説明

Fターム[3K107EE07]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 表示装置構造 (6,644) | 画素の形状、配置 (647)

Fターム[3K107EE07]に分類される特許

501 - 520 / 647


【課題】所望の白色の光を取り出せることによって高彩色な表示が可能な電気光学装置及
び電子機器を提供する。
【解決手段】各カラー画素2は、赤、緑及び青用画素2R,2G,2Bに加えて色度の異
なる2つの白色の光を出射する第1及び第2白用画素2Wa,2Wbを備えた。従って、
第1白用画素2Waに供給されるデータ信号及び第2白用画素2Wbに供給されるデータ
信号を、それぞれ制御して第1白用画素2Waの光の発光輝度と、第2白用画素2Wbの
光の発光輝度との相対的強度を調整するようにした。 (もっと読む)


【課題】多重露光時に各電気光学素子からの出射光が到達する領域のズレの影響を低減す
る。
【解決手段】素子部10は、X方向にに配列する複数の電気光学素子E1と、各電気光学
素子E1からX方向に交差するY方向に離間した位置にてX方向に配列する複数の電気光
学素子E2とを含む。電気光学素子E1は電気光学素子E2よりも大面積である。駆動回路
20は、各電気光学素子E1からの出射光が到達する領域と当該電気光学素子E1に対して
Y方向に位置する電気光学素子E2からの出射光が到達する領域とが感光体ドラム70の
感光面70Aにて重複するように素子部10を駆動する。 (もっと読む)


【課題】水平方向の解像度が良好であるとともに、色空間領域を拡大して、色再現性を良好にすることが出来、輝度も良好である表示パネルを提供する。
【解決手段】表示パネルの画面において、走査ラインの一ライン目の1ピクセルがR、G、B及びCのサブピクセルから構成され、次ラインの1ピクセルがR、G、B及びYeのサブピクセルから構成されており、CのサブピクセルとYeのサブピクセルとが垂直方向に交互に配されている。YeのサブピクセルとCのサブピクセルとが走査ラインに垂直方向に交互に配されるので、良好な水平解像度を保持するとともに、色空間領域を拡大して、色再現性を良好にすることが出来る。 (もっと読む)


【課題】長寿命化と低消費電力化を図ることができるラインヘッド及びラインヘッドの駆
動方法を提供する。
【解決手段】ラインヘッドHは、ライン状に光を構成する各露光スポットに光をそれぞれ
出射する有機EL素子33を有する第1露光用発光部Ha1と、同じくライン状に光を構
成する各露光スポットに光をそれぞれ出射する有機EL素子33を有する第2露光用発光
部Ha2を備えた。第2露光用発光部Ha2の有機EL素子33を構成する第2電子注入
層材料の仕事関数又はイオン化ポテンシャルの値を、第1露光用発光部Ha1の有機EL
素子33を構成する第1電子注入層材料の仕事関数又はイオン化ポテンシャルの値より大
きくなるよう構成した。各露光スポットにおいて、低輝度発光で露光する場合には第1露
光用発光部Ha1の有機EL素子33を発光させ、高輝度発光で露光する場合には第2露
光用発光部Ha2の有機EL素子33を発光させるようにした。 (もっと読む)


【課題】発光素子の短絡欠陥による滅点不良を簡便な操作で修復可能なアクティブマトリクス表示装置を提供する。
【解決手段】発光素子ELは、アノード及びカソードになる一対の電極と、その間に保持された発光層とからなる二端子型の薄膜素子である。この一対の電極のうち少なくとも片方を複数個に分割することで、発光素子ELが複数のサブ発光素子EL1及びEL2に分割されている。複数のサブ発光素子EL1及びEL2は、一個のドライブトランジスタTr2から駆動電流の供給を受け、全体として映像信号に応じた輝度で発光する。一つのサブ発光素子EL1に短絡欠陥がある場合、これを画素2から切り離して、駆動電流を残りのサブ発光素子EL2に供給し、以って残りのサブ発光素子EL2で映像信号に応じた輝度の発光を維持する。 (もっと読む)


【課題】長寿命化及び小型化が可能なラインヘッド及びこれを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】発光領域Aが、有機EL素子12が設けられた内側領域A1と、有機EL素子13が設けられて内側領域A1を囲むように形成された少なくとも1つの外側領域A2とを有し、有機EL素子12、13をそれぞれ独立して駆動する駆動部を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の表示領域は、情報の表示や表示状態の検出用にしか用いられていない。
【解決手段】映像、文字情報その他の情報を表示する主表示領域と、筐体色を表示する筐体色表示領域と、筐体色表示領域を筐体色情報に応じて駆動制御する表示領域駆動部とを有する表示パネルモジュールを提案する。この表示パネルモジュールを電子機器に搭載することにより、電子機器の筐体色の多様性を実現できる。 (もっと読む)


