説明

Fターム[3K107AA06]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | EL素子の区分 (19,131) | 無機 (1,626) | 直流形 (142)

Fターム[3K107AA06]に分類される特許

81 - 100 / 142


【課題】本発明は、量子ドットを含有する発光層を有し、寿命特性が良好なEL素子を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、第1電極層と、上記第1電極層上に形成された発光層と、上記発光層上に形成された第2電極層とを有するEL素子であって、上記発光層に、周囲にシランカップリング剤が配置された量子ドットを用いることを特徴とするEL素子を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】量子ドットを含む発光層を備えた発光素子において、電荷(ホール、エレクトロン)をトラップして再結合し易く、且つその再結合によって生じた励起子を効果的に発光現象に変換できる発光層を備えた発光素を提供する。
【解決手段】少なくとも、陽極3と、量子ドット11を有する発光層5と、陰極4とをその順で有する発光素子1であって、その発光層5は、量子ドット11よりもバンドギャップが大きい半導体微粒子12を含み、その半導体微粒子12の粒径が量子ドット11の粒径よりも大きいように構成して、上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】量子ドット単分子膜を有する発光層を備えた発光素子であっても、所望の発光色を発光効率よく得ることができる発光素子を提供する。
【解決手段】少なくとも、陽極3と、正孔輸送層6と、2つの量子ドット単分子膜5A,5Bを有する発光層5と、電子輸送層7と、陰極4とをその順で有する発光素子1であって、その発光層5が、正孔輸送層6側に位置する第1単分子膜5Aと、電子輸送層7側に位置する第2単分子膜5Bと、両単分子膜5A,5B間に位置する励起子生成層5Cとを有するように構成して、上記課題を解決した。このとき、励起子生成層5Cの厚さが10nm以下であることが好ましく、励起子生成層5Cがバイポーラ性の電荷輸送性材料からなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】低電圧での動作が可能であり、発光効率、安定性、製造コストなどに優れた発光素子を提供する。
【解決手段】本発明は、基板と、負電極と、負電極と間を介して対向して配置された正電極と、両電極間に設ける特定の酸化物からなる発光層とが積層された積層体であって、負電極として、ドーピングされたTiO2薄膜を用いることを特徴とする発光素子を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】量子ドットの単分子膜からなる発光層を有する発光素子において、その輝度と発光効率を高めた発光素子を提供する。
【解決手段】少なくとも、陽極3と、正孔輸送層6と、量子ドット11の単分子膜からなる発光層5と、電子輸送層7と、陰極4とをその順で有する発光素子1であって、正孔輸送層6の正孔移動度を電子輸送層7の電子移動度よりも小さくし、正孔輸送層6が電子ブロック機能を有するように構成して、上記課題を解決した。このとき、正孔輸送層6のLUMO(最低空軌道)のエネルギー値が、発光層5のLUMO(最低空軌道)のエネルギー値よりも顕著に小さいように構成する。 (もっと読む)


【課題】色むらの発生が防止され、色再現域の広い優れた画像を表示することができ、耐久性に優れる画像表示装置、所望の色調の光を長期間にわたって安定的に発光することができる発光素子、上記画像表示装置、発光素子等に好適に適用することができる吐出液、吐出液セット、薄膜パターン形成方法、薄膜を提供すること。
【解決手段】本発明の吐出液は、インクジェット法に用いられるものであって、微粒子状の量子ドットと分散媒とを含み、分散媒が、ドデカン、テトラデカン、シクロヘキシルベンゼン、デカリン、ブトキシエタノール、オクタン酸エチル、4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オン、ビス(2−ブトキシエチル)エーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールメチルエーテルアセテート、および、1,3−ブチレングリコールジアセテートを含む。 (もっと読む)


【課題】硫化亜鉛(ZnS)をエレクトロルミネッセンス層の構成材料とし、低電圧で直流駆動しつつ高輝度を得ることが可能なEL素子を提供する。
【解決手段】基板上に、第一電極、エレクトロルミネッセンス層及び第二電極を積層して備えるエレクトロルミネッセンス素子であって、上記エレクトロルミネッセンス層は、第一の酸化亜鉛層、硫化亜鉛層及び第二の酸化亜鉛層をこの順に含んで構成されるエレクトロルミネッセンス素子である。 (もっと読む)


