説明

Fターム[3K073CG46]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・制御 (6,979) | 調節制御 (1,028) | 電流調節制御 (671) | 抵抗調節制御 (111)

Fターム[3K073CG46]に分類される特許

1 - 20 / 111


【課題】簡単な構成で負荷の異常を検出することができる点灯装置を提供する。
【解決手段】LEDモジュール12内のLED121、LED122が劣化した場合、あるいは無負荷となった場合、放電抵抗R5の両端の電圧VLEDは上昇する。これに伴い、電圧Vaが下がり、電圧Vbが所定の電圧にまで下がると、PNPトランジスタQ2はONとなる。PNPトランジスタQ2がONになると、検出電圧Vcはマイコンの電源検出電圧Vccから一気に低下する。異常判定部33は、検出電圧Vcが予め設定された基準電圧(閾値)以下になると、負荷の異常であると判定する。出力制御部32は、異常判定部33によって負荷の異常であると判定された場合、FETからなるスイッチ素子Q1に出力される駆動信号(ゲート信号)をOFF信号にすることで、降圧コンバータの動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】位相制御方式の調光器を安定に動作させてちらつきを抑えることが可能であり、かつ効率の高いLED点灯装置を提供する。
【解決手段】位相制御された交流電源電圧を整流電圧に変換する整流回路と、ダイオードを介して前記整流回路の直流出力に接続され、前記整流電圧を平滑して直流電圧を生成するコンデンサと、前記直流電圧を変換して発光ダイオード(以下、LEDと記す)負荷に給電するDC−DC変換回路と、前記整流電圧に基づいて前記DC−DC変換回路の電流設定値を出力する電流設定回路とを備えたLED点灯装置であって、前記整流回路の直流出力に接続される可変抵抗回路と、前記整流電圧に基づいて前記可変抵抗回路の抵抗値を可変する抵抗値設定回路とを備え、前記抵抗値設定回路は、前記整流電圧が所望の基準電圧より高いときに、前記可変抵抗回路の抵抗値を増大させることを特徴とするLED点灯装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】部分平滑回路から成る平滑部の入力電流のピーク値を低減することのできる発光素子点灯装置及びそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】商用電源AC1の出力する交流電圧を整流する整流部1と、整流部1の出力する脈流電圧を平滑する平滑部2と、スイッチング素子Q1を有し且つスイッチング素子Q1のオン/オフを切り替えることで平滑部2の出力電圧を所定の直流電圧に変換して出力する電源部3と、スイッチング素子Q1のオン/オフを制御する制御回路30とを備え、平滑部2は、整流部1の出力する脈流電圧の低電圧期間を部分平滑する部分平滑回路から成り、電源部3は、複数の有機EL素子40から成る光源部4に点灯電力を供給し、平滑部2を構成する抵抗R1の抵抗値R0及び各コンデンサC3,C4の容量値C0を、平滑部2における入力電流のピーク値が小さくなるように設定した。 (もっと読む)


【課題】調光装置に可変抵抗器を使用していながら低輝度領域において微調光制御を可能にした安価な調光装置と、これを有する顕微鏡を提供する。
【解決手段】LED光源102と、前記LED光源に電流を出力する定電流回路202と、前記定電流回路に電圧を入力して前記LED光源への前記電流の出力を調節する可変抵抗器108と、前記定電流回路と前記可変抵抗器との間に配置され、前記可変抵抗器の少なくとも一部の可変範囲において前記定電流回路から前記LED光源に出力する前記電流を制御する制御回路207と、を有する調光装置。 (もっと読む)


【課題】半導体素子を駆動する駆動回路について、大型化と、消費電力の増加と、を抑制しつつ、リーク電流による半導体素子の誤動作を防止できる駆動回路を提供すること。
【解決手段】駆動回路1は、スイッチSWの切り替えに応じて、発光ダイオードLED11〜LED13、LED21〜LED23、LED31〜LED33、およびLED41〜LED43を点灯させたり消灯させたりする。この駆動回路1は、スイッチ素子Q1をオン状態にしている期間にのみ、スイッチSWの接点J1と接点J2とが接続されているか否かを判別し、発光ダイオードLED11〜LED13および発光ダイオードLED21〜LED23の状態を切り替える。 (もっと読む)


