説明

Fターム[3L053BD05]の内容

中央式空気調和 (1,982) | 空気清浄手段 (144) | 殺菌装置 (26)

Fターム[3L053BD05]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】設置スペースを縮小することができ、設置現場での施工工事の手間を軽減することができる空気調和機を提供する。
【解決手段】機内に流入した空気Aをろ過するフィルタ8と、フィルタ8を通過した空気Aに殺菌用液19を接触させる気液接触室16と、殺菌用液19の原料となる薬液23を貯留する薬液貯留部材24と、薬液貯留部材24に貯留された薬液23から殺菌用液19を生成する生成装置25とを備えた空気調和機1であって、生成装置25は、機内に配置されると共に、気液接触室16よりも上流側で且つフィルタ8よりも下流側に設置されている。 (もっと読む)


【課題】細菌又は微生物の死骸等が抗菌性ガラスの粒体外面に付着するのを防止し、銀イオン又は銅イオンを抗菌性ガラスから持続的且つ効果的に溶出せしめ、水槽内の菌類発生、藻類発生等を効果的に防止する。
【解決手段】抗菌装置(10)は、ケーシング(11)内に収容された多数の抗菌性ガラスの粒体(T)を支持する有孔底板(42)と、有孔底板の下側に形成された流入チャンバ(16)と、ケーシングの上部に設けられたオーバーフロー部(30)とを有する。有孔底板は、ケーシング内領域と流入チャンバとを相互連通する噴流口(43)を備える。水槽の水が圧力下に流入チャンバに導入され、水の上向き噴流(F)がケーシング内領域に形成される。粒体は、ケーシング内に発生する水の渦流又は乱流により流動化する。 (もっと読む)


【課題】組み立ての際に振動板にひずみが生じることを防止して、過酸化水素水の霧化の高効率化、振動板の長寿命化、品質の一定化を図ることが可能な霧化装置を提供する。
【解決手段】 過酸化水素水が貯留される貯留部と、貯留部内の過酸化水素水がキャリアガスとともに排出されるように過酸化水素水を超音波振動により霧化させる霧化部と、を有する過酸化水素水の霧化装置において、霧化部は超音波振動を伝播する伝播液を貯留する収容部を備え、貯留部は、底板を貫通して収容部と連通する開口と、底板の外面における開口の周囲に連続的に形成される溝と、溝の底面と開口寄りの内周面に接するとともに底板の外面から突出するように配置される弾性シール部材と、開口及び溝を覆う振動板と、振動板が開口を密閉するように弾性シール部材及び底板の外面に押し付けて固定する固定板と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各種製造工場、パチンコ遊技場、飲食店等で発生する排気煙・臭気・粉塵等は人体に悪影響をおよぼすだけでなく、大気汚染やCO2など環境保全等のため低減する必要がある。
【解決手段】強力ファン4が始動はじめると施設内で発生した煙・臭気・粉塵等は吸引口ダクト5より吸い込み、パワーウォーター洗浄室1内で霧状に散布したパワーウォーターにより洗浄分解され、分解された汚染粒子は除去フィルター室2のフィルターA6にて除去され、その後マイナスイオンと紫外線発生装置による殺菌室3内にて殺菌し、シリカ及び消石灰を含むフィルターB7にて除去することにより新鮮で無害な空気となり、吐出口ダクト8より排出する。なお、パワーウォーター洗浄室で使用したパワーウォーターは、ポンプにて貯水槽9に送り、貯水槽にて汚染等除去フィルターに掛けたあと再度パワーウォーターとして循環使用する。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス性に優れ、スケールの堆積によるフィルターの目詰まりを防止することができる電解水生成装置、及び、この電解水生成装置を備えた除菌システムを提供する。
【解決手段】貯水タンク51と、貯水タンク51内の水を電気分解して活性酸素種を含む電解水を生成する電解ユニット52と、電解水を貯水タンク51の空気除菌部へ供給する電解水供給ポンプとを備え、貯水タンク51は、このタンク内を電解ユニット52が設けられる第一の室90Aと電解水供給ポンプに連通する第二の室93とに区分けするとともに、第一の室90Aから第二の室93へ流れる電解水中のスケールを捕捉するスケールフィルター96と、貯水タンク51への給水時に、スケールフィルター96の捕捉面となるフィルター下面96Aとは反対側のフィルター上面96Bからスケールフィルター96に向けて給水する給水ノズル86Aとを備えた。 (もっと読む)


