説明

Fターム[3K107BB03]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 応用、用途 (23,461) | 照明、光源 (6,639) | 液晶用バックライト等 (1,523)

Fターム[3K107BB03]に分類される特許

1,381 - 1,400 / 1,523


【課題】発光輝度、量子効率及び寿命の向上し、かつ高効率な有機エレクトロルミネッセンス素子とそれを用いた表示装置を提供する。
【解決手段】下記一般式(5)で表される部分構造を有する化合物またはその互変異性体を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
【化1】
(もっと読む)


【課題】面発光素子を備えた面発光体から出射される光の正面輝度を大きく向上させる。
【解決手段】凹部を有する調光シートが取り付けられてなる面発光体において、凹部を有する面を前記面発光素子の出射面に接着し、凹部と面発光素子の出射面との間に形成される空間部に、屈折率が調光シートの屈折率より低い透光性材料を配置した面発光体。 (もっと読む)


【課題】エレクトロルミネセンスを利用した照明装置における電力効率を改善することを目的とする。
【解決手段】絶縁表面に、少なくとも一層の発光層を含む発光ユニットが複数個並置されており、該発光ユニットは隣接するものが電荷発生層を介して直列に接続されている照明装置である。発光ユニットは、一対の電極で挟まれた構造として、隣接するもの同士において、一方の陰極側と他方の陽極側が電荷発生層に接して直列接続された構造とすることが好ましい。発光ユニットの陰極方向に正孔を注入し、陽極方向に電子を注入する機能を持つ電荷発生層で発光ユニットを繋ぐことにより、キャリアの流れがスムーズになるからである。発光セルは短冊状に形成され、その短尺方向に複数個が並置されて電気的な直列接続を形成する。このような配列とすることにより、電荷発生層が影響する抵抗損失を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】透明EL素子の後方の重畳対象物が視認可能であり、紫外線照射部材による蛍光体からの光と透明EL素子の光とにより多色表示を可能とした透明EL表示装置において、適切な重畳表示、紫外線の漏れ防止、蛍光体の膜厚の均一性を確保する。
【解決手段】透明EL素子10の視認者P側とは反対側にて、透明EL素子10の表示領域12の端部と重畳対象物30の端部とを結ぶ仮想直線Lの外側に、紫外線照射部材50を配置し、透明EL素子10を、表示用ガラス11の後面11bに、表示領域12を覆うように透明な接着剤21を介して透明な紫外線を透過するカバーガラス22を貼り合わせ、接着剤21中には蛍光材料とスペーサ粒子21aとを分散させ、表示用ガラス11を、紫外線を透過しないガラスであって紫外線照射部材50からの紫外線51の照射範囲の全域を覆う大きさにて構成されたものとする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、良好な発光輝度、発光寿命を示し、駆動時のダークスポットが少なく、さらに高温、高湿保存下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供することである。
【解決手段】基板上に電極と少なくとも2層の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層が、膜密度が1.10〜1.25g/cm3である状態で該基板の被成膜面に転写または貼り合され、形成されることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】照明装置を大面積化した際に、発光領域内での輝度のばらつきを抑制し、明るい照明装置を提供することを課題とする。
【解決手段】基板10上に第1の電極12、第1の発光ユニット12、中間導電層16、第2の発光ユニット18、第2の電極20を形成する。第2の電極20及び第1の電極12を露出させる開口部22に層間絶縁層24を形成し、第3の電極26を形成する。第3の電極36は、第1の電極12に対する補助電極である。接続部27a、27bは、第2の電極と、第3の電極が異なる発光セル間で電気的に接続する部位である。この構造により発光セル101、発光セル102、発光セル103が直列に接続される。この構造により、照明装置を大面積化した際に、発光領域内での輝度のばらつきを抑制し、明るい照明装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高く、低電圧で駆動でき、駆動耐久性に優れた有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】陽極及び陰極間に、発光材料を含有する発光層と、電子輸送層(ETL1)と、有機薄膜層(ETL2)と、を陽極側からこの順に有し、前記有機薄膜層(ETL2)は電子輸送材料を含有し且つその膜厚が0.01〜3nmであり、且つ、前記電子輸送層(ETL1)と前記有機薄膜層(ETL2)との膜厚比(ETL1/ETL2)が5〜500であることを特徴とする有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】発光輝度、量子効率及び寿命の向上し、かつ高効率な有機エレクトロルミネッセンス素子とそれを用いた表示装置を提供する。
【解決手段】下記一般式(3)で表される部分構造を有する化合物またはその互変異性体を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 フィールドシーケンシャル方式の液晶表示装置に適用可能で、消費電力が少なく薄型の面発光源を提供する。
【解決手段】 フィールドシーケンシャル方式の液晶表示装置10に用いる面発光源20の光源として、三原色を独立して発光することが可能な、LED光源50と有機EL54とを組み合わせた構成とした。これにより、消費電力が少ない色の発光ダイオードと消費電力が少ない色の有機ELとを組み合わせたフィールドシーケンシャル用の面発光源20を提供することができるので、開口率が高く高精細で、且つ、消費電力が少なく携帯型の電気機器に適した液晶表示装置10を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、高い発光効率と高い駆動耐久性とを両立した有機電界発光素子を提供することである。
【解決手段】一対の電極間に、少なくとも発光層、該発光層と陽極との間に第1の正孔輸送層、および該発光層と陰極との間に第1の電子輸送層を挟持してなる有機電界発光素子であって、前記発光層と前記第1の正孔輸送層との間にあって前記発光層と隣接した第2の電子輸送層と、前記発光層と前記第1の電子輸送層との間にあって前記発光層と隣接した第2の正孔輸送層のうち、少なくとも一方を有することを特徴とする。 (もっと読む)


