説明

Fターム[3L103BB41]の内容

ラジエータ、流路群を持つ熱交換装置 (16,910) | 用途 (2,713) | 家庭又は事務所用 (1,060)

Fターム[3L103BB41]の下位に属するFターム

Fターム[3L103BB41]に分類される特許

21 - 40 / 44


【課題】本発明に課題は、熱交換器において、熱交換性能の低下を防ぐ熱交換器を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る熱交換器20は、複数のブロック20a,20b,20cから成る熱交換器であって、伝熱フィン4と複数の伝熱管51とを備える。伝熱フィンは気流中に配置される。複数の伝熱管は伝熱フィンに挿入されており気流の流れ方向に略直交する方向に配置される。伝熱フィンは折り曲げられている折り曲げ部分61,62を有する。複数のブロックは折り曲げ部分を境界として分割されている。複数の伝熱管は、液管接続部分71a,72a,73aとガス管接続部分71b,72b,73bとを有する。液管接続部分は液管23に接続される。ガス管接続部分はガス管24に接続される。液管接続部分とガス管接続部分とは、複数のブロックのうちで異なるブロックに配置される。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減することができ、製造コストの低減化を図ることができるとともに、内管の振動を防止することができ、内管が振動することによる干渉音を防止することができる熱交換器を提供すること。
【解決手段】内管22と、この内管22の外周側を取り囲むように配置された外管23とを備えた熱交換器20であって、前記内管22が、一枚の板状部材21の一端部を曲げていくことにより作製され、前記外管23が、前記一枚の板状部材21の他端部を曲げていくことにより作製されている。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であり、耐久性に富み、周囲を加熱又は冷却するための熱交換部材における熱交換部表面の広範囲的及び狭範囲的な温度差が少なく、全域に亘って略均一な熱交換を行わせることができる熱交換部材、該熱交換部材における熱交換部材本体の製造方法の提供。
【解決手段】熱媒体の入口孔と出口孔以外は閉じた内部空間2を有する熱交換部材本体1を備えた熱交換部材であって、内部空間2は少なくとも一つの支柱6がある1つの部屋であり、熱交換部材本体1は、水硬性無機材料を結合材とした成形材料により一体成形された継ぎ目のない一体構造からなる熱交換部材。 (もっと読む)


【課題】熱媒体と伝熱プレートとの接触面積を最大化させて熱交換効率の向上を図り、別の熱媒体が凝固・融解するときの膨張・収縮にかかる応力を他方の板状チューブの突条部で分散させ、板状チューブの変形を防止する。
【解決手段】第1熱媒体2又は第2熱媒体3を流通させる複数本の流路10が形成された板状チューブ4が、前記第1熱媒体2又は前記第2熱媒体3との間で熱交換を行う蓄熱材5中に配置され、前記板状チューブ4は、二枚の板材を重ね合わせた状態に接合して形成されるとともに、各板材は該板材の接合面とは反対方向に凸となりかつ内部が空洞とされた複数本の突条部8A,9Aと各突条部の間の平坦部8B,9Bとを有し、一方の板材における前記空洞の開口部が他方の板材における平坦部8B,9Bで閉じられて各突条部8A,9Aの内部である前記空洞が前記流路10とされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱交換器の小型化や軽量化を図ると共に熱交換器の組み付け性の向上を図る。
【解決手段】厚みが0.1mmのステンレス材料の板材を折り曲げ加工等を用いて、中央部32が厚み0.5mmの偏平な管状に、両端部が中央部132の2倍ないし4倍程度の厚みで開口した拡幅部34a,34bとなるよう熱交換用チューブ30を形成し、この熱交換用チューブ30を拡幅部34a,34bが隣接する熱交換用チューブ30の拡幅部34a,34bと接触するよう配置した状態で、複数の熱交換用チューブ30の両端部を保持部44,54で保持するようヘッダー40,50を取り付けてろう付けすることにより、熱交換器20を構成する。これにより、熱交換器の小型化や軽量化を図ると共に熱交換効率を向上させることができ、熱交換器の組み付け性も向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】容易に取り付けが可能で、しかも安価で信頼性のある熱交換器、冷却装置及び冷却方法を提供する。
【解決手段】装置内における所定の被冷却部分に設置され、熱交換により冷却を行う熱交換器であって、被冷却部分に合わせて形状が可変する容器であり、容器内部に液体が封入される。容器は、液体が移動するための流路を容器内部に有し、さらに、液体を流入する流入口と、液体を流出する流出口と、を有する。容器の外壁を被冷却部分の外壁に密着させたり、又は、容器で被冷却部分を包囲したり、もしくは、容器を被冷却部分の間隙に挿入したりすることにより、熱交換を行う。 (もっと読む)