【課題】有機発光素子に平坦化層から発生する、あるいは平坦化層あるいは有機発光素子を構成する有機化合物層を介して浸入する水分から有機発光素子を守る構造を有しながらも狭額縁な表示装置を提供する。
【解決手段】基板と、前記基板の上に形成されている複数の薄膜トランジスタと、前記複数の薄膜トランジスタを覆っている平坦化層と、前記平坦化層の上に形成されており表示領域を形成している複数の有機発光素子と、前記表示領域の外側における前記平坦化層の上に形成されている複数の非発光素子と、を有し、前記有機発光素子は、前記基板の上に順に第1電極と、有機化合物層と、第2電極と、を有する表示装置において、前記複数の非発光素子において、前記平坦化層の不連続部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】発光装置の構造に支障をきたすことなく電圧降下を抑制し、且つ、補助電極の形成に用いるマスクの強度を確保する。
【解決手段】発光部Eは共通電極22と画素電極21との間に挟まれた発光層23を有する。共通電極22は、光透過性の材料から形成される。共通電極22の上層には、非発光領域A2と重なる位置において、補助電極42としての電極帯42aが複数の列に並ぶように形成される。各列においては、複数の電極帯42aが間隙42bをおいて配置される。補助電極42および画素電極21は遮光性および導電性を有する。 (もっと読む)


【課題】LDD領域のずれに起因するトランジスタ特性の画素間でのバラツキをなくし、当該バラツキに起因する画質劣化がない高画質な表示装置および高画質化を実現するための画素回路のレイアウト方法を提供する。
【解決手段】同一の画素行で隣接する2つの画素回路10(1,1),10(1,2)を対とし、当該2つの画素回路間で電源線28に関して対称性をもって回路構成素子をレイアウトする際に、LDD構造を持つトランジスタ、例えば駆動トランジスタ12のドレイン領域(D)とソース領域(S)とを結ぶ線Pが、画素列の画素配列方向Yに対して平行になるように駆動トランジスタ12をレイアウトする。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子を用いて発光表示する合焦マークの視認性を向上する。
【解決手段】ファインダー内に形成された発光表示部16の撮影視野領域22は、被写体からの反射光が透過され、被写体観察のために使用する。撮影視野領域22の測距点F1〜F9それぞれに対応する位置に合焦マークを発光するための発光部25を設ける。各発光部25は、それぞれ有機発光材料によって発光し、独立制御可能な第1及び第2の発光要素25A、25Bから成る。被写体輝度が閾値以上である場合、第1及び第2の発光要素25A、25Bが発光する。被写体輝度が閾値より小さい場合、第1の発光要素25Aのみ発光する。 (もっと読む)


【課題】ドットサイズが大きくできない場合でも、複雑な構成の漢字の表記が正確かつ容易となり、また文字以外の画像表示に影響を与えない表示装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】矩形状の画素からなる表示パネルの1画素の大きさを縦横で異なるようにし、好ましくは縦の長さを横の長さの1/2とし、文字を表示するときの画素数の縦横比が2:1の構成とし、文字表示以外では縦方向に並列した2画素を1画素とすることにより、複雑な形状を有する漢字等の文字の正確な表示を可能とし、一方文字以外の画像表示においては、他の表示手段で作成された画像が表示できる。 (もっと読む)


【課題】散乱スクリーン上に配置されるマクロな構造幅を有する様々な発光層を備えた白色LEDを提供する。
【解決手段】第一の透明電極層7と互いに横方向に隣り合うように配置される、多色に発光する有機発光層1,2,3を備え、前記有機発光層は白色光を形成すべく混色される発光スペクトルを発生する。発光層1,2,3は、好ましくは帯状であり、製造を容易にするために、目で見ることができるマクロな寸法である。散乱基板4の厚さは、発光層1,2,3により放射されたビームが、少なくとも部分的に基板4表面上で重ね合わされるように選択される。 (もっと読む)


【課題】画素のレイアウト面積のさらなる縮小化を可能にする。
【解決手段】ストライプ配列されてなる有機EL表示装置において、同一の画素行で左右に隣接する2つの画素回路10,10を対とし、これら2つの画素回路10,10をそれぞれ画素行の画素配列方向(図の左右方向)における逆方向(左側の画素回路については右方向、右側の画素回路については左方向)から見たときに、有機EL素子11および回路素子(12〜18)のレイアウト形状が対称になるように2つの画素回路10,10を形成するとともに、配線パターンが対称になるように電源線26,27を2つの画素回路10,10に配線する。 (もっと読む)


