説明

Fターム[3K107BB01]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 応用、用途 (23,461) | ディスプレイ (14,899)

Fターム[3K107BB01]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 14,899


【課題】安定して輝点画素を減光化することが可能な輝点画素の減光化方法を提供する。
【解決手段】基板30と、基板30の上方に形成される有機EL素子17と、有機EL素子17に電源を供給する電源線14と、電源線14から有機EL素子17への配線経路上に少なくとも一つ設けられるTFT(16b、16c)と、を含む画素を複数組み合わせて構成される表示部を有する有機EL表示装置の減光化方法であって、上記TFT(16b、16c)が、ソース電極23とドレイン電極24との間に設けられ、かつソース電極23及びドレイン電極24に電気接続する半導体層20を有し、半導体層20が設けられている平面領域のうち、少なくともゲート電極21と平面視で重ならない領域(26a、26b)に基板30下方からレーザを照射することを特徴とする、有機EL表示装置の減光化方法。 (もっと読む)


【課題】製造工程が単純化され、かつ開口率が向上した有機発光ディスプレイ装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板;基板上に形成される補助電極;補助電極上に形成され、活性層、ゲート電極、ソース電極及びドレイン電極を備えるTFT;TFTと電気的に連結され、ソース電極及びドレイン電極の少なくとも一部と同一層に同一物質で形成された画素電極、発光層を含む中間層、及び画素電極と対向するように配置された対向電極が順次積層された有機発光素子;ソース電極及びドレイン電極と同一層に同一物質で一定ほど離隔して形成されて、補助電極と前記対向電極とを電気的に連結するコンタクト電極;を備える有機発光ディスプレイ装置。 (もっと読む)


【課題】水分や不純物による劣化を抑制できる有機光デバイスを提供する。
【解決手段】支持体と、支持体上に設けられた機能層と、機能層上に設けられた有機化合物を含む発光体とを有し、機能層は、ガリウム又はアルミニウムと、亜鉛と、酸素とを含む絶縁膜を有し、支持体及び機能層は、波長が400nm以上700nm以下の領域で透光性を有する有機光デバイスを提供する。ガリウム又はアルミニウムと、亜鉛と、酸素とを含む絶縁膜を保護膜として用いることで、有機化合物や金属材料への水分や不純物の侵入を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数のLEDが全て同時にオンすることを無くし、電源装置の負担を軽減したLED駆動回路を提供する。
【解決手段】 アノード線Y1〜Y4に交差する方向にカソード線X1〜X4が配置されている。アノード線Y1〜Y4とカソード線X1〜X4との各交差点に対応して、16個のLEDが配置されている。4個のPWM回路は、カソード線X1〜X4にそれぞれ接続されている。各PWM回路は、電流源11−mと、カウンタ13−mと、表示データDmとカウンタ13−mのカウンタ出力を比較する比較器12−mと、比較器12−mの出力COmに応じて、電流源11−mの電流を対応するLEDに供給するNチャネル型MOSトランジスタT5〜T8と、を備えている。カウンタ13−mの出力の位相は互いにシフトされている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低電圧で駆動でき、発光効率が高く、劣化の少ない有機エレクトロルミネッセンス素子及びこれを用いた表示装置を低コストで提供することを目的とする。
【解決手段】対向した電極20、70間に発光層50を有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、
前記発光層は、金属錯体と、燐光材料と、有機材料とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ホストからゲストへのエネルギー移動が良好な、発光効率の高い発光素子を提供する。
【解決手段】一対の電極間に、蛍光発光性を有する発光中心材料からなる単分子層と、キャリア(電子または正孔)輸送性有し、前記発光中心材料のバンドギャップ(なおバンドギャップとは、HOMO準位とLUMO準位の差のエネルギーを示す)より大きいバンドギャップを有するホスト材料からなる単分子層とを少なくとも有し、前記ホスト材料からなる単分子層と前記発光中心材料からなる単分子層は、一方の界面を同一とする発光素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】三重項励起エネルギーを発光に変換できる新規発光素子用材料を提供する。また、当該新規発光素子用材料を用いた発光素子を提供する。
【解決手段】2,6−ビス(2−ピコリニル)ピリジン構造がイリジウムに配位したイオン性イリジウム錯体を含む発光素子用材料を提供する。または、下記構造式(1)で表されるイオン性イリジウム錯体を含む発光素子用材料を提供する。また、当該発光素子用材料を用いた発光素子を提供する。
(もっと読む)