複合材料を含む有機電場発光素子、及び有機電場発光素子の製作方法。材料は、ポリマー鎖をそれらの隣接物から効率的に孤立させる層状無機ホストマトリックス中に閉じこめられた、少なくとも二つの放射ポリマーを含む。放射鎖の隔離は、ポリマー鎖間のエネルギー移動及び励起子拡散を阻止し、電気的に産生された励起子を、それらのエネルギーが、バンドギャップが最も狭い放射部分に流し込まれるであろうより前に、放射を伴って再結合させる。この様な複合体の放射色は閉じこめられたポリマーの放射の組合せであり、白色光であって良く、又は、混合物の比の選択により調整して、任意の所望の色の出力光であって良い。異なるポリマーは、混合され、次いで、ホストマトリックス中に挿入されて良く、又は、それらが各々別個にホストマトリックス中に挿入され、得られる複合体が混合されて良い。
(もっと読む)


【課題】平面表示パネルやこれに用いられるバックライト用の有機発光素子(OLED)に用いられる高分子系発光材料の前駆体である重合性化合物の重合体を提供する。
【解決手段】高発光効率で大面積化が可能であり、かつ量産可能な有機発光素子を得るための高分子系発光材料として、ビス(2−フェニルピリジン)イリジウム錯体部分と重合性官能基(例えばビニル基)とを有する重合性化合物の重合体とこれら重合性化合物の合成に必要な新規化合物である中間体、及びこれら重合性化合物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】電子素子の材料として用いた場合、素子性能に優れた電子素子を与えることのできる共重合体を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表されるブロック2つ以上からなるブロック共重合体であって、




(式(1)において、Arは共役系の二価の基を表し、同一ブロック内では同じ二価の基を表し、mは1つのブロックに存在するArの数平均重合度を表し1以上の数を表す。)
該共重合体に複数存在するmのうち少なくとも2つは5以上の数を表し、該共重合体の、隣り合う2つのブロックにおけるArは互いに異なり、該共重合体は、前記式(1)で表されるブロック2つからなる場合は二種類のArを有し、前記式(1)で表されるブロック3つからなる場合は二種類以上のArを有し、前記式(1)で表されるブロック4つ以上からなる場合は四種類以上のArを有することを特徴とするブロック共重合体。 (もっと読む)