【課題】電源線の抵抗値を下げ、電源線で発生する熱量を低減し、発光層と発光素子を駆動させるためのトランジスタの熱による劣化を抑制する。
【解決手段】電流駆動型の発光素子と前記発光素子を駆動する駆動回路とが行方向と列方向とに配列して設けられ、前記駆動回路の列方向に電源線とデータ線とが配置された表示装置であって、前記電源線は、前記発光素子を列ごとに分離する絶縁層に覆われており、前記電源線の幅が、前記電源線を流れる電流による発熱を最小にする値に設定されている。 (もっと読む)


【課題】発光体粒子に対して、キャリア、特に正孔を効率的に供給することにより、高輝度、高効率の発光素子を提供する。
【解決手段】発光素子は、互いに対向して設けられ、少なくとも一方が透明又は半透明である、第1電極及び第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に挟持され、正孔輸送材料からなるマトリクス中に発光体粒子が分散して構成された発光層と、を備える。 (もっと読む)


無機発光層を形成する方法は、半導体ナノ粒子を成長させるための溶媒、コア/シェル量子ドットの溶液及び半導体ナノ粒子前駆体を組み合わせること、半導体ナノ粒子を成長させ、コア/シェル量子ドット、半導体ナノ粒子及びコア/シェル量子ドットに接続された半導体ナノ粒子の未精製溶液を形成すること、コア/シェル量子ドット、半導体ナノ粒子及びコア/シェル量子ドットに接続された半導体ナノ粒子の単一のコロイド分散液を形成すること、前記コロイド分散液を堆積させて膜を形成すること、及び、前記膜をアニーリングして無機発光層を形成することを含む。 (もっと読む)


【課題】低い温度で作製され、p型の電気伝導性を示す良好な化合物半導体膜、および、該化合物半導体膜と発光材料とを積層してなる、高輝度な発光を得ることが可能な発光膜を提供する。
【解決手段】Cu−Zn−IV−S型で表される構成で、該IVはGeまたはSiであることを特徴とする化合物半導体膜であり、少なくとも、基板上に、発光材料と、化合物半導体膜と、が順に積層した構成の発光膜である。 (もっと読む)


【課題】 金属化合物で安定化された混成化されたナノ蛍光体膜、その用途およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 物理的、機械的、化学的安定性が向上したものであって、光散乱効果に優れ、イオン衝撃ダメージに対する耐久性に優れ、V−UVによる帯電効果が顕著に抑制されるため、高効率および高解像度を要求する多様なディスプレイ素子への適用に非常に適している金属化合物の混成化されたナノ蛍光体膜であって、金属化合物の混成化されたナノ蛍光体膜を適用したディスプレイ素子は、その機能が向上するだけでなく、長寿命の効果が得られる。また、該金属化合物と混成化されたナノ蛍光体膜の製造方法は、低温製膜工程であって、薄膜状の膜製造が可能であり、低温工程が可能であるため、物理的、機械的、化学的に安定した蛍光体膜を形成できるだけでなく、工程の単価を低めうる。 (もっと読む)


【課題】発光効率のよい電界発光素子を提供する。
【解決手段】陽極(基板11上に備わる下部電極)と陰極(上部電極31)と、該陽極と該陰極との間に、少なくとも電荷輸送層12と、発光層21と、が挟持され、電荷輸送層12が、π共役を有する化合物を少なくとも一種類含み、発光層21が、半導体ナノ粒子発光材料からなり、該半導体ナノ粒子発光材料が、該π共役を有する化合物を介して、該陽極又は該陰極と化学結合していることを特徴とする、電界発光素子1。 (もっと読む)


【課題】電界効果トランジスタ構造を有するEL素子を発光素子として用いた発光装置において、開口率を向上させた発光装置を提供することを課題とする。また、消費電力の低減された発光装置を提供することを課題とする。また、高精細な発光装置を提供することを課題とする。
【解決手段】第2族の元素と第6族の元素を含む化合物または第12族の元素と第16族の元素を含む化合物である母体材料と発光中心である不純物元素とを含む半導体層と、
当該半導体層に接して設けられた2つの電極と、ゲート電極とを有するトランジスタを有し、2つの電極のうち一方の電極は接地されており、他方の電極及びゲート電極には同じ電位が供給される発光装置を提供する。 (もっと読む)