【課題】インクジェット印刷装置を使用して、基板上に長細い形状の画素を多数配列して構成される光学素子のストライプ状のパターンを構成する特定の画素と、この画素と隣接する同一色の画素の間隔(ピッチ)との間の吐出の安定性及び解像度を向上させることを課題とする。
【解決手段】光学素子の画素のそれぞれの内部に複数の吐出位置を定めると共に、これら複数の吐出位置を互いに画素の長手方向に異なる位置に定め、複数のノズルのそれぞれを前記画素の端部から順番に数えた自然数nで特定し、この自然数nを前記繰り返しの回数aで除したときの剰余をb(ただし、bは0≦b≦a−1を満たす整数)として、前記複数のノズルのそれぞれに剰余bを対応させ、剰余bに対応するノズルを吐出する単位工程を繰り返すことにより前記画素を印刷して光学素子を製造する。 (もっと読む)


【課題】赤色、緑色及び青色サブピクセルの発光域が大きい開口比を持ち、また製造プロセスの難度を低下させ、より大きなアライメント許容度を有するカラー画像を表示できるディスプレイパネル及びその形成方法を提供すること。
【解決手段】列方向と行方向にマトリクス配列された複数の画素を含み、各画素は、マトリクスの列方向に沿って互いに隣接して配列された第1〜3サブピクセルと、三角形に配列され、各発光域の幾何中心が三角形の異なる頂点に位置され、三角形の一辺は列方向又は行方向と実質的に平行であり、それぞれが独自の色の光線を発し、かつ配列された画素が、列方向上及び行方向上に、任意の2つの隣接し、かつ異なる色の発光域間に距離を有する間隙をそれぞれ定義し、両間隙の距離が同一である第1〜3発光域とを含むカラー画像を表示できるディスプレイパネル及びその形成方法を採用する。 (もっと読む)


【課題】インクジェット印刷装置を使用して、基板上に長細い形状の画素を多数配列して構成される光学素子のストライプ状のパターンを構成する特定の画素と、この画素と隣接する同一色の画素の間隔(ピッチ)との間の吐出の安定性及び解像度を向上させることを課題とする。
【解決手段】光学素子の画素のそれぞれの内部に複数の吐出位置を定めると共に、これら複数の吐出位置を互いに画素の長手方向に異なる位置に定め、複数のノズルのそれぞれを前記画素の端部から順番に数えた自然数nで特定し、この自然数nを前記繰り返しの回数aで除したときの剰余をb(ただし、bは0≦b≦a−1を満たす整数)として、前記複数のノズルのそれぞれに剰余bを対応させ、剰余bに対応するノズルを吐出する単位工程を繰り返すことにより前記画素を印刷して光学素子を製造する。 (もっと読む)


【課題】カラムラインを介して各画素に駆動電流を印加する駆動装置の製造コストを低減せしめる有機電界発光表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明は、データ信号を印加するカラムライン及び走査信号を印加するローラインと、前記カラムライン及びローラインに区分される画素である有機電界発光素子と、前記ローラインに走査信号を印加する走査駆動部と、同じグループに属するカラムラインに駆動電流を印加する共通電流源及び前記走査信号が印加される駆動期間内に駆動電流を時分割に前記同じグループに属するカラムラインに印加する駆動スイッチ素子を備えるデータ駆動部と、各カラムラインに駆動電流が印加される前にターンオンされ、その後の駆動期間の間にターンオフされる充電スイッチと、前記同じグループに属するカラムラインに接続される画素を予備充電する電圧維持回路とを含む。 (もっと読む)


【課題】エレクトロルミネッセンス素子の輝度の低下を生じさせることがなく、かつ、占有面積の少ない好適な周辺回路を備えたアクティブマトリクス基板を提供する。
【解決手段】画素毎に設けられたEL素子に電流を供給するための周辺回路をEL素子に対応して備えるアクティブマトリクス基板であって、制御電圧を保持するための保持素子C、保持素子Cに接続され制御電圧に基づいた電流を発光部OLEDに供給するための第1の能動素子T1、保持素子Cに接続され保持素子の充放電を制御する第2の能動素子T2を備え、特に、第2の能動素子T2は、多重制御端子型の能動素子として構成されている。このためプログラムされた電流が変動することがない。 (もっと読む)


【課題】エレクトロルミネッセンス素子の輝度の低下を生じさせることがなく、かつ、占有面積の少ない好適な周辺回路を備えたアクティブマトリクス基板を提供する。
【解決手段】画素毎に設けられたEL素子に電流を供給するための周辺回路をEL素子に対応して備えるアクティブマトリクス基板であって、制御電圧を保持するための保持素子C、保持素子Cに接続され制御電圧に基づいた電流を発光部OLEDに供給するための第1の能動素子T1、保持素子Cに接続され保持素子の充放電を制御する第2の能動素子T2を備え、特に、第2の能動素子T2は、多重制御端子型の能動素子として構成されている。このためプログラムされた電流が変動することがない。 (もっと読む)


501 - 520 / 647