【課題】スケールの析出を抑制する空気除菌装置を提供する。
【解決手段】空気除菌装置は、電解槽と、電解槽によって生成された電解水が供給される気液接触部材と、電解槽によって生成された電解水を貯留すると共に気液接触部材から流下する電解水を受ける水受け皿と、水受け皿に水を供給する給水経路と、水受け皿に貯留した電解水を汲み上げて電解水を気液接触部材に供給する循環ポンプと、気液接触部材に室内空気を送る送風ファンとを備え、水受け皿に水を供給する給水経路に、陽イオン交換樹脂及び陰イオン交換樹脂を所定の割合で混在させた両性イオン交換樹脂104を設ける構成とする。 (もっと読む)


【課題】第1に、ダクトの量を必要最小限にして省スペース化及び低コスト化を図り、第2に、少量の過酸化水素投入量で所望の除染性能を発揮させ、除染性能を向上させることを可能にした室内除染システムを提供する。
【解決手段】過酸化水素を用いて除染対象室1を除染するための室内除染システムBであって、過酸化水素発生装置11から放出した過酸化水素ガスを含む空気を除染対象室1と過酸化水素発生装置11の間で循環させる放出ラインと、空気に含まれる過酸化水素を順次過酸化水素分解装置12で分解させるように除染対象室1と過酸化水素分解装置12の間で空気を循環させる分解ラインとを、同一の循環ダクト6、8、15を利用して構成する。 (もっと読む)


【課題】新型インフルエンザなどのパンデミックが発生した場合に、管理対象区画における感染症による汚染を防止し、該区画の保全を行うための管理対象区画保全方法を提供する。
【解決手段】廊下区画(C)と建物外部との間に特別区画(S)を設け、建築物外における気圧より高い気圧に保ち、廊下区画(C)を特別区画(S)より高い気圧に保ち、管理対象区画(M)を廊下区画(C)より高い気圧に保ち、建築物外と特別区画(S)との間には、進入者が感染防止用品を装着しているか否かを検出する機構を設け、特別区画(S)には、進入者の体温が平常であるか否かを検出する機構、進入者に対して殺菌剤が混入されたエアシャワーを噴出する機構、及び、進入者による手洗いの実行を検出する機構を設け、特別区画(S)とで廊下区画(C)との間に殺菌機能を有するパスボックスを設ける。 (もっと読む)


【課題】大空間に供給される空気を効率よく除菌することが可能な除菌システム及び空気調和除菌システムを提供する。
【解決手段】一つの大空間としての映画館に開口した複数の吹出口に給気ダクトを介して接続され、該給気ダクトを介して各吹出口に調和空気を供給する空気調和機を設け、この空気調和機から複数の吹出口に向かう送風路に除菌室120を設け、この除菌室120内に、調和空気と電解水とを接触させて該調和空気を除菌する複数のエレメントユニット40A〜40Fを設け、除菌室120の一方側には利用側送風機22が配置され、他方側には給気ダクトに繋がる後室121が設けられ、エレメントユニット40A〜40Fは、利用側送風機22から後室121に至る送風方向に対して斜めに配置されている。 (もっと読む)


