説明

Fターム[3K243MA01]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 他に分類されない電気的照明装置 (7,407) | 点状光源を用いる照明装置 (5,852)

Fターム[3K243MA01]に分類される特許

301 - 320 / 5,852


【課題】広い配光角により照明可能な照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置10は、LEDモジュール14と、LEDモジュール14を実装する実装部をLEDモジュール14の光出射方向に突出させて、LEDモジュール14を保持する保持部材22と、LEDモジュール14からの出射光を入射し、その入射した光をLEDモジュール14の光出射方向側およびその光出射方向と反対側に出射する配光レンズ12とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来よりも発光体の放熱効率が良好な電球型照明装置を提供する。
【解決手段】発光素子を備える発光体と、発光体を覆うカバー部材と、口金と、カバー部材の開口端部が一端に取り付けられ口金が他端に取り付けられると共に発光体が発する熱を外部へ放出する放熱体と、を有する電球型照明装置において、放熱体は、複数の異なる形状のフィンを有し、フィンは、フィンのうち一部のフィンの口金側の端部の位置と一部のフィンとは異なる一部のフィンの口金側の端部の位置とが異なるよう設けられている。 (もっと読む)


【課題】レンズ面全体が均一に明るく見える。
【解決手段】柱状部の頭頂部分に凸面14Sが形成されたオンチップレンズ14と、発光面12Sとを備え、発光面12Sが、オンチップレンズの柱状部の底部に被覆された状態に配置されているレンズ光学素子である。発光面から凸面の頂点Pまでの高さとして定義されるレンズ高Hと、柱状部の太さD(=2r)と、オンチップレンズの構成素材の屈折率nとの関係が、H < 3r/(n2-1)1/2を満足するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】 誤動作を防止することが可能なLEDランプを提供すること。
【解決手段】 LEDランプ101は、LEDチップ310と、LEDチップ310を収容し、かつLEDチップ310からの光を透過させる透光カバー600と、特定波長の光を受ける受光素子4410、およびこの受光素子410に上記特定波長の光を集光する集光レンズ420、を有する人感センサユニット400と、人感センサユニット400からの出力に応じてLEDチップ310の点灯状態を制御する電源部800と、を備えており、人感センサユニット400は、集光レンズ420の光軸方向zにおいて受光素子410と重なり、かつ光軸方向z視において受光素子410を囲うとともに、集光レンズ420よりも上記特定波長を含む波長域の光の透過率が低い材質からなる遮光筒440を有する。 (もっと読む)


【課題】必要な照度及び特性を確保できると共に、特性の変更も容易に行える照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置1は、ケーシング2内に収容した基板上に、複数のLED3,3・・を、互いに直交する上下及び左右の2方向において4×5の20個配設している。基板の前方には、各LED3に対応したすり鉢状の反射部5,5・・をそれぞれ凹設した反射板4が備えられて、各反射部5の前面において、中央部の6箇所のLED3に対応した反射部5には、集光レンズ6,6・・がそれぞれ着脱可能に取り付けられ、その外周部の14箇所のLED3に対応した反射部5には、拡散レンズ7,7・・がそれぞれ着脱可能に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】放熱性を向上させることができる照明装置を提供することである。
【解決手段】実施形態に係る照明装置は、口金部と、複数の発光素子を備えた照明装置であって、前記口金部の一方の端部側に設けられ、内部に空間を有し、外面が外気と接する支持部を備え、前記複数の発光素子は、少なくとも発光面が前記支持部と接するようにして、前記支持部の内面側に分散して設けられている。 (もっと読む)