【課題】調光操作端末器を交流電源、点灯装置側と電気絶縁することが可能であり、また、比較的簡単かつ小容量な電源手段で調光操作端末器に動作用電圧を供給できるようにすること。
【解決手段】照明負荷13の明るさを所望のものにするべく調光操作端末器14の操作具15を操作すると、調光制御手段16が検知する通電電気信号例えば電圧レベルが変化する。調光制御手段16は、この電気信号の変化に基づき、予め対応付けられた調光信号を作成する。調光制御手段16への電力供給は絶縁形の補助電源手段19により行い、調光信号の伝達は絶縁手段18を介して行っている。 (もっと読む)


【課題】点灯回路の出力側の電圧が低下しないうちに発光部が取り付けられた場合でも、発光部に突入電流が流れることを防ぎ、発光部へのダメージを低減する。
【解決手段】LED照明器具において、LEDモジュール6の電源端子6aを点灯回路8に取り付けると、LEDモジュール6には点灯回路8の出力電圧Voutが印加される。取り付け直後は、LEDモジュール6の温度は常温にあると考えられるので、NTCサーミスタ11の抵抗値は大きい。抵抗値の大きいNTCサーミスタ11が直列に接続されたLEDモジュール6全体の抵抗値は大きいので、取り付け直後、点灯回路8から複数のLED13への突入電流は制限される。取り付け後の通常点灯時には、NTCサーミスタ11の自己発熱によってその抵抗値が小さくなり、不要な電力消費は低減される。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減しつつ、サージへの耐性が確保された表示器用照明回路の提供。
【解決手段】外部から電力の供給を受けることにより、コンビネーションメータの表示部を照明する表示器用の照明回路100であって、MPU30及び駆動回路40によってLED50発光輝度が調整可能な発光手段と、NOT回路60及びトランジスタ70によって抵抗器80の消費電力を、LED50の輝度が低くなるに従って、増加させる電力消費手段と、を備える。以上の構成では、抵抗器80における消費電力は、LED50の輝度、ひいてはLED50の消費電力に対応して、的確に増減し得る。したがって、照明回路100は、消費電力の低減と、サージへの耐性の確保とを、さらに確実に両立できる。 (もっと読む)


【課題】温度上昇に起因して赤色LED列で発生する輝度減衰を低減することが可能なLEDデバイスを提供する。
【解決手段】LEDデバイス100は、ドライバ110と、ドライバに直列で結合されている赤色LED列120と、赤色LED列と並列に、ドライバと直列に結合されているインピーダンス供給部130とを備え、インピーダンス供給部は、値が周囲温度の変化に正比例して変化するシャントインピーダンスを供給し、ドライバは、赤色LED列および少なくとも1つのインピーダンス供給部と直列に結合され、シャントインピーダンスおよび内部インピーダンスに応じて、赤色LED列および少なくとも1つのインピーダンス供給部を流れるように分割される駆動電流を供給する。 (もっと読む)


【課題】 植物工場の省電力化、生産効率・生産性の向上を可能とする照明器具用LED回路を提供すること
【解決手段】 交流電源に直接接続でき、複数のLEDが直列接続された順方向部1a、1b等と、順方向部1a等とは逆方向に複数のLEDが直列接続された逆方向部2a、2b等とが並列接続されてなる基本回路3a、3b等を備え、基本回路3a等が複数接続されることでLED回路が構成されており、構成するn個のLEDは下記回路式〔I〕を満たすものとする。
〔I〕119(V)≦ LEDnV + ZDnV + RnV ≦128(V)
ただし、LEDnV:n個のLEDの電圧の総和
ZDnV:回路中に含まれる全ツェナーダイオードの電圧の総和
RnV:回路中に含まれる全電流微調整抵抗の電圧の総和 (もっと読む)