【課題】大空間に供給される空気を簡単な構成で除菌できる除菌システム及び空気調和除菌システムを提供すること。
【解決手段】ロビー100の天井部104に開口した複数の吹出口106に給気ダクト105を介して接続され、この給気ダクト105を介して各吹出口106に調和空気を供給する空気調和装置110を備え、この空気調和装置110から複数の吹出口106に向かう送風路に除菌室120を設け、この除菌室120内に水を電気分解して生成した電解水と調和空気とを接触させて当該空気を除菌する空気除菌部4を備え、この空気除菌部4を通って除菌された調和空気を、複数の吹出口106からロビー100内に吹き出し、この吹き出した空気をロビー100の床部101に開口した複数の貫通孔108を通じてエアチャンバ107に吸込み、このエアチャンバ107を通じて空気調和装置110に環流自在とした。 (もっと読む)


【課題】貯留タンク内で雑菌が繁殖したり、貯留タンクの内壁面にヌメリ等が生じることを確実に抑制できる調湿装置を提供する。
【解決手段】水浄化ユニット(50)により、貯留タンク(41)に貯留された水の水位が流出側配管(63)の流出端よりも高い場合には活性種を水中に供給する一方、流出側配管(63)の流出端よりも低い場合には活性種を水面よりも上方の滞留空間(S)に供給する。 (もっと読む)


【課題】 静止型流体混合器を使用することにより、装置コストが低く、かつ気液接触効率が高い空気清浄化装置を提供する。
【解決手段】 循環ポンプ5を駆動して、水槽1から清浄化液2を送水管6を通じて下位側シャワーヘッド9aおよび上位側シャワーヘッド9bに向けて圧送し、清浄化液2をミキサーパイプ3内に噴射する。次に、ブロワー10を駆動すると、被清浄化空気がミキサーパイプ3内に吸引され、ミキサーパイプ3を下から上に通流する間に下位側ミキサーエレメント4aおよび上位側ミキサーエレメント4bによって分割・転換・反転を繰り返し、噴射された清浄化液2と気液接触される。これにより、被清浄化空気中の有形無形の混入物質は、清浄化液2に取り込まれて殺菌・洗浄・除去・脱臭される。 (もっと読む)


【課題】空気除菌が可能な空気除菌装置を提供することにある。
【解決手段】気液接触塔本体(本体)100に電解水を供給すると共に、この電解水を気液接触塔本体100内の気液接触促進部材に滴下させ、この気液接触塔本体100内に導いた空気を除菌して、この除菌した空気を室内に導く構成としたものである。更に電解水は気液接触塔100の下方に溜められて流路ならびに散水器を介して再び気液接触部材に導かれる。この流路には循環ポンプが配置されている。 (もっと読む)


【課題】ルーフトップ型空気調和装置からビル内に供給される空気を簡単な構成で除菌及び脱臭できる除菌システムを提供すること。
【解決手段】ビル200の屋上に配置されたルーフトップ型空気調和装置110の当該ビル200内への送風経路を流れる空気を除菌する除菌システム150であって、水を電気分解して電解水を生成する電解水生成部5と、空気調和装置110内の除菌室120に配置され、電解水生成部5から供給された電解水と上記空気とを接触させて当該空気を除菌する空気除菌部4と、ビル200の屋上に設けられ、外部の給水源から供給された水を貯める貯水タンク61と、この貯水タンク61と電解水生成部5との間を繋ぐ給水路52とを備えた。 (もっと読む)


【課題】大空間施設内に供給される空気を簡単な構成で除菌及び脱臭できる除菌システムを提供すること。
【解決手段】前方に配置したスクリーン101の後方に階段状に客席部102を有した劇場等の大空間施設100を備え、この大空間施設の天井部に、空気調和装置110からの調和空気を導くメイン送風経路105A、およびこのメイン送風経路に分岐ダクト105Bを介して連なる複数の吹出口104を備え、前記メイン送風経路にチャンバを備え、このチャンバ内には、電解水と調和空気とを接触させて空気を除菌する空気除菌部を備え、この空気除菌部に供給する電解水を生成する電解水生成部を備え、前記空気除菌部を通って除菌された調和空気を、前記複数の吹出口104から大空間施設100に吹き出し、前記客席部102に除菌空気を供給し、前記吹き出した空気を前記スクリーン107の前方の戻空間108Aを通じて前記空気調和装置110に環流自在とした。 (もっと読む)