少なくとも1個のスイッチング素子(30)を少なくとも第1のスイッチング位置と第2のスイッチング位置との間で切り換えることによって、少なくとも1個の発光部品(20)、特に少なくとも1個の電気光学変換器、例えば少なくとも1個の発光ダイオード(LED)又はエレクトロルミネセントダイオード、あるいは少なくとも1個の半導体レーザ等の少なくとも1個のレーザを制御する(ここで第2のスイッチング位置にあるとき、少なくとも1個の追加的な回路部品(40;40’)が、アクティブ又はオンに切り換えられる)回路装置(100)、特に駆動回路、ならびに方法を更に開発し、電流ドレイン及び出力抵抗を可能な限り低くして、発光部品(20)において可能な限り高い周波数又はスイッチング速度並びに可能な限り高い出力電圧を実現することができるように、動作電圧を変化させることによって発光部品(20)を制御することが提案される。
(もっと読む)


面照明無機エレクトロルミネセントデバイスは、基板および1つもしくは2つ以上の共通してアドレス指定される発光素子のアレイを含む。それぞれの共通してアドレス指定される発光素子は、基板の上に形成された第1の電極層、第1の電極層の上に形成された1層もしくは2層以上の発光層および発光層の上に形成された第2の電極層を含む。発光層は、共通の多結晶半導体マトリックスの中で形成された複数のコア/シェル量子ドット発光体を含み、多数の異なるコア/シェル量子ドット発光体からの光がピークおよびFWHM帯域幅を有する分光分布を有し、それらのピーク波長の差が該異なるコア/シェル量子ドット発光体の460〜670nmの範囲内での平均FWHM帯域幅以下である。 (もっと読む)


【課題】色再現域が広く、耐久性に優れる画像表示装置を提供すること、所望の色調の光を長期間にわたって安定的に発光することができる発光素子を提供すること、前記画像表示装置を備えた電子機器を提供すること、また、上記画像表示装置、発光素子等に好適に適用することができる薄膜パターン形成方法、薄膜を提供すること。
【解決手段】本発明の薄膜パターン形成方法は、インクジェット法により、分散媒と微粒子状の量子ドットとを含み、前記量子ドットが前記分散媒中に分散してなる分散液を吐出し、受け面に所定パターンで付着させる工程と、前記受け面に付着した前記分散液から前記分散媒の少なくとも一部を除去する工程とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低電圧駆動が可能な発光素子を提供する。
【解決手段】正電極15と負電極12との間に無機発光体からなる発光層13を有する発光素子10において、発光層13と負電極12との間になだれ現象により電荷を発生する電荷発生層14を設けることによって、低電圧駆動を可能にした。電荷発生層がS・Se・Te・Si・SiC・Geの群から選択される1種もしくは2種以上の組成物からなり、かつ非晶質膜で構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子機器の半導体材料に改良された電荷注入を備える新規電極構造を提供する。
【解決手段】半導体デバイスは、半導体材料及び半導体材料に電気的に接続された電極構造を備える。電極構造は、第1の導体材料で形成された第1の部分及び第2の導体材料で形成された第2の部分を有する。電極構造の第1の部分及び第2の部分の両方は、半導体材料と直接的に接触している。第1の導体材料は、第1の仕事関数を有し、第2の導体材料は、第1の仕事関数と異なる第2の仕事関数を有する。電極構造の第2の部分は、第1の部分と共に接合部点を形成する。電極構造の第1の部分及び第2の部分は、第1の導体材料と第2の半導体材料との間の接合部の端部からフリンジ電界が半導体材料中へ広がるように配置される。 (もっと読む)


【課題】大面積での面発光が実現可能であり、またリーク電流による消費電力を抑えることを可能とする発光素子、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】発光素子は、電子輸送層と、前記電子輸送層と互いに対向すると共に、離間して設けられたホール輸送層と、前記電子輸送層と前記ホール輸送層との間に挟持された複数の半導体微粒子からなる層を有する発光層と、前記電子輸送層に面して設けられ、電気的に接続された第1の電極と、前記ホール輸送層に面して設けられ、電気的に接続された第2の電極とを備え、前記発光層を構成する前記半導体微粒子は、その内部にp型部分とn型部分とを有し、前記p型部分と前記n型部分との界面にpn接合を持ち、前記p型部分の一部が前記ホール輸送層に接すると共に、前記n型部分の一部が前記電子輸送層に接するように配置されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 142