説明

Fターム[3L071AA05]の内容

温風・蓄熱等の中央暖房方式 (2,013) | 温風中央暖房方式 (248) | 温風が噴出しないもの (40) | 加熱源へ戻るもの (16)

Fターム[3L071AA05]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】コストの安い夜間電力を活用し、ヒートポンプで生成の冷温風空気を、床下空間に供給し室内が温度ムラのない床板からのふく射熱による低コストの冷暖房を実現できる床下冷暖房装置を提供する。
【解決手段】
夜間電力を活用し、液体や冷媒を用いたヒートポンプから作られる、冷却または加熱された空気を強制循環器により、ダクトで床下空間へ供給すると共に、床板と床構造材で形成された閉鎖空間の床構造材に設けられた通気孔Aに、設置の攪拌型送風機による吸込み操作で、前記閉鎖空間を床下空間より気圧を低下させ、同時に床下空間の冷温風空気を通気孔Bから閉鎖空間に引き込み、閉鎖空間の床板や蓄熱材等を冷却または加熱し蓄熱すると共に、閉鎖空間の空気を前記攪拌型送風機で床下空間に供給し、対流、放熱させ強制循環器に戻る循環経路を形成し、閉鎖空間と床下空間に冷却または加熱された空気を供給する。 (もっと読む)


【課題】衣類および浴室乾燥において、浴室内の温度、相対湿度に応じて乾燥運転の運転時間延長を行い乾燥運転停止後の乾燥対象物の仕上がり状態を向上することを目的とする。
【解決手段】衣類または浴室1を乾燥させることを目的とした運転モードを設け、かつ浴室1空気の温度を検知する温度センサ23と相対湿度を検知する湿度センサ24を設け、検知した前記温度および前記相対湿度から絶対湿度を算出する手段を設け、算出した前記絶対湿度に応じて前記衣類および前記浴室1の乾燥運転の運転時間を延長させるという構成にしたことにより、浴室1内の温度、相対湿度に応じて乾燥運転の運転時間延長を行い乾燥運転停止後の乾燥対象物の仕上がり状態を向上させることができるという浴室暖房乾燥機を得られる。 (もっと読む)


【課題】高COPでメンテナンスを低減可能な建物用の輻射冷暖房装置及び除加湿冷暖房システムを提供する。
【解決手段】輻射熱を利用した輻射冷暖房装置100であって、空調手段200の吹出口からの温調空気が気密状態で輻射ダクト10へ供給され、輻射ダクト10より熱放出空気を気密状態で空調手段200の吹込口へ帰還する循環空調回路を構成し、さらに輻射ダクト10内には熱吸収部材である伝熱部材15を有している。伝熱部材15は、熱吸収面16Aと熱接続面16BとしたL字加工を有し、流入する温調空気より熱吸収面16Aが吸熱し、熱接続面16Bと輻射パネル12とが熱結合され、輻射パネル12より室内1へ効率よく輻射熱を伝搬させる。 (もっと読む)


【課題】 石油、ガス、電気等の人口エネルギーの浪費を抑え、太陽熱や地中の地熱を有効に活用して住宅の室温調節を行うための、エネルギーコストが低く構造が簡単な冷暖房装置を提供する事を課題とする。
【解決手段】 建物の室内に取付けた全熱交換型換気扇が吸気した新鮮な外気を、建物の1階床下部に送り込むと共に、1階床下の基礎底盤にはU字形に成形した複数の地中熱回収パイプを埋設し、地中熱回収パイプの一端には送風機を取付け、地中熱回収パイプに吸い込まれた空気は、冬期は地中熱により地中熱回収パイプの中で暖められ、また、夏期は地中熱により地中熱回収パイプの中で冷やされ、1階床下部の空気の温度調整を行い、その温度調整された空気を、給気ダクトを経由して各階の天井内部に供給し、天井に設けたガラリより室内に供給するように構成した。 (もっと読む)


【課題】
暖房能力が高く、熱損失が少なく、全館暖房に好適である暖房装置を提供する。
【解決手段】
暖房装置は床下空間にファンと熱交換器を有するファンコイル30と吸込装置50と吹出装置60とダクト71と72を備える。ボイラー39に温められた熱媒体が、循環する空気を温めて床下空間を温め、床全体を温め、居住空間を温める。床下空間に温風を吹き出す吹出装置60は、上面と下面の間隔が吹出口に向かって徐々に小さくなり、両側面の間隔が吹出口に向かって徐々に大きくなる吹出筐体を含む。吹出装置60は床と仕切り部材81の間に形成される流路領域に温風を吹き出し、仕切り部材81の上に配置されたガイド85と85Aと85Bはその温風をスムーズに分散させる。この構造により、吹出装置60から吹き出された温風は床の直下の広い領域に乱流を生成し、暖房能力を大幅に高めると共に熱損失を大幅に削減する。 (もっと読む)