【課題】密閉空間等放熱効果が期待できない場所に放熱部が位置する場合に、放熱効果をたかめることができる照明器具を提供する。
【解決手段】器具本体31の前面に収容された光源33から発せられた熱は、器具本体31の後側に一体的に設けられている放熱フィン311により放熱される。器具本体31は、前側に接続される枠体20を介して被取付部11に取り付けられる。枠体20の内部にはコーン40が収容されており、コーン40を器具本体31と熱的に結合するとともに、コーン40の内面に連続的に凹凸41を設けて表面積を増加させた。このため、光源33から発せられた熱は、器具本体31からコーン40に伝達されて、コーン40の内面に設けられている凹凸41から放熱される。これにより、放熱フィン311が密閉空間等放熱効果が期待できない場所に位置する場合でも、放熱効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも安全な電球型照明装置を提供する。
【解決手段】発光素子を備える発光体と、前記発光体を覆うカバー部材と、前記カバー部材の開口端部が取り付けられると共に前記発光体が発する熱を外部へ放出する放熱体と、口金と、前記口金と前記放熱体との間に、電気絶縁性を有する絶縁リングが配設されている電球型照明装置において、前記絶縁リングに段差形状が設けられている。 (もっと読む)


【課題】電球筐体内に冷却ファンを取り付けたときの風切り音を抑制し、騒音の発生が無く、長寿命で高輝度である、冷却ファン内蔵のLEDランプを提供する。
【解決手段】LED素子1が実装されたLED基板3と、LED基板3を載置した放熱部材40を配置し、他端側に口金5を螺合した筐体10と、筐体10内部に収容された冷却ファン41とからなるLEDランプにおいて、冷却ファン41と口金5の間と、冷却ファン41と放熱部材50の間に、LEDランプ外界と筐体内部とを連通する開口部をそれぞれ設け、冷却ファン41を収容する内部空間の、吸気する側の断面積が、冷却ファン41の羽42が回転したときに形成される円の面積よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】出射する光の偏光方向を制御することで照射面での反射を制御し、照射面の眩しさを軽減する。
【解決手段】発光素子1bと、この発光素子1bを覆うとともに、発光素子1bから照射された光の波長を変換する蛍光体層1dを備える。蛍光体層1dの前面には、相互に平行に配列されて、偏光方向がこの配列方向と平行な光が入射したときは反射し、偏光方向が前記配列の幅方向と平行な光が入射したときは透過する金属製のナノワイヤ2aを有する偏光制御部2を有する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも照射効率が良好な電球型照明装置を提供する。
【解決手段】発光素子を備える発光体と、前記発光体を覆うカバー部材と、口金と一端に前記カバー部材の開口端部が取り付けられ、他端に前記口金が取り付けられると共に前記発光体が発する熱を外部へ放出する放熱体と、を有する電球型照明装置において、前記カバー部材の頂点と前記口金の端部とを通る直線と、前記カバー部材の最大径を通る平面との交点をカバー部材中心点とし、前記カバー部材中心点から前記放熱体における前記カバー部材側端部までの距離aに対する前記カバー部材中心点から前記発光体までの距離bが、0<b/a<0.5となる範囲にある。 (もっと読む)


【課題】LEDモジュールの基板を本体に均一に接触させることが可能なLED照明器具を提供する。
【解決手段】実施形態のLED照明器具は、本体とLEDモジュールと反射板とを備えている。LEDモジュールは、本体の光源取付面に接触される裏面と実装面とを有する基板と、実装面に実装された複数のLED素子とを有する。反射板は、基板の実装面に重ねられ、共通のネジで基板と共に光源取付面にネジ止めされる。反射板は、LED素子を臨ませる光ガイド孔を有する筒状の複数の突出部を有する。複数の突出部は、実装面に接触して基板を光源取付面に対して押さえ付ける第1の突出部と、第1の突出部よりも実装面側への突出長さが短い第2の突出部とを有する。 (もっと読む)


【課題】雨水の浸入を防止し、電動機の負荷を軽減し、かつ電動機に入力する電気エネルギーを減少可能な放熱ランプ装置を提供する。
【解決手段】ランプハウジング部(101)は、倒置された盆状構造物であり、熱伝導体または非熱伝導体により構成される。放熱構造(1020)は、良熱伝導体により構成され、その中間頂部と円形、錐形または他の幾何形状を呈し、かつ下方に向く凹孔(1010)を備え、凹孔(1010)の周りにノッチ(1040)を備え、周りの上方に向って放射状に分布する径方向と垂直となる羽根を備え、熱伝導体により構成される外部が円形、錐形または他の幾何形状を呈する上蓋(1000)に結合し、共同してリング状の弧形気流誘導穴(1030)を備える気流誘導孔の放熱構造を構成し、放熱構造(1020)とランプハウジング部(101)が一体となった構造または個別の構造を組み合わせることにより構成される。 (もっと読む)