【課題】 被処理流体の蒸発処理又は凝縮処理を効率良く行うことができる伝熱処理装置を提供する。
【解決手段】 有機物を含む被処理流体を表面において蒸発又は凝縮させる伝熱管20を複数備えた伝熱処理装置1であって、前記伝熱管20は、表面に光触媒膜17が形成され、チャンバ10内に収容されており、複数の伝熱管20からなる管束13の一部に透明の管21が配されており、透明の管21の中には紫外線の光源14が設置され、透明の管21から前記伝熱管20の表面に紫外線を照射可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】チューブの本数を増加させることなく性能向上が図れることのできる熱交換器を実現する。
【解決手段】複数のチューブ111は、断面が略長円状の扁平状に形成された偏平チューブ111であって、複数の偏平チューブ111は、長径方向が空気流れ方向に対して傾くように平行配置され、かつ複数列を空気流れ上流側と空気流れ下流側とに2分割したときに、空気流れ上流側に配置される複数の偏平チューブ111と空気流れ下流側に配置される複数の偏平チューブ111とは、長径方向が互いに空気流れ方向に対して反転するように平行配置されている。これにより、性能向上が図れる。 (もっと読む)


【課題】 プレートにおける熱交換用流体の流入出部分近傍に、熱交換性能と共に流体のスムーズな通過を重視した凹凸パターンを適切に配置して、プレート表裏に流れる各熱交換用流体をプレート表裏面の隅々まで行渡らせ、各流体に対する熱伝達性能を十分に発揮可能とする熱交換用プレートを提供する。
【解決手段】 熱交換用プレート1に、隆起部11及び凹部12が熱交換用流体の流入出部位と主伝熱部16との間で直線状に並べて多数配置される流体案内部10を設定し、複数の同プレートを並列一体化させて熱交換器構成状態とすると、プレート間の隙間に、流体の進行方向転換を極小とする流路が生じることから、熱交換用流体が流体案内部10各部をスムーズに通過して主伝熱部16各部に均等に進入でき、主伝熱部16全体へ熱交換用流体を到達させて有効な伝熱部分として利用でき、伝熱量を増大させて効率よく熱交換が行える。 (もっと読む)


【課題】高温耐性がありかつ高温での腐食抵抗力のある高ニッケル含有合金のような相対的に高価である材料を、所望の熱交換性能達成に必要な最小限の使用量にできる回収熱交換器を提供する。
【解決手段】第1の作動流体と第2の作動流体との間で熱エネルギーを交換する熱交換器10は、複数の第1のフィンを形成するように輪郭形成されかつ上方端部と下方端部とを備える第1のシート12、複数の第2のフィンを形成するように輪郭形成されかつ第1のシート12の上方端部と第1のシート12の下方端部との間に配置される第2のシート16、及び第1のシート12と第2のシート16とを少なくとも部分的に囲う第3のシート30から形成されたハウジング50を備える。 (もっと読む)


【課題】高圧の二酸化炭素循環路で作用する熱交換器に関し、熱交換性能を改善する。
【解決手段】複数の管(1)から構成される超臨界二酸化炭素循環路を備えた熱交換器において、管(1)の少なくとも1つの区域は、内表面上に凹凸を有し、これらの凹凸は、管の入口(7)から管の直径の最大400倍の距離の位置する点までに亘る領域(6)内に位置する。所与の領域に限ってこのような構造を用いることにより、平滑な管に比べて熱伝達に顕著な増加、一般的に10パーセントを超える規模の増加が得られる。 (もっと読む)


【課題】 熱交換チューブのメンテナンス作業に要する労力と時間を低減させる。
【解決手段】 密封容器型熱交換器1は、流通流体の流入室23と流出室24が区画されて形成された第1容器部2と、循環する熱交換流体が充填される熱交換室31が形成された第2容器部3とを備え、流入室23と流出室24とを連通する熱交換チューブ40が熱交換室31内に配備される。第1容器部2に、流入室23と流出室24の一方又は両方に臨み、開放及び閉塞可能な開口部25を設け、熱交換チューブ40における一方又は両方の端部40eを開口部25に臨むように第1容器部2内に延出配置した。 (もっと読む)


