説明

Fターム[3L113BA02]の内容

固体の乾燥 (32,682) | 被乾燥材料 (3,138) | 被乾燥材料が特定されている場合 (2,923) | 粉粒体材料 (481)

Fターム[3L113BA02]の下位に属するFターム

穀類 (211)

Fターム[3L113BA02]に分類される特許

261 - 270 / 270


【課題】 万が一乾燥室内で爆発が起こっても、爆圧を瞬時にかつ確実に上方に放散することができる噴霧乾燥機を提供する。
【解決手段】 乾燥室12内に乾燥対象物を噴霧し、加熱ガスにて乾燥させる噴霧乾燥機10において、前記乾燥室12が、乾燥室12内の圧力が所定値を超えたとき開口する天井部28を有する。 (もっと読む)


【課題】 運転開始から乾燥対象物の噴霧開始までの間の運転を自動で行っても異常が発生しにくい循環式乾燥装置の運転方法を提供する。
【解決手段】 加熱器12と乾燥器14との間でガスを循環させながら加熱器12で加熱されたガスによって乾燥器14内に噴霧された乾燥対象物を乾燥する循環式乾燥装置10の運転方法であって;循環式乾燥装置10の運転開始から乾燥対象物の噴霧開始までの間の操作を1つの操作または関連する複数の操作からなる複数のステップにあらかじめ分割し;各ステップごとに、循環式乾燥装置10に設けられた弁、温度計、圧力計、ファンおよびポンプのうち、その状態をチェックすべきものをあらかじめリストアップし;各ステップごとにリストアップされたものが設定された状態であるか否かを自動的にチェックし;リストアップされたものが設定された状態になったときだけ次のステップに移行する。 (もっと読む)


【課題】 得られる顆粒の粒度のバラツキを小さく、不純物の混入を有効に防止できる噴霧乾燥装置を提供すること。
【解決手段】 スラリーを吐出するためのスラリー吐出部5aと、前記スラリー吐出部5aを保持するための保持部6,7aと、前記吐出部5aから吐出されたスラリーを放射状に噴霧する回転ディスク3と、を有する噴霧乾燥装置であって、前記回転ディスク3には、上板33が形成されており、前記保持部6,7aには、前記回転ディスク3の回転軸4方向から見て、前記上板33と前記保持部6,7aとが重なり合う部分の少なくとも一部に、外周に向かって前記上板33との隙間が広くなるようなテーパー8が形成してあることを特徴とする噴霧乾燥装置。 (もっと読む)


【課題】水平配置のドラムを振動させてそのドラムに投入した被処理物を攪拌し、ドラムを覆うジャケット内に熱媒体を導入して攪拌した被処理物を乾燥させる振動乾燥機の乾燥効率を向上させる。
【解決手段】水平配置のドラム1と、このドラムを振動させる加振装置4と、ドラム1の前後部を個別に支持する空気ばね5、6と、空気ばね5、6の内部圧力を制御してドラム1を前後に傾動させる空気圧源8aを有する内圧制御手段8と、ドラム1を覆うジャケット9の内部に熱媒体を流す熱媒体供給装置10とで振動乾燥装置を構成し、ドラム1に投入した被処理物をドラム1の振動と傾動によって攪拌しながらジャケット9の内部に導入する熱媒体によって加熱乾燥させるようにした。 (もっと読む)


粒子材料を加熱且つ/又は乾燥する連続的重力流動装置は、鉛直に配設されると共に、頂部における取入口および底部における吐出口を有する。該装置は、外側ハウジングと内側ハウジングとの間に画成された粒子材料用の流路を有する。外側および内側ハウジングの各々は、高温気体が一方のハウジングの壁部を貫通し、粒子材料と接触してから他方のハウジングの壁部を貫通して流れるのを許容する穿孔壁部区画を画成する。外側および内側ハウジングとマニフォルドとが協働することで、材料を通る気体の均一な流れが提供される。穿孔壁部区画は、材料の粒子同士の運動を増進することで粒子の膠着および橋絡の問題を回避すべく位置決め且つ設計される。
(もっと読む)


【課題】回転筒に対する加熱管の支持部材取り付け部分における耐久性を向上させ、破壊を防止する。
【解決手段】加熱管11を回転筒10内周面に対して支持する支持板18を有する横型回転乾燥機において、支持板18の取り付け位置またはその近傍を通るように、内周全体にわたる補強リング19を設ける。 (もっと読む)


【課題】糖分を含んだ残渣を効率よく乾燥できるようにする。
【解決手段】前段乾燥機構Aの処理板に置かれた残渣を加熱し且つ燃焼ガスGを送出する赤外線ヒータ16と、燃焼ガスGから熱エネルギーを得た適当な温度の熱風Hを後段乾燥機構Bの処理塔に溜めた残渣に送給するミキサ39やファン38とを備え、熱風Hの一部を、前段乾燥機構Aの処理板に置いてある残渣へ送るように構成している。
赤外線ヒータ16により残渣を加熱して脱水する前段工程と、前段工程が済んだ残渣を熱風Hに晒して脱水する後段工程とを同時に行ない、残渣を効率よく乾燥させる。 (もっと読む)


約40重量パーセントを超えるアルミナ分を含有するか焼された、か焼されていない、または部分的にか焼された原料のスラリーから実質的に丸く、球状の、焼結された固体粒子を生産する方法。スラリーは、噴霧乾燥法により処理され、平均粒子サイズが約200ミクロンを超え、かさ密度が約1.40g/ccを超え、見掛け比重が約2.60を超える実質的に丸く、球状の焼結された固体粒子にされる。
(もっと読む)


【解決手段】本発明は、液体の噴射を用いた又は用いず、連続して粉体が供給される表面への選択的な赤外線を用いた、連続した又は不連続な粉末材料の焼結及び/又は乾燥方法、装置及びその変形に関する。この処理は、揮発性成分の回収をして又は回収せず、密閉された状態又は空気に開放して行うことができる。
(もっと読む)


【課題】 表層流型流動炉を用いて、活性コークスを高収率に製造できる、生産性に優れた活性コークスの製造方法を提供する。
【解決手段】 流動炉本体2の上部には、被処理物aの装入部26、排ガス用排気部27が、側部には処理物bの排出部25が、設けられ、下部には、流動用ガスg供給のガス供給部41〜44が設けられている。そして、流動層が形成される流動炉本体2の内部をバッフルプレート31、32、33により縦方向に仕切り、複数の流動領域21、22、23、24を形成し、被処理物aを入口側の流動領域21から出口側の流動領域24に向けて、前記バッフルプレート31、22、33を順次、オーバーフローさせて移動させながら連続的かつ段階的に流動処理する。 (もっと読む)


261 - 270 / 270