【課題】電力供給パラメータの自動選択を可能とする、照明システムの電力供給デバイスおよび電力供給方法、及び照明アセンブリを提供する。
【解決手段】電力供給デバイス1は、複数の発光ダイオード16〜19を有する照明システム3に印加される供給電圧または供給電流の選択を含む。処理回路15は、電流の検出のために少なくとも1つの極性試験電流パルスを射出することにより、照明システム3の接続方向の自動検出を行う。さらに、極性試験電流パルスの間の供給電圧および供給電流の監視と、電流の方向を監視するため、供給電圧または供給電流の方向を特定するための、電流または電圧の方向の逆転とが行われる。さらに、前記デバイスおよび方法は、前記システムの動的抵抗により、安定化電圧が供給される照明システムであるか、安定化電流が供給される照明システムであるかの種類を検出する。 (もっと読む)


【課題】調光機能で設定した明るさよりも明るい状態で光源が点灯することを抑制することができる電源装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】制御部86は、取得部87から点灯信号又は消灯信号が入力された場合、点灯信号又は消灯信号を電圧設定部82へ出力する。電圧設定部82は、点灯信号が入力された場合、電源回路81がLEDモジュール3に供給する電圧Voutの上限値を点灯時上限値に設定する。また、電圧設定部82は、消灯信号が入力された場合、電源回路81がLEDモジュール3に供給する電圧Voutの上限値を点灯時上限値よりも低い切替時上限値に設定する。 (もっと読む)


【課題】1つの出力で並列接続された2つ以上のLEDを駆動でき、しかもLEDの1箇所に不具合が生じても、残りのLEDが同じ明るさで点灯し続けるようにする。
【解決手段】DC入力を安定化してDC出力とするレギュレータ部10と、負荷となるLEDに直列に設けた負荷電流検出抵抗と、負荷電流検出抵抗による降下電圧に基づき安定化制御のための帰還信号を作成しレギュレータ部のフィードバック端子に入力するフィードバック回路14を具備し、レギュレータ部により安定化したDC出力でLEDを駆動する。LEDはレギュレータ部の1つのDC出力に対して複数並列に設けられ、各LED12a,12bのカソード側とGND間にそれぞれ負荷電流検出抵抗R1,R2が接続されている。フィードバック回路は各負荷電流検出抵抗に接続したダイオードOR回路16を具備し、最も電圧降下が大きい負荷電流検出抵抗の端子電圧を基準として帰還信号を作成する。 (もっと読む)


【課題】電力変換回路からの帰還電流により制御用電源を確保する半導体発光素子の点灯装置において、調光下限付近でも制御用電源が不足せず、小型で低電力ロスとする。
【解決手段】交流電源を整流する整流回路DBの出力電圧を高周波でオンオフされるスイッチング素子Q1により電力変換して半導体発光素子4に直流電流を供給する電力変換回路3と、半導体発光素子4に流れる電流を調光信号に応じて調整するようにスイッチング素子Q1のオンオフ動作を制御する制御回路5と、スイッチング素子Q1のオンオフ動作により電力変換回路3から帰還される電流により充電されて制御回路5に電源供給する電源コンデンサC3と、整流回路DBの出力から電源コンデンサC3を充電する充電抵抗とを備え、充電抵抗の抵抗値は、調光信号による調光下限付近でも電源コンデンサC3の充電電圧が制御回路5の動作可能電圧以上となるように調整される。 (もっと読む)