本発明は、式(I)の反復単位を含む新規ポリマー及び電子装置におけるそれらの使用に関する。本発明のポリマーは、有機溶媒における優れた溶解性及び優れた皮膜形成特性を有する。加えて、本発明のポリマーが有機発光ダイオード(OLED)に使用される場合、高い電荷担体移動性及び発光色の高い安定性を観察することができる。
(もっと読む)


複数の薄膜トランジスタを有する薄膜回路であって、当該回路の出力応答性は、トランジスタのうちの少なくとも第1及び第2のもの36,34,22に依存性がある。第1の薄膜トランジスタ36は、使用時において、照射源2に対して露出され、第2の薄膜トランジスタ16は、照射源から遮蔽される。第1の薄膜トランジスタ36は、使用時において、制御入力に応答してアナログ出力を供給するアナログスイッチとして動作させられる。このトランジスタの照射は、回路性能の制限となりうる、動的閾値電圧の変動の作用を低減する。
(もっと読む)


【課題】白色発光し、発光効率が高く、長寿命である実用性において十分な性能を有する白色系の有機EL素子を提供すること。
【解決手段】一対の電極と、これらの電極間に挟持された発光媒体層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、上記発光媒体層が、青色系発光材料と少なくとも一つのフルオランテン骨格、ペンタセン骨格又はペリレン骨格を有する蛍光性化合物とを含有することを特徴とする白色系有機エレクトロルミネッセンス素子である。 (もっと読む)


【課題】発光特性の優れた発光素子およびそのための材料の提供。
【解決手段】一般式(8)で表わされる部分構造を有するオルトメタル化イリジウム錯体又はその互変異性からなる発光素子材料。


式中X201〜X204は窒素原子またはC−R(R−Hまたは置換基)を表し、−C=N−とともに含窒素へテロアリール6員環を形成し、Z201はアリール環またはヘテロアリール環を形成する原子団を表す。 (もっと読む)


【課題】高効率、高輝度、長寿命を有する有機発光素子の提供。
【解決手段】発光層が、下記一般式(1)を構造単位とする高分子化合物を含む。


(式(1)中、R1〜R24のうち1つは重合性官能基を有する置換基を表し、該重合性官能基を有する置換基ではないR1〜R24は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基。) (もっと読む)


【課題】周辺回路の規模を抑制しながら各電気光学素子の階調のムラを抑制する。
【解決手段】電気光学装置10は、複数の単位回路Uと、各単位回路Uを順次に選択する
第1選択回路21と、各単位回路Uの補正データAがシリアルに供給される信号線L1と
を具備する。各単位回路Uは、駆動電流Idrに応じた階調となる電気光学素子Eと、第1
選択回路21が当該単位回路Uを選択したときに信号線L1から補正データAを取り込ん
で記憶する記憶素子Ma1〜Ma3と、記憶素子Ma1〜Ma3に記憶された補正データAに
応じた電流値の基準電流Is[i]を生成する電流源トランジスタTR1〜TR3と、基準電流
Is[i]を階調データDに応じた電流値に調整することで駆動電流Idrを生成する駆動トラ
ンジスタTdrとを含む。 (もっと読む)


【課題】高い三重項エネルギー準位とガラス転移点を有し電気的な酸化や還元に安定な有機化合物及び電荷輸送材料と電荷輸送材料組成物、高効率で長寿命の有機電界発光素子。
【解決手段】一分子内に下式で表される部分構造を2以上有し、窒素原子同士が互いに共役していない有機化合物。これを含む層を有する有機電界発光素子。
(もっと読む)


1,381 - 1,400 / 1,523