【課題】外部への放熱をできるだけ少なくした板状熱交換器を提供することである。
【解決手段】側板10と20との間で第1の複合板状エレメント30と熱交換膜となるスペーサ50と複合体状エレメント40を挾持して密着接合して形成する板状熱交換器において、第1の複合板状エレメント30とスペーサ50及び第2の複合板状エレメント40の側面及び端面の近辺にスリット34a、54、44a及びスリット35a、55、45aを形成し、このスリット内を真空にする。また側板10、20の内面に沿って真空壁を形成することができるので、熱交換部の周囲を真空壁で取り囲むようにして断熱性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】液体を散布する時間内は確実に熱交換器に液体を散布し続ける熱交換装置の制御装置及び制御方法を提供する。
【解決手段】熱交換装置の制御装置は、熱交換器2a、2bに液体を散布し、液体の蒸発熱を利用して熱交換器2a、2bを冷却する装置であって、散布する液体の量と液体を散布する時間に基づいて液体の単位時間あたりの散布量を演算する手段と、液体の単位時間あたりの散布量に基づいて液体を散布する熱交換器2a、2bの範囲を決定する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】流路溝が形成されたシートを複数段に積層してなる積層型熱交換器において、シートの積層に要する工数を削減し、また接合不良の発生を抑制する。
【解決手段】媒体100が流通する複数の第1溝部12、および媒体200が流通する複数の第1孔部14が形成された第1シート10と、媒体200が流通する複数の第2孔部21が形成された第2シート20とを交互に複数段に積層した構造とする。第1シート10に形成した第1溝部12はX方向に貫通して第1熱交換媒体100の流路となり、第1シート10に形成した第1孔部14と第2シート20に形成された第2孔部21とがZ方向に貫通して第2熱交換媒体200の流路となる。 (もっと読む)


本発明は、複数の熱伝導性の垂直な壁により互いに熱的に結合された2つの媒質の回路を有する蒸発冷却器に関する。これら壁とこの壁に配設されている熱伝導性のフィンとは、例えば、ポルトランドセメントから形成されている親水性の、水のバッファとなる被覆層を設けられている。この被覆層を湿らせるための加湿ユニットが、前記露点冷却器に加えられている。本発明に係われば、前記可湿ユニットは、この露点冷却器のケーシングの一部を形成し、前記被覆層に水を分配するための少なくとも1つのスプリンクラまたはノズルを支持している取り外し可能なカバーを備えている。
(もっと読む)


【課題】非常に優れた熱交換性能を保持しながら、非常に製造が容易な構造で、安価で、かつ信頼性の高い熱交換器を提供する。
【解決手段】多数の貫通穴を備えた複数の基板20と管内が貫通穴と連通し基板20間に設けられた複数の管10から構成される管群ブロック30を管軸方向に複数連結した熱交換器であり、管群ブロック30を連結して所定の大きさにするため、管群ブロック30の管長を短くしてもよく、射出成形やダイキャスト等により容易に基板20と管10を同時に製作することができ、管10を挿入し接着する工程がなくなるため、安価に熱交換器を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】
エッチング技術などを用いてステンレス鋼板などの金属薄板状プレートの表面に流路を形成するとともに、流路の形状を改良することによって、熱交換器のコンパクト化と低コスト化を図りつつ、熱交換器の伝熱性能を損なうことなく、熱交換流体の圧力損失を小さく抑えることにある。
【解決手段】
エッチング技術などを用いて金属薄板状プレートに複数の伝熱フィンを設け、前記金属薄板状プレートを交互に積み重ねることによって、対向する2つの前記金属薄板状プレート間に熱交換流体の流路を形成するようにした熱交換器において、前記伝熱フィンは、先端から後端に向かって曲線状の断面形状に形成し、前記伝熱フィンの間を流れる流体の流路面積を略一定にした。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、運転を停止することなく渦巻き管内の洗浄を効率よく行うことのできる渦巻き型温排水熱交換器を提供することにある。
【解決手段】
本発明は、上板と下板との間に配置された渦巻き状仕切板によって形成された渦巻き通路内に複数段重ねて配置された渦巻き管を有し、該渦巻き管内に高温水を流通させると共に、前記渦巻き通路内に低温水を流通させる渦巻き型熱交換器であって、該渦巻き管の一方と他方とに各々ボール洗浄装置が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


熱交換器およびその製造方法を提供する。金属層および熱シール層の形成可能な積層体(1、11、105)から熱交換器を製造する方法によれば、積層体は、熱および圧力下でそれ自身または他の同様な積層体にシールされて熱交換媒体用の流れチャンネルを形成する。好ましくは、熱交換器は、熱伝導を高めるために積層体(1、11、105)に形成された一連のフィン(3、106、107)を有しており、また水保持層(204)を有してもよい。
(もっと読む)


21 - 40 / 44