【課題】高効率のふく射冷暖房パネル、空調システム及びそれらを備えた植物工場を提供する。
【解決手段】中空パネルの内部空間が、中仕切り板70によって第1、第2の内部空間72、74に区分けされ、温調ガスの流入管30から第1の内部空間72に流入する温調ガスは、連通路76を介して第2の内部空間74へと移動し、温調ガスの流出管32から排出される。この際、温調ガスの熱エネルギーは、中仕切り板70によって第1、第2の内部空間72、74に区分けされ狭められた中空を、二枚のふく射放熱板66、68の各々に沿って流れることで、各ふく射放熱板66、68との熱交換が効率的に行われる。そして、二枚のふく射放熱板72、74の各々を介して、ふく射放熱パネル14の外部へと熱放出されることで、放熱に寄与する面積を最大限に確保する。 (もっと読む)


【課題】暖房機本体2内に蒸気発生手段10を備え、蒸気発生手段で発生させた水蒸気を浴室内に供給するサウナ機能付き浴室暖房機であって、蒸気発生手段は、熱源機で加熱された熱媒体を供給するフィンチューブ型の熱交換器11と、熱交換器に水をかける噴霧ノズル13とで構成されるものにおいて、給水圧の高い地域で長期間使用しても熱交換器のフィンが削れることのないようにする。
【解決手段】熱交換器11は起立姿勢で配置され、熱交換器11の上方に衝突板12が設けられる。そして、噴霧ノズル13から衝突板12に向けて水が噴霧され、この水が衝突板12を介して熱交換器11に上方から降りかかるようにする。また、衝突板12の噴霧ノズル13の配置部とは反対側の側部12aは、熱交換器11のフィン11aの上端に接し、熱交換器11のチューブ11bが貫通するフィン11aの幅方向位置でフィン11aの上端から衝突板12が立ち上がる。 (もっと読む)


【課題】 居室全体の床下コンクリートの蓄熱能力を活かし、蓄熱時間帯と放熱時間帯を設定することにより運転コストを安く居室全体を万遍なく輻射暖房し、しかも構造が簡単なので投資コストも安く点検も容易で耐久性のある安全な温風床暖房システムを提供する。
【解決手段】 断熱層に囲まれた床下コンクリート層に温風発生装置と送風ダクトを接合した温風循環通路を埋設し、外部の床暖房コントローラで蓄熱と放熱の温度と時間帯を設定する。熱源は外部から温風発生装置まで供給する。同装置内には送風ファン、ヒーター、温湿度制御器、端子台、電動弁、過熱防止機能が集積され点検には点検口を開蓋して点検補修する。湿度制御器は温風循環通路、温風発生装置、床下コンクリート、床下空気の湿気を除き表面および内部結露を防ぐ。温風は居室に排出せず居室空気は良好な衛生状態を保つ。温風発生装置はエネルギー事情に対応し電気式と温水式が交換可能である。 (もっと読む)


【課題】設備コストを大幅に増加させることなく、床下空間をムラなく暖房することができ、且つ除湿機能を持った床下暖房構造を提供する。
【解決手段】床下空間2に放熱機11を配置すると共に放熱機11の配置位置に対して離隔した床下空間2に於ける外周寄りの位置に吸排気扇15を配置し、吸排気扇15の配置位置付近を入口とし且つ放熱機11付近を出口とするダクト16を設ける。吸排気扇15の吸気側に吸気ダクト18を設ける。居室21の周囲に屋内ダクト25を設け、該屋内ダクト25の入口25bを放熱機11付近とし出口25aを吸排気扇15の吸気側とする。床下空間2に除湿機19を設ける。 (もっと読む)


【課題】気密性を確保できるとともに、通気の効率がよい通気構造を提供する。
【解決手段】面材11と、面材11に間隔をおいて取り付けられる複数の支持材12,12と、を有する建物に設けられる通気構造Cである。
そして、板材2と板材2の周縁部に連続して貼設される変形可能なシール材3,3とを備えるとともに、板材2は、隣接する支持材12,12の間に面材11に対向して配設され、シール材3,3の板材2に貼設された面の反対側の面は、面材11に貼設されて、面材11と板材2とシール材3,3とに囲まれた通気層Vを形成する。 (もっと読む)