【課題】三重項励起エネルギーを発光へと変換することができる新規発光素子用材料を提供する。また、当該新規発光素子用材料を用いた発光素子を提供する。
【解決手段】4,4’−ビピリミジン構造に含まれる窒素(N)がイリジウムに配位したイオン性イリジウム錯体を含む発光素子用材料を提供する。または、下記構造式(1)で表されるイオン性イリジウム錯体を含む発光素子用材料を提供する。また、当該発光素子用材料を用いた発光素子を提供する。
(もっと読む)


【課題】有機化合物と無機化合物とを複合した複合材料であって、キャリア輸送性および
有機化合物へのキャリア注入性に優れ、かつ透明性にも優れた複合材料を提供することを
課題とする。
【解決手段】上記課題を解決する為に、下記一般式で表される有機化合物と無機化合物と
の複合材料を用いる。無機化合物には遷移金属の酸化物、好ましくは周期表における4〜
8族に属する金属の酸化物、特にバナジウム酸化物、タンタル酸化物、モリブデン酸化物
、タングステン酸化物、レニウム酸化物及びルテニウム酸化物を好適に用いることができ
る。
(もっと読む)


【課題】 スクリーン印刷を行う際、版離れを良好にするためにスクリーン版を保持する版枠保持部を上昇させながら印刷を行うと、スクリーン版に押されてスキージが変形し、印刷パターンに膜厚むらが発生する。
【解決手段】 スクリーン印刷装置において、スキージ保持部がステージの上を一方から他方に移動するのに従って、版枠保持部の一部または全体を上昇させると共に、ステージを上昇させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】生産性(特に耐失透性)に優れると共に、ガラス封止材の熱膨張係数に整合し、しかも歪点が高い無アルカリガラスを創案することにより、ガラス板の製造コストを低廉化しつつ、有機ELディスプレイ内部の気密性を確保し、且つp−Si・TFTの製造工程におけるガラス板の熱収縮を低減する。
【解決手段】本発明の無アルカリガラスは、ガラス組成として、質量%で、SiO 55〜75%、Al 10〜20%、B 0〜5%、MgO 0〜7%、CaO 3〜10%、SrO 0〜9%、BaO 0〜15%、P 0.1〜2.5%を含有し、実質的にアルカリ金属酸化物を含有せず、歪点が680℃より高いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機発光素子やITOの屈折率に整合し得る高屈折率ガラスを創案する。
【解決手段】本発明の高屈折率ガラスは、ガラス組成として、SiO+Al+Bを0.1〜60質量%含有し、質量比(BaO+La+Nb+TiO+ZrO)/(SiO+Al+B)が0.1〜50、質量比(MgO+CaO+SrO+BaO)/(BaO+La+Nb+TiO+ZrO)が0〜10、質量比(TiO+ZrO)/(BaO+La+Nb)が0.001〜40、屈折率ndが1.55〜2.3であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、耐熱性が高く、且つ有機発光素子やITOの屈折率に整合し得る高屈折率ガラスを創案する。
【解決手段】本発明の高屈折率ガラスは、ガラス組成として、質量%で、SiO 10〜60%、B 0〜5%、BaO 0.1〜60%、La+Nb 0.1〜40%、LiO+NaO+KO 0〜10%を含有すると共に、質量比(MgO+CaO)/(SrO+BaO)の値が0〜0.5、歪点が600℃以上、屈折率ndが1.55〜2.3であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機発光素子やITOの屈折率に整合し得る高屈折率ガラスを創案する。
【解決手段】本発明の高屈折率ガラスは、ガラス組成として、モル%で、SiO+Al+B 20〜70%、SiO 20〜70%、B 0〜30%、MgO+CaO+SrO+BaO 0〜50%、BaO+La+Nb+ZrO+TiO 0〜30%を含有し、モル比B/SiOが0〜1、モル比SiO/(MgO+CaO+SrO+BaO+La+Nb)が0.1〜6、モル比(MgO+CaO+SrO+BaO)/(MgO+CaO+SrO+BaO+La+Nb+Gd)が0.1〜0.99であると共に、屈折率が1.55〜2.3であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ガラス層等に損傷が生じるのを防止し、所定のラインに沿ってガラス部材同士を溶着し得るガラス溶着装置及びガラス溶着方法を提供する。
【解決手段】 ガラス溶着装置11は、ガラス部材4,5を支持する支持ステージ12と、ガラス部材4,5間のガラス層3にレーザ光Lを照射するレーザヘッド13と、制御部14と、を備える。ガラス層3は、ライン10に沿うように配置されている。レーザヘッド13は、方向D1を長手方向とする照射領域IRとなるようにレーザ光Lを整形するシリンドリカルレンズ17、及びそのレンズ17を回転させる回転ステージ18を有する。制御部14は、照射領域IRがライン10に沿って移動するように支持ステージ12を制御し、ライン10の各直線部10a,10bに平行な方向及び各曲線部10cの接線に平行な方向に方向D1が一致するように回転ステージ18を制御する。 (もっと読む)


