケジュールまたは位置情報に基づいて照明器具200の点灯および消灯を制御する。 (もっと読む)


【課題】浴室の演出照明効果を向上させる為浴室に隣接する脱衣所照明を浴室内に設置された浴室リモコンにて制御する照明システムにおいて、浴室から出る際に、脱衣所の照明を浴室リモコンにて再点灯させ忘れていた場合でも、浴室内に戻ることなく、即時脱衣所の照明を点灯させる手段を提供する。
【解決手段】浴室10内に演出光を照らしだす演出照明70と、前記浴室に隣接する脱衣所20を明るくする脱衣所照明80と、を備える浴室照明システムを備える浴室であって、前記浴室は前記脱衣所からの入り口として透光性扉30を有するとともに、前記脱衣所側照明部を消灯状態に可能な操作部を前記浴室内に備えるとともに、その消灯状態を解除する操作部を前記浴室側と前記脱衣所側にそれぞれ有する。 (もっと読む)


【課題】標識灯の正常な点灯制御ができない場合には標識灯を強制的に点灯させることができる標識灯点灯装置を提供する。
【解決手段】バイパス手段33のバイパス動作により、点灯制御回路30をバイパスして点灯電源回路21からの点灯電源を標識灯12へ供給する。バイパス手段33のバイパス解除動作により、点灯制御回路30による標識灯12への点灯電源回路21からの点灯電源の供給制御を可能とする。動作制御回路19が、バイパス手段33のバイパス動作とバイパス解除動作とを切り換え制御する。制御部29が、点灯制御回路30の動作を監視し、点灯制御回路30の動作の異常を判定すると動作制御回路19によりバイパス手段33をバイパス動作させる。 (もっと読む)


【課題】調光用パルス信号のデューティ比が小さいと、起動時間が長くなる。
【解決手段】gmアンプ21は、電流駆動回路8(CS)に生ずる検出電圧VLEDと基準電圧VREFの誤差に応じた電流を生成する。フィードバックスイッチSW1は、フィードバックキャパシタCFBが接続されるフィードバック端子FBとgmアンプ21の出力端子との間に設けられ、調光用パルス信号PWMに応じてオンする。ソフトスタート回路32は、時間とともに変化するソフトスタート電圧VSSを生成する。クランプ回路40は、スイッチング電源4の動作開始からある期間、アクティブとなり、フィードバック端子FBに生ずるフィードバック電圧VFBを、検出電圧VLEDのレベルにかかわらずソフトスタート電圧VSSと等しくなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】過大なピーク電流を抑える。
【解決手段】直流電源回路110(電源回路)は、光源回路810,820(複数の負荷回路)に対して電力を供給する。スイッチング素子Q31(スイッチ)は、光源回路820を流れる電流をオンオフする。スイッチング素子Q31をオフからオンへ切り替えるとき、まず、制御回路160が直流電源回路110の動作を一時的に停止させ、次に、制御回路160がスイッチング素子Q31をオンにし、最後に、制御回路160が直流電源回路の動作を再開させる。 (もっと読む)


【課題】商用電源から電源供給を受けている状態でLED点灯装置とLEDモジュールとを切り離し、再度、LED点灯装置とLEDモジュールとを接続した場合でも、LEDに過電流が流れないLED点灯装置を提供する。
【解決手段】接続コネクタ3からLEDモジュール4を外すことにより平滑コンデンサ15の電圧が閾値電圧を超えると過電圧検出回路7が動作してDC−DCコンバータ6の駆動停止する。また同時に、トランジスタ23がONし、タイマーIC24のトリガー端子24aを一瞬OFFさせることにより、タイマーIC24の出力端子24bがON状態になる。このON状態でトランジスタ28がON状態になり、放電回路60がオンになる。これによって電源供給されていたサイリスタ29のゲート電圧がなくなり、サイリスタ29がOFFとなる。 (もっと読む)


【課題】 検出の精度の向上が可能なセンサシステム及び該センサシステムを用いた照明システムを提供する。
【解決手段】 他のアクティブセンサ1の検出範囲3内に入るアクティブセンサ1の検出範囲3内には上記他のアクティブセンサ1が入らないように、各アクティブセンサ1がそれぞれ配置されている。言い換えると、アクティブセンサ1のうちいずれの2個をとっても、互いに互いの検出範囲3内に入ってしまうことがない。上記構成によれば、どのアクティブセンサ1においても、他のアクティブセンサ1からの送信波が直接に受信されることはないから、いずれかのアクティブセンサ1で他のアクティブセンサ1からの送信波が直接に受信される場合に比べ、S/N比が向上することにより、検出の精度の向上が可能である。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子の駆動信号を高周波化することなくPWM信号のスイープ時における光源部の光出力の変化を滑らかにすることのできる点灯装置及びそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】発光ダイオード30を備えた光源部3と、直流電源DC1の直流電圧を入力とし、光源部3に点灯電力を供給する点灯部1と、点灯部1を制御する制御部2とを備え、点灯部1は、インダクタL1及びスイッチング素子Q1の直列回路と、スイッチング素子Q1のオフ期間において光源部3にインダクタL1の蓄積エネルギーを回生させるためのダイオードD1とを備え、制御部2は、PWM信号によってスイッチング素子Q1のオン/オフを間欠的に駆動させる手段と、PWM信号のオン期間においてスイッチング素子Q1を高周波数で駆動させる手段とを備え、PWM信号が立ち下がると光源部3を流れる負荷電流のピーク値Ith1を一定の期間をかけて減少させる。 (もっと読む)


【課題】光変調手段を利用してID情報を送出する照明装置において、当該照明装置を盗難された場合や紛失した場合であっても安全に利用できる技術を提供することにある。
【解決手段】
利用者が所持する利用者IDタグ300に保存されたID情報を、移動型照明器具100に内蔵する無線タグリーダ101が読み出し、ID情報に従って光源部105が光変調し、照射する。照射された変調光は、受光装置内蔵電話機200が受け取ると、光復調部202が復調し、受光情報としてサーバ400に送信し、サーバ400は受信した受光情報を記録する。 (もっと読む)


41 - 60 / 263