【課題】より放熱性に優れたLEDユニットおよびそれを用いたLED照明器具を提供する。
【解決手段】LED2を一表面1aa側に備え一表面1aa側と反対の他表面側からLED2で生じた熱を放熱させるユニット本体部1と、ユニット本体部1を収納保持し熱伝導性材料により形成されてなる外殻部3とを備えたLEDユニット10であり、外殻部3は、ユニット本体部1の側方側から外側に突出し、他表面側からのLED2の熱を熱伝導させ外部に放熱させる突出部3bを有する。 (もっと読む)


【課題】使用者にLEDランプの取り付け時に不便を発生させないLEDランプを提供する。
【解決手段】LEDランプは、放熱管体と、端蓋と、回路板と、複数のLEDと、絶縁部材と、交直流変換器と、を含む。この放熱管体は、安置表面及び収容空間を有し、端蓋は、放熱管体の一端に設置される。回路板は、放熱管体の安置表面に設置され、交直流変換器は、収容室内に位置し、且つその出力端は、回路板上に設置され、回路板上のLEDに電源を供給する。絶縁部材は、放熱管体の一端に設置され、端蓋と相互に組み合わさり、それは、阻隔板152及び延伸部を含み、そのうち、阻隔板は、貫通孔を有する。交直流変換器は、入力導線を有し、それは、阻隔板152の貫通孔を貫通して導電棒と電気接続する。阻隔板152は、交直流変換器及び端蓋の導電棒間に位置し、交直流変換器を端蓋上の導電棒と電気絶縁させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造であってコスト面で有利にでき、汎用性に優れる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、器具本体11と、ピン保持部31を有する一対のソケット12と、一対のソケット12のピン保持部31に取り付けられる直管ランプ14とを備え、直管ランプ14が、筒部であるガラス管20の長手方向に沿って配列されたLEDユニット27と、一対の口金と、複数の給電側ピン23と、を有するとともに、給電側ピン23の配列方向とLEDユニット27の光軸方向とが直交し、ソケット12が、ピン保持部31の軸線を中心として器具本体11に対して回動可能である。 (もっと読む)


【課題】省エネルギーであり、寿命が長い発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、収納状態から作動状態に展開可能な面発光体80及び該面発光体80の展開された部分を発光させるように駆動電流を制御する電流制御手段を有し、面発光体80は、複数枚の発光板801からなり、収納状態は、複数の発光板801が積載された状態であり、発光板801を積載状態から引き出すことにより、面発光体80が展開されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】天井直付け型の照明器具の軽量化や薄型化を図る。
【解決手段】回路基板221にLED222が実装されたLEDモジュール22を、外方に突出した凹部212が形成されたシャーシ21に設置する。天井板19に形成された埋込孔191に、凹部212を嵌挿する取付具25を取り付けた。 (もっと読む)


【課題】LEDモジュールの色むらを抑制でき、所望の配光特性を維持したまま高効率にできる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置10は、光源モジュール11と、反射鏡14とを備え、反射鏡14は、光源モジュール11から発せられる光のうちの鉛直方向の発光色に対して水平方向の発光色が異なる場合に配光制御する際に、鉛直方向とは所定の色度以上異なる色を発する水平方向の領域の拡散反射部16を設ける。 (もっと読む)


【課題】調整可能な光度比率範囲内での電球式標識灯との色調の違いを少なくできるLED式標識灯を提供する。
【解決手段】電球式標識灯11aの光度を所定の光度比率に調整する標識灯システム10に、電球式標識灯11aに代えて用いられるLED式標識灯11bである。LED式標識灯11bは、外部に照射する光を発生するLED素子25を有する。LED式標識灯11bは、調整可能な光度比率範囲の中間値の光度で外部に照射する光の色調が、同じ光度比率範囲の中間値の光度で電球式標識灯11aが外部に照射する光の色調に合わせて設定されている。 (もっと読む)


301 - 320 / 5,852