【課題】従来の蓄熱装置の床温度の大きな変化を平準化する。
【解決手段】
建築物1の床下部3の空間に顯熱型の蓄熱装置4を配置し、この蓄熱装置4の内部を通過する空気を、前記床下部3の空間内を循環させて床下面より冷暖房する装置において、前記建築物1の床下面を流れる空気と接触して熱交換する潜熱型の蓄熱部材6を配置したことを特徴とする建築物1の温度調整装置。 (もっと読む)


【課題】放射面の温度分布にムラを生じさせないようにして、快適な温熱環境を得ることが可能な空調システムを提供する。
【解決手段】天井材または壁材の裏面に形成され適切に断熱された冷暖房空気循環風路5a、5bと、冷暖房空気循環風路5a、5bに循環させる冷暖房空気を熱交換する熱源3と、冷暖房空気を循環させる送風手段4と、冷暖房空気循環風路5a、5bの曲がり箇所に設けられたヘッダー2a、2bから成り、ヘッダー2a、2b内部に設けた熱源3の対向位置に送風手段4を配設することにより、冷暖房空気が循環しやすくなり風路内の空気のよどみを防止し、放射面は均一な温度分布となり、快適な室内環境を得るものである。 (もっと読む)


【課題】 熱効率が良く、比較的廉価に実施することができ、同一のシステムで暖房と冷房の両方の実現を可能にする冷暖房システムを提供することである。
【解決手段】 パネル本体(12)と、パネル本体内に張り巡らされ、冷暖房媒体を通すための冷暖房媒体用配管(14)と、冷暖房媒体用配管の途中にそれぞれ配置された複数の温熱/冷熱エネルギ供給部(16)とを備え、温熱/冷熱エネルギ供給部が、冷暖房媒体用配管と連通する空洞が内部に設けられた供給部本体(18)と、供給部本体に接して配置されたペルチェモジュール(20)とを有し、ペルチェモジュールが加熱又は冷却されるようにペルチェモジュールに通電することによって得られる温熱/冷熱を供給部本体および供給部本体と冷暖房媒体用配管を通る冷暖房媒体に伝達し、これにより暖房/冷房を行うように構成されていることを特徴する冷暖房システム(10)が提供される。 (もっと読む)


【課題】温風が循環する通路をコンクリート土間から離れた上方の床板の裏面に設置して、コンクリート土間からの熱損失を少なくすると共に、温風循環通路の断面積を狭く形成して、循環する温風の流速を速めて、効率よく床板を加熱し、温水ボイラーや温風発生器を小型化して、設備費用や運転コストの低減を図った温風床暖房装置を提供するものである。
【解決手段】床下空間7の内側上部に、温風通路ボックス5を床板6の裏面に密着して取付けて二重の空間を形成し、この温風通路ボックス5の内部に仕切板10を設けて蛇行した温風循環通路11を形成し、この温風循環通路11の内側底面に断熱材14を設け、温風循環通路11の途中に、温水が循環して放熱する温風発生器16を設置したものである。 (もっと読む)


【課題】 伝熱効率を向上させつつ温度分布の不均一性を軽減した放熱管、及びこの放熱管を用いた空調システムを提供すること。
【解決手段】 熱媒体M1を流出する複数の噴流孔12hを有する内流路12と、内流路12を内部に有する外流路13とを備え、噴流孔12hから流出する熱媒体M1が噴流として外流路13に衝突するように構成されている放熱管11とすると、よどみ点近傍の伝熱量が増大して放熱量を増大させることができると共に、複数の噴流孔の各噴流孔から流出される熱媒体の温度の不均一性が軽減される。この放熱管11を利用して輻射冷暖房を行う空調システムを構築する。 (もっと読む)


【課題】給湯と暖房に十分な湯温と湯量とを確保でき、地下の冷気を有効利用できる、空調装置を提供する。
【解決手段】開放型の給湯タンク1の中に∪型の熱交換ダクトを入れる。ダクトの入口15出口をタンク1の上部外側に出しフイルターの入った箱13給気ファン加湿器の入った箱17を夫々ダクト2の入口出口の上に置く。箱の上部には部屋の排気口給気口と接続している空調ダクトを取付けるための取付口14,18が付いている。箱にはフイルタ取出用点検用のドアー16が付いていて左右の箱はバイパスタクト22で結ばれて季節の変わり目には中のダンパ開度を変えて温度調節をする。∪型の熱交換ダクト(2)は、中に銅板が空気の流れに沿って設けられ、銅パイプが直角にダクト2を貫いている。タンクの湯はこのパイプを自由に出入りさせる。 (もっと読む)


1 - 16 / 16