【課題】コンビネーションメータ等の表示機器の指標部を的確に照明でき、且つ簡素化された照明装置の提供。
【解決手段】表示機器に形成された指標部を照明する照明装置であって、第一電源線20及び第二電源線30と、第一電源線20のオンオフ状態を切り替えるスイッチ21と、第二電源線30のオンオフ状態を切り替えるスイッチ21,31と、第一電源線20と接続され、発光素子71等が設けられる電流印加線41aと、第二電源線30と接続され、発光素子73等が設けられる電流印加線42aと、電流印加線41a,42aと接続され、これら電流印加線41a,42aへの駆動電流の流通を可能にするトランジスタ61aと、スイッチ21,31のオンオフ状態の切り替えと共に、トランジスタ61aによる電流印加線41a,42aへの駆動電流の流通を制御する制御回路90と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数個のLEDを備えたLEDユニットに供給する出力の出力値を、より幅広い範囲で制御性よく変化させることが可能なLED点灯装置およびそれを備えた照明器具を提供する。
【解決手段】複数個のLEDを備えたLEDユニット1に電力を供給することにより、LEDユニット1を点灯させるLED点灯装置10であって、LEDユニット1に供給する出力の出力値を第1の調整範囲内で変化させる第1のボリュームVR1と、LEDユニット1に供給する出力の出力値を上記第1の調整範囲よりも狭い第2の調整範囲内で第1のボリュームVR1の変化よりも細かく変化させる第2のボリュームVR2とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】特性のばらつきが大きい複数の発光素子を使用する場合であっても、選別工程を省略することが可能な、照明装置を得る。
【解決手段】LED照明4は、それぞれが少なくとも一つの発光素子を含み、並列に接続された、複数の発光素子系列31A〜31Dを有する発光部25と、複数の発光素子系列31A〜31Dを個別に駆動可能な駆動部24と、発光部25からの発光の輝度を検出する検出部23と、複数の発光素子系列31A〜31Dを順に点灯させ、各発光素子系列31A〜31Dに関する検出部23の検出結果に基づいて、各発光素子系列31A〜31Dの輝度を制御する制御部21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】各制御コントローラに対して調光制御機能を備えなくても良いように調光制御機能を実現する回路を一元化したLED駆動用電源装置を提供する。
【解決手段】バッテリ2から複数のLED照明装置4への電源供給のオンオフを制御するためのパワーMOSFET5と、パワーMOSFET5のオンオフ制御を行うことで複数のLED照明装置4でのLED照明の調光制御を行うブロック部6とを備える。そして、ブロック部6に、バッテリ2におけるバッテリ電圧を検出するバッテリ電圧検出回路部63とバッテリ電圧検出回路部63で検出されたバッテリ電圧に基づいてオンオフ制御信号を出力することでパワーMOSFET5をオンオフ制御するPWM制御部69を備え、PWM制御部69によるオンオフ制御によって複数のLED照明装置4への平均電流を一定とする。 (もっと読む)


【課題】部品数の増加・回路の複雑化を抑えつつ、サージ電流を効率的に抑える。
【解決手段】直流直流変換回路120(点灯回路)は、直流電力を生成する。光源回路300は、直流直流変換回路120が生成した直流電力により点灯する光源310を備える。スイッチ回路140は、直流直流変換回路120と光源回路300との間に介して、直流直流変換回路120から光源回路300へ供給される直流電力を遮断可能である。スイッチ回路140は、オフ状態(遮断状態)からオン状態(導通状態)に遷移するとき、オフ状態における高いインピーダンスから、インピーダンスが徐々に小さくなって、オン状態における低いインピーダンスに至る。 (もっと読む)


【課題】照明装置における電力損失を抑制する。
【解決手段】第一のスイッチングコンバータの駆動により電源端子からの電圧が降圧され、第二のスイッチングコンバータの駆動により電源端子からの電圧が降圧され、第一のスイッチングコンバータおよび第一の光源は直列に接続され、第二のスイッチングコンバータおよび第二の光源は直列に接続され、第一のスイッチングコンバータおよび第二のスイッチングコンバータは電源端子に並列に接続され、信号検出部は第一のスイッチングコンバータおよび第二のスイッチングコンバータに供給される電力,電圧または電流の総和のリプルを測定し、スイッチング信号生成部は、信号検出部の測定結果に基づいてリプルが小さくなるようにスイッチング信号を生成し、スイッチング信号生成部からのスイッチング信号の出力により第一のスイッチングコンバータおよび第二のスイッチングコンバータが駆動される照明装置。 (もっと読む)


1 - 20 / 111