【課題】熱交換による温度調整機能を備えると共に、冷暖房の効率を向上させた換気空調装置を提供する。
【解決手段】換気空調装置1Aは、隔絶された第1の熱交換風路30aを通る空気と第2の熱交換風路30bを通る空気との間で熱交換を行う熱交換素子3Aと、空気調和を行うヒートポンプ空調機2Aと、熱交換素子3Aの第1の熱交換風路30aを、ヒートポンプ空調機2Aを通して第2の熱交換風路30bに連通させる熱交換給気風路5Aと、第1の熱交換風路30aをバイパスさせる非熱交換給気風路5Bと、熱交換給気風路5Aと非熱交換給気風路5Bを切り替える風路開閉ダンパ54を備える。 (もっと読む)


【課題】滴下水や結露水に溶け込んだTOC濃度を低減させる空調機及び純水製造システムを提供する。
【解決手段】空調機を循環させる水を貯留する貯水槽34内には、水溶液中の有機炭素、すなわちTOCを分解するためにUV光を照射するUVランプ34aを配設している。さらに、貯水槽34内の水分中にマイクロバブル又はマイクロナノバブルを発生させるために、UVランプ34aに近接する位置に微細気泡発生器34bを配設する。これにより、微細気泡発生器34bが貯水槽34内の水分中にマイクロバブル又はマイクロナオバブルを発生させるので、UVランプ34aによるTOCの酸化分解を促進させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】空気除菌手段の洗浄を容易に行うことができる空気調和装置を提供する。
【解決手段】室内から取り込んだ空気を室内熱交換器21で熱交換した後に室内に送風する送風ファン22を有する室内ユニット2を備え、この室内ユニット2の内部には、所定のイオン種を含む水を電気分解して活性酸素種を含む電解水を生成すると共に、電解水の生成によって生じるスケール204を除去可能な電解水供給手段5と、この電解水供給手段5から活性酸素種を含む電解水が供給され、この供給された電解水と取り込んだ空気とを接触させて空気の除菌を行う空気除菌手段4とを備え、空気除菌手段4の上流側に電解水供給手段4で除去されたスケール204を排出するバイパス流路200を備える。 (もっと読む)


【課題】活性酸素種を含む電解水を用いて空気を除菌する際に、効率よく電解水を生成するとともに、電解水中の活性酸素種の濃度の調整が容易な空気調和装置、空気調和システム、空気除菌装置および空気除菌システムを提供する。
【解決手段】圧縮機11、四方弁13、室外熱交換器14および室内熱交換器21を順次接続してなる冷媒回路100bを備える空気調和装置100aに、室内ユニット2に空気を導入して熱交換後の空気を室内に送風する送風ファン22と、室内ユニットに導入される空気に活性酸素種を所定の濃度で含む電解水を接触させて空気の除菌を行う空気除菌手段4と、所定の濃度よりも高濃度に活性酸素種を含む高濃度電解水を生成して、当該高濃度電解水を外部の供給源から供給される水に添加することにより、活性酸素種を前記所定の濃度で含む電解水を調製して空気除菌手段4に供給する電解水供給手段5と、を備えさせる。 (もっと読む)


【課題】湿式にて空気の除菌・浄化を行うとともに、空調の負荷を増大させずに室内の空気環境を快適に保つことのできる空気調和装置を提供する。
【解決手段】圧縮機11、四方弁13、室外熱交換器14および室内熱交換器24を順次接続してなる冷媒回路100aを備えた空気調和装置100において、空気の吸込口21および吹出口22を備え、室内熱交換器24を内設する筐体23と、吸込口21から吹出口22に向けて筐体23内に空気を導通させる送風ファン25と、室内熱交換器24から吹出口22に向かう空気導通経路内に配置され、室内熱交換器24により熱交換された後の空気に除菌効果を有する液体を接触させて空気の除菌を行う空気除菌手段5とを備えさせる。 (もっと読む)


1 - 20 / 26