【課題】 ガラス層等に損傷が生じるのを防止し、溶着予定領域に沿ってガラス部材同士を溶着し得るガラス溶着装置及びガラス溶着方法を提供する。
【解決手段】 ガラス溶着装置11は、ガラス基板40,50を支持する支持ステージと、ガラス基板40,50間のガラス層3にレーザ光Lを照射するレーザヘッド13と、制御部14と、を備える。ガラス層3は、ライン10a,10bにそれぞれ延在部Ra,Rbが沿うように設定された複数の溶着予定領域Rに沿って配置されている。レーザヘッド13は、方向D1を長手方向とする照射領域IRとなるようにレーザ光Lを整形するシリンドリカルレンズ17を有する。制御部14は、照射領域IRが各ライン10a,10bに沿って移動するように支持ステージ12を制御し、各ライン10a,10bに平行な方向に方向D1が一致するようにレーザヘッド13を制御する。 (もっと読む)


【課題】最低励起三重項準位が高く、安定なアモルファス膜を形成する新規な化合物の提供。
【解決手段】例えば、下記一般式[4]で表されるフェナントロチアジアゾール化合物。
(もっと読む)


【課題】塗膜安定性を向上させることができるとともに、良好な電荷輸送特性を発現できる電荷輸送材料の提供。
【解決手段】[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]メチル基を有する、下記一般式(1)で表されるテトラヒドロピラニル化合物。


(式中、R1〜R4はメチル基、又はエチル基を表し、o、p、q、rは0〜4の整数を表す。o、p、q、rがそれぞれ2以上のとき、R1〜R4はそれぞれ同一でも異なっていてもよい。Arは置換または無置換のフェニレン基、ビフェニレン基、又は縮合多環芳香族の2価基を表す) (もっと読む)


【課題】発光効率が高く駆動耐久性の優れた有機発光素子を提供する。
【解決手段】陽極と陰極と、前記陽極と前記陰極との間に配置された有機化合物層と、を有する有機発光素子において、前記有機化合物層に、下記一般式[1]に示されるインドロフェノキサジン化合物が含まれることを特徴とする有機発光素子。


(式[1]において、R1乃至R4は、それぞれ水素原子又は炭素数1乃至4のアルキル基である。nは、0乃至3の整数である。) (もっと読む)


【課題】励起エネルギーの大きな物質、特に、三重項励起エネルギーの大きな物質として、新規のオキサジアゾール誘導体の提供。
【解決手段】式(G1)のオキサジアゾール誘導体。


式(G1)中、Rは、炭素数1〜4のアルキル基、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリール基のいずれか一を示す。また、R21〜R27は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリール基のいずれか一を示し、αは、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリーレン基のいずれか一を示し、Zは、硫黄原子又は酸素原子のいずれか一